今日も体調は 良くなくて
布団に寝たり 起きて本を読んだりを
繰り返してる
昨日7700歩歩いた散歩も 今日は取りやめた
本は いっぱい読める
本を読んでて 気が付いたけど
吾輩の記憶には 京阪電車は三条駅が終点で
線路は地上にあった
今でも そんな風景が浮かぶ
現在は 出町柳まで延伸してるようで
しかも 線路は地下になったようだ
さらに 琵琶湖疎水が流れてたが
今は 暗渠になっていて 水が見えない
暗渠の上は 川端通りになっている
ちょっと 面白そうですね
シリアのアサド政権が ついに崩壊した
13年の内戦が 終結した
ただ 反政府の集団のひとつは タリバン系
なので ちょっと心配ではある
さらに イスラム国の台頭も心配の種
貧乏な国 日本なんだが
エンゲル係数が 30.4となり 39年前の水準に
逆戻りした 1985年と同じということか!
2015年ぐらいから 円安と並行して上昇してる
政府が 値上げしろ 値上げしろと
叫んでるので 食品会社は円安のせいにして 値上げ
こども食堂は 食事の提供が難しくなってる
食べられない子供とか いないだろうね?
政府・日銀の円安政策が 悪いのは間違いないが
今後は どうなるのだろうか?
自民党が招いた結果なんだろう
ただ 実質賃金は3か月ぶりに プラスになった
写真 神奈川県のコロナ定点把握 少しづつ上昇し始めたような 鎌倉市の横須賀線沿いの隧道 向こう側には横須賀線の線路 鯛焼き屋
|