60代 なるようになるさ!なんとかなるさ!なんとかするさ!

70代になったけど タイトルはそのままで
 
2025/01/21 13:18:00|日々の出来事
自分が変なのかも
午前中 税務署とLaLaPort へ行った

税務署は 書類をもらうためで 申告ではない

しかし すでに人が多い

吾輩 手書きで提出するので 紙の申告書類を

LaLaPortは ハイキング用のミドルウェアを

探しにし行ったけど 適当なものは無かった


話は 変わるけど

自転車は軽車両というのは 知ってますよね

だから 車のルールに従う

横断歩道では 歩行者ではないので

車は 止まる必要はない

今日 それでも 止まるバイクがいて

いやになったよ 親切というのは分るけどさ

その前に ルール通りにやろうよ

と言いたいね そのバイクが通り過ぎたらさ

左右 それぞれ200m以上は 車とか走ってないんだよ

早く行ってくれと 手で合図したのに 走らないバイク

我輩 車がいない道路を ゆっくり横断したかったよ



日産が リストラに着手した

その第一歩が 平塚にある日産車体の生産ライン停止

数百人が 人員整理の対象になると

まさか 平塚の工場がそうなるとはね



松山千春氏 心臓の冠動脈バイパス手術を 受けたと

動脈が詰まって 狭心症になる危険性だな

69歳と まだ若いよ


昨日 キッチンの長管蛍光灯を LEDに変えた

30分弱で 工事は終わったよ

以前より 明るくなった

寿命は40,000時間なので 40年はもつね



写真
税務署とLaLaPort

 







2025/01/20 13:30:00|日々の出来事
無事にUpdateが終了
2か月前に買った 我が家のTV

不具合が発生して 原因はソフトのバグだという

その新たなソフトが 無事に更新を終えた

NETなのか 地上波経由なのかは 不明だが

TVに その表示が出て 知った

当面は 様子見ですね



30年以上 凋落の一途なんだね

世界の半導体市場だけど 世界は成長してるが

日本は 底を這いつくばってる

そろそろ 中国にも負けるかもね

責任は 日本の電機会社にあるという

そうかも知れないね

ただ 経営的には 4000-5000億の投資は

リスクが高かったのは 確かだ



成金趣味の 東京都

シルバーパスを 4割下げると言う 

お金がない 神奈川 埼玉 千葉は

どうすりゃいいの?

神奈川県 平塚市にはあるのかね?



がん闘病中の森永氏 大丈夫ですかね

転移が見つかって CA19-9 が 4100と高い

基準値の100倍を 超えた

どうなんだろうね 67歳頑張ってしかない



写真
半導体の成長カーブ
各国の半導体シェア



 







2025/01/19 13:22:00|日々の出来事
こんな参加型アプリはいいね
知恵があるね 東電などが作ったアプリ

「ピクトレ〜ぼくとわたしの電柱合戦」

これで お金も稼げるようだ

ピクトレ:参加型社会貢献コンテンツ


ユーザがやることは 電柱を撮影するだけ

これで AMAZONギフト券 暗号資産が

獲得できる

東電のメリットは 電柱の点検コストの削減

それ以上に 点検の頻度向上で 危険度が低下


以前 田舎の自治体で 水道使用量の測定を

住民にお願いする アプリもあったな

電柱以外にも ガードレールの破損 道路陥没

などにも 用途は広がるよ

これからの 自治体には必須だな



墓じまいが 都市部にも広がっている

田舎の話と 思ってたが そうでもないようだ

少子化が どんどん進んでいるから 当然なんだろう



ついに フジTVからCM企業が 逃げ始めた

トヨタ自動車 日本生命 NTT 明治安田生命

など 大手企業が 堰を切った

NETでは フジ倒産という 記事も出た


今日 和田アキ子の番組で 本人がキチンと

中居問題について 話すかと思ったら

スルーしたよ 逃げた!

こういう人間は ダメだな

いくら仲が良いとは言え


三谷幸喜が 中居問題を茶化したよ

こちらも 人間性が疑われる

そういうのが 芸能界と言うのだったら

それなら 芸能人はダメ人間の集まりなのか?



写真
電柱に鳥が巣を作った
墓じまいで空きが目立つ

 







2025/01/18 13:25:00|日々の出来事
肝が据わってないな!
今時 こんなTV局があるとはね

腹が据わってないとも 言うね

これじゃ 正しい報道とか 無理でしょう

存在感ゼロ! 逃げたい一心!


おかしな行動ばかりだな

最初に 中井氏との顛末を聞いた時

あきらかに 犯罪なので TV局は

警察に訴えろと アドバイスしなかった?

これが 不思議だよ 

なぜか? 中井氏と TV局をかばいたかった

それが すべての行動につながっている


雑誌の記事が デタラメだと言うのなら

なぜ訴えない?

女子アナ献上の常態化を 隠したいから?

正しいと思うなら 正々堂々と戦うのが 

取るべき第一歩!

日本のTV局は多すぎるし ひとつぐらい

無くなっても どうってことはない

こういう会見を見てると 腹が立ってくる



東京都では キャバレーなどの倒産が多い

原因は 人々の夜の街離れ のようで

金が無くなったからではない

若者は わざわざ高い金を 払って

そんな所に 行く必要があるのか

カネをどぶに捨てるようなもの との思い

まー 真っ当な考え方であるね

反論はない!



東京都の生鮮野菜 9.8%も値上がりしてる

これじゃ 年金生活者は暮らせないよ

今年 年金は1.9%しか 増えないし

ガソリンの補助より 食料の値上がりを

なんとかすべきだな

自民党の子飼い 国民民主も一考すべきでは



写真
神奈川県コロナの定点把握
 下がったように見えるが 再上昇するよ
インフルも一時的に下がったようで
 先々週48.6  先週66.3 今週 26.7




 







2025/01/17 13:48:00|日々の出来事
面倒なだけみたいだな
今日は 1月17日だよ

神戸地震の時 同級生は神戸に居て

高速道路が倒壊し バスが落ちかかった現場に

立っていたと聞いた

こういうのを見た時 どういう状態になる?

もう一人 同級生が神戸に住んでたが

記憶が朧気なんだが 阪神電車の沿線で

街中だった気がする

無事に生き残って 今も神戸にいるけど

音信不通なので どうしているか?

奥さんは亡くなっているので ひとり暮らしだ



今日は 娘の夫が 整形手術をした

大学病院で もう終了してるはず

心配はしてないよ 

退院は 月曜日だ



欧米は 寝たきり老人が少ないという

英国 米国 豪州 スウェーデン デンマーク

などの 医者が話してる

日本は 寝たきり老人が多いね


なぜ? 理由がスウェーデンではっきりした

高齢者 がんの終末期の患者などに 胃ろうなどで

延命するのは 非倫理的というスウェーデン

肺炎でも 抗生物質は投与しないとか

つまり 寝たきりになる前に 高齢者は亡くなる

ということだ  当然平均寿命は低い

日本では考えられないが それが欧米の考え方



Youtubeで 年金受給者の確定申告を見た

軽い気持ちだったが その中で定額減税があった

最初 定額減税3万円??だったよ

思いつくまで 数秒はかかったな

確定申告が必要だとは つゆ知らず

まったく 面倒な手続きを残してくれたよ

何か成果はあった? 選挙で負けたし

国民には 響かなかった政策だったね



写真
神戸地震