平塚がホームのクマとオサル

生まれた時から平塚で、なんとな〜く生きているクマと、そのクマと結婚してしまってから、遊び人として生きているオサルのブログ 1994年からベルマーレ平塚を見るようになり、1996年に初めて平塚競技場で生観戦。2000年よりシーズンチケットを嫁さんと二人分買うようになる。今は3席分買ってるけどね…
 
2024/08/27 20:32:55|日々の出来事
困ったねぇ
くま


いやー、困ったねぇ

右耳が半分聞こえなくなっちゃったよ

いまだ、通院中だけど
良くなる兆候か全くないんだよね

むしろ…

右耳だけで聞いていると

言葉が認識できない部分が出ってしまってねぇ
特に、男性の話し声がだめだね
半分以上認識できんわ

今のところ、右耳だけ耳栓して凌いでいるけど

耳栓なしだと
右耳だけ大きい音がスゲー金属音に聞こええるんよ


まぁ、まいったなぁ…







2024/08/25 20:10:00|日々の出来事
【料理?】米が無い!
甲羅熊(焼酎600cc、日本酒2口)


いやー、コメが無いねぇ

いつ買いに行っても、『売り切れ』しかない…

仕方なくAmazonでタイ米を買ってしまったよ

タイ米は
やっぱ日本人にはエスニック料理がよろしいかと!

さっそく、
トマトたっぷりのカレーおば作りましたよ
  (ジャワカレーぽいやつね。
   ほんとのジャワ地方のカレーは
   日本で言われているところのジャワカレーとは
   異なるらしいですね
   まっ、香辛料をふんだんに使って
   夏野菜をたっぷり、肉もたっぷり…
   てな感じですかね。
   で、今回は鶏の首肉を使ってみました)


う〜ん、うまいねぇ!!


次は、カオマンガイ?、ガパオライス?

何にしよーかなぁ…

てなこと考えていたら
なぜか5kgだけど
米が手に入ったよ

さてさて、この米とタイ米、もち麦、もち米で
9月中〜下旬まで持つかなぁ…

結構、パスタや麺類、パック飯でつないできたんだけど
タイ米で行くかと…
まぁ、普通の日本米が手に入ってしまったんだけどもね

当家はコメの消費がとても速いんで、無理かなぁ…







2024/08/23 21:26:03|日々の出来事
【車】「アイドリングストップ」キャンセラー
くま


いやー、やっぱめんどくさいじゃないですか

「アイドリングストップ」って…

車を買ったときMT車なので、付いていないと思っていたのですが
付いていましてねぇ

まぁ、面白かったのでそのままにしてもらったのですが…
ダメだろこれ。

使えねぇ機能でしたわ!

良いとこなんもねぇし

新車3年目の車検でバッテリー交換されちまいましたんですよ

ありえんだろ!
3年で交換て!!

対応したのがオサル(嫁さん)だったので
仕方が無いといえばそうなんですが

おいちゃん的には、バッテリは最低5年、
普通8年は使うのですが…

で、
さしあたって、2回目の車検で
「アイドリングストップ」の設定を
デフォルト「OFF」にしておくれって言ったら

「デキません!」ですと!!

オイオイ、何言ってんねん
なんでこんな設定ができないんだよ!

まぁ、ヨクヨク聞いてみると
メーカーから、
「CPUが狂うからやっちゃダメよ」って言われているとか

もう一回
オイオイ、なに言ってんねん
こんなもんで、狂ったらそりゃ

バグだろ!!

まぁ、大人の事情ですな
エコ対象車にするために、必要な機能らしいですわ

でもね
今の新車は、この機能が無いのが普通となってきております。

なんだかなぁ…

てなわけで
こいつを買いました。
  (Amazonに飛びます)


付けてみて、

快適です!
特に、今みたいな酷暑にはねぇ


で、買ったこいつは、説明書無しです。
「自分でできる」と思う時だけこいつかな。


上記、ページの「商品の説明」読んで設置ですな。


しっかし、今回設定してみて、

ヒューズが抜けなくてビビったよ!
  (ヒューズの頭を大分つぶしてっしまったよ)

おいちゃんの時代の車は
指で摘まんで引っ張れば抜けたのよ

今回、幅広ラジペンで、ホントに「真っ直ぐ」引っ張って
やっと抜けたよ!

なんだかなぁ
ジェネレーションギャップなのかねぇ

いや、解るんだけどね
振動で抜けないようにしてるんでしょ
にしても、これってキツイわぁ

運転中にヒューズ切れたらどうすんねん
  (一応、ヒューズ全種の予備を車に積んでおります…)
幅広ラジペンも積まなくちゃねぇ…







【速報】天皇杯ラウンド16 アウェーvsG大阪戦
甲羅熊(焼酎600cc)


思わず、スカパーに加入してしまいましたがな
また、すぐに解約となってしまいましたが…


う〜ん、2−3で敗戦です。

悔しい敗戦ですな。

先制するも追いつかれ
引き離すも追いつかれ
そして逆転され…

ホントに、良い試合だったのですよ
このクソ暑い中
両チームの選手は死力を尽くしたと思います。

ガンバは、聡(5:田中 聡 選手)を
潰しに来ましたな

ジワジワとこれが効きましたよ

お互いどのシュートも「ビューティフォー!」でしたが

ちょいとガンバのセットプレイが
上を行っていたかなぁと

あぁ、悔しいなぁ







【遅報】第27節ホームvs柏戦
くま


なんか疲れて寝ちまったよ
朝起きたら足裏が痛みは薄いけど腫れていた…


結果は1−2の敗戦でした。


う〜ん、完敗ですな

1−2以上にやられっぱなしでしたわ

良いとこまで持っていけるんだけど
カウンター食らってしまって

それに、皆さんお疲れ気味ですなぁ
大分パスミス(それもショート気味のやつ)が出ておりました。

しかし、夏の補強は無いんかい!
マテウス サヴィオ 選手(柏の10番ね)みたいな
強くて運べる選手が欲しいなぁ
後CDFも一枚…

4枚出して、1枚だけ補充じゃ
納得いかん!