60代 なるようになるさ!なんとかなるさ!なんとかするさ!
70代になったけど タイトルはそのままで
プロフィール
■ID
Papii
■自己紹介
会社を退職して、10年が過ぎた
何にも変わらない日々を、のんびりと生きている
■趣味
徐々に再始動して、新たな経験を探します
■アクセス数
576,264
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・日々の出来事(2580)
・歴史(106)
・ぶらぶら歩き(762)
・食べ歩き(84)
・IT三日坊主(23)
・思うこと(65)
・退職直前(37)
・狂言(32)
・健康(62)
・低山を歩く(462)
・その他(142)
コンテンツ
・
お父さんのそばがいい(11/5)
・
あきらめました(11/4)
・
気持ちが重くなる本(11/3)
・
もったいない!(11/2)
・
赤字の病院がある(11/1)
・
歩くじゃないんだ 江戸町ぶらぶら(10/31)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
花の名は(6/4)
・
陽の当たる畳の細かな目(1/12)
・
国の義務と国民の権利(8/3)
・
コロナ対応(1/22)
・
横穴(5/1)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2025/06/17 13:40:00|
日々の出来事
料金未納のサギ電話が来た
一発で分かるウソの電話 しかも自動音声
「Docomoの携帯電話料金が 入金されてない」
確かに 言ってることは正しい
吾輩 入金するはずもない 違う電話会社だもの
以前は Docomoだったから そこから情報が漏れた?
コメ価格 4,176円と 48円減少した
このペースでは 3000円台は4週間後だ
反対に 石破内閣の支持率が 数%上昇した
小泉備蓄米の効果らしいが
そもそも 高い物価をもたらしたのは自民党
アベノミクスの失敗で 円安にしたのが間違い
さて これで物価上昇が収まりますか?
健康寿命を伸ばすのは 歩く筋トレが最適だと
重い荷物を背負って 散歩するのが歩く筋トレ
rucking と呼ぶようだ
何kgが妥当かは 良く分からない
我輩 やるか やらないか?
しかし 今は暑すぎる!
我輩のPC部屋 朝から32度で 今は34度
コメントする
2025/06/16 13:24:00|
日々の出来事
一気に来たね
爆発的な 暑さが やってきた
吾輩は 半袖に切り換えた
2FのPC部屋は 30度を超えている
石破総理 非課税世帯へ重点的に お金をばら撒く
と言っていて どれぐらいなんだろうね?
非課税世帯の比率は こうだ
40歳代 10%
50歳代 14%
60歳代 22%
70歳代 36%
80歳代 53%
20歳代 30歳代は省いてる
結局 お金は70歳以上に 多くばら撒くと言う事で
若者支援ではなく 高齢者支援ということか
自民党の支持層かな
万博のリングだけど 壊すのは止めるべきだ
成功のシンボルか 負の遺産のシンボルか
どちらかは 分からないけどね
どちらにしても 残した方が良い
リング上からの 景色がすばらしいようだが
遠く 明石大橋 六甲山 京都タワーとか
見えるのかな?
東海道新幹線なんだが ローカル化してるね
旅行の計画で 名古屋駅の新幹線時刻表を 見たら
驚いたよ 7時-10時台の関西方面
75%が のぞみ号
13%が ひかり号
10%が こだま号 となってた
これを見ただけでも ひかり こだまの地盤沈下で
地方ローカル線に落ちたのが 分かる
因みにと 小田原駅はどうなってる?
小田原は 東京の郊外都市 みたいで
東京向けのこだま号が 7-8時台10本出てる
通勤電車化してて 便利だよね
反対に 関西方面とは つながりが低下してて
ひかり号は 2時間に1本
こだま号は 新大阪行き 1時間に1本
名古屋行き 1時間に1本
以前は こだま号でも すべて新大阪行きだった
名古屋行きのこだまは 東海地方の高速ローカル電車
今は 2時間で 3本が大阪とつながってる
以前は 2時間で 4本だった
益々 関西とのつながりは 低下するみたい
木々の花が 咲く季節なんだね
その花に ハチを含む虫が 飛んできてるよ
コメントする
2025/06/15 13:36:00|
日々の出来事
行きつく先が分からない
どうなるんでしょうかね この世界は
イスラエルvsパレスチナ ロシアvsウクライナ
先週始まったのが イスラエルvsイランの戦争
行く着くところまで行った時 どうなるんだろう?
両者が疲れ果て 第三者が利益を得るかもね
たぶん中国だろうが
基本的には イスラエルは世界大戦中のユダヤ人虐殺が
また起こったと考えてる ハマスのイスラエル襲撃
85年前の事件と 結びつけているようだ
反対に パレスチナは 今まで住んでた土地を
イスラエルに 武力で奪われた
イスラムの世界に 勝手に入ってきたユダヤ教
という戦いなんだろうな
ただ 土地を奪わなければ 宗教対立は起こらないけどね
イスラエル人が住む権利の正当性が 問題なんだろうね
イスラエルvsイランの戦争なんだが
イスラエルの戦闘機200機が イランを攻撃した
吾輩が 疑問に思ったのが 戦闘機の航続飛行距離?
戦闘機は 米国が供与した F-35ステルスなんだが
飛行距離は 半径1200kmの範囲だと
イスラエルとイランの距離は おおよそ1500kmなので
どうやって? 空中給油?
どうも イスラエルがF-35を改造して 距離を伸ばした
ようで それが F-35I で IはIsrael のI
どうやって 燃料タンクを増やしたかは 不明
さらに イラン領土まで どこの国を通過したのか
それも よく分からない
イラク シリア サウジ などだが
そもそも 他国の戦闘機が 自国の領空を飛ぶのを
許可しないだろう 普通は
ここで考えられるのが 米国の支援ですかね
イランの攻撃で イスラエルが誇る ミサイル迎撃システムも
破られたようで テルアビブとかで 被害が出ている
イランはハマスの比じゃないから 被害も覚悟が
必要だろうね
今年もまた カミキリ虫の垣根被害を 確認した
農薬の散布だよ
写真
F-35I 戦闘機
コメントする
2025/06/14 13:05:00|
日々の出来事
ふんがいだよ!
また 屁理屈が出て来たよ
この総理は どうしようもない 絶望的だ
選挙前の2万円給付 これがバラマキではないという
本当に困ってる方に 給付すると主張
そう言い切るなら 年収1000万円以上の方
資産をいっぱい持ってる方は 除外するならOKだよ
それが バラマキでない証明だ
実質賃金が+1%になる賃上げを 目指すと言う
物価上昇を1%超えると 言うことだ
数年間 一度も実現出来てないけど
この考え方で 全国民を救うなら
年金生活者への マクロ経済スライドは止めるのか?
基本 物価上昇分の年金増を 減らす政策だからな
だから 言うことが チグハグなんだよ
備蓄米だけど どうなるか見てるだけなんだが
2000円の持つ意味って 何なんだ?
米の価格を下げるのが狙い?
米の不足分を 市場に放出するのが狙い?
小泉氏 Goalがどこなのか不明
何を狙ってる??
ただ 選挙目当てというのは 分かるけど
お米の適正価格なんだけど 誰も分からない
市場に決めてもらおうとしてるのが 今の状況だ
だから 4200円(5kg)が 適正価格なのかも
そこへ 2000円の備蓄米が出た
当初の狙いは どこへ行った?
我輩 以上のことを 憤慨してるのではなく
今朝の散歩中に受けた フン害のことだ
なんか黒いものが落ちた? ような気がして
上を見たら 電線に鳥が止まってた
下を見たら 服に鳥のフンが 服についてた
運が悪いようだな!
写真
コロナの定点把握
上昇が緩やかなので ピークは低そうだ
コメントする
2025/06/13 13:31:00|
日々の出来事
やはり違うんだ
芸人の女性二人組が 違いを報告した
東京と 大阪の電車風景
東京は 客が降りるまで待たないで 乗り込む
大阪は 降りるまで待つ
吾輩 最近 大阪の電車に乗ってないが
女性芸人の言うことに 間違いはないのだろう
さらに 関東の人は なにかに追われるように
急いでる 大阪の人は ゆったりしてる
我輩も 東京に出たら 感じるよ
東京駅の通路とか なんか せわしなく歩く
そこまで あくせく歩く必要はないのだが
それに合わせる 田舎者の吾輩!
皆さんは ご存じなんだろうか
関東 関西の「関」は関所ということは 分る
はたして その関所はどこだ?
まず 関東の関なんだが
壬申の乱で 天武天皇が定めた関所が
不破の関 鈴鹿の関 愛発の関 の3か所で
ここより東側を 関東と呼んでた
江戸時代になると
箱根の関所 碓氷峠の関所より 東側が関東になった
関西はと言うと 飛鳥・奈良時代 上記3か所の西側を
関西とは呼んでなかった
平安時代の中期 逢坂の関が出来てから
この関所から西側を 関西と呼ぶようになった
天皇家が拠点とする地域を 関西ともいうようだ
江戸時代は 上方と言う言葉はあったけど
明確に 関西は使われてなかったようだ
これやこの 行くも帰るも 別れては
知るも知らぬも 逢坂の関
昔の感覚では こうなんだろうね
写真
奈良時代の3関
逢坂の関の位置
コメントする
<< 前の5件
[
141
-
145
件 /
4355
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.