◎Happy Birthday ハム先発はバースデー登板の松浦投手 先発で球数は多く投げられるようになってきましたが 1人の打者に投げる球数を減らしていくことも課題になりそう 練習と実戦を繰り返してさらに実力を延ばしてほしい
2号ホームラン 6月28日にプロ初ホームランを打った柴田選手 この試合では3番にスタメン起用(DeNA戦では2試合7番) 監督コーチからも打撃好調と判断されたのでしよう
柴田選手は長打の打球は右方向が多いのですが この試合でのホームランは、左中間へ 初ホームランのときより嬉しそうな表情でホームインしました。
天候は曇りがちでここ1週間の中では一番楽でしたが 6回頃から遠くカミナリが聞こえ 8回頃は暗くなってきて照明がほしいくらい(鎌スタには照明装置ないけど) カミナリはずっとゴロゴロ聞こえていましたが 試合終了までは雨具を使わずに済みました。
2025.07.01 イースタンリーグ 日ハムvsオイシックス 7回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00
新潟アルビレックス 012 000 331−10 H18 E2 鎌ヶ谷ファイターズ 000 010 400−5 H7 E0
オイシックス新潟アルビレックス 1:DH 陽1 2:2B 漆原4 3:CF 知念00 4:LF 大川5 5:1B 高山9 6:RF 中山37 7:3B 園部7 8: C 中澤35 9:SS 藤原8 P 安城43
鎌ヶ谷ファイターズ 1:CF 松本剛7 2:RF 藤田大125 3:DH 柴田31 4:3B 有薗39 5: C 進藤33 6:2B 水野43 7:1B 阪口44 8:SS M田111 9:LF 宮崎36 P 松浦55(Happy Birthday)
PL:山本周 1B:郡司 2B:− 3B:笹
■1回表 A 0− F 陽 フルカウントから 四球 R1 漆原 2Bゴロ 1BRが守備妨害となり アウト 打者が1BRに R1 知念 SSフライ 大川 RFフライ (松浦23球)
■1回裏 A 0−0 F 松本剛 3Bゴロ 藤田大 1Bゴロ 柴田 RF前ヒット R1 有薗 RFフライ (安城10球)
■2回表 A 1−0 F 高山 CFフライ 中山 LF−CF間ソロホームラン(2号)1点 園部 LF前に抜けるヒット R1 中澤 2Bゴロ 4−5−3Wプレー (松浦ここまで38球)
■2回裏 A 1−0 F 進藤 3Bゴロ 水野 RF前に抜けるヒット R1 阪口 R盗塁成功 R2 フルカウントから 1Bゴロ R3 M田 フルカウントから 空振り三振 (安城ここまで30球)
■3回表 A 3−0 F 藤原 LFフライ 陽 フルカウントから 四球 R1 漆原 2Bゴロ R1 知念 1Bグラブで弾く内野安打 R1・3 大川 CF前に落ちるタイムリーヒット 1点 R1・3 高山 LF前タイムリーヒット 1点 R1・2 金子コーチマウンドへ 中山 フルカウントから 四球 R満塁 園部 SSゴロ (松浦ここまで70球)
■3回裏 A 3−0 F 宮崎 SSゴロ 松本剛 LFフライ 藤田大 CFフライ (安城ここまで41球)
■4回表 A 3−0 F 投手交代 P松浦→松岡93 中澤 3Bライナー 藤原 空振り三振 陽 空振り三振 (松岡16球)
■4回裏 A 3−0 F 柴田 2Bゴロ 有薗 フルカウントから 空振り三振 進藤 CFフライ (安城ここまで50球)
■5回表 A 3−0 F 漆原 フルカウントから 四球 R1 知念 R盗塁失敗 2Bゴロ 大川 LF前ヒット R1 高山 LF前に抜けるヒット R1・2 中山 空振り三振 (松岡ここまで44球)
■5回裏 A 3−1 F 水野 RFフライ 阪口 RF前ヒット R1 M田 フルカウントから 3Bゴロ R2 宮崎 3Bゴロ 後逸タイムリーエラー 1点 R1 松本剛 1Bへけん制悪送球エラー R3へ 四球 R1・3 武田勝監督マウンドへ 藤田大 1BR盗塁成功 R2・3 2Bゴロ (安城ここまで77球)
■6回表 A 3−1 F 投手交代 P松岡→北浦163 守備変更 3B有薗→若林49 園部 フルカウントから 四球 R1 中澤 C前バント 2Bアウト R1 藤原 2Bゴロ 2Bアウト R1 陽 LF前ヒット R1・2 漆原 CFフライ (北浦22球)
■6回裏 A 3−1 F 柴田 CFフライ 若林 Pゴロ 進藤 CF前ヒット R1 水野 見逃し三振 (安城ここまで90球)
■7回表 A 6−1 F 知念 CF前ヒット R1 大川 RF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 R2 高山 2Bゴロ R3 中山 RF前に落ちる2ベースヒット R2・3 園部 CF前タイムリーヒット 1点 R1・3 中澤 フルカウントから 空振り三振 藤原 LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2 投手交代 P北浦(45球)→宮内162 陽 SSゴロ (宮内2球)
■7回裏 A 6−5 F 投手交代 P安城→三上17 守備変更 1B高山→小西25 阪口 CFフライ M田 2Bフライ 宮崎 四球 R1 松本剛 フルカウントから 四球 R1・2 武田勝監督マウンドへ 藤田大 LF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 R2・3 柴田 LF−CF間3ランホームラン(2号)3点 投手交代 P三上(27球)→西村25 若林 RF前に抜けるヒット R1 進藤 RFフライ (西村10球)
■8回表 A 9−5 F 漆原 CF前ヒット R1 知念 空振り三振 大川 四球 R1・2 小西 RFオーバータイムリー2ベースヒット 1点 R2・3 中山 CF前に抜けるタイムリーヒット 2点 R1 金子コーチマウンドへ 園部 空振り三振 中澤 RF前ヒット R1・2 藤原 空振り三振 (宮内ここまで33球)
■8回裏 A 9−5 F 投手交代 P西村→目黒13 守備変更 RF中山→2B永澤6 2B漆原→RF 水野 2Bゴロ 阪口に代打:マイカ150 空振り三振 M田 空振り三振 (目黒11球)
■9回表 A 10−5 F バッテリー交代 P宮内→根本59 C進藤→梅林98 守備変更 代打のマイカ1B 陽 RF−CF間ソロホームラン(2号)1点 漆原 フルカウントから 見逃し三振 知念 2Bゴロ 大川 空振り三振 (根本22球)
■9回裏 A 10−5 F 投手交代 P目黒→上村11 宮崎に代打:古川27 空振り三振 松本剛 RFフライ 藤田大 見逃し三振 (上村12球)
対戦成績:ハム3勝4敗0分 試合時間:3時間40分 観客数:357人
【写真1】先発 松浦投手(3イニング) 【写真2】4回表から 松岡投手(2イニング) 【写真3・4】7回裏:柴田選手3ランHR
|