みなさん、お久しぶりです!
井手です


くらだしは久々の出演です

ドキドキ
早速ハートのクッキーを手にした写真からスタートしましたが…
今回(も)、おいしいもの、食べてます

ふふふ

お邪魔したのは、まちなかベースきちきちです。
2020年4月にオープンしたフリースペース、きちきち。
7月24日に、平塚まちなか活性化隊による
親子体験マルシェが開催されました!
まず、子どもたちに人気だったのが、チョウザメのふれあい体験!



びくびくしちゃいそうですが、チョウザメはとってもいい子

暴れることもなく触っても受け入れてくれてかわいかったです!

↑こちらはアクアポニックスによる水耕栽培です。
くわしくは番組でご紹介

さらには、平塚農商高校の生徒たちが物販販売を


みかん缶、パッケージがかわいい

わたしはハイピスをいただきました

喉からからだったので格別においしかったです笑
最後にご紹介するのは、
親子クッキー作り体験です


講師は、マ・コピーヌの松元しのぶさん

作るクッキーは、なんと!
卵&バター&小麦粉を使わない

クッキーなんです!

このクッキー作りのテーマは、食の多様性を考える。
ということで、松元さんがわかりやすく説明をしてくださいました。

クッキーを作りながら、楽しく学べて得した気分になった井手。




お菓子作りは苦手ですが…そんな私でも簡単に作れちゃいました!
松元さんに感謝です



焼きたてをパクリ

やはり、甘いものはおいしい!しかも自分で作った甘いものは
なおよし

目がトロンとしてます

そんな私の幸せなひとときは、
8月放送の"くらだし"で放送しています!
「くらだし」 初回:8月1日(月)13:00〜13:30再放送:8月1日(月)〜31日(水)18:00〜18:30 ほか湘南チャンネルCATV002chで放送!
ご覧ください