くま
ついに、札幌の降格が決定してしましました。
最終節までもつれ込むこととなりました。
対象チームは、磐田、新潟、柏の3チームです。
いっや―、最後まで楽しませていただいて
おいちゃん、とても嬉しいですよ
Jリーグが面白ければ
お客さんも増えるだろうしねぇ…
※ おいちゃんの言うところの“上位”は1〜7位、“中位”は8〜14位ね!ー20位 鳥栖(残試合数:1、勝ち点:32、得失点差:−23)
残試合
※※※降格確定※※※ 節 | 日付 | H/A | 対戦相手 | 現順位 | 結果 |
33節 | 10/05(土) | A | FC東京 | 7 | △1-1 |
34節 | 10/19(土) | A | 京都 | 17 | ●0-2 |
35節 | 11/03(日) | H | 町田 | 3 | 〇2-1 |
36節 | 11/09(土) | H | 横浜FM | 15 | ●1-2 |
37節 | 11/30(土) | A | 名古屋 | 10 | 〇3-0 |
38節 | 12/08(日) | H | 磐田 | 18 | soon |
上位対戦数:0
中位対戦数:0
下位対戦数:1
コメント:
鳥栖さん、頑張っていますね
本当に頑張ってください!
CygamesやDHCが大型スポンサーになってくれて
強いチームになったよね
でも2019年からCygamesやDHCの大型スポンサーが撤退…
湘南の古参は、似たような経験がありましてねぇ…
―19位 札幌(残試合数:1、勝ち点:34、得失点差:−24)
残試合
※※※降格確定※※※ 節 | 日付 | H/A | 対戦相手 | 現順位 | 結果 |
33節 | 10/05(土) | A | G大阪 | 5 | ●1-2 |
34節 | 10/19(土) | A | 名古屋 | 9 | 〇2-0 |
35節 | 11/03(日) | H | C大阪 | 8 | △1-1 |
36節 | 11/09(土) | A | 湘南 | 12 | △1-1 |
37節 | 12/01(日) | A | 広島 | 2 | △1-1 |
38節 | 12/08(日) | H | 柏 | 17 | soon |
上位対戦数:0
中位対戦数:0
下位対戦数:1
コメント:
36節の湘南戦を現地で観戦しておりましたが
『何故こんな順位に!』って思いましたよ
やっぱり第1クールの順位ってか勝ち点がねぇ
今現在で第2クールの勝ち点の半分もないんだよね
第1クールがさぁ
良いチームだと思うんだけどなぁ
―18位 磐田(残試合数:1、勝ち点:38、得失点差:−18)
残試合
節 | 日付 | H/A | 対戦相手 | 現順位 | 結果 |
33節 | 10/06(日) | H | 広島 | 1 | ●1-2 |
34節 | 10/19(土) | A | C大阪 | 7 | 〇2-1 |
35節 | 11/01(金) | A | 神戸 | 2 | ●0-2 |
36節 | 11/09(土) | H | G大阪 | 5 | ●3-4 |
29節 | 11/16(土) | H | 横浜FM | 11 | ●3-4 |
37節 | 11/30(土) | H | FC東京 | 8 | 〇2-1 |
38節 | 12/08(日) | A | 鳥栖 | 20 | soon |
上位対戦数:0
中位対戦数:0
下位対戦数:1
コメント:
FC東京に勝利!
最終節まで望みをつなぎました。
最終節は最下位の鳥栖です。
ギリギリの勝負が観たいなぁ…
↓17位 新潟(残試合数:2、勝ち点:41、得失点差:−14)
残試合
節 | 日付 | H/A | 対戦相手 | 現順位 | 結果 |
33節 | 10/05(土) | H | 鹿島 | 4 | ●0-4 |
34節 | 10/18(金) | A | 横浜FM | 12 | △0-0 |
35節 | 10/23(水) | H | 東京V | 8 | ●0-2 |
36節 | 11/09(土) | A | 柏 | 16 | △1-1 |
37節 | 11/30(土) | H | G大阪 | 4 | ●0-1 |
38節 | 12/08(日) | A | 浦和 | 12 | soon |
上位対戦数:0
中位対戦数:1
下位対戦数:0
コメント:
柏戦が痛かったなぁ…
ガンバさんはやっぱ強かった!
『運』とはいえ、渋い相手ばっかりだなぁ
最終節はアウェーで浦和
がんばってください!
↑16位 柏(残試合数:1、勝ち点:41、得失点差:−11)
残試合
節 | 日付 | H/A | 対戦相手 | 現順位 | 結果 |
33節 | 10/05(土) | H | 横浜FM | 10 | 〇1-0 |
34節 | 10/19(土) | H | 町田 | 3 | △1-1 |
25節 | 10/23(水) | A | 浦和 | 13 | ●0-1 |
35節 | 11/03(日) | A | 福岡 | 11 | ●0-1 |
36節 | 11/09(土) | H | 新潟 | 16 | △1-1 |
37節 | 11/30(土) | H | 神戸 | 1 | △1-1 |
38節 | 12/08(日) | A | 札幌 | 19 | soon |
上位対戦数:0
中位対戦数:0
下位対戦数:1
コメント:
貴重な勝ち点1を手にしました。
最終節に大負けするとやばいことになる可能性が…
相手は札幌です
皆に書いておりますが
本当に頑張ってください。
J1リーグ全体的にコメント:
いっや―、優勝争いもし烈ですねぇ。
楽しみですわ〜
優勝争いに湘南がもろ被りでしておりまして
首位神戸とアウェーで対戦なんですわ
湘南としては、少しでも勝ち点が欲しいし
神戸にしてみれば『勝利して優勝したい!』だろうし
『他力本願で優勝なんてさー』でしょ!
ほんとに最後まで
皆さん頑張ってください。