Orchard Slope別館

Geshiの独り言のページ。 最近は英語、特にTOEICまたは英検ネタのblogになっています。 あまり更新されないと思いますが・・・
 
2015/12/07 23:40:00|TOEIC
第205回TOEIC公開テスト結果
865(L:460, R:405)で、一応スコアアップ出来ました。
900まであと1歩と言いたいところですが、あと2〜3歩でしょうかね。

簡単ですが今日のところはここまで。次の公開テストが迫ってますので、また頑張ります。







2015/12/06 23:35:00|TOEIC
ブッチギリTOEIC学習会に参加
ブチブッチさん主催のブッチギリTOEIC学習会に参加してきました。
今日取り組んだのはETS TOEIC 公式実践書 LC+RC 1000 最新傾向のTEST4で、初見で臨みました。
先に言い訳を書いておきますと^^; 今日は朝から風邪気味でちょっとぼーっとした状態でしたので、やばいなと思いながら模試解きを始めました。結果は↓の通り。
Part1:10/10, Part2:28/30, Part3:22/30, Part4:28/30
Part5:28/30, Part6:12/12, Part7:40/48

Part2の途中からPart3の辺りが一番体調が悪かったのですが、それにしてもPart3を間違えすぎ;;;
Part7は2問塗り絵でしたが、それ以外にも迷った問題をことごとく外しました。
後半は有難くもRabbitさんの解説でした。解説を聞くと、色々と自分の弱みも分ります。今回、Part6は誤答なしだったのですが、実際には分ってなくて偶然正解しただけの問題がありました。まだまだ修行が足りない。

学習会後は忘年会にも参加させて頂き、楽しい時間を過ごすことが出来ました。いや〜、明日は11月の公開テスト結果発表であまり自信がないのでちょっと憂鬱だったんですが、しばし忘れることが出来ました。
ということで、明日は結果をこのblogに書くと思います。スコアは悪くても書くつもりですが、あまり余裕がなさそうなので感想などは別途になる予定です。







2015/11/29 19:24:20|その他
エレクトーンと英語
昨日はCafeライブを観に行ってきました。と言っても、その演奏者の一人はうちの奥さんです。このblogのかなり前の記事で書いてますがエレクトーン&ピアノ講師をしている関係で、最近はライブなどにも引っ張りだされたりしています。私は裏方、兼、観客というかサクラでしたが、まあ、半分楽しんでいました。演奏している方は大変そうでしたが。。。

ということで?、もう7〜8年前になりますが、エレクトーン界でちょっとしたブームになったmaruさんの演奏へのリンクを張ってみます。演奏は素晴らしいですが、ちょっと音質が悪いのが残念ですね。

個人でエレクトーン指導者になっている人は、某□AMAHAの資格を取って、□AMAHAの指導者協会に入っているケースが多いと思います。この資格には、演奏グレードと指導グレードがありまして(演奏5級とか、指導5級とか・・・)、うちの奥さんもグレードを持ってます。ですが、更に高いグレードに未だに挑戦中です。今持っている資格でも十分なんですけどね、英語だったら、TOEIC950以上、英検1級くらいの難易度の資格は持っています。

ということで、ここで無理やり英語の話になるのですが、、、^^;
今、私は何で英語を勉強しているのか、自分でもあまりよく分っていないのですが、理由の1つとしては、□AMAHAグレードに挑戦している人間が身近にいるので、それに触発されている?気がします。先のことは未だ分りませんが、まずはTOEICで900を取って、それから英検にも挑戦してみたいと考えていますが、どうなることやら。。。







2015/11/22 20:25:05|その他
伊豆長岡に旅行
今日は英語と関係ないです。
11月20、21日と一泊で伊豆長岡温泉に旅行に行ってきました。

1日目
・韮山反射炉(写真左上)
 世界遺産登録されたということで、行ってきました。ミーハーなもので(笑)。
・浄蓮の滝(写真中央上、ソフトクリーム屋)
 滝はまあいいとして、ここで食べたわさびソフトクリームが上手かった。流石、元祖と謳うだけあるかなという感じ。しかし、、アイスの後はコーヒー飲みたいよね、ということで飲んだコーヒー300円也が最悪ヽ(`Д´)ノ インスタントコーヒーだよおい(ノ_・。) いまどきは100円のコンビニコーヒーでもそこそこ飲めるものを出しているというのに、観光地をなめていました。
・旧天城トンネル(写真右上)
 『伊豆の踊子』で有名なこのトンネル。国の重要文化財にもなっているということで観てきました。駐車場から1.8km歩きましたが、いい運動になりました。

2日目
・蛭ヶ小島(写真下)
 源頼朝の流刑地で、14才から20年間暮らしたと伝承されている場所です。ボランティア説明員の方が詳しく解説して下さいましたが、実は、蛭ヶ小島の正確な場所は分らず、江戸時代にとある学者が「ここだぁっ」とテキトーに決めた特定した場所とのこと。蛭ヶ小島って、何となくうっそうとした森の中みたいなイメージがあったのですが、写真の通り、広々とした場所でした。元々は中洲だったので「島」という名前が付いているそうで、中洲であれば見晴らしの良い場所というのもうなずけます。
・江川邸
 江戸時代の韮山代官だった江川家の邸宅で、TVドラマ「篤姫」や「JIN -仁-」のロケにも使われたそうです。幕末の江川太郎左衛門英龍は、韮山反射炉を作った、佐久間象山など幕末の指導者達の師であった(だから幕府方の要人だったが維新後も生き延びた)、兵糧としてのパン(乾パン)を日本で初めて作った、現当主が42代目で平安時代から直系子孫が受け継いでいる、などなど、ボランティア説明員の方が詳しく説明してくれました。説明員の方の江川家に対する愛が満ち溢れた様子が印象的でした。当時の家来筋の方の多くが韮山地区に在住だそうですし、江川家は未だに韮山の人々に愛される存在のようです。

この2日間、英語学習は、辛うじて「サラリーマン特急 満点リスニング」を30分くらいずつやりましたが、途中で寝落ちしてしまったりして、まあ、ほとんどお休み状態でした。今日からはまた通常状態に戻ります。







2015/11/16 2:58:35|TOEIC
第205回TOEIC公開テスト受けました
先月終わりごろから仕事が少し落ち着きまして、わりと学習時間が取れていました。11月3日にはブチブッチさんの学習会に行き、先週水曜は出張の移動時間を利用して平日にも関わらず3時間学習出来たという、いい感じで準備出来ていたと思います。
が、しかし、、、昨日風邪をひいてしまいました。ちょっと寒かったのに薄い布団で寝たのがいけなかったかなぁ。。。昨日は午後、どうしても出かけないといけなかった用事を何とか済ませ、その後はしばらくダウン。夕方起きだして少しだけ勉強しましたが、とにかく回復に努めるために10時には就寝。今日は微熱と多少の頭痛が残ってましたが、まあまあ回復してましたので、何とかテストを受けることが出来ました。

ということで、前置きが長かったですが(笑)、今日の感想です。

いつも通りのマイナーフォームでした。

Part1:
割と易しかった? 多分全問正解できたと思います。

Part2:
序盤は易しくていい感じ。中盤いくつか分らない問題がありました。ここでちょっと集中力が途切れそうになりましたが、前回のように長時間引きずることはなかったです。5〜6問は間違えていると思いますが。

Part3/4:
うーん、まあ、普通の難易度だったんじゃないかな? いつも通りで、全体的には聞けていたけど聞き逃した木問題がいくつか、それと全体的にあまり分らないセットが2〜3ありました。あまり聞き取れなくても最後まで粘って解答したので、今の私的にはこれ以上は難しいかなと思います。

Part5:
分らない問題いくつかあるのはいつものことなのですが、ちょっと易しめ? 5問くらいは誤答したと思います。

Part6:
どうかな? これは普通?
このパートの最後の2問残したところ(50問完了時)で20分経過していたので、多分、Part5と6で22〜3分かかったと思います。20分以内が目標だったんだけど。。。

Part7:
余裕がなくて難易度分らず。
シングルパッセージの最後のセットを残して(175問完了時)あと25分になってしまったので、ここでダブルパッセージに移動。ダブルパッセージのどこか忘れましたが、かなり悩ましい問題があってテキトーにマークした覚えがあります。ダブルパッセージが3セット終わった時点(残りはシングル、ダブル最後の1セットずつ)であと5分。最後はシングルパッセージに戻って3問解答し、7問塗り絵でフィニッシュとなりました。最後の方は読み方も荒かったので、回答根拠の怪しいのが2〜3あったような。。。

という感じで、リスニングはいつもの400点代前半かな? 400〜440(かなり幅がありますが)と予想します。
リーディングはよく分らず。前回の17問塗り絵より素点は高いと思いますが、易しめの回だったとするとスコアはあまり変わらないと思いますし、難易度が同じなら少しは上がるかもしれません。トータルは800は超えていると思うのですが、自己ベスト(830)を超えるかと言うと、微妙な感じです。

終了後は近くのショッピングモールで別の用事で出かけていた家族と合流、早い夕食(遅い昼食?)とデザート(写真)を食べてお疲れ様会をしました。