平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2025/11/28 5:22:16|その他
スタッフ

秋のキャンプを沖縄に見に行ったのも
もう2週間も経ってしまいましたが

ブルペン捕手の方も練習をしているのが目にとまりました

鎌ヶ谷では見かけない方もいて
夏に鎌ヶ谷で日本海リーグ選抜チームとの試合で
出場していた捕手の方でした

11月26日の富山GRNサンダーバーズのWEBページに
退団と来年からファイターズで働くことを報告されています

スタッフの支えがあるからこそ
選手も力を発揮できる

スタッフとしての苦労もあるかと思いますが
頑張ってください


【写真】2025年3月30日 鎌ヶ谷

【1】M田選手
【2】孫投手
【3】根本投手
【4】梅林選手&柳川投手







2025/11/27 7:54:42|その他
FA

とうとう松本剛選手もFAで他球団へ

何年か連続して
 1月に山梨での自主トレを見に行ったり

新春鎌ヶ谷マラソン5Kmを一緒に走ったり

北海道遠征の帰りの飛行機で隣の席になったこともあったな

(真ん中席に座ったら近藤選手と松本選手に挟まれてしまった)

これからも活躍を


【写真】2025年3月23日 新潟

【1】畔柳投手
【2】浅利投手&梅林選手
【3】山城投手&梅林選手
【4】柴田選手







2025/11/26 6:32:35|その他
往復とも

今回の北海道遠征は移動に運がなかったというか

行きの羽田空港からのAIRDO便
整備作業発生により欠航
前日の夕方にメール連絡があり
振替便への手続き方法が案内されていた

AIRDO便は満席だったので
ANA便への振替え

ANA公式WEBサイトにて「ANAフレックス運賃」で振替ご希望便を予約し、購入手続きは行わずにAIRDOカウンターへ
本来予約した便より20分遅いだけの便に乗れました

そして
帰りも欠航だったのです

13:30のフライトでしたが
早く行って空港で食事しようと10時に新千歳空港へ
チェックインを済ませて荷物を預けて
松尾ジンギスカンの店へ

12時に保安検査場に行ってチケットのバーコードを入口の機器にかざすと欠航との表示

AIRDOカウンターに行けば長蛇の列
案内では自力で他社便のチケットを購入すれば
後から差額を返却するとのことでしたが

預けた荷物がどこにあるのか分からないので
カウンターに並ぶこと90分

荷物はカウンターの裏に置いてあったが
振替便は19時30分

更にその便も45分遅れとなる

まぁ
夕食も空港で食べて美味しかったし
欠航の場合の対応方法もいろいろ分かったし

前向きに考えておく

【写真】2025年3月22日 新潟

【1】松浦投手&進藤選手
【2】福島投手&進藤選手
【3】松本遼投手&進藤選手
【4】陽選手







2025/11/25 3:17:40|その他
11月24日 新入団選手ウェルカムイベント エスコン

運よく滞在中だったので

新入団選手ウェルカムイベントを見てきました

各担当スカウトからの紹介や報道からの代表質問

約1時間

例年、鎌ヶ谷で行うイベントとは違って楽しめました













2025/11/24 5:48:51|その他
札幌市電一周

札幌に滞在中なので

札幌市電一周の旅へ

ただし 歩き

約8.9Km

来季に向けての体力トレーニング

いろいろ歩きまわって3万7千歩

10Km以上は歩いたハズ

【写真】2025年3月20日 越谷

【1】柳川投手
【2】玉井投手
【3】平田選手
【4】マウンドに集合







[ 1 - 5 件 / 1134 件中 ] 次の5件 >>