平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2025/05/23 7:20:22|その他
距離

静岡の愛鷹球場には初めて行く

事前にカーナビに設定してルートの確認をしたら
鎌スタに行くより距離が短かった。

神奈川県に近い場所でラッキー


【写真】2025年5月20日 鎌ヶ谷

【1】澁谷投手
【2】清水大投手
【3】山口選手
【4】宮内投手







2025/05/22 8:39:28|その他
次は

今月は長距離移動が多い

次は静岡


【写真】2025年5月20日 鎌ヶ谷

【1】藤田大選手
【2】松本遼投手
【3】中山投手
【4】根本投手







2025/05/21 6:04:35|その他
5月20日 交流試合 日ハムvsBCL選抜 鎌ヶ谷

◎2回表途中から観戦
はじめに
マウンドの加藤大投手は40球ほど投げていたので先発と思われる。
勝敗に関係なく9回裏まで実施
交代した選手が再度出場している。

こういう交流戦の楽しみは主に若手が出場すること

4回表にはルーキーの澁谷投手が登板
すでにイースタンリーグでは1試合出場していますが
犠牲フライで1アウトとったのみで降板
(打者6人に被安打3、与四球2、失点2)
イースタンリーグでは苦いデビューとなってしまいましたが
実戦で投げることにより課題もわかることでしょう

実戦2試合目となるマウンド
先頭打者を失策によりランナー2塁としますが
しっかり後続を3者凡退に抑えました。
素晴らしかったです。
次はイースタンリーグでの好投に期待です。

6回表にはルーキーの川勝投手が登板
まだイースタンリーグでは投げていないので
実戦初登板となります。

先頭打者を外野フライに打ち取りますが
被安打と与四球などで満塁のピンチになり
犠牲フライを打たれ1アウトで降板

苦いデビュー戦となりましたが
初登板の緊張感もあったことでしよう
次の登板を楽しみに期待しています。

8回表にはルーキーの清水大投手が登板
すでにイースタンリーグでは1試合(1イニング)投げていて
打者5人に与四球1、与死球1、失点0という結果が残っています。

実際に見るのは初めて、身長192cm、腕がとても長く見えた。
先頭打者を与四球、続いての被安打でランナー1、3塁のピンチ
Wプレーの間にホームインを許しますが、
最後は自ら小さく上がったフライと捕って3アウト

3人の高卒ルーキーの登板が見られたのは良かった。
次の登板を楽しみにしています。


2025.05.20 交流試合 日ハムvsBCL選抜 鎌ヶ谷 試合開始12:00

ルートインBCL選抜  110 001 510−9  H12 E3
鎌ヶ谷ファイターズ 203 112 120−12 H14 E1

BCL選抜
1:SS 日下部6(信濃)
2:2B 桃次郎27(栃木)
3:CF 馬場7(信濃)
4:RF 三方8(栃木)
5:LF 三沢55(福島)
6:1B ダッタ4(栃木)
7:DH 星野5(山梨)
8:3B 大城1(埼玉)
9: C 吉原1(山梨)
   P 堀越18(栃木)

鎌ヶ谷ファイターズ
1:2B 明瀬65
2:DH マルティネス2
3: C 田宮64
4:1B 山口127
5:3B 阪口44
6:CF 宮崎36
7:RF 藤田大125
8:SS M田111
9:LF 平田112
   P 加藤大113

PL:長岡40 1B:惣元36 2B:田中享19 3B:鈴木蒼15
(審判員はBCL)

■1回表    BCL 1−  F
(堀越21球)

■1回裏    BCL 1−2 F
(加藤大?球)

■2回表    BCL 2−2 F
(1アウトランナー1,2塁から観戦)

大城 CFフライ R1・2
吉原 RF前タイムリーヒット 1点 R1・3
日下部 RFフライ
(加藤大ここまで44球)

■2回裏    BCL 2−2 F
 投手交代 P堀越→佐々木26(福島)
藤田大 3Bファールフライ
M田 Pゴロ
平田 CF前にポトリ落ちるヒット R1
明瀬 空振り三振
(佐々木14球)

■3回表    BCL 2−2 F
 投手交代 P加藤大→松本遼114
桃次郎 RF前ヒット R1
馬場 RF前ヒット R1・2
三方 空振り三振
三沢 LFフライ
ダッタ SSゴロ
(松本20球)

■3回裏    BCL 2−5 F
 投手交代 P佐々木→哘崎40(茨木)
 守備変更 LF三沢→3B横尾25(埼玉) 3B大城→LF
マルティネス 四球 R1
田宮 ストレートの四球 R1・2
山口 フルカウントから 四球 R満塁
阪口 CF前タイムリーヒット 2点 R1・2
宮崎 LFフライ
藤田大 CF前に抜けるタイムリーヒット 1点 1BRが3Bまで走りアウト R2
M田 四球 R1・2
平田 フルカウントから LFフライ
(哘崎33球)

■4回表    BCL 2−5 F
 投手交代 P松本遼→澁谷122
星野 RFハーフライナーランニングキャッチこぼしてエラー R2
大城 CFフライ
吉原に代打:富浜27(群馬)Pゴロ R3
日下部 LFフライ
(澁谷14球)

■4回裏    BCL 2−6 F
 投手交代 P哘崎→川平30(茨城)
 守備変更 代打の富浜C 2B桃次郎→3B 3B横尾→2B CF馬場→RF RF三方→CF
明瀬 SSゴロ
マルティネス 自打球が足に当たる(イタッと聞こえた)
RF前ヒット R1
田宮 CF前ヒット R1・2 2BR代走:水谷53
山口 LF前ヒットも R1 Rホームアウト R1・3
阪口 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点 R2
   2Bゴロ
(川平17球)

■5回表    BCL 2−6 F
 投手交代 P澁谷→根本59
桃次郎 デットボール R1(変化球が抜けた感じ)
馬場 R盗塁成功 R2
   2Bゴロ R2のまま
三方 Pゴロ R2のまま
横尾 ワイルドピッチ R3へ
   フルカウントから 空振り三振
(根本19球)

■5回裏    BCL 2−7 F
 投手交代 P川平→長18(群馬)
 守備変更 3B桃次郎→DH DH星野→3B RF馬場→三沢55(福島)
宮崎 空振り三振 降り逃げ R1
藤田大 LFフライ
M田 空振り三振
平田 RFハーフライナー 後逸タイムリーエラー 1点 R2
明瀬 ワイルドピッチ R3
   SSゴロ
(長15球)

■6回表    BCL 3−7 F
 投手交代 P根本→川勝121
ダッタ RFフライ
星野 CF前ヒット R1
大城 ワイルドピッチ R2へ
   フルカウントから 四球 R1・2
富浜 四球 R満塁
日下部 フルカウントから CF犠牲フライ 1点 R1・3
 投手交代 P川勝(24球)→中山126
桃次郎 CFフライ
(中山1球)

■6回裏    BCL 3−9 F
 投手交代 P長→加川53(群馬)
 守備変更 1Bダッタ→RF馬場7(信濃) RF三沢→1B
水谷 デットボール R1
田宮 ストレートの四球 R1・2
山口 四球 R満塁
阪口 空振り三振
宮崎 CF犠牲フライ 1点 R2・3
藤田 CF前タイムリーヒット 1点 R1・3
M田 1Bゴロ
(加川28球)

■7回表    BCL 8−9 F
 守備変更 C田宮→梅林98 LF平田→1B古川27 1B山口→LF
三沢 RF線2ベースヒット R2
三方 CFフライ R3へ
横尾 ボテボテのSSゴロの間に 1点
馬場 フルカウントから 四球 R1
星野 R盗塁成功 R2
   CF前タイムリーヒット 1点 R1
大城 フルカウントから 四球 R1・2
富浜に代打:井上29(神奈川)LF前に抜けるヒット R満塁
日下部 RF−CF間タイムリー2ベースヒット 3点 R2
桃次郎 2Bゴロ
(中山29球)

■7回裏    BCL 8−10 F
 投手交代 P加川→佐藤17(茨城)
 守備変更 代打の井上C DH桃次郎→CF CF三方→LF LF大城→DH
古川 CFオーバーフェンス直撃3ベースヒット R3
明瀬 見逃し三振
水谷 RF犠牲フライ 1点
梅林 フルカウントから 空振り三振
(佐藤15球)

■8回表    BCL 9−10 F
 投手交代 P中山→清水大62
三沢 フルカウントから 四球 R1
三方 LF前ヒット R1・3
横尾 フルカウントから 1Bゴロ 3−3−4Wプレーの間に 1点
馬場 P小フライ
(清水31球)

■8回裏    BCL 9−12 F
 投手交代 P佐藤→大生40(埼玉)
山口 四球 R1
阪口 RF−CF間2ベースヒット R2・3
宮崎 フルカウントから 浅めCFフライ
藤田大 ストレートの四球 R満塁
M田 CF前に抜けるタイムリーヒット 2点 R1・2
古川 空振り三振
明瀬 空振り三振
(大生29球)

■9回表    BCL 9−12 F
 投手交代 P清水大→宮内162
星野 2Bフライ
大城に代打:ダッタ4(栃木)SSゴロ
井上 2Bゴロ
(宮内7球)

■9回裏    BCL 9−12 F
 投手交代 P大生→冨重19(神奈川)
水谷 CF前ヒット R1
梅林 LF前に抜けるヒット R1・2
山口 フルカウントから 2Bゴロ 4−6−3Wプレー R3
阪口 LFフライ
(冨重19球)
   ゲームセット

試合時間:3時間43分

【写真1】4回表:澁谷投手
【写真2】6回表:川勝投手
【写真3】6回裏途中交代:浦野コーチ&川勝投手
【写真4】8回表:清水大投手







2025/05/20 6:25:15|その他
風よふけ

風がふいて寒かった函館での観戦

今日はかなり暑くなるとか

こういう日は風がふいてほしい

寒さ対策から暑さ対策へ切替


【写真】2025年5月18日 函館

【1】梅林選手&柴田選手
【2】カビー&ポリー
【3】試合前円陣
【4】稲葉監督&上川畑選手







2025/05/19 7:51:43|その他
5月18日 イースタンリーグ 日ハムvs楽天 9回戦 函館

◎天気は曇りがちで風があり寒さを感じての観戦
途中から雲が薄くなり少し暖かくなりました。

前日の試合は延長戦でタイブレーク制
ノーアウトランナー2塁からの開始は投手に
負担がかかると改めて感じたのですが

1回表に楽天の先頭打者を失策で
いきなりノーアウトランナー2塁の場面
その後、1アウトランナー3塁とさらにピンチになりましたが
先発 畔柳投手が見事無失点に抑えます。

2回は三者凡退に抑えたものの
3回につかまり、さらに2つの失策もあり失点を重ねてしまいました。
4イニングで投球数92球と多く
初回の負担が影響しなかったか気になってしまいました。

打線は1巡目まったく手が出ずの状態でしたが
2巡目から反撃開始
最終的には逆転とはいきませんでしたが
特に6回裏の攻撃2年目の星野選手、3年目の藤田大選手、1年目の柴田選手(タイムリー3ベース)
若い選手の連続ヒットは将来への期待もあり嬉しく感じた場面でした。


2025.05.18 イースタンリーグ 日ハムvs楽天 9回戦 函館オーシャンスタジアム 試合開始12:30

泉イーグルス    004 110 000−6 H11 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 000 103 000−4 H9  E3

泉イーグルス
1:CF 吉野78
2:SS 陽75
3:RF 武藤50
4:DH 島内35
5:2B 入江63
6:LF 岡島22
7:1B 永田131
8: C 水上022
9:3B 辰見078
   P 坂井陽53

鎌ヶ谷ファイターズ
1:LF 矢澤12
2:DH 松本剛7
3:CF 水谷53
4:1B 有薗39
5: C 梅林98
6:3B 若林49
7:SS 上川畑4
8:2B 古川27
9:RF 星野68
  P 畔柳46

PL:山本力 1B:笹 2B:− 3B:野村

■1回表    E 0−  F 
吉野 SSゴロ 送球逸れてエラー R2
陽 RFファールフライ R3へ
武藤 フルカウントから 四球 R1・3
島内 2Bフライ
入江 1BR盗塁成功 R2・3
   SSゴロ
(畔柳23球)

■1回裏    E 0−0 F 
矢澤 1B強襲ヒット R1
松本 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
水谷 SSゴロ
(坂井6球)

■2回表    E 0−0 F 
岡島 1Bゴロ
永田 フルカウントから 1Bゴロ
水上 3Bゴロ
(畔柳ここまで37球)

■2回裏    E 0−0 F 
有薗 SSゴロ
梅林 1Bライナー
若林 空振り三振
(坂井ここまで17球)

■3回表    E 4−0 F 
辰見 3B追いつくが内野安打 R1
吉野 LF前に抜けるヒット R1・2
陽 P前バント 3Bへ投げフィルダーチョイスと悪送球エラー 1点 R2・3
武藤 RF前ヒットで後逸タイムリーエラー 2点 R2
島内 フルカウントから 四球 R1・2
   金子コーチマウンドへ
入江 P前バント成功 R2・3
岡島 RF前タイムリーヒット 1点 R1・3
永田 1Bフライ
水上 1BR盗塁成功 R2・3
   フルカウントから 四球 R満塁
辰見 RFフライ
(畔柳ここまで70球)

■3回裏    E 4−0 F 
上川畑 Pゴロ
古川 見逃し三振(三球三振)
星野 フルカウントから SSゴロ
(坂井ここまで28球)

■4回表    E 5−0 F 
吉野 空振り三振
陽 RF−CF間2ベースヒット R2
武藤 フルカウントから 1Bゴロ R3
島内 CF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1
入江 CF前ヒット R1・2
岡島 1Bゴロ
(畔柳ここまで92球)

■4回裏    E 5−1 F 
矢澤 1B強襲打球はRF前2ベースヒット R2
松本剛 CF前ヒット R1・3
水谷 3Bゴロ 5−4−3Wプレーの間に 1点
有薗 CF前ヒット R1
梅林 SSゴロ
(坂井ここまで46球)

■5回表    E 6−1 F 
 投手交代 P畔柳→山本晃128
 守備変更 LF矢澤→藤田大125
永田 2Bゴロ
水上 見逃し三振(三球三振)
辰見 CF前ヒット R1
吉野 エンドラン LF−CF間3ベースヒット 1点 R3
陽 2Bゴロ
(山本晃13球)

■5回裏    E 6−1 F 
若林 2Bゴロ
上川畑 1Bゴロ
吉川 SSゴロ
(坂井ここまで52球)

■6回表    E 6−1 F 
武藤 スイングとられ空振り三振(三球三振)
島内 空振り三振
入江 CF前ヒット R1
岡島 LFフライ
(山本晃ここまで29球)

■6回裏    E 6−4 F 
 守備変更 LF岡島→田中和25
星野 LF前に抜けるヒット R1
藤田 P強襲ヒット R1・2
松本剛に代打:柴田31 CFオーバータイムリー3ベースヒット 2点 R3
水谷 CF犠牲フライ 1点
有薗 Cファールフライ
梅林 SSゴロ
(坂井ここまで70球)

■7回表    E 6−4 F 
永田 2Bゴロ
水上 四球 R1
辰見 2Bゴロ 2Bアウト R1
吉野 R盗塁成功 R2
   フルカウントから LFハーフライナー
(山本晃ここまで47球)

■7回裏    E 6−4 F 
若林 フルカウントから RF前に抜けるヒット R1
上川畑 ワイルドピッチ R2へ
    LF前に抜けるヒット R1・3
 投手交代 P坂井(81球)→林64
古川 フルカウントから 四球 R1
星野 空振り三振
藤田 空振り三振
柴田 スイングとられ空振り三振(三球三振)
(林23球)

■8回表    E 6−4 F 
 投手交代 P山本晃→松岡93
陽 2Bゴロ
武藤 1Bゴロ
島内 2Bゴロ
(松岡16球)

■8回裏    E 6−4 F 
 投手交代 P林→津留崎52
水谷 RFフライ
有薗 LFフライ
梅林 1Bファールフライ
(津留崎6球)

■9回表    E 6−4 F 
 投手交代 P松岡→上原20
入江 LF前に抜けるヒット R1
田中 フルカウントから 空振り三振
永田 1Bゴロ 2Bアウト R1
水上 空振り三振
(上原20球)

■9回裏    E 6−4 F 
 投手交代 P津留崎→日當54
若林 フルカウントから 四球 R1
上川畑 SSフライ
古川 LFフライ
星野 空振り三振
(日當17球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム6勝3敗0分
試合時間:3時間10分
観客数:4094人

【写真1】先発 畔柳投手(4イニング)
【写真2】5回表から 山本晃投手(3イニング)写真は6回終わって
【写真3】6回裏:犠牲フライで生還した柴田選手を迎えるベンチ
【写真4】8回表:松岡投手(1イニング)