湘南自然薯栽培その3

 
2019/02/23 16:44:14|マカ
2月17日マカの移植
横浜からSさんがマカを採集に来ました。2株を持ち帰りマンションのベランダで鉢植えして育てる実験です。







2019/02/23 16:38:31|家族他
2月8日都内で孫と再会
新橋での懇親会に参加する機会がありその前に孫たちとランチをしました。







2019/02/23 16:32:46|自然薯
1月28日米殻の燻製
燻製器をネット注文して昨日届きました。さっそく、浜田牧場さんから分けて頂いた米殻を第一圃場の畑で燻製にしました。一日がかりです。この燻製米殻を畑に混ぜると自然薯もネコブセンチュウーの被害を防げるそうです。今後も第二圃場、第四圃場の自然薯畑にも応用する予定です。







2019/02/23 16:24:27|英語
1月24日英語落語鑑賞
秦野の英会話スクールの特別イベント:英語落語に招待され鑑賞してきました。大磯生まれのニュージランド在住のヒロシさんの落語です。素人とは思えないほど素晴らしいパフォーマンスでした。
https://rakugonz.com/2019/02/18/the-art-of-gift-giving-the-best-gift-i-have-ever-received/







2019/02/23 16:16:33|その他
1月16日マカ育成状況
晴天なのでマルチ覆いを剥がし日光浴と潅水をしました。平地での栽培は無理がありますが何とか育って欲しいと思います。