湘南自然薯栽培その3
プロフィール
■ID
jinenjo2
■自己紹介
セカンドライフとして自然薯栽培に取り組んでいます。失敗を繰り返しながら『無農薬・有機栽培』による粘りの強い自然薯の開発に日夜奮闘しています。
■趣味
スローピッチソフトボールで週一回汗を流しています。野球始めスポーツ観戦、落語の鑑賞(ユーモアの研究)、英会話の勉強(週一回のESS参加とネットでの英語映画・TV放送の聴取やボランテイア観光ガイド他)で多忙な毎日を送っています。
■アクセス数
37,841
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・自然薯(210)
・黒豆(12)
・旅行(11)
・英語(68)
・高専(20)
・その他栽培(99)
・マカ(7)
・落語(5)
・モロヘイヤ(40)
・家族他(14)
・ジャガイモ(23)
・サツマイモ(30)
・その他(60)
コンテンツ
・
11/5会心の囲碁/A perfect game of Go(11/9)
・
11/3絵画展/Art Gallery(11/9)
・
10/16コロラドレクチャー/Colorado Lecture(11/9)
・
10/15従姉弟と都内で観劇Theater with my cousin in Tokyo(11/9)
・
10/13稲刈り終了/Finishing rice harvst(11/9)
・
10/12サツマイモの初掘り/First sweet potatoes digging (11/9)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
蕗の薹の思い出(3/9)
・
自然薯(2/5)
(一覧へ)
リンク
・
伊豆湘南自然薯栽培その2
・
伊豆湘南自然薯栽培
・
自然薯直販サイト
・
大分高専野球部OB会
・
浜田牧場さんのジェラート工房ジェリタリアベガ
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2020/02/15 10:56:36|
自然薯
2月12日第二圃場の耕作
本日は第二圃場を22馬力のトラクターで耕作しました。その前に牛糞堆肥を撒きそして稲殻の燻製を散らしてあります。昨日の第4圃場の耕作後の写真も撮りました。
コメントする
2020/02/15 10:52:42|
自然薯
2月11日トラクター耕作
私が22馬力のトラクターで第三圃場を耕作していると浜田さんが第三圃場を52馬力のトラクターで耕作してくれました。
コメントする
2020/02/15 10:47:55|
その他栽培
2月7日モロコシ畑の斜面の草焼き
浜田牧場さんの梅の木のあるモロコシ畑の草焼きを手伝いました。約2時間で焼くことができました。(事前に消防署に野焼きを届け出ています。)
コメントする
2020/02/15 10:44:39|
その他栽培
2月6日梅花満開!
浜田牧場さんを訪問しました。牧場の梅の木モロコシ畑の斜面の草焼きの日程の相談です。ご自宅の庭の梅花が満開です。そういえば、河津桜も2週間も早い開花で桜祭りも始まっているそうです。
コメントする
2020/02/05 13:07:51|
落語
2月4日コンビニで落語鑑賞
秦野のEさんからかねてからお誘いがありコンビニでの落語に行ってきました。実はすっかり忘れてしまい、会場の大磯のファミマのイートインコーナーに着いたのが終演後の15:30過ぎになってしまいました。抜け雀などの代表的な落語含め3本の落語を語られたそうです。終演後の金原亭馬太郎さんの写真を撮らせてもらいました。
コメントする
<< 前の5件
[
456
-
460
件 /
599
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.