60代 なるようになるさ!なんとかなるさ!なんとかするさ!

70代になったけど タイトルはそのままで
 
2024/07/17 13:04:00|日々の出来事
変わることはできないんだよ
国の性格は 変わらないみたいだな

今 ロシアがウクライナに 侵攻した戦術と

第二次世界大戦が始まったと時の ソ連の戦術が

同じに見えて 汚い国だと分るよ

スターリンとプーチンに 違いはない


1939.9.1 ドイツがポーランドに侵攻
     第二次世界大戦が始まる
 9.3-9.7  英国 仏国が 宣戦布告

       9.17 ポーランドの敗北を見て ソ連がポーランドに侵攻
     ロシア人の保護が名目
     ドイツとソ連が ポーランドを分割占領

  11.30  ソ連がフィンランドに侵攻
      (欧州がヒトラーに目を奪われてる裏で)
1940.3.12  ソ連とフィンランドが講和条約
      フィンランドはに領土の一部を割譲

1940.8.3  ソ連がバルト3国を ソ連邦に組み入れる
     (バルト3国は独立してたが軍事力で) 

1943.4.13  ソ連のカティンで ポーランド軍将校
      4,443人の虐殺遺体が発見された
      (ソ連がポーランドから連れ去った)

今のウクライナで 起きてること

ロシア人の保護が目的だと
ウクライナ領土の4州を割譲要求
ウクライナから 大人・子供をロシアへ拉致

本当に 同じ事が起きてる

さらに ポーランド フィンランド バルト3国の

国民は ロシアへの憎しみが骨の髄まで 浸みてることが

吾輩でも分かったよ

日本も こういう歴史を きちんと教えるべきだな



日本の国際競争力が ついに38位に落ちた

昔は 1位だったけどな

1-3位は シンガポール スイス デンマーク

台湾8位 中国14位 韓国20位 タイ25位 マレーシア34位

その次が 日本38位 インドが39位

主要な国は 日本より上位にいる

この40年ぐらいで ここまで落ちたよ

政治が悪くても 経済が救っていたが

もはや 政治の劣化が 底なし沼に落ちたようだ



今日は 祇園祭の山鉾巡行

山鉾の組み立てとか 解体の場面を見たいもんだよ

写真は 左が江戸時代 祇園祭祭礼図屏風

右が 洛中洛外図に書かれた 山鉾巡行

 







2024/07/16 13:51:00|日々の出来事
これで決まりだ!
あと3か月あるけど トランプが勝つよ

結局 米国の国民は 強いリーダーを選ぶから

今回の銃撃を受けて

トランプ バイデンより若い +1
     銃撃後の回復   +1

バイデン トランプより高齢 ー1 となった

民主党が勝つには トランプより若い人を

候補者に選ばないと 到底無理だね!

もしトラ > ほぼトラ > ほんトラ になった



国民健康保険料なんだが

平塚市は 安い方みたいだな

年収400万円 単身者 介護保険未加入で こうなった

高い1位 広島市 年間636,735円
  2位 神戸市 年間593,697円

中間28位 大阪市 年間471,454円
  
低い5位 平塚市 年間323,805円
  2位 豊田市 年間294,280円
  1位 富士市 年間291,720円

しかし この差は大きくない? 218%もの格差

なにかおかしいよ! 平塚市は低くてよかったけどさ

でも 国民健康保険は 高いんだね!



タイ マレーシアが BRICSに加盟申請したようだ

これって ドル反対勢力ってこと?

軍事的にはどうなんだろうね? 

しかし難しい時代に なってきたな



ロシアによる ドイツ防衛企業のトップ 暗殺計画は

阻止したらしいが 事件はその後 どうなった?

如何にも ロシアという国らしさを 出ているな

今 第二次世界大戦の本を 読んでる

その中に これがロシアの本質と いうのがあった

80年前の戦争だけど 何も変わってないロシア



相撲の炎鵬だけど 今日は勝ったよ

これで 1勝1敗の五分

13枚目なので 4勝しても 序二段は無理だろうな

じっくり 登っていくしかない

幕下まで落ちた 若隆景も幕内で 1勝した

華やかさはないけど しぶい関取だ

あとは 朝乃山が どうなるか
 




 







2024/07/15 13:25:00|日々の出来事
大きな一歩だが負けちゃったな!
昨日 暇に任せて Youtube を見てた

羽田空港で JAL機と管制の離陸許可のシーン

その中で パイロットが WILCO と話してた

何のことだ? どうもこの文章を短くしたもので

航空業界の 専門用語なのか

I will comply with you. ということらしいよ



午前中 曇り空だったので これ幸いと

木の枝とか つたを切ったり したよ

1時間半ぐらいだったかな その間に

くちなしの木に 飛んできた ハチを1匹

いもむしを2匹 退治した

それと パセリのキアゲハの幼虫が1匹も 退治

くちなしの虫は アゲハチョウの幼虫だ

(垣根につく毛虫は ヒロヘリアオイラガ)



TVで見たけど 天体観測の予算が 減らされてるみたい

自民党の裏金に 化けてるのかもしれないよ

その結果 野辺山の天体観測所は

以前は 120人で運営してたが 今は14人に減った

これって まずくないかな?

寄付を集めてるけど どれぐらい集まるのだろか?

ちょっと寄付の方法が ややこしい



藤原道長の日記 御堂関白記の解釈本を 読んだ

摂関政治と習ったけど 権力への執着心とか すごい

平安京が出来て 70年ほどが経った 960年頃から

63代円融天皇から 71代後三条天皇までの中宮 皇后は

(この前後は調べてない)

藤原北家の一族 嫡流(道長など) 傍流系の女性たちが

ほぼ独占している 側室も多い時代だけど

そもそも 中宮になるには 女性の父親の官位が

決め手になる ほぼ父親は 摂政関白太政大臣だ

右大臣レベルでは 無理

道長の娘は どうかと言うと

(道長の父親 兄ふたりは 関白太政大臣)

姉は 64代 円融天皇の皇后

道長長女 66代 一条天皇の中宮

次女 67代 三条天皇の中宮

3女 68代 後一条天皇の中宮

4女 69代 後朱雀天皇の中宮

残念ながら 長男の頼道には 娘がいなかった


恐るべし 藤原北家の一族だ

権力争いは過激で 天皇家の血筋が正統なのか

疑問を持つよ



炎鵬が 1年半ぶりに 序の口で相撲を取ったが

負けた 相撲が取れたことを喜ぶべきか

負けたことを 悔しがるべきか 微妙だ

それでも 頑張っていることに 間違いはない



 







2024/07/14 13:29:00|日々の出来事
やっと復旧した
朝から PCでネットにつながらなくて

タブレットから ブログ投稿すると覚悟してたが

不思議なもので 13時過ぎ ルータは赤表示のまま

だったが PCをONしてみたら ルータの赤が消え

白ランプに変わり ネットがつながった

なんで?という 疑問は残るが


PCー無線ルータ間は 通信OK

無線ルータとモデム間が NGだった

ONUに 問題があったかは不明

どうも 昨夕方から 一部エリアで ネット接続が

できない障害が 起きてたようだな

当然ながら 電話は混雑してて 連絡は不可能だった



出張族が選んだ 7大ビジホランキング

1位 東横イン
2位 アパホテル
3位 ルートイン
4位 ドーミーイン
5位 スーパーホテル
6位 相鉄フレッサイン
7位 スマイルホテル

出張族は 利便性 コスパから 選ぶだろうから

それなりに 評価に価値はあるかな



自民党の裏金疑惑 元岸田派の平井議員が

検察審査会で 不起訴不当の判定となった

地検は まだ調べることがあると いう事だ

当然 予想された結果だな



昼散歩を兼ねて ウエルシアに買い物に

良よく分からないけど それなりのスキンクリーム

を買ってきた

帰りは 夏の太陽が出て 暑い!


 







2024/07/13 13:25:00|日々の出来事
こうならないように歩くのみ
なんでも 寝たきりにならない方法があるとか

寝たきりと ピンピンを分けるポイント

・筋力の低下
・認知症で 体を動かさなくなる
・骨粗しょう症
・脳卒中     の4つ

脳卒中は 動脈硬化が原因で

高血圧 糖尿病 脂質異常症 喫煙が 危険因子


最近 散歩してると おばあさんの散歩介助してる

女性とか  車いすを押して介護してる方

入浴介護を受けてる家とか 見かけるよ

明日は わが身かと思うね

介護するか 介護されるか どちらになってもイヤ!



TV情報なんだが これは許されるのかね?

松本氏の担当弁護士が 探偵を雇い やってることで 

探偵が 裁判で証言する女性を つけ回し

行動を調査して 女性の素行を 調べてる

さらに 脅しの言葉もかけていたようで

素行調査をネタに してるようだね

これって 犯罪じゃないのかね

裁判前に 情報が洩れてることも 問題だし

世の中は 恐ろしい世界だな



兵庫県の知事も 典型的な維新の性格だね

行動は 威圧的で これが出たんだろうね

言葉は 汚くて 大声で怒鳴る

ウソ八百!とか 全否定の言葉使いとか

性格的に 欠如してる部分が多くて

これは 治るもんじゃないよ

どうして こんな維新の政治家を 選んだ?