情報カフェ!湘南館 ワイド
 
CATEGORY:取材レポート

2014/07/27 22:47:00|取材レポート
夏の風物詩
昨日は大磯町の花火大会「なぎさの祭典」の取材へ行ってきましたピカピカ
混雑を予想して、電車で大磯入りしましたが、駅から海岸へ続く道は、多くの人人人汗
移動するだけで汗だくになってしまいました困った

波音と花火のコラボレーションって、贅沢な気分びっくり

今回取材した模様は7月29日~8月4日放送「情報カフェ!湘南館ワイド」
ご紹介します幸せ






2014/07/22 18:30:00|取材レポート
7月22日の湘南メディアコーペレーション
情報カフェ!湘南館ワイド

その中でSCNと湘南ジャーナルがコラボしてお送りしている

湘南メディアコーペレーション。


7月22日から放送は、夏休みということで

「海へ行こう!!」 がテーマ。



                                
今回もこの二人がビーチを楽しみます。


ビーチパークの歴史で欠かせないサーフ90


かき氷で・・・



あたまキーン!!!



今回の担当ディレクターいち推しの

SUCCAの地魚フイッシュサンド   マジでうまいっス!!!


桃ちゃんの大好きな曲
乃木坂46の夏のFree&Easyに乗って、楽しそうな感じでシメています。




次回は7/26に撮影予定。
夏休みだ!親子で湘南ベルマーレの試合に行こう!!ということで、


「スタジアムに行こう!!」

7/29日放送だよ。






2014/05/03 18:50:01|取材レポート
五月晴れ!
今日は、平塚市岡崎地区で行われた「第8回鈴川鯉のぼりまつり」に取材でお邪魔しましたチョキ
家庭で使われなくなった鯉のぼりのほか、地域の幼稚園児や小学生、
子ども会など手作りのもの合わせておよそ300匹が元気よく泳ぎました晴れ

そして、続けて二宮町の吾妻山公園へスマイル
登山道中腹にあるつつじ園は、今まさに見頃を迎えていますびっくり

大型連休中も私たち取材クルーは各地へ伺いますよウォーキング

今回取材した模様は5月6日~12日放送「情報カフェ!湘南館ワイド」でご紹介します幸せ






2014/03/02 20:29:00|取材レポート
寒空の下にも春来る
昨日1日、小雨の降る中でしたが松田町で開催中の
「第16回まつだ桜まつり」へ取材でお伺いしましたカメラ

あいにくの天候でしたが、土曜日ということも相まって
新松田駅周辺をはじめ、会場の西平畑公園には大勢の方がいらっしゃいましたウォーキング

三寒四温というように、寒い日も続いていますが、
美しく咲く桜を見ていると、春はもうすぐそこまで来ていることを実感しますね桜

今回取材した模様は3月4日~10日放送情報カフェ!湘南館でご紹介しますチョキ






2014/01/01 8:05:49|取材レポート
謹賀新年
2014年、平成26年も湘南チャンネルを宜しくお願い申し上げます幸せ
 






[ 1 - 5 件 / 23 件中 ] NEXT >>