2023/03/26 16:23:42| その他栽培 | 3/18極早生の玉葱一部収穫/Partially harvested very early onions | | | 極早生の玉葱を4個だけ収穫しました。そろそろ食べ頃です。2週間後の次回のEFCではたくさんの収穫できると思います。 Harvested only 4 very early onions. It's time to eat. Will be able to harvest a lot at the next EFC in two weeks. |
|
| 3/15自然薯の収穫終盤/Final stage of Japanese yams | | | 第四圃場の6畦目の自然薯約100本の収穫を実施しました。約50kgの収穫です。掘り上げた薯は、日干しして、泥を取り除き、ビニール袋に入れてから業務用冷蔵庫に保存します。この作業は3月20日まで続く予定です。 About 100 Japanese yam were harvested on the 6th row of the 4th field. The yield is about 50 kg. The dug up yam is dried in the sun to remove dirt, placed in a plastic bag and stored in a commercial refrigerator. This work will continue until March 20th. |
|
| 3/13浜田牧場ジャガイモの定植/Plantig potato seedling on the filed of Hmada deiary farm | | | これまで担当していたAさんのジャガイモの定植が困難になり、代わりに今年だけ浜田牧場さんの畑でのジャガイモの定植をしました。22馬力の耕運機で畑を耕作して鍬で畦を作りました。そして、洞爺、男爵そしてきたあかりもジャガイモの種芋を定植しました。全部で約250個です。 Planting potatoes for A−san, who had been in charge until now, became difficult, so I planted potatoes in Hamada Farm's field this year instead. I cultivated the field with a 22-horsepower cultivator and made ridges with a hoe. Toya, Baron and Kitaakari also planted potato seed potatoes. About 250 in all. |
|
| 3/12自然薯カット薯Aコープ販売開始/Started selling Japanese yam cut yam at A co-op/ | | | 本日からAコープ旭店で自然薯を販売することになりました。カット薯サイズ200g-400っが中心で値段も350円〜700円です。 From today, started selling Japanese yam at the A-Co-op Asahi store. The cut yam size is mainly 200g-400g, and the price is 350-700 yen. |
|
| 3/3 ジャガイモの定植/Potato planting | | | ジャガイモの種芋を定植しました。種類は、男爵、洞爺、きたあかりの3種類です。4畦で合計300個を定植しました。 隣のMさんの畑では夫婦で器械を使って効率よくジャガイモの定植作業をしていました。 Planted potato seed potatoes. There are three types: Baron, Toya, and Kitakari. A total of 300 plants were planted in 4 ridges. In Msan's field next door, the husband and wife were efficiently planting potatoes using machine tool. |
|
<< 前の5件 [ 121 - 125 件 / 570 件中 ] 次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
|