平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2025/06/27 6:03:35|その他
6月26日 イースタンリーグ ヤクルトvs日ハム 10回戦 ヤクルト戸田

◎クーリングタイム導入
前日の試合は雨天中止となり雨が上がってのヤクルト戸田球場
雲が多く直射日光は避けられる天気でした。
3回裏と7回裏終了後にクーリングタイムとのアナウンス
審判の方を含め少しの休憩時間(2日前の試合では無かった)

2日前の試合では
1軍登録選手の出場がありましたが
この試合ではファイターズ側には該当選手は居ませんでした。

ヤクルト側は、スタメン1番から8番までの選手が1軍登録選手
これをしっかり抑えられるかが、気になったところ
被安打3とファイターズの投手は好投したのですが
与四球2つを含んでランナーを置いての被安打がタイムリーとなり3失点
打線の援護がなく完封負けとなってしまいました。


2025.06.26 イースタンリーグ ヤクルトvs日ハム 10回戦 ヤクルト戸田球場 試合開始12:30

鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 000−0 H3 E0
戸 田スワローズ  000 300 00x−3 H3 E0

鎌ケ谷ファイターズ
1:LF 吉田60
2:SS 細川56
3:DH 淺間8
4:3B 有薗39
5: C 進藤33
6:RF 山口127
7:2B 明瀬65
8:1B M田111
9:CF 星野68
  P 柴田31

戸田スワローズ
1:CF 岩田64
2:DH 西川3
3:1B 赤羽00
4:RF 増田63
5:3B 北村拓38
6:2B 武岡60
7:SS 伊藤67
8:LF 山野辺37
9: C 矢野57
   P 高梨40

PL:笹 1B:山本周 2B:郡司 3B:野村

■1回表    F 0−  Ys
吉田 CFフライ
細川 四球 R1
淺間 SSライナー
(有薗)R盗塁失敗
(高梨13球)

■1回裏    F 0−0 Ys
岩田 SSゴロ
西川 見逃し三振
赤羽 1Bファールフライ
(柴田12球)

■2回表    F 0−0 Ys
有薗 2Bゴロ
進藤 CF前に抜けるヒット R1
山口 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(高梨ここまで24球)

■2回裏    F 0−0 Ys
増田 1Bゴロ
北村拓 SSゴロ
武岡 CF前に抜けるヒット R1
伊藤 ワイルドピッチ R2へ
   3Bゴロ
(柴田ここまで25球)

■3回表    F 0−0 Ys
明瀬 CFフライ
M田 3Bゴロ
星野 LFフライ
(高梨ここまで34球)

■3回裏    F 0−0 Ys
 投手交代 P柴田→藤田琉32
山野辺 CFフライ
矢野 空振り三振
岩田 CFフライ
(藤田琉8球)
■■クーリングタイム

■4回表    F 0−0 Ys
吉田 2Bフライ
細川 RF前ヒット R1
淺間 フルカウントから RFフライ
有薗 1Bゴロ
(高梨ここまで50球)

■4回裏    F 0−3 Ys
西川 フルカウントから 四球 R1
赤羽 2Bフライ
増田 ストレートの四球 R1・2
北村拓 RF前ヒット R満塁
 金子コーチマウンドへ
武岡 LF−CF間タイムリー2ベースヒット 3点 R2
伊藤 SSゴロ R3
山野辺 1Bゴロ
(藤田琉ここまで35球)

■5回表    F 0−3 Ys
進藤 フルカウントから RF前ヒット R1
山口 LFフライ
明瀬 止めたバットに当たり 3Bゴロ
M田 空振り三振
(高梨ここまで66球)

■5回裏    F 0−3 Ys
 投手交代 P藤田琉→根本59
矢野 四球 R1
岩田 P前バント成功 R2
西川 SSゴロ R3
赤羽 RFフライ
(根本16球)

■6回表    F 0−3 Ys
星野 見逃し三振
吉田 CFフライ
細川 LFフライ
(高梨ここまで76球)

■6回裏    F 0−3 Ys
 投手交代 P根本→浅利35
 守備変更 LF吉田→宮崎36
増田 1Bゴロ
北村拓 1Bファールフライ
武岡 フルカウントから 空振り三振
(浅利12球)

■7回表    F 0−3 Ys
 投手交代 P高梨→石原35
 守備変更 CF岩田→丸山和4 3B北村拓→西村36
淺間に代打:今川61 四球 R1
有薗 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
進藤 SSゴロ
(石原14球)

■7回裏    F 0−3 Ys
 守備変更 3B有薗→若林49
伊藤 空振り三振
山野辺 2Bライナー
矢野 SSゴロ
(浅利ここまで19球)

■■クーリングタイム(2回目)

■8回表    F 0−3 Ys
 投手交代 P石原→佐藤019
 守備変更 LF山野辺→橋本93
山口 2Bゴロ
明瀬 SSゴロ
M田 Pゴロ
(佐藤10球)

■8回裏    F 0−3 Ys
丸山和 RFフライ
西川に代打:澤井42 1Bゴロ
赤羽 3Bゴロ
(浅利ここまで29球)

■9回表    F 0−3 Ys
 バッテリー交代 P佐藤→丸山翔68 C矢野→中川90
星野 空振り三振
宮崎 3Bゴロ
細川 RFフライ
(丸山翔13球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム7勝3敗0分
試合時間:2時間10分
入場者数:205人

【写真1】先発 柴田投手(2イニング)
【写真2】3回裏から:藤田琉投手(2イニング)
【写真3】5回裏から:根本投手(1イニング)
【写真4】6回裏から:浅利投手(3イニング)







2025/06/26 5:37:35|その他
0.1mm

水曜の試合は雨天中止でした。

さて本日はどうでしょう

戸田市の昼間の天気予報

降水量 0.1mm

涼しいと感じるか、蒸し暑いと感じるか


【写真】2025年6月21日 利府球場

【1】水野選手
【2】松本剛選手
【3】柴田選手
【4】細川選手







2025/06/25 6:28:37|その他
6月24日 イースタンリーグ ヤクルトvs日ハム 9回戦 ヤクルト戸田

◎「静かだなぁ戸田」
試合前のメンバー表交換を終えて
ベンチに戻る稲葉監督が言った一言です。(観客201人だしね)

でも試合は

セ・パリーグ再開まで数日あるので
1軍登録の選手が出場するかもと思ってのヤクルト戸田球場
ファイターズには、スタメンに石井選手と奈良間選手
ヤクルトの方も確認すると
赤羽選手、宮本選手、北村拓選手、武岡選手が1軍登録

試合の方は、
1回表にその石井選手が先頭打者ホームランでファイターズ先制
その後、1アウト満塁のチャンスは併殺打で生かせず。

先発の細野投手は3回まではノーヒットに抑えます。
4回裏になるとヤクルト打線が2巡目になり
赤羽、宮本選手の2者連続ヒットからチャンスを作ります。
投げる細野投手は、続く北村選手をセンターフライに宮本選手を空振り三振で2アウトとしましたが、惜しくもこの後2者連続のタイムリーで2失点。
5回裏には先頭打者のモイセエフ選手のソロホームランで合計3失点。
先発の細野投手は6イニングを投げ降板
4回裏はバタバタしてしまった感じもありましたが、特に3回までは素晴らしく
1軍マウンドを経験しての良い変化が出てきたように感じられました。

試合は9回終わって同点だったため
延長タイブレーク制に入りましたが
開幕戦や函館での試合の延長戦では、
ノーアウト、ランナー2塁からの開始でしたが
この試合では、
ノーアウト、ランナー1,2塁からの開始

昨年の報道では
イースタンリーグとウエスタンリーグで方式を変えて実施し
フレッシュオールスター後に入替るとのことでしたが
早めの入替えとなったのか

そのタイブレークはとても投手に負担がかかると感じています。
登板した宮内投手は、先頭打者にヒットをゆるし満塁。
その大ピンチのなか3者連続の空振り三振で無失点

宮内投手はピンチの場面に起用されるという印象もあり、結果も良く、今一番の支配下登録してほしい選手。


2025.06.24 イースタンリーグ ヤクルトvs日ハム 9回戦 ヤクルト戸田球場 試合開始12:30

鎌ヶ谷ファイターズ 120 000 000 4−7 H11 E0
戸 田スワローズ  000 210 000 0−3 H8  E0

鎌ケ谷ファイターズ
1:DH 石井38
2:SS 奈良間58
3:LF 松本剛7
4:3B 有薗39
5:1B 吉田60
6: C 清水10
7:CF 宮崎36
8:RF 藤田大125
9:2B 水野43
  P 細野29

戸田スワローズ
1:3B 赤羽00
2:SS 武岡60
3:2B 北村拓38
4:RF 宮本10
5: C 松本直32
6:DH 橋本93
7:CF 濱田51
8:LF 丸山和4
9:1B 高野026
   P 山下49

PL:郡司 1B:野村 2B:笹 3B:山本周

■1回表    F 1−  Ys
石井 CFオーバーソロホームラン(2号)1点
奈良間 LF前ヒット R1
松本剛 LF前ヒット R1・2
有薗 CFフライ
吉田 CF前ヒット R満塁
清水優 3Bゴロ 5−4−3Wプレー
(山下21球)

■1回裏    F 1−0 Ys
赤羽 フルカウントから 3Bライナー
武岡 SSゴロ
北村拓 SSゴロ
(細野12球)

■2回表    F 3−0 Ys
宮崎 1Bゴロ
藤田大 SS内野安打 R1
水野 CFオーバーフェンス直撃2ベースヒット R2・3
石井 RF前に抜けるタイムリーヒット 2点 R1
奈良間 空振り三振
松本剛 RFフライ
(山下ここまで42球)

■2回裏    F 3−0 Ys
宮本 2Bゴロ
松本直 見逃し三振
橋本 SSゴロ
(細野ここまで24球)

■3回表    F 3−0 Ys
有薗 デットボール(足カスッタ) R1
吉田 SSゴロ 6−4−3Wプレー
清水優 ハーフスイングで空振り三振
(山下ここまで51球)

■3回裏    F 3−0 Ys
濱田 Pゴロ
丸山和 3Bゴロ
高野 Cファールフライ
(細野ここまで31球)

■4回表    F 3−0 Ys
 守備変更 LF丸山→モイセエフ31
宮崎 3Bライナー
藤田大 1Bゴロ
水野 デットボール(かるく背右肩) R1
(石井)R飛び出し 2Bでアウト
(山下ここまで58球)

■4回裏    F 3−2 Ys
赤羽 CF前に抜けるヒット R1
武岡 CF前に抜けるヒット R1・2
北村拓 CFフライ
宮本 空振り三振
松本直 RF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2
橋本 CFオーバーエンタイトルタイムリー2ベースヒット 1点 R2・3
 金子コーチマウンドへ
濱田 SSゴロ
(細野ここまで58球)

■5回表    F 3−2 Ys
石井 フルカウントから LF前に落ちるヒット R1
奈良間 3Bゴロ 5−4−3Wプレー
松本剛 LFフライ
(山下ここまで72球)

■5回裏    F 3−5 Ys
モイセエフ RFオーバーソロホームラン(3号)1点
高野 LF前ヒット R1
赤羽 ハーフスイングで空振り三振
武岡 空振り三振(三球三振)
北村拓 RFフライ
(細野ここまで79球)

■6回表    F 3−3 Ys
 投手交代 P山下→沼田015
有薗 見逃し三振
吉田 CFフライ
清水優 LFオーバーフェンス直撃2ベースヒット R2
宮崎 見逃し三振
(沼田14球)

■6回裏    F 3−3 Ys
 守備変更 1B吉田→若林49
宮本 見逃し三振
松本直 LFファールフライ
橋本 SSゴロ
(細野ここまで85球)

■7回表    F 3−3 Ys
 投手交代 P沼田→鈴木康018
藤田大 CFフライ スライディングキャッチ
水野 四球 R1
石井 空振り三振
奈良間 RF前ヒット R1・2
松本剛 2Bゴロ
(鈴木康18球)

■7回裏    F 3−3 Ys
 投手交代 P細野→生田目13
濱田 デットボール R1
モイセエフ 1Bゴロ R2
高野 LFライナー
赤羽 CFフライ
(生田目10球)

■8回表    F 3−3 Ys
 投手交代 P鈴木康→バウマン58
有薗 RFフライ
若林 CFフライ
清水優 見逃し三振(三球三振)
(バウマン6球)

■8回裏    F 3−3 Ys
 投手交代 P生田目→上原20
武岡 SSゴロ
北村拓 空振り三振
宮本 SSゴロ
(上原14球)

■9回表    F 3−3 Ys
 投手交代 Pバウマン→小澤45
 守備変更 2B北村拓→RF澤井42 RF宮本→2B澤野023
宮崎 フルカウントから 見逃し三振
藤田大 LFフライ
水野 CFフライ
(小澤15球)

■9回裏    F 3−3 Ys
 投手交代 P上原→福谷41
松本直 CFフライ
橋本 CF前ヒット R1
濱田 フルカウントから RFファールフライ
モイセエフ LFフライ
(福谷16球)

■■延長タイブレーク ノーアウト R1・2で開始

■10回表    F 7−3 Ys
 投手交代 P小澤→阪口66
 1BR:水野 2BR:藤田大
石井 CFフライ R2・3へ
奈良間 フルカウントから 四球 R満塁
松本剛 3Bゴロ ホームアウト
有薗 LF−CF間タイムリー3ベースヒット 3点 R3
若林 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点
   LFフライ
(阪口24球)

■10回裏    F 7−3 Ys
 投手交代 P福谷→宮内162
 1BR:モイセエフ 2BR:濱田
高野に代打:川端5 LF前に抜けるヒット R満塁 1BR代走:松本龍022
赤羽 空振り三振
武岡 空振り三振
澤井 空振り三振
(宮内20球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム7勝2敗0分
試合時間:3時間9分
入場者数:201人

【写真1】先発 細野投手(写真は投球練習中)
【写真2】1回表:先頭打者ホームランの石井選手
【写真3】10回裏タイブレーク制:宮内投手(写真は投球練習中)
【写真4】ゲームセット







2025/06/24 7:36:50|その他
晴れが良いが

雨も降ってもらわないと

体が休まない。


【写真】2025年6月20日 スタジアム泉

【1】進藤選手
【2】明瀬選手&稲葉監督
【3】明瀬選手&有薗選手
【4】松本剛選手







2025/06/23 10:13:55|その他
6月22日 イースタンリーグ 楽天vs日ハム 12回戦 福島あづま球場

◎福島あづま球場
前回イースタンリーグで福島あづま球場に来たのは
2019年9月 1軍の試合も行う球場ですが
駅からのアクセスが悪い(10Kmはある)
それでも2019年は5千人を超える観客でしたが
今回は1221人とかなり少なく、前日の利府球場での試合よりも少ない
暑さのせいなのか?

この3連戦で一番の暑さの中での試合
座席はエリア指定の自由席だったので
観客はスタンド席の上段のほうの屋根がある下に集まっていました。

試合の方は
そろそろ出るかなと期待していた有薗選手に11号ホームラン
2ベースヒットも出てマルチヒット
1軍昇格へのチャンスをつかんでほしいところです。

また暑いのに限って
試合の進みが遅く3時間45分かかるという展開
前日の試合と比較しても
21日:両チーム合わせての投球数314球、15点、20安打、3時間6分
22日:両チーム合わせての投球数307球、10点、19安打、3時間45分
ピッチクロックを導入すると試合時間は早くなるのかな
そんなことを思いながらも観戦していた。

2025.06.22 イースタンリーグ 楽天vs日ハム 12回戦 福島県営あづま球場 試合開始13:00

鎌ケ谷ファイターズ 020 000 011−4 H9  E1
泉イーグルス    010 000 50x−6 H10 E0

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 淺間8
2:LF 松本剛7
3:SS 水野43
4:3B 有薗39
5:DH 吉田60
6: C 進藤33
7:RF 細川56
8:2B 明瀬65
9:1B 阪口44
   P 松浦55

泉イーグルス
1:RF 田中25
2:1B 阿部4
3:LF 小森73
4:CF 吉野78
5:3B 平良030
6:2B 入江63
7:DH 堀内65
8: C 水上022
9:SS ワォーターズ60
   P 林64

PL:山本周 1B:藤田 2B:− 3B:青木

■1回表    F 0−  E
淺間 フルカウントから CFフライ
松本剛 3Bゴロ
水野 フルカウントから 2Bゴロ
(林16球)

■1回裏    F 0−0 E
田中 見逃し三振
阿部 バット折れ SSゴロ
小森 3Bゴロ
(松浦11球)

■2回表    F 2−0 E
有薗 LFオーバーソロホームラン(11号)1点
吉田 LF−CF間2ベースヒット R2
進藤 2Bゴロ R3
細川 RF前タイムリーヒット 1点 R1
明瀬 LF前ヒット R1・2
 永井コーチマウンドへ
阪口 2Bゴロ R2・3
淺間 LFフライ
(林ここまで41球)

■2回裏    F 2−1 E
吉野 3B線抜けLF線2ベースヒット R2
平良 見逃し三振
入江 CF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R
堀内 1Bゴロ 3−3−6Wプレー
(松浦ここまで26球)

■3回表    F 2−1 E
 投手交代 P林→津留崎52
松本剛 2Bフライ
水野 Pライナー
有薗 RFオーバー2ベースヒット R2
吉田 四球 R1・2
進藤 Cファールフライ
(津留崎24球)

■3回裏    F 2−1 E
水上 LFフライ
ワォーターズ 2Bゴロ
田中 四球 R1
阿部 フルカウントから SSゴロ ファンブルエラー R1・2
小森 空振り三振
(松浦ここまで46球)

■4回表    F 2−1 E
細川 CF前ヒット R1
明瀬 R盗塁成功 R2
   空振り三振
阪口 四球 R1・2
淺間 1Bゴロ 2Bアウト R1・3
松本 四球 R満塁
 永井コーチマウンドへ
水野 SSゴロ
(津留崎ここまで43球)

■4回裏    F 2−1 E
 投手交代 P松浦→清宮虎115
吉野 RFオーバー2ベースヒット R2
平良 1Bゴロ 3Bアウト R1
入江 CF前ヒット R1・2
堀内 2Bゴロ Rタッチしてアウト R1・3
水上 フルカウントから 空振り三振
(清宮虎17球)

■5回表    F 2−1 E
 投手交代 P津留崎→宮森72
有薗 空振り三振
吉田 空振り三振(三球三振)
進藤 SSゴロ
(宮森12球)

■5回裏    F 2−1 E
ワォーターズ 3Bゴロ
田中 1Bゴロ
阿部 SSライナー
(清宮虎ここまで25球)

■6回表    F 2−1 E
 投手交代 P宮森→小孫22
 守備変更 1B阿部→永田131
細川 フルカウントから 見逃し三振
明瀬 CFフライ
阪口 空振り三振
(小孫16球)

■6回裏    F 2−1 E
 投手交代 P清宮虎→中山126
 守備変更 CF淺間→今川61
小森 LF前に抜けるヒット R1
吉野 R盗塁成功 R2
   SSゴロ R2のまま
平良 RFフライ
入江 3Bフライ
(中山13球)

■7回表    F 2−1 E
 投手交代 P小孫→柴田71
今川 RF前ヒット R1
松本剛 1B前バント成功 R2
水野 2Bゴロ R3
有薗 RFフライ
(柴田11球)

■7回裏    F 2−6 E
 投手交代 P中山→山本晃128
堀内 フルカウントから 四球 R1
水上 フルカウントから 四球 R1・2
ワォーターズ CF前に抜けるヒット R満塁
 浦野コーチマウンドへ
田中 LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R満塁
永田 CF犠牲フライ 1点 R1・2
 投手交代 P山本晃(27球)→松岡93
小森 CFフライ R1・3
吉野 ワイルドピッチ R2・3
   CF前タイムリーヒット 1点 R1・3
平良 LF線タイムリー2ベースヒット 2点 R2
入江 3Bゴロ
(松岡12球)

■8回表    F 3−6 E
 投手交代 P柴田→日當54
吉田に代打:柴田31 RF線2ベースヒット R2
進藤 2Bゴロ R3
細川 RF犠牲フライ 1点
明瀬 2Bゴロ
(柴田20球)

■8回裏    F 3−6 E
 投手交代 P松岡→ザバラ42
堀内 デットボール R1
水上 バントするも Cファールフライ
ワォーターズ 3B抜け LF前ヒット R1・2
田中 RFフライ
永田 LFフライ
(ザバラ11球)

■9回表    F 4−6 E
 投手交代 P日當→泰59
阪口に代打:山口127 CFフライ
今川 四球 R1
松本剛 四球 R1・2
水野 フルカウントから RF前タイムリーヒット 1点 R1・2
 永井コーチマウンドへ
有薗 CFフライ
柴田に代打:マイカ150 フルカウントから 空振り三振
(泰30球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム7勝5敗0分
観客数:1221人
試合時間:3時間45分

【写真1】先発 松浦投手(3イニング)
【写真2】2回表:11号ソロホームラン有薗選手
【写真3】4回裏から清宮虎投手(2イニング)5回裏終わって
【写真4】6回裏終わって中山投手(1イニング)