19日、遠征開始(4時45分に自宅出発)
10時に那覇空港着
レンタカー借りて このまま名護に直接向かっても中途半端な到着時間になるので 球場巡りをしながら向かうことに (各球団のキャンプ地スタンプラリーをしながら)
那覇から最初に向かったのは 北谷町の中日ドラゴンズのキャンプ地【写真1】Agreスタジアム北谷
平日でも駐車場(2000台)は満車に近い(空きを探すの大変)
現地でしか買えないグッズは購入意欲が高くなる (買ってしまった【写真2】ドアラだから成立するグッズと思う)
次に向かったのは 広島カープの2次キャンプ地の沖縄市のゴザしんきんスタジアム
ロッテとの練習試合があり駐車場(950台)も満車で15分ぐらい駐車場内を走ってタイミングよく空いたスペースに駐車 狭い駐車場が分散していて大変
3つ目に向かったのは阪神タイガースのファームキャンプ地のうるま市具志川野球場へ キャンプ休日なので、どんな環境設備なのか周辺を見て回る。
4つ目の球場は楽天イーグルスの金武町ベースボールスタジアム【写真3】 楽天イーグルスのキャンプはスポンサーが付いてる
5つ目に向かったのは キャンプ休日ですが阪神タイガースの宜野座スタジアム【写真4】 ここまで来ると名護に一番近い球場になる (過去に一度練習試合を見に来たことがある)
最後にエナジックスタジアム名護でゴールイン(6球場目)
天気が良くて車を運転していると腕がヒリヒリした。
移動も楽しくね
【写真】2月19日 沖縄
|