| 投げ売り状態だ | | まさか 日銀の利上げが ここまで拡大するとは
誰も思わないだろうね
日本の株 今日は 1,400円程度は 下落すると予想
してたけど 朝方 2,500円超えの暴落状態
皆さん パニック売りだ
留守番しながら 風呂の掃除などをして
TVをつけたら 2,200円もの下落を知った
どうも 分からない なぜ下落?
株の専門家予想も 大きく外れたな
為替は 8/2:147\ 8/3:145\ だったが
午後に 143\ まで上昇した
それに合わせて 日経平均は 2,800円の下落
これは きついよ!
今年初め頃に 戻った感じだ
ふるさと納税が 1兆円を超えたという
すごいもんだね
地図を添付(日経) しておいたが
ざっくり言えば 都会の収支は 支出超過
それ以外は 収入が超過 ってことですね
これで 地方自治体の収入が増で 役に立ってる
ことになるんだろうな
ちなみに 平塚市: 8,185万円 赤字
小田原市: 41,074万円 黒字
南足柄市: 66,581万円 黒字
藤沢市: 222,866万円 赤字 でした
平塚市 売り物がないから きつい!
写真 ふるさと納税の地図 茶系:収入超過 青系:支出超過 |
|
| 疲れてたようだ | 今朝は 遅くて 6:00に起きた
多分 昨晩の疲れが 残っているようだ
昨日は 15:15-20:30 まで 自治会の夏祭りへ
吾輩の手伝いは 交通整理 会場のパトロール
その間に あてくじの手助け
ほとんど 立ちっぱなしだったな
幸いなのは 交通整理中 陽射しを浴びなかったこと
色んな人生があると 知らされた
交通整理を一緒にやった 高齢のおじいさん
目下 病気を抱えてる 奥さんの介護をしてる
やはり これから先のことが心配で
今月帰ってくる 娘さんと話し合うと言う
吾輩の10年後も 同じようになるのだろうね
夏祭りは 昨年よりも 子供の参加が多いようだが
盆踊りは 高齢女性6-10人ほどが 踊るだけ
かなり寂しいよね
ついに 基礎的財政収支が 2025年に黒字化
ようやく(遅すぎ)と 言う感じはあるが
本当に達成して ほしいもんだよ
過去の歴史
1992年以降 財政収支は赤字
2001年 財政収支黒字化を宣言 2002年 2010年代初頭に黒字化 2006年 黒字化を2011年に決定 2009年 今後10年以内に 先延ばし 2010年 2020年度までに 先延ばし 2018年 2025年度に 先延ばし
政府自民党は 何回先延ばしするのかと
未来永劫とか 心配したけど
今回は 来年達成なので 大丈夫だろう
あとは 神頼みかな
自民党は 神社本庁という 神がいるよね
写真 夏祭りの風景
|
|
| 下がりまくってる | どこまで下落するのだろうか?
全世界の株が 下がっているよ
日本は 最高値 42,224 -> 35,909 に下落
15%もの下落だ
しかし まだまだ下がるようで
来週月曜日 日経先物は 34,800を示してる
まだ 1,100円ほどは 下がるみたい
今回のドラマは こうだ
岸田総理 茂木幹事長 河野大臣の利上げ要請
から 始まって (薪に火を灯せと発言)
植田総裁 0.25%に利上げした(火をつけた)
為替は 155\ -> 151\ -> 148\ に急上昇
この経過は 政府自民党の思惑通り
だが 株価も 39,000\近辺から 38,000\に急減
そこへ 米国経済の景気後退データ
植田総裁が点火した薪に 灯油がまかれた
これで 一気に株は下がって 35,909¥に
いわゆる パニック売りだ
誰も 火を消せなくなった
植田総裁が まだ利上げすると言っているので
どこまで下がるか 分からないけど
日本の景気も 悪化する可能性もある
吾輩的にも 大きなダメージが出たよ
ここは じっと我慢の大五郎かな
F16戦闘機が ウクライナに到着したようだが
ウクライナの空を 飛ぶときが来るかな
下手に飛んだら ロシアのミサイルの餌食だから
どういう戦術を 立てているのか
写真 湘南平にもミスト噴霧器が 設置されてた 結構 服は湿ってくるけど すぐ乾燥する
|
|
| どこまで下がることやら | こうなると どうしたものかと 悩む
株のことだけど
今日は 一時 2,000円超えの下落
当然 吾輩の持って株も 大きく下げてる
皆さん どうしてるのかな
友達に 尋ねる訳にもいかず
川崎市の教育委員会 おかしな組織だな
女性教諭 特別休暇を取得したが
生徒が写真撮影することで 立ち合いで学校に行く
ことになった この結果
教育委員会は 特別休暇の不正取得とか
本来 出勤すべきだったとか
いろいろと 難くせをつけられて 勤勉手当かなにか
28万円の返還を 迫られている
これを聞いて思ったよ 頭がかたい 杓子定規な
教育委員会だな この柔軟性のなさでは 子供の教育が
出来るとは思えないよ この程度のことにさ
危険な猛暑 外での行動は最小限にと
熱中症警戒アラートが 発令されてる
それでも 明日 自治会の祭りがあって
それの手伝いを 頼まれている
高齢者も多いのに 時期をずらすべきじゃ?
どなたも 熱中症にならないことを 祈ってる
兵庫県知事のパワハラ事件
側近の総務部長が 体調不良で病欠だと
パワハラ調査の責任者 処罰3か月を決めた方?
とか 実行部隊の責任者でもあり
加害者側の一員でもあるから 説明責任を果たして
その後 自己都合退職でもすれば良いのでは
写真 コロナの神奈川県定点把握 吾輩予想 8/10頃がピークでは
|
|
| 幾ら調べても分からない | 宮内庁が 分からないと言ってるし
調べるつもりもないから 半永久的に不明と
いうことなんだろうね
「宇治陵」のことだけど
一応 4つの墓は これだと言われてる
32号 藤原道長 34号 藤原冬嗣 など
他に ここに 埋葬されているのは
詮子皇太后 彰子皇后 藤原頼道 など
藤原北家の一族
現代も生き残る 近衛家 九条家などの先祖だ
そのお墓 一般住宅の隣に ポツンと残ってる
本当にお墓?という疑問が あるよ
ロシアの無人機には ラズパイという
子供向けの小型コンピュータが 使われている
と言うのだが そんな低性能な部品で
精度が要求される ドローンが作れるとは
思えないけどな
ロシアのドローンを分析した 研究所によると
IKO PHS3 JAPAN と刻印された 部品も
搭載されてたとか
日本企業の関連会社が 中国で製造したもので
たぶん 中国企業からロシアに輸出された
実際にこの部品を 作った会社は すでに経産省に
届けてるだろうな 裁判沙汰は避けたいだろうから
さらに 他の中国企業がベラルーシの企業に
ロシア兵器用の 精密部品を 輸出し続けている
とも言われてる
影で 中国政府か 人民軍が動いていそうだな
園まりさんが 亡くなった 80歳
心不全だというが 乳がんの闘病生活をしてた
と言うから この影響なんだろうね
|
|
<< 前の5件 [ 336 - 340 件 / 4235 件中 ] 次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
|