◎調整 先発はバーヘイゲン投手 前回9月13日と同様5イニングの登板 初回7球、2回5球と素晴らしい立ち上がりでしたが 4回5回とそれぞれ1失点 前回の登板と同じ様な感じでした 大きく崩れないので良くいえば安定している
6回から2番手に山崎福投手 たまに2番手も長いイニングを投げるダブル先発もあるのですが 2イニングの登板でしたので 昇格前の調整登板と思われます 前回の鎌ヶ谷での登板と違っていて 仕上がった感じの投球で 今思えば鎌ヶ谷での投球は何かを試していたのかもしれません
打線は 山口選手の2本のタイムリーヒットに 中島卓選手の2打席連続タイムリーヒット 阪口選手の3ランホームラン 合計7得点で勝利
時々小雨の降る天気でしたが 最後まで試合ができて良かった
2025.09.20 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 19回戦 ジャイアンツタウンスタジアム 試合開始13:00
鎌ヶ谷ファイターズ 000 010 420−7 H13 E1 稲城ジャイアンツ 000 110 000−2 H4 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 1:1B 阪口44 2:DH マルティネス2 3: C 進藤33 4:3B 有薗39 5:LF 吉田60 6:RF 宮崎36 7:SS 上川畑4 8:CF 山口127 9:2B 中島卓9 P バーヘイゲン45
稲城ジャイアンツ 1:RF 佐々木44 2:SS 中田002 3:LF ヘルナンデス42 4:3B ティマ013 5:1B 三塚96 6:CF 重信43 7:DH フェリス049 8:2B 湯浅00 9: C 山瀬67 P 園田019
PL:権丈 1B:野田 2B:鈴木 3B:笹
■1回表 F 0− G 阪口 LFフライ マルティネス LF−CF間ヒットも 2B前で止まって再度走り2Bでアウト 進藤 2Bゴロ (園田4球)
■1回裏 F 0−0 G 佐々木 RF前ヒット R1 中田 SSゴロ 6−4−3Wプレー ヘルナンデス 空振り三振 (バーヘイゲン7球)
■2回表 F 0−0 G 有薗 LF前ヒット R1 吉田 Pゴロ 1−4−3Wプレー 宮崎 SSゴロ (園田ここまで16球)
■2回裏 F 0−0 G ティマ SSゴロ 三塚 Cファールフライ 重信 2Bゴロ (バーヘイゲンここまで12球)
■3回表 F 0−0 G 上川畑 フルカウントから 空振り三振 山口 空振り三振(三球三振) 中島卓 空振り三振 (園田ここまで32球)
■3回裏 F 0−0 G フェリス 空振り三振 湯浅 3Bフライ 山瀬 見逃し三振 (バーヘイゲンここまで28球)
■4回表 F 0−0 G 阪口 RF前ヒット R1 マルティネス 3Bライナー 進藤 SSゴロ 6−4−3Wプレー (園田ここまで39球)
■4回裏 F 0−1 G 佐々木 デットボール(カスッタ) R1 中田 R盗塁成功 R2 SSフライ ヘルナンデス 1Bフライ ティマ CFオーバータイムリー2ベースヒット 1点 R2 三塚 見逃し三振 (バーヘイゲンここまで49球)
■5回表 F 1−1 G 有薗 SSゴロ 吉田 CFフライ 宮崎 CF前ヒット R1 上川畑 LF前に抜けるヒット R1・2 山口 LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2 中島卓 2Bゴロ (園田ここまで58球)
■5回裏 F 1−2 G 重信 2B抜けて CF前ヒット R1 フェリス R盗塁成功 R2 SSフライ 湯浅 フルカウントから 四球 R1・2 山瀬 3バント失敗 佐々木 RF前タイムリーヒット 1点 R1・3 中田 1BR盗塁成功 C投げず R2・3 フルカウントから 空振り三振 (バーヘイゲンここまで71球)
■6回表 F 1−2 G 守備変更 CF重信→フルプ39 RF佐々木→CF 阪口 フルカウントから 四球 R1 マルティネス Pボークで R2へ フルカウントから 四球 R1・2 進藤 バスター LF前ヒット R満塁 吉田 フルカウントから 2Bゴロ 4−6−3Wプレー (園田ここまで85球)
■6回裏 F 1−2 G 投手交代 Pバーヘイゲン→山崎福18 ヘルナンデス 見逃し三振 ティマ RFフライ 三塚 3Bゴロ (山崎福9球)
■7回表 F 5−2 G 投手交代 P園田→バルドナード49 守備変更 LFフェルナンデス→笹原69 1B三塚→郡37 宮崎 RFフライ 上川畑 フルカウントから 四球 R1 山口 P強襲ヒット R1・2 P負傷ベンチに下がる 投手交代 Pバルドナード(13球)→今村26 中島卓 LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2 阪口 LFオーバー3ランホームラン(5号)3点 マルティネス SSゴロ 進藤 空振り三振 (今村17球)
■7回裏 F 5−2 G フルプ RFフライ フェリスに代打:乙坂54 1Bゴロ 湯浅 2Bライナー (山崎福ここまで19球)
■8回表 F 7−2 G バッテリー交代 P今村→高橋礼28 C山瀬→亀田 守備変更 CF佐々木→浅野51 RFフルプ→LF LF笹原→CF 有薗 RF線に落ちる2ベースヒット R2 吉田 2Bゴロ R3 宮崎 2Bフライ 上川畑 四球 R1・3 山口 RF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2 中島卓 RF前に抜けるタイムリーヒット 1点 ホーム送球中に打者2Bへ R2・3 阪口 見逃し三振 (高橋礼27球)
■8回裏 F 7−2 G 投手交代 P山崎福→松岡93 守備変更 LF吉田→星野68 亀田 見逃し三振 浅野 空振り三振 中田 SSゴロ (松岡10球)
■9回表 F 7−2 G マルティネス LFフライ 進藤 2Bファールフライ 有薗 フルカウントから 見逃し三振 (高橋礼ここまで42球)
■9回裏 F 7−2 G 投手交代 P松岡→山本拓67 守備変更 SS上川畑→M田111 笹原 CFフライ ティマ 3Bゴロ 送球逸れてエラー R1 郡 LFフライ フルプ RFファールフライ (山本拓14球) ゲームセット
対戦成績:ハム7勝12敗0分 試合時間:2時間53分 観客数:2443人
【写真1】先発バーヘイゲン投手 【写真2】6回裏から山崎福投手(ベンチ前の投球練習) 【写真3】7回表:3ランホームラン阪口選手 【写真4】ゲームセット
|