60代 なるようになるさ!なんとかなるさ!なんとかするさ!

70代になったけど タイトルはそのままで
 
2024/06/13 13:33:00|日々の出来事
また医者に行った
相変らず 痰がからんだ咳が出る

腔内細菌の洗浄薬では 効いてないようで

今朝も 3回ほど咳が出て NETで見ると

気管支の炎症とかが 起こっているのでは

再度医者に行くことを決めた 今回は内科ではなく

市民病院のかかりつけ医リストで 呼吸器内科を探し

そこに行ってきた

診断的には 炎症と言うことで 漢方薬を処方

されたよ 治るかな?という疑問は残るけど

早く 歯科に行ける状態になりたいよ


初めて クレカVISAのタッチ決済をやってみた

少額だったけど 簡単だね



男女平等と言うか 格差のランキング

日本は 125位から 118位に躍進したよ

スリランカ ブータンよりも 上位だ

すぐ上は ネパール さらに上に中国がいる

146か国中なので 底辺にいるのは 変わりないけど


政治は 118位と 7つランクを上げ

経済は 120位と 3つランクを上げた

教育 72位 健康 58位と 中ですかね

毎年 足を引っ張る 経済界と政界です



正々堂々と戦うべきなのだが コソコソする小池さん

裏支援の 自民党+公明党だけど バレバラだ

東京都自民党も応援するが 政府自民党と都議会自民党も

同じ穴のムジナで 裏金に汚れた人たちだ

だから 今更 変なんことをせず 表の道を歩くべき


小池さん 大きな失敗はないけど

一番は 若者が住みにくい東京を 作ったことだろうね

政府自民党と 協力して 高い賃貸のマンションなど

若者ではなく 不動産業者に向いているようだ

出生率0.99  もう挽回しようがないよ!

残念だけど!



桂ざこば師匠が 亡くなった

吾輩的には ざこばよりも 朝丸が馴染んでる

76歳 喘息だった

この喘息 年間1000人が亡くなっているとか

インフルエンザ並みですね



昨日の夕方 除草剤を散布した

その時 散布器が壊れているのが 分ったよ

Royal で買ったけど 壊れやすいような気がする

今回は NETで買うかな



写真
Global Gender Gap の報告書


 







2024/06/12 13:19:00|日々の出来事
なかなかやるね!
こういうことも 出来るんだ

日本の経営者3000人に リスキリングを実施

するという 岸田総理の政策

そうすると ユニクロの社長 トヨタの社長にも

教育をするってことかな?

残念なのは もっとも大事な点が抜けている

経営者の前に 日本をどん底に落としてる

政治家(特に自民党+公明党) 官僚の幹部に

どんなリスキリングを 行うかだ

ここが 一番の弱点で 問題点だからな!

是非 やるべきだ!

講師は 大阪のおばちゃんだな



維新が 自民党から2度も 騙された

旧文通費の公開をすると 約束をしたけど

自民党は やらないみたいだね

やるとしても 10年後なのか?

嘘つきが勝つは 自民党の格言だもの



歌舞伎界ってのは 日本の社会常識と大きく乖離

してるようだ

三田寛子の夫 歌舞伎役者の中村芝翫が

愛人と同棲してて 三田+子供達家族の家には

帰ってきてないとか

こうなると 通常は社会の批判に 耐えきれず

表舞台からは 退くのだが

歌舞伎界は そうでもないと

個人的なことと言えば そうだが

特殊な社会の中だけで存在する 歌舞伎界なら

それでもいいだろうが 

社会の常識的には まずいだろうね



日本の男子プロゴルフは どこまで落ちるのか

1990年初め 40試合あったのが 今や24試合だけ

人気が低迷してると言うのか もはや挽回不可能な

レベルに落ちているのか

日本がダメなら 海外に活路を見出せばよいのだが

実力が 伴ってないから 難しい

それと 人気商売だということを 理解してない


高齢者プレイヤーは どんどん減っているし

若者に人気はないしな!

スピード感 スリル感とか 出ないかね

ただ 消え去るのみなのか???


 







2024/06/11 13:29:00|日々の出来事
他人に厳しく自分に甘い政治家
こんな典型的な ダメ人間と言えば

政治家のみなさん 特に自民 公明 維新の方々

政府自民党 骨太の方針で 

企業に 賃金を上げてくれと プレッシャを掛け

政治家の 裏金には 抜け道だらけの甘い 規制法


すでにご存じのように 経済同友会の幹事も非難

10年後に お金の使い道を知っても 意味がない

国民は 今 それを知りたいのだ

維新のダメさは 10年後に黒塗りの領収書でもOK

という  さらに

領収書の保存期限は 3年間

犯罪の時効は 7年間

デタラメさも ここまで来ると 笑うだけ

早く 選挙で落ちてほしいものだ



政界もそうだが TV業界も酷いね

面白くもない 芸能人ばかりの番組で 

よく飯が食えるもんだよ

遅かれ早かれ 絶滅する業界だな

それじゃ 困るんだけどね



以前から 疑問に思ってのだが

2023年 映画の興行収入の話

木村拓哉のレジェンド&バタフライ

TVでも 大きく取り上げられてたよ

吾輩的には すでに人気低落との感じだったけど


その映画の 総製作費20億円

興行収入は 24.7億円 14位のランキング

映画館 45% 製作者側 55%とのことで

製作者サイドには 13.6億円の収入

ここから 配給会社が20%を取り

映画会社の東映には 10.9億円が入った


収支を計算すると 東映の赤字 9.1億円に

吾輩の予想は 的中したよ

もう若くはないし 人気は低下してるのでは



相変わらず 咳は時々出てる

今朝 起きたときは 快調だったのだが 

腔内のばい菌が 原因かもと推測し

腔内の洗浄液を 買ってきた

早く 治したいよ



写真
朝散歩 富士山と田植えが終わってた 




 







2024/06/10 13:26:00|日々の出来事
今日も諦めた

今日こそは 歯科に行こうと思ってた

前回の予約キャンセルから すでに2週間が過ぎた

体調は良くて ただ咳が時々でる

NETで調べてみたら 咳が出てる時は 予約をキャンセル

してと 歯科クリニックのHPにあったので

今日も 諦めた

突然の咳で 腔内を傷つける危険が あるためと

真っ当な 話が載っていた

家内 吾輩共々 咳が止まらないよ なんとかして!



高級食パンブームは 終わったのかな

コロナ前だから 6年ぐらいは経つ?

吾輩 一度食べておきたいということなんだ


ちょっと古いが 2022年の勢力図

岸本ファミリー 260店
乃が美 256店
HARE/PAN   172店
一本堂 128店
銀座に志かわ 124店 などなど


この岸本ファミリーは 岸本氏がプロデュースした

お店なんだけど 湘南地域にいっぱいあって

平塚にもあるらしく でも調べたら

数年前に 閉店してる

湘南の他のお店は 営業してる?と 調べたら

ほとんどの店が 閉店してた

完全崩壊だと 書いてある

ちょっと がっかりしたね!



自民党が 選挙でまた負けた

自民党王国の栃木県 鹿沼市長選挙

元立憲の県議が 自民+公明推薦の元県会議長を

大差で破って 勝った

自民党は 連敗に続く 連敗だ


国民の7割が反対する 裏金促進法を成立させて

いるから 当然の結果なんだろう

吾輩でも 呆れてしまうぐらいの 法律だもの

公明党 維新の党も 首を洗っておけということかな



吾輩と同世代の 和田アキ子なんだが

満身創痍で リウマチ 片目の視力がほとんどない

股関節を痛めて ひざ 腰も痛いと

耳が難聴気味で 夜寝られないと

睡眠導入剤を 飲んでるようだが

どうして こうなっちゃたんだろうね

仕事をこなすことで 精神面を維持してるようだ



写真
スポーツ広場で
 東海大学病院と厚木ICのビル


 







2024/06/09 13:26:00|日々の出来事
運転が上手だね
朝の散歩で 見かけたんだ

80歳前半のおじいさんが 上手に車庫入れしてた

大きな車でさ 前の道路は狭く 車庫の幅もギリギリ

なんだ  吾輩的には無理って感じ

でも 3回ぐらいの切り返しで 無事入った

すごいね!


ただ 言っておくけど

車庫のブロック塀 フェンスとも 大きく壊れてる

車は 凹みが何か所か キズは言うまでもない

もっと小さな 軽自動車にすれば良いのにね



同じく 散歩中に出くわした てんとう虫

手を振って歩いてるんだが 吾輩の手の親指に

何かが触れたような 感触がして

雨か?と見たら てんとう虫が 止まってた

動かしてる親指に よく止まったねと感心! 


しかし 見慣れてる色ではなかった

通常は 赤の中に黒い斑点なんだが

黒い中に 赤い斑点だった

NETで調べると 益虫のナミテントウ

日本でもっともよく見られる てんとう虫だと



都知事選挙の番組があった

争点は何だ? ということだが

ひとつは 五輪のレガシーの維持費

典型的なのが ボート会場の維持費

小池さん 無駄な出費を 続けてるよ 


それと 神宮外苑の開発だね

樹木を伐採し 都民のスポーツ広場を無くし

高層ホテルを建てるという計画

我輩の憶測だけど 裏では

森元総理ー神社本庁ー明治神宮が つるんでるよ

そこに・・・


女性都民が 都知事になってほしい女性政治家

3位 野田聖子
2位 高市早苗
1位 田中真紀子 らしいよ

面白いね!



日銀の元理事が話してる

アベノミクスは 円安で物価を上げ

デフレマインドを払拭し インフレマインドに

それで 消費を向上させ 経済再生を 狙ったが

実際には 円安で物価が上昇し

消費者は 節約に走り 消費は低迷した

経済は 停滞したままで 失敗したと



写真
ナミテントウ虫