60代 なるようになるさ!なんとかなるさ!なんとかするさ!

70代になったけど タイトルはそのままで
 
2024/06/03 13:30:00|日々の出来事
佐々木のじいさんを知ってますか
久しぶりに 孫娘からの電話で 話した

今朝 何時に起きた? お風呂何時に入った?

そんな話の後に 佐々木のおじさんに会ってと 

言うんだよ  佐々木? 誰だ? 

そしたら 家内が教えてくれた

ちびまる子ちゃんだよ!

孫娘に聞いたら そうだよ! と返事が

その直後に みっちゃんの家で ご飯を食べて

その前に みっちゃんと いっぱい遊んでと言う

我輩 みっちゃんは 保育園の友達というのは

知ってたので ここは話についていけた

TVの番組と 現実の話が急転するから

母親なしで 孫娘と会話するのは 骨が折れる

頭の中が ごちゃごちゃだよ



定額減税なんだけど 4万円x家族数分の減税

ただ 2013年と2023年を 比べると

所得税 6万円の増加 (2人家族)

社会保険料 14万円の増加 となっている

つまり この10年で 20万円増加してる

10年間合計では 100万円ぐらいでしょうか

それを 岸田総理は 定額減税で お金を戻す

と言うのだが 増税した分の わずかだよ



ブログを拝見してる方々 3人中3人とも

株投資をしてて 最近好調らしいよ

吾輩も 調べてみたら 先月より1-2%程度は

利益が 増えていた

現状の株は ただの幸運というだけの話なので

大きく期待もしないし これからずっと上がる訳でもないし



東京の港区(金持ちが多い)の 区長選挙

保守的な 自民党+公明党推薦候補が

勝つと思ったら 立憲の女性候補が勝ったよ

何が 起きているのかね


早く 歯医者に行きたいが 咳と鼻水が長引いて

しばらくは 無理みたいだ

風邪を移しても 悪いしね



写真
ベンジャミン
 今年も咲いた花(名前は?)


 







2024/06/02 13:36:00|日々の出来事
遠いね!
そんな遠くまで ドローンで攻撃するとはね

ウクライナ軍が はるか遠くのロシア レーダ基地を

攻撃した 1800kmの先 カザフスタンの近くだよ

日本だと 東京から福岡往復ぐらいの距離でしょうか

GPSで 狙うのだろうな!

最近 ウクライナの戦況も よく分からないよね



コロナの抗体保有率が 初の6割超え(61%)だと

6割だと 集団感染状態なのか?

全国では バラツキがあるだろうから

即 感染がなくなるとは いかないだろうが

医学的には どう評価するのかね



セブン・アイの 外国人役員 報酬が77億円だと

こんなにもらって どうするんだろうね

会社も 少しは配慮するべきだよ

一般従業員は やってられない

吾輩 金 金 金の711は きらいなんだよ



自民党+公明党+日本維新が 賛成した

裏金資金増進法は どうなるんだろう

そもそもは 政治には金がかかる

この発想が 間違っているんだよ

​​​​​

風邪が 完治しないよ!

 







2024/06/01 13:22:00|日々の出来事
祖先とは連想できないが
生命の進化という本を 読んでるんだが

ようやく2冊を 読み終えた

ついに 哺乳類が登場した

古生代のペルム紀の末期 90%の種が滅んだ

大量絶滅を生き残った 単弓類

そこから 派生したのが 人類の祖先の哺乳類

アデロバシレウス 全長10pぐらいですかね

ぱっと見は ネズミだ

2億2500万円前の時代に 初めて出現した哺乳類

でも この小ささが この後に起きる

2度の大量絶滅 恐竜時代を 生き抜けた


しかし 恐竜を含め エディアカラ生物とか

グロテスクだよ しかし生命の進化では

明らかに そこから人類は生まれてる




もうひとつ読んでる 歴史の本にあった

敗戦直後 戦争前の時代に戻そうと 画策した

人達がいたのだ その集まりが 進歩党と呼ばれ

この党は その後 今の自民党になった 

その流れを組むのが 傍流と呼ばれてる

岸ー福田ー安倍ー三塚ー森ー町村ー細田ー安倍の派閥

今もその考えが 残っているかは不明だが

森友事件で 戦前の教育勅語を 礼賛してたから

遠からずと 言う事かも


我輩が 若かったころ 1975年文芸春秋の記事

「日本の自殺」 日本が没落する危機にある

その原因が 書かれてて

活力なき福祉国家への堕落し エゴと悪平等主義の

泥沼に沈んでいく

財源の裏付けを持たない 政党間の無責任な人気取りの

無料化コンクール 減税競争の施策

当時の財界エリート 知識人の危機意識らしいよ

吾輩 当時 全然関心もなく 生きていた

この1975年に 初めて赤字国債を発行した


やはり 真っ当な政治家が 必要なんだな



写真
アデロバシレウスの想像図
コロナの関連を含む死亡者数
 2月 5766人
 3月 4582人 まだ多いな



 







2024/05/31 13:49:00|日々の出来事
やっと体調が戻ってきた
内科に行ってから 今日は2日目

朝から 体調はいいです

体が熱っぽく だるい感じが消えた

昼散歩も スピードx歩数を 元に戻した



こんな税金を 取られてるとは 知らなかったよ

森林環境税 毎年一人1,000円

すでに 神奈川県では 水源環境保全税が取られてて

毎年 納税者ひとり 950円だ

横浜市 川崎市など 都市部は 相模水系と酒匂水系から

水源を得ているので 神奈川西部の丹沢山系の 森林維持には

それなりの負担が 必要だ


森林環境税は 政府が徴収してから 自治体に配布する

のだが 判断基準がよく分らない

横浜市 3.0億円
浜松市 2.6億円
大阪市 2.4億円 などだが

なんと 森林ゼロの渋谷区にも 0.5億円(3年間)が

横浜も3億とか 必要? はなはだ疑問ばかり



空気中から CO2を除去する 回収プラントが始動した

火山の国 アイスランドで 年間3.6万トンを回収

これは 究極的な最終手段だ

心配は コストだろうね


世界の排出量 400億トンなので 0.001%に相当

すると 全世界に10万台 設置すれば

排出量を回収できる 無理だろうけどさ

将来への ひとつの道だ



認知症は 発症の25年前から 始まっているとの研究

団塊世代とかは もう取り返せない話

認知症の原因は アルコール タバコ 糖尿病が大きいが

生活習慣病としては 次の3つ

・歯の手入れをしない

・夜遅くまで TVを見てる

・浴室 台所のカビ

だと言う 信じる?信じない?



写真
神奈川県のコロナ定点把握 
 僅かに上昇?
CO2回収プラント



 







2024/05/30 13:30:00|日々の出来事
やはりLDLコレステロールはNG
高齢になると ほとんどの方が コレステロールで

悩んでいるのではと 拝察

LDLコレステロールが悪いと いうことは

分かっていて 食事に気を付けてたけど

なぜ悪いのかを 雑誌を見て理解した

日経サイエンスという雑誌


まず LDLが 血管内壁に侵入

LDLが内皮細胞を刺激し 血液から単球を取り込む

単球が成熟し マクロファージになる

マクロファージは大きく成り プラークを作る

プラークは大きくなるが 内壁のキャップが抑える

プラークが破裂すると キャップが破れる

血が出て血栓となり 心臓血管 脳血管に流れて詰まる

心不全 脳梗塞の発生だ

簡単に書くと こんな感じだ



自民党の元官房長官が 発言した

政府の官房機密費を 自民党の選挙応援に使った

国の政策実現に使うための 税金である機密費を

自民党のために 使った

これは まずいよ


自民党が 裏金を配る役目は 甘利さんだった

茶封筒に 100万円の現金をいれて 渡してた

金額的に 少ないような気がするが

事実なんだろうね



体調は いまひとつ万全にならない

仕方ないかと 数日はかかりそうだ

今朝も くちなしの木を 確認したら

イモムシが 2匹いて 退治した

散歩から 帰ってきたら ハチが飛んでたので

退治した

義母の認知症が 進行してる

違うフェイズに入ったようだ