60代 なるようになるさ!なんとかなるさ!なんとかするさ!

70代になったけど タイトルはそのままで
 
2025/06/22 16:11:04|日々の出来事
しかし すごいもんだね!
こんなに人口が 減少するとは
 
2024年の出生数が 68万人と 予想より15年早く
 
70万人を切った
 
日本の将来人口予測はこうだ
 
2030年 1億1661万人
2040年 1億 727万人
2048年 1億人割れ

すると 2025年 1億2359万人なので

あと5年で 700万人も減るんだ
 
なんとかならないものか? 政治家の皆さん
 
それで 何が起こるか?
 
社会保障制度  社会インフラ機能が 崩壊する
 
人手不足で景気後退  赤字財政の悪化
 
2040年予測 年金予算 73兆円
       医療予算 68兆円
       介護予算 26兆円
       子育て他 22兆円 合計190兆円が必要
 
2025年予算115兆円なので 社会保障費だけで190兆円は
 
無理な数字だよ  それが15年後に来るとはね
 
税収が100兆円とか増える? 働き手はどんどん減ってるし

絶望的だな! しかし認識してる政治家はゼロ

選挙の票しか 考えてない
 
 
こんな将来を見てる若者は どう思うだろうね
 
結婚しづらい日本社会
 
子供を育てるのに しんどい社会
 
国家の将来より 自分の将来が心配 納得!
 
 
政治家 特に自民党の おためごかしはNG
 
何をやっても(やっている?) 効果はなし
 
余計な国民負担(社会保険料などの税金増)が
 
若者の行動を阻害してる
 
 
米国がイランを 攻撃したね
 
これで 米国vsイランの戦争が始まった
 
どうなるのかね
 
 
Flightradar24で 飛行ルートを見てたら
 
イスラエル イラン イラク上空を飛ぶ
 
飛行機は 当然皆無だよ
 
さらに 日本から欧州に飛ぶルートは
 
グリーンランドの北極寄りを 飛んでいるよ
 
以前は ロシア上空 北極海を飛んでたが
 
今は 西ではなく 東に飛び 北米を飛び越える
 
韓国も 日本と同じコースで 欧州に飛んでる

シンガポールは 中国から トルコ上空から 欧州だ
 
中国は ロシア上空を普通に飛んでる
 
怖いね 中国系の航空会社は 誤射が
 
北朝鮮の上空を飛ぶ飛行機は ゼロ
 
かように 国際情勢が 手に取るようにわかる
 
 
 
写真
ぼっちの首相
 ベローニ首相が心配げ
イラン上空
 







2025/06/21 13:36:00|日々の出来事
無様だよな
こんな高職の方が こんなミスをするとはね

裁判が確定し 違法捜査を謝罪するために

警視庁の副総監 東京地検の公安部長が企業を訪問

そこで 謝罪すべき相手の名前を 間違えて謝罪

公安部長は 企業名を間違えて謝罪

誰に謝ってんだ!

副総監は警視監で 警察で2番目の階級

それが この体たらくではね



都道府県別 貯蓄額のランキング

意味があるかどうかは 知りませんが

1位 兵庫県623万
2位 神奈川県614万
3位 東京都561万
・・・
45位 鹿児島県205万
46位 山形県201万
47位 岩手県162万

これは 県民の節約志向の差なんだろうか

すると 岩手県人とは結婚するなと 言う事??



東横インが注意喚起を出した

「海外予約サイト(Agodaなど)を利用するときは

注意が必要」

予約サイトからホテルに 通知がされてなく

部屋が確保されてない

間違った部屋タイプ 宿泊日が異なっているなど

正しい情報が 届いてない

ホテルの設定料金より 大幅に高い料金で販売

されているなどの 問題が多いようだ

我輩は 予約サイトを利用したことはない



写真
コロナの定点把握
 超低空飛行で問題はないかも





 







2025/06/20 13:34:00|日々の出来事
健闘してるね
関東圏の 住みよさランキングがあった

その中で 神奈川県をチョイスすると

2位 鎌倉市
20位 逗子市
23位 茅ヶ崎市
24位 藤沢市
35位 平塚市
45位 小田原市
49位 横須賀市
53位 厚木市
79位 海老名市
82位 横浜市
92位 伊勢原市
95位 川崎市

これだと 平塚市は健闘してると 感じるよ

鎌倉 逗子 茅ヶ崎 藤沢など 文化的な街に近い



中国海軍が オーストラリアに脅しをかけてるよ

シドニー沖で 実弾演習をやった

日本で考えると 房総半島沖で 実弾を打ったということ

つまり いつでも 東京 シドニーを攻撃できるという警告

さらに 中国海軍はオーストラリアを 一周して

どこからでも 豪州を攻撃できると 脅した

しかし バカもここまでやると 厄介だな



不思議なんだが

米国はイランの核開発を 止めようとしてるけど

北朝鮮は 野放し状態だ

この違いは どうしてだ?

野放しにした結果 北朝鮮は核兵器をもったよ



統一教会の話なんだが

解散命令って いつ出るんだろうね

本当に ノンビリとやってるよ

統一教会の時間稼ぎを 助けてるのかな

それなら 話は分かるけど



写真
庭木に咲いた花
 これに アブ ハチ 黒い虫が寄ってくる



 







2025/06/19 11:09:00|日々の出来事
自転車で罰金か?
警視庁のHPを見たけど 自転車の通行で

知らないことがあった

路側帯には 歩行者専用の路側帯があって

そこは 自転車も通行できないことに

二本の実線が引かれたのが 歩行者専用路側帯

平塚では見かけないが 東京とかではあるようだね

自転車専用通行帯も あるようで

自転車は そこを通らないとNGだ

自転車ナビマーク ナビラインがあれば 原則そこを

交差点では 停止線の有り無しで 停止位置が変わる


これを見てて思ったのは

全国民(小学生以上)に対して 教育または資料配布が

必須だな これなくしては実施は無理だ

あと 自治体も道路整備が 必須だな

市民の声を拾い集める 対応が必須 

自転車が右側通行 歩道走行をしなくても 楽に走れる

道路を作ることが重要で 警察が音頭を取るべきだ

ただ 法律を変えましただけじゃ 片手落ち

あと 認知症の検査を 全ての高齢者にやるべきだ

あと 外国人旅行者への 周知は??



京都もインベーダーが侵入してきて 京都らしさが

なくなっている その典型が錦市場だと

以前 日常で使う 野菜 魚 味噌などを売っていたが

今は 観光客目当ての 外資+東京資本のお店ばかりに

なってしまい 京都人は寄り付かないようだ

先斗町もそのようで 日本人はいない街に

確かに そんな場所に 日本人は近づかない



東北新幹線の車両 E8系なんだが

メーカは 川崎車両+日立製作所 の2社

どちらの企業に責任があるか 分からないけど

テキパキと原因究明 修理をやらないと

両社の信用に 関わってくるよ



写真
涼しいかなと湘南平を散歩



 







2025/06/18 11:00:00|日々の出来事
見苦しいよな!
ここまで肩を持つ 必要もないのに

政党から支援(お金)を 受けているのだろうが

見てて 見苦しい


2万円の現金給付は ばらまきとの批判に

田崎氏 減税もばらまきだと ゴリ押しの主張

集めた金(税金)を配るから ばらまき

税金を集めないのだから ばらまく玉がない

こういう主張をする人を TVに出すなよ

真っ当な論議じゃないよ



米が高い中 外国人の農家が増えているらしい

農林省の調査では 219人の外国人農家

中国人が多いようだが 農地は借りている

それなりに 利益も出てるとか

これからも 増え続けるとの予測

我輩 土地の有効利用だから 良だよ

中国人による マンション買い ホテル買いに

比べれば 真っ当な仕事だよ



昨晩 TVで日本国債の信用度を 議論してた

元日銀理事 経済の専門家などだ

結論的には 現在の日本国債はイエロー状態

青信号ではなく 瀬戸際にあると

この信用度低下は 財政再建に問題があると指摘

2万円の給付 減税の政策は 財政赤字を増幅させる

未だに こんな政策しか出せない 政治家が

日本国債を 破滅に向かわせてると

戦犯は 黒田前日銀総裁と 安倍総理と明言してた


今度の 参議院選挙で財政再建を 訴える政党は

ありますかね  ただ言葉だけの政党はNOですが



夕方 たまたまFlightradar24を 見てたら

八丈島行きのANA機が 変な飛行をしてた

こんな飛び方がある? しかも

八丈島に着陸せず 羽田に引き返してる

事故? 事件? 

ANA社で確認したら 視界不良で引き返したと

その後の便は すべて欠航

どうしたんだろうね 乗客は?



写真
ANA機の飛行ルート