◎2回表途中から観戦 はじめに マウンドの加藤大投手は40球ほど投げていたので先発と思われる。 勝敗に関係なく9回裏まで実施 交代した選手が再度出場している。
こういう交流戦の楽しみは主に若手が出場すること
4回表にはルーキーの澁谷投手が登板 すでにイースタンリーグでは1試合出場していますが 犠牲フライで1アウトとったのみで降板 (打者6人に被安打3、与四球2、失点2) イースタンリーグでは苦いデビューとなってしまいましたが 実戦で投げることにより課題もわかることでしょう
実戦2試合目となるマウンド 先頭打者を失策によりランナー2塁としますが しっかり後続を3者凡退に抑えました。 素晴らしかったです。 次はイースタンリーグでの好投に期待です。
6回表にはルーキーの川勝投手が登板 まだイースタンリーグでは投げていないので 実戦初登板となります。
先頭打者を外野フライに打ち取りますが 被安打と与四球などで満塁のピンチになり 犠牲フライを打たれ1アウトで降板
苦いデビュー戦となりましたが 初登板の緊張感もあったことでしよう 次の登板を楽しみに期待しています。
8回表にはルーキーの清水大投手が登板 すでにイースタンリーグでは1試合(1イニング)投げていて 打者5人に与四球1、与死球1、失点0という結果が残っています。
実際に見るのは初めて、身長192cm、腕がとても長く見えた。 先頭打者を与四球、続いての被安打でランナー1、3塁のピンチ Wプレーの間にホームインを許しますが、 最後は自ら小さく上がったフライと捕って3アウト
3人の高卒ルーキーの登板が見られたのは良かった。 次の登板を楽しみにしています。
2025.05.20 交流試合 日ハムvsBCL選抜 鎌ヶ谷 試合開始12:00
ルートインBCL選抜 110 001 510−9 H12 E3 鎌ヶ谷ファイターズ 203 112 120−12 H14 E1
BCL選抜 1:SS 日下部6(信濃) 2:2B 桃次郎27(栃木) 3:CF 馬場7(信濃) 4:RF 三方8(栃木) 5:LF 三沢55(福島) 6:1B ダッタ4(栃木) 7:DH 星野5(山梨) 8:3B 大城1(埼玉) 9: C 吉原1(山梨) P 堀越18(栃木)
鎌ヶ谷ファイターズ 1:2B 明瀬65 2:DH マルティネス2 3: C 田宮64 4:1B 山口127 5:3B 阪口44 6:CF 宮崎36 7:RF 藤田大125 8:SS M田111 9:LF 平田112 P 加藤大113
PL:長岡40 1B:惣元36 2B:田中享19 3B:鈴木蒼15 (審判員はBCL)
■1回表 BCL 1− F (堀越21球)
■1回裏 BCL 1−2 F (加藤大?球)
■2回表 BCL 2−2 F (1アウトランナー1,2塁から観戦)
大城 CFフライ R1・2 吉原 RF前タイムリーヒット 1点 R1・3 日下部 RFフライ (加藤大ここまで44球)
■2回裏 BCL 2−2 F 投手交代 P堀越→佐々木26(福島) 藤田大 3Bファールフライ M田 Pゴロ 平田 CF前にポトリ落ちるヒット R1 明瀬 空振り三振 (佐々木14球)
■3回表 BCL 2−2 F 投手交代 P加藤大→松本遼114 桃次郎 RF前ヒット R1 馬場 RF前ヒット R1・2 三方 空振り三振 三沢 LFフライ ダッタ SSゴロ (松本20球)
■3回裏 BCL 2−5 F 投手交代 P佐々木→哘崎40(茨木) 守備変更 LF三沢→3B横尾25(埼玉) 3B大城→LF マルティネス 四球 R1 田宮 ストレートの四球 R1・2 山口 フルカウントから 四球 R満塁 阪口 CF前タイムリーヒット 2点 R1・2 宮崎 LFフライ 藤田大 CF前に抜けるタイムリーヒット 1点 1BRが3Bまで走りアウト R2 M田 四球 R1・2 平田 フルカウントから LFフライ (哘崎33球)
■4回表 BCL 2−5 F 投手交代 P松本遼→澁谷122 星野 RFハーフライナーランニングキャッチこぼしてエラー R2 大城 CFフライ 吉原に代打:富浜27(群馬)Pゴロ R3 日下部 LFフライ (澁谷14球)
■4回裏 BCL 2−6 F 投手交代 P哘崎→川平30(茨城) 守備変更 代打の富浜C 2B桃次郎→3B 3B横尾→2B CF馬場→RF RF三方→CF 明瀬 SSゴロ マルティネス 自打球が足に当たる(イタッと聞こえた) RF前ヒット R1 田宮 CF前ヒット R1・2 2BR代走:水谷53 山口 LF前ヒットも R1 Rホームアウト R1・3 阪口 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点 R2 2Bゴロ (川平17球)
■5回表 BCL 2−6 F 投手交代 P澁谷→根本59 桃次郎 デットボール R1(変化球が抜けた感じ) 馬場 R盗塁成功 R2 2Bゴロ R2のまま 三方 Pゴロ R2のまま 横尾 ワイルドピッチ R3へ フルカウントから 空振り三振 (根本19球)
■5回裏 BCL 2−7 F 投手交代 P川平→長18(群馬) 守備変更 3B桃次郎→DH DH星野→3B RF馬場→三沢55(福島) 宮崎 空振り三振 降り逃げ R1 藤田大 LFフライ M田 空振り三振 平田 RFハーフライナー 後逸タイムリーエラー 1点 R2 明瀬 ワイルドピッチ R3 SSゴロ (長15球)
■6回表 BCL 3−7 F 投手交代 P根本→川勝121 ダッタ RFフライ 星野 CF前ヒット R1 大城 ワイルドピッチ R2へ フルカウントから 四球 R1・2 富浜 四球 R満塁 日下部 フルカウントから CF犠牲フライ 1点 R1・3 投手交代 P川勝(24球)→中山126 桃次郎 CFフライ (中山1球)
■6回裏 BCL 3−9 F 投手交代 P長→加川53(群馬) 守備変更 1Bダッタ→RF馬場7(信濃) RF三沢→1B 水谷 デットボール R1 田宮 ストレートの四球 R1・2 山口 四球 R満塁 阪口 空振り三振 宮崎 CF犠牲フライ 1点 R2・3 藤田 CF前タイムリーヒット 1点 R1・3 M田 1Bゴロ (加川28球)
■7回表 BCL 8−9 F 守備変更 C田宮→梅林98 LF平田→1B古川27 1B山口→LF 三沢 RF線2ベースヒット R2 三方 CFフライ R3へ 横尾 ボテボテのSSゴロの間に 1点 馬場 フルカウントから 四球 R1 星野 R盗塁成功 R2 CF前タイムリーヒット 1点 R1 大城 フルカウントから 四球 R1・2 富浜に代打:井上29(神奈川)LF前に抜けるヒット R満塁 日下部 RF−CF間タイムリー2ベースヒット 3点 R2 桃次郎 2Bゴロ (中山29球)
■7回裏 BCL 8−10 F 投手交代 P加川→佐藤17(茨城) 守備変更 代打の井上C DH桃次郎→CF CF三方→LF LF大城→DH 古川 CFオーバーフェンス直撃3ベースヒット R3 明瀬 見逃し三振 水谷 RF犠牲フライ 1点 梅林 フルカウントから 空振り三振 (佐藤15球)
■8回表 BCL 9−10 F 投手交代 P中山→清水大62 三沢 フルカウントから 四球 R1 三方 LF前ヒット R1・3 横尾 フルカウントから 1Bゴロ 3−3−4Wプレーの間に 1点 馬場 P小フライ (清水31球)
■8回裏 BCL 9−12 F 投手交代 P佐藤→大生40(埼玉) 山口 四球 R1 阪口 RF−CF間2ベースヒット R2・3 宮崎 フルカウントから 浅めCFフライ 藤田大 ストレートの四球 R満塁 M田 CF前に抜けるタイムリーヒット 2点 R1・2 古川 空振り三振 明瀬 空振り三振 (大生29球)
■9回表 BCL 9−12 F 投手交代 P清水大→宮内162 星野 2Bフライ 大城に代打:ダッタ4(栃木)SSゴロ 井上 2Bゴロ (宮内7球)
■9回裏 BCL 9−12 F 投手交代 P大生→冨重19(神奈川) 水谷 CF前ヒット R1 梅林 LF前に抜けるヒット R1・2 山口 フルカウントから 2Bゴロ 4−6−3Wプレー R3 阪口 LFフライ (冨重19球) ゲームセット
試合時間:3時間43分
【写真1】4回表:澁谷投手 【写真2】6回表:川勝投手 【写真3】6回裏途中交代:浦野コーチ&川勝投手 【写真4】8回表:清水大投手
|