60代 なるようになるさ!なんとかなるさ!なんとかするさ!

70代になったけど タイトルはそのままで
 
2025/11/18 14:16:00|日々の出来事
紅葉はまだ先みたい
腰痛も良くなってきたので 1か月ぶりに

車を動かして 湘南平へ

紅葉を期待したけど まだまだでした

ただ 空気は澄んできたようで

利島 鵜渡根島まで 見えてた

坂道を歩いたけど ぜんぜん大丈夫でした



高市総理が 人口戦略本部を立ち上げた

なにをするつもりなんでしょうか?

人口減少の始まりは 1990年代だった

それからずっと坂道を 転がり落ちてるよ

それは 失われた35年と重なる


自民党結党70年らしいが その内の35年は

人口衰退の道で いまでも止まる気配はない

その昔は頑張っていた 自民党だが

今や 足を引っ張る存在だね

しかし 今更の人口戦略だが

画期的な対策が 出るとも思えない

そもそも論が ずれているのかもね



写真
時代小説を読んで 江戸時代の地図で
 地名を追っかけてる
 その中にあった 佃島 石川島の地図




 







2025/11/17 13:35:00|日々の出来事
窓口に行って良かった
ララポートで ダウンベストを買うついでに

銀行に立ち寄って 住所変更をしようとしたら

50分程度 かかりましたかね

係りの方曰く 吾輩は4つ口座を持ってると

そう言われて 少し驚いた

それで 住所変更と 口座解約の手続きをお願いした

少し時間がかかったのは これが原因

7年ほどやってない 通帳への記帳もして

NETでやるよりも 達成感が高い



NHKのBS放送 契約件数がダダ減りらしい

5年間で145万件減少し 4040万件ほど

吾輩的に見ても 確かに面白い番組がない

と言うか 少ない

まだ 契約解除はしないけど 頭の片隅には残しておく




写真
ララポート平塚
 






 







2025/11/16 13:22:02|日々の出来事
高齢者も都会へ
腰痛もかなり 治ってきたので

午前中 絹さやの種を植えて 長椅子にペンキを

塗ったよ  ペンキは水性で 缶を廃棄したい

ので 塗りまくって 使い切った



後期高齢者も 都会に移住してるそうな

田舎暮らしかが増加 と思ってたが

そうでもないみたい

後期高齢者の移住数(都会だけではない)

2014年 14.7万人
2024年 19.7万人 と大きく増加

理由は 親族が住む街へ(友人より親族)

医療機関が多く 介護を受けやすい街へ

これが 都会移住を招いてる


吾輩的に考えると

平塚は 当てはまらないと思うし

やはり 相模川の東側だよね

横浜か 川崎 東京なのかも



10日ぶりに 孫娘から電話が来た

小学校入学前の健康診断に 行った

楽しかったようで 早く学校に行きたいと

それと 本物のサンタさんを見たという

ドアーが開いて そこからサンタが出て来たと

吾輩が 思い描くサンタとは違っているが

すごいね! と話は合わせる



写真
丹沢の3景
 花立山荘
 塔ノ岳の山小屋
 大山の頂上電波塔



 







2025/11/15 13:25:02|日々の出来事
3日ぶりに入った
やはり 3日振りの風呂で サッパリしたよ

昨日の午後 メーカの修理の方が 来てくれて

20分もしないで 修理が終わった

壊れたのは 本体の制御基板だった

台所 お風呂の 操作パネル基板は問題なし

まだ4-5年は大丈夫と言われたが 2年後には

更新するつもりだ



高市政権 電気 ガス料金に 補助金を出すらしい

これが 物価高対策と言うが 愚策ですね

経済専門家の 80%弱も NOと言ってる

本筋の真っ当な 物価高対策が必要だよ

認識不足なのか 知恵不足なのか 分からない



今日は七五三だ 行けないが仕方ない



写真
コロナ定点観測
朝の散歩道


 







2025/11/14 13:29:00|日々の出来事
好きな匂いなんだ

今朝は 晴天だった 富士山は?

たんぼから見えた富士は きれいな対称形に

雪化粧してた

おー この匂いは 懐かしくもあり 好きなんだ

もみ殻を焼く匂いだ

遥か昔を思い出す 焼き芋もやいたね



介護の原則2割負担が 検討されているけど

問題なんですかね 我が家 義父母とも

介護を受けてないので 負担感がわからない

現状 1割負担が92%

2割負担が4% 3割負担が4%のようだ

保険料も増えているけど 最後の砦だよね



昨夕方 やはり風呂給湯器の故障が 再発

風呂に入れませんでした

本日午後 メーカの方が修理で来てくれるけど

直ってほしいよ

そしたら 1-2年後に更新するつもり

今 更新は1週間程度 待たないとダメなんだ



写真
晴天下の富士山
たんぼの籾殻焼き



 







[ 1 - 5 件 / 4368 件中 ] 次の5件 >>