平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2020/09/06 8:29:11|その他
2020年9月5日 イースタンリーグ 日ハム対楽天 9回戦 鎌ヶ谷

イースタンリーグ 日ハム対楽天 9回戦 鎌ヶ谷 13:00

泉イーグルス    010 000 703−11 H11 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 103−4  H5  E0

泉イーグルス
1:SS 村林66
2:RF 小郷51
3:1B 和田恋54
4:DH 下水流46
5:3B 山下29
6: C 堀内65
7:LF 岩見38
8:CF 中村134
9:2B 吉持008
   P 由規63

鎌ヶ谷ファイターズ
1:DH 万波66
2:CF 片岡67
3:1B 高濱91
4:3B 横尾58
5:LF 海老原144
6: C 石川亮68
7:RF 白村43
8:2B 難波55
9:SS 上野48
  P 吉田輝18

PL:山本力 1B:川上 2B:− 3B:長井

■1回表    E 0−  F 
村林 RFフライ
小郷 デットボール(足元) R1
和田恋 CFフライ
下水流 R盗塁成功 R2
   フルカウントから 四球 R1・2
山下 空振り三振
(吉田輝17球)

■1回裏    E 0−0 F 
万波 LF前に落ちるヒット R1
片岡 Pゴロ 1−6−3Wプレー
高濱 1Bファールフライ
(由規11球)

■2回表    E 1−0 F 
堀内 見逃し三振
岩見 LFオーバーソロホームラン(号)1点
中村 空振り三振
吉持 SSゴロ
(吉田輝ここまで30球)

■2回裏    E 1−0 F 
横尾 四球 R1
海老原 3Bゴロ 5−4−3Wプレー
石川亮 LFフライ
(由規ここまで21球)

■3回表    E 1−0 F 
村林 CFフライ
小郷 空振り三振
和田恋 空振り三振
(吉田輝ここまで45球)

■3回裏    E 1−0 F 
白村 空振り三振
難波 3Bゴロ
上野 2Bゴロ
(由規ここまで31球)

■4回表    E 1−0 F 
 投手交代 P吉田輝→宮台52
下水流 ストレートの四球 R1
山下 LFフライ
堀内 空振り三振
岩見 1Bファールフライ
(宮台15球)

■4回裏    E 1−0 F 
万波 空振り三振
片岡 空振り三振
高濱 SSライナー
(由規ここまで46球)

■5回表    E 1−0 F 
中村 1Bゴロ
吉持 3Bゴロ
村林 SSゴロ
(宮台ここまで23球)

■5回裏    E 1−0 F 
 投手交代 P由規→西口62
横尾 Cフライ
海老原 フルカウントから 2Bフライ
石川亮 フルカウントから 四球 R1
白村 2B追いつくが内野安打 R1・2
難波 空振り三振
(西口24球)

■6回表    E 1−0 F 
 投手交代 P宮台→浦野17
 守備変更 RF白村→姫野61
小郷 空振り三振
和田恋 空振り三振
下水流 SSゴロ
(浦野10球)

■6回裏    E 1−0 F 
上野 2Bフライ
万波 空振り三振
片岡 空振り三振
(西口37球)

■7回表    E 8−0 F 
 バッテリー交代 P浦野→高山148 C石川亮→黒羽根42
山下 フルカウントから 四球 R1
堀内 3Bバント成功 R2
岩見 RFオーバー2ランホームラン(7号)2点
中村 フルカウントから 四球 R1
投手交代 P高山(16球)→鈴木遼50
吉持 四球 R1・2
村林 P強襲ヒット R満塁
小郷 フルカウントから 四球 押し出し 1点 R満塁
和田恋 RF前タイムリーヒット 2点 R1・2
下水流 3B線抜け LF線タイムリー2ベースヒット 2点 R2
 加藤コーチマウンドへ
山下 フルカウントから 見逃し三振
堀内 フルカウントから 四球 R1・2 1BR代走:南129
岩見 SSゴロ
(鈴木遼34球)

■7回裏    E 8−1 F 
 投手交代 P西口→木村131
 守備変更 代走の南2B 2B吉持→3B 3B山下→C
      LF岩見→1B 1B和田恋→RF RF小郷→CF CF中村→LF
高濱 初球 LF−CF間ソロホームラン(2号)1点
横尾 空振り三振
海老原 LF前ヒット R1
黒羽根 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(木村11球)

■8回表    E 8−1 F 
 投手交代 P鈴木遼→長谷川113
中村 SSライナー
吉持 LF前ヒット R1
村林 RF前に抜けるヒット R1・2
小郷 フルカウントから 四球 R満塁
和田恋 空振り三振
下水流 1Bフライ
(長谷川27球)

■8回裏    E 8−1 F 
 投手交代 P木村→久保91
姫野 空振り三振
難波に代打:今井70 CFフライ
上野 フルカウントから 四球 R1
万波 LFフライ
(久保20球)

■9回表    E 11−1 F 
 投手交代 P長谷川→斎藤佑1
 守備変更 代打の今井1B 1B高濱→2B
山下 LF前ヒット R1
南 RF前ヒット R1・2
岩見 RF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・3
中村 LF前タイムリーヒット 1点 R1・2
吉持 空振り三振
村林 四球 R満塁
 加藤コーチマウンドへ
小郷に代打:耀飛50 CF犠牲フライ 1点 R1・2
和田恋 RFフライ
(斎藤佑31球)

■9回裏    E 11−4 F 
 投手交代 P久保→熊原59
 守備変更 代打の耀飛CF
片岡 ストレートの四球 R1
高濱 ストレートの四球 R1・2
横尾 空振り三振
海老原 四球 R満塁
黒羽根 フルカウントから 2Bフライ
姫野 フルカウントから 四球 押し出し 1点 R満塁
今井 RF線タイムリーヒット 2点 R1・3
上野 フルカウントから RFフライ
(熊原40球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム2勝7敗0分
試合時間:3時間39分
観客数:601人


【写真1】先発 吉田輝投手
【写真2】4回表から宮台投手
【写真3】7回裏:高濱選手ホームラン
【写真4】9回裏:今井選手2点タイムリー

◎あるある
6回くらいまでは試合時間3時間を切るなと思っていたのですが
そういう時にかぎって終わってみれば長時間

先発の吉田輝投手は3イニングで交代
球数は45球

ファームの試合で早めの交代理由にはいくつかの理由が考えられますが
・夏場は疲れを考慮しての交代
・試合日程が空くので他の投手にも投げさせる
・1軍昇格に向かっての調整

調整だと楽しみですね

2番手の宮台投手も先頭こそストレートの四球でしたが
楽天打線は打ち難そうな印象
2イニングを投げて23球 テンポも良かったです。







2020/08/30 5:32:37|その他
2020年8月29日 イースタンリーグ 日ハム対DeNA 6回戦 鎌ヶ谷

イースタンリーグ 日ハム対DeNA 6回戦 鎌ヶ谷13:00

横須賀ベイスターズ 000 101 010−3 H7 E2
鎌ヶ谷ファイターズ 001 000 010−2 H4 E1

横須賀ベイスターズ
1:SS 森6
2:DH 石川42
3:CF 蝦名61
4:2B 伊藤裕4
5:RF 楠本37
6:3B 知野60
7:LF 関根63
8: C 山本50
9:1B 百瀬64
   P 浅田54

鎌ヶ谷ファイターズ
1:3B 郡60
2:1B 今井70
3:2B 樋口112
4:RF 万波66
5:LF 海老原144
6:CF 片岡67
7: C 黒羽根42
8:DH 梅林65
9:SS 難波55
   P 吉田輝18

PL:古賀 1B:郡司 2B:− 3B:長川

■1回表    DB 0−  F 
森 空振り三振
石川 空振り三振
蝦名 RF前に落ちるヒット R1
伊藤 3Bゴロ
(吉田輝18球)

■1回裏    DB 0−0 F
郡 空振り三振
今井 RFフライ
樋口 1Bファールフライ
(浅田13球)

■2回表    DB 0−0 F
楠本 1Bゴロ 弾いて3−1送球逸れエラー R1
知野 1Bファールフライ
関根 見逃し三振
山本 SSゴロ
(吉田輝ここまで32球)

■2回裏    DB 0−0 F
万波 空振り三振
海老原 空振り三振
片岡 RF前ヒット R1
黒羽根 フルカウントから 四球 R1・2
梅林 SSゴロ
(浅田ここまで32球)

■3回表    DB 0−0 F
百瀬 フルカウントから 空振り三振
森 Pゴロ
石川 2Bライナー
(吉田輝ここまで45球)

■3回裏    DB 0−1 F
難波 CFフライ
郡 LFオーバーソロホームラン(3号) 1点
今井 CFフライ
樋口 Pゴロ
(浅田ここまで42球)

■4回表    DB 1−1 F
蝦名 RF−CF間2ベースヒット R2
伊藤 フルカウントから 2Bゴロ R3
楠本 1B線抜けRF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2
知野 CFフライ
関根 1Bゴロ
(吉田輝ここまで64球)

■4回裏    DB 1−1 F
万波 3Bゴロ 送球高く逸れエラー R1
海老原 CF前に落ちるヒット R1・2
片岡 C前バント 2−5−3Wプレー R2
黒羽根 空振り三振
(浅田ここまで59球)

■5回表    DB 1−1 F
山本 CF前ヒット R1
百瀬 見逃し三振
森 Pゴロ R2
石川 見逃し三振
(吉田輝ここまで86球)

■5回裏    DB 1−1 F
梅林 RFフライ
難波 フルカウントから 1Bゴロ
郡 フルカウントから 見逃し三振
(浅田ここまで72球)

■6回表    DB 2−1 F
蝦名 CFフライ
伊藤 CFオーバーソロホームラン(5号) 1点
楠本 2Bゴロ
知野 空振り三振
(吉田輝ここまで98球)

■6回裏    DB 2−1 F
今井 CFフライ
樋口 四球 R1
万波 空振り三振
海老原 フルカウントから 四球 R1・2
 大家コーチマウンドへ
片岡 LFフライ
(浅田ここまで99球)

■7回表    DB 2−1 F
 投手交代 P吉田輝→生田目13
関根 フルカウントから 3Bフライ
山本 CFフライ
百瀬 CFフライ
(生田目11球)

■7回裏    DB 2−1 F
 投手交代 P浅田→赤間49
黒羽根 SSゴロ
梅林 空振り三振
難波 見逃し三振
(赤間12球)

■8回表    DB 3−1 F
 バッテリー交代 P生田目→長谷川113 C黒羽根→石川亮68
森 空振り三振(三球三振)
石川 見逃し三振
蝦名 RFオーバーソロホームラン(2号) 1点
伊藤 LF線2ベースヒット R2
楠本 ワイルドピッチ R3
   フルカウントから 四球 R1・3
 加藤コーチマウンドへ
知野 Cこぼしたスキに 1BR→2Bへ R2・3
   SSゴロ
(長谷川25球)

■8回裏    DB 3−2 F
郡 SSゴロ
今井 RFオーバーソロホームラン(3号) 1点
樋口 SSゴロ
万波 3Bゴロ
(赤間ここまで25球)

■9回表    DB 3−2 F
 投手交代 P長谷川→斎藤佑1
関根 四球 R1
山本 1B前バント成功 R2
百瀬に代打:飛雄馬40 Pゴロ R3
 投手交代 P斎藤佑(9球)→高山148
森 2Bゴロ
(高山3球)

■9回裏    DB 3−2 F
 投手交代 P赤間→砂田47
 守備変更 代打の飛雄馬1B
海老原 空振り三振
片岡 RFフライ
石川亮 SSゴロ エラー R1
梅林 Pゴロ
(砂田14球)
  ゲームセット

対戦成績:日ハム3勝3敗0分
試合時間:3時間3分
観客数:604人

【写真1】先発 吉田輝投手
【写真2】3回裏:郡選手ホームラン
【写真3】8回裏:今井選手ホームラン
【写真4】9回表2アウトから:高山投手

◎先週の方が暑かったかな
と感じたのは体が、少しは慣れてきたか

先発は吉田輝投手 6イニングを98球
2失点したものの与四球の無いピッチングは良いと感じました。

昨年のルーキーイヤーよりも周囲の環境は落ち着いたことでしょう
じっくりとレベルアップして欲しいですね。

140キロ後半を投げていた長谷川投手
連続三振で2アウトをとった後にHRでの失点はありましたが
球の速さは魅力的に見えました。
支配下登録を目指して更なるレベルUPを期待します。







2020/08/23 6:43:14|その他
2020年8月22日 イースタンリーグ 日ハムvsヤクルト 7回戦 鎌ヶ谷スタジアム

イースタンリーグ 日ハム対ヤクルト 7回戦 鎌ヶ谷13:00

戸田スワローズ   012 000 000 0−3 H7 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 200 000 100 0−3 H8 E0

戸田スワローズ
1:3B 藤井0
2: C 古賀57
3:1B 太田46
4:CF 雄平41
5:RF 中山8
6:LF 内山118
7:DH 松本直32
8:2B 長岡58
9:SS 武岡60
   P 山中68

鎌ヶ谷ファイターズ
1:SS 平沼45
2:2B 郡60
3:LF 海老原144
4:CF 万波66
5:3B ビヤヌエバ44
6:DH 田宮64
7:1B 高濱91
8:RF 片岡67
9: C 石川亮68
   P 吉田輝18

PL:山本 1B:川上 2B:− 3B:岩下

■1回表    Ys 0−  F 
藤井 初球CFフライ
古賀 初球3Bゴロ
太田 見逃し三振
(吉田輝6球)

■1回裏    Ys 0−2 F
平沼 Pゴロ
郡 RFフライ
海老原 RF前ヒット R1
万波 RF前ヒット R1・2
ビヤヌエバ RF抜けるタイムリー2ベースヒット 2点 R2
田宮 Pゴロ
(山中23球)

■2回表    Ys 1−2 F
雄平 CF前ヒット R1
中山 CF前ヒット R1・2
内山 C前バント 3Bアウト R1・2
松本 CF前ヒット R満塁
長岡 CF犠牲フライ 1点 R1・2
武岡 フルカウントから 空振り三振
(吉田輝ここまで25球)

■2回裏    Ys 1−2 F
高濱 LF−CF間2ベースヒット R2
片岡 SSフライ
石川亮 2Bゴロ R3
平沼 CFフライ
(山中ここまで33球)

■3回表    Ys 3−2 F
藤井 LFオーバー2ベースヒット R2
古賀 空振り三振(三球三振)
太田 RF前タイムリーヒット 1点 R1
雄平 R盗塁失敗
   LF線2ベースヒット R2
中山 CF前タイムリーヒット 1点 打者2B前で挟まれアウト
(吉田輝ここまで39球)

■3回裏    Ys 3−2 F
郡 SSフライ
海老原 空振り三振
万波 Cファールフライ
(山中ここまで49球)

■4回表    Ys 3−2 F
内山 空振り三振
松本 空振り三振(三球三振)
長岡 空振り三振
(吉田輝ここまで54球)

■4回裏    Ys 3−2 F
ビヤヌエバ 空振り三振
田宮 CFフライ
高濱 見逃し三振
(山中ここまで59球)

■5回表    Ys 3−2 F
武岡 見逃し三振
藤井 SSゴロ
古賀 3Bゴロ
(吉田輝ここまで70球)

■5回裏    Ys 3−2 F
片岡 LFフライ
石川亮 1Bファールフライ
平沼 3Bライナー
(山中ここまで68球)

■6回表    Ys 3−2 F
 バッテリー交代 P吉田輝→斎藤佑1 C石川亮→黒羽根42
 守備変更 3Bビヤヌエバ→今井70
太田 2Bゴロ
雄平 空振り三振
中山 1Bフライ
(斎藤佑11球)

■6回裏    Ys 3−2 F
郡 RF前ヒット R1
海老原 2Bゴロ 4−6 2Bアウト R1
万波 CFフライ
今井 デットボール(腕カスッタ) R1・2
田宮 CFフライ
(山中ここまで78球)

■7回表    Ys 3−2 F
 投手交代 P斎藤佑→吉川56
内山 フルカウントから 四球 R1
松本 RFフライ
長岡 見逃し三振
武岡 ワイルドピッチ(すっぽぬけ)R2
   フルカウントから SSフライ
(吉川25球)

■7回裏    Ys 3−3 F
高濱 LFオーバーソロホームラン 1点(1号)
片岡 LF−CF間2ベースヒット R2
黒羽根 P前バント成功 R3
平沼 フルカウントから 四球 R1・3
 投手交代 P山中(94球)→坂本26
郡 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(坂本1球)

■8回表    Ys 3−3 F
 投手交代 P吉川→生田目13
 守備変更 SS平沼→難波55
藤井 1Bゴロ
古賀 RFフライ
太田 Pゴロ
(生田目11球)

■8回裏    Ys 3−3 F
 投手交代 P坂本→山田大34
海老原 見逃し三振
万波 空振り三振
今井 3Bゴロ
(山田14球)

■9回表    Ys 3−3 F
 投手交代 P生田目→浦野17
雄平 LFファールフライ
中山 RFフライ
内山 SSゴロ
(浦野10球)

■9回裏    Ys 3−3 F
田宮 LFフライ
高濱 2Bゴロ
片岡 CF前ヒット R1
黒羽根 空振り三振
(山田ここまで29球)

■10回表    Ys 3−3 F
 投手交代 P浦野→長谷川113
松本 2Bライナー
長岡 空振り三振
武岡 フルカウントから 2Bゴロ
(長谷川14球)

■10回裏    Ys 3−3 F
難波に代打:谷口4 3Bファールフライ
郡に代打:樋口112 Cファールフライ
海老原 3Bフライ
(山田ここまで39球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム3勝3敗1分
観客数:587人
試合時間:2時間58分

【写真1】先発 吉田輝投手
【写真2】6回表:斎藤佑投手
【写真3】7回裏:同点ホームランの高濱選手
【写真4】10回表:長谷川投手

◎暑さを気にしつつ2週間ぶりの鎌ヶ谷へ
13時試合開始で14時位までは汗が止まらなかったが
徐々に暑さは弱まってきた。
時々吹く風にも助けられました。

先発の吉田輝投手の初回は2球で2アウト
6球であっという間でチェンジ

その調子でと思った2回は
センター前への被安打3本に犠牲フライもセンターへ
簡単に打たれた感じがしてしまった。

しかし能力の高さは、4回、5回を三者凡退に抑え
4回の先頭打者から4者連続の奪三振
良い感じで降板

引き分け試合となったが(今季は延長10回まで)
10回に登板した長谷川投手も3人で抑え
好投した印象が残りました。

一番つらいのは最初座ると座席が熱すぎて尻が...







2020/08/15 7:34:32|その他
2010年8月14日 パリーグ ロッテvs日ハム 10回戦 ZOZOマリン

ZOZOマリンで1軍の試合観戦

予告先発が北浦投手と発表されていたので
とても楽しみにしていたが
まさかの初回1アウトでの降板

ここまでのファームでの登板を見ていないので
なんとも言えないのですが

ファームで圧倒的な結果を残して
1軍マウンドに戻ってきてほしい。


日ハム 000 104 000ー5 H13 E2
ロッテ 506 000 01xー12 H13 E0



【写真1】先発 北浦投手
【写真2】1回裏1:アウトから西村投手
【写真3】石川亮選手
【写真4】1回裏:松本選手2ベースヒット







2020/08/12 6:34:26|その他
2020年8月11日 イースタンリーグ 日ハムvs巨人 3回戦 鎌ヶ谷スタジアム

イースタンリーグ 日ハムvs巨人 3回戦 鎌ヶ谷スタジアム

稲城ジャイアンツ  000 350 101−10 H13 E1
鎌ヶ谷ファイターズ 002 202 201−9  H10 E2

稲城ジャイアンツ
1:LF 重信43
2:DH 山下99
3: C 岸田38
4:1B ウレーニャ026
5:3B 菊田60
6:CF 八百板009
7:SS 増田陸61
8:RF 加藤壮006
9:2B 湯浅93
   P 太田33

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 淺間26
2: C 郡60
3:DH 田宮64
4:LF 海老原144
5:3B 樋口112
6:RF 片岡67
7:1B 今井70
8:2B 難波55
9:SS 上野48
   P 吉田侑59

PL:古賀 1B:郡司 2B:− 3B:長川

■1回表    G 0−  F 
重信 1Bゴロ
山下 RF前に抜けるヒット R1
岸田 空振り三振&R盗塁失敗
(吉田侑17球)

■1回裏    G 0−0 F
淺間 Pゴロ
郡 フルカウントから 3Bゴロ
田宮 空振り三振

■2回表    G 0−0 F
ウレーニャ 空振り三振
菊田 RFフライ
八百板 Pゴロ
(吉田侑ここまで31球)

■2回裏    G 0−0 F
海老原 1Bゴロ
樋口 空振り三振
片岡 1Bゴロ

■3回表    G 0−0 F
増田 2Bゴロ
加藤 2Bゴロ
湯浅 SSゴロ
(吉田侑ここまで39球)

■3回裏    G 0−2 F
今井 LFフライ
難波 バット止めるがスイングとられ三振
上野 RF前ヒット R1
淺間 CF−LF間2ベースヒット R2・3
郡 CF前タイムリーヒット 2点 R1
(田宮) R盗塁失敗

■4回表    G 3−2 F
重信 2B内野安打 難波土と芝の境に足が引っかかりバランス崩して送球 R1
山下 3Bライナー 弾いてエラー R1・2
岸田 RFフライ R1・3
ウレーニャ LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2
菊田 LF前タイムリーヒット 1点 R3Bでアウト R1
八百板 RFオーバータイムリー3ベースヒット 1点 R3
 加藤コーチマウンドへ
増田 空振り三振
(吉田侑ここまで60球)

■4回裏    G 3−4 F
田宮 CF前ヒット R1
海老原 2Bゴロ R2
樋口 SSゴロ R3
片岡 四球 R1・3
今井 Pが1Bにけん制でボーク 各R進塁で1点 R2
   RFオーバータイムリー2ベースヒット 1点 R2
難波 CFフライ

■5回表    G 8−4 F
加藤 2Bゴロ
湯浅 LF前ヒット R1
重信 LF前に抜けるヒット RFから3Bへ悪送球タイムリーエラー 1点 R2
山下に代打:伊藤97 2B内野安打 R1・3
岸田 P返しカスッテ CF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・3
ウレーニャ RFオーバー3ランホームラン 3点(6号)
 投手交代 P吉田侑(76球)→吉川56
菊田 RFファールフライ
八百板 四球 R1
増田 RFハーフライナー
(吉川13球)

■5回裏    G 8−4 F
 投手交代 P太田→古川40
上野 SSゴロ
淺間 2Bゴロ
郡 3Bゴロ

■6回表    G 8−4 F
 守備変更 CF淺間→宮田111
加藤 空振り三振 振り逃げ R1
湯浅 LFフライ
重信 R盗塁成功 R2
   フルカウントから 見逃し三振
伊藤 Cゴロ
(吉川ここまで31球)

■6回裏    G 8−6 F
田宮 LF前に抜ける2ベースヒット R2
海老原 空振り三振
樋口 フルカウントから RFオーバー2ランホームラン 2点(8号)
片岡 フルカウントから 空振り三振
今井 フルカウントから 四球 R1
難波 LFフライ

■7回表    G 9−6 F
 投手交代 P吉川→浦野17
岸田 CFオーバーソロホームラン 1点(2号)
ウレーニャ 空振り三振
菊田 空振り三振
八百板 空振り三振(三球三振)
(浦野14球)

■7回裏    G 9−8 F
 投手交代 P古川→藤岡47
 守備変更 CF八百板→加藤94
上野 見逃し三振
宮田 2Bゴロ
郡 四球 R1
田宮 CF前ヒット R1・2
海老原 四球 R満塁
 杉内コーチマウンドへ
樋口 ストレートの四球 押し出し1点 R満塁
片岡 フルカウントから 四球 押し出し1点 R満塁
 投手交代 P藤岡→沼田92
今井 RFフライ

■8回表    G 9−8 F
 バッテリー交代 P浦野→鈴木健47 C郡→梅林65
増田 3Bゴロ
加藤 見逃し三振
湯浅 止めたバットに当たり 1Bゴロ
(鈴木健13球)

■8回裏    G 9−8 F
難波 CF前ヒット R1
上野 1B前バント成功 R2
宮田 Pゴロ 1−3でトスするがベース踏めずエラー R1・3
梅林 SSライナー 1BR戻れずWプレー

■9回表    G 10−8 F
 投手交代 P鈴木健→長谷川113
重信 LFオーバーソロホームラン 1点(1号)
伊藤 空振り三振
岸田 フルカウントから 四球 R1
ウレーニャ RF−CF間2ベースヒット R2・3
菊田 2Bゴロ 1Bアウトで 3BR挟んでアウト
(長谷川21球)

■9回裏    G 10−9 F
 投手交代 P沼田→堀岡95
田宮 四球 R1
海老原 RF線2ベースヒット R2・3
樋口 空振り三振
片岡 3Bゴロもホーム送球セーフでフィルダーチョイス 1点 R1・3
   3BR交代:海老原→姫野61
今井 デットボール R満塁
難波に代打:平沼45
 杉内コーチマウンドへ
平沼 LFフライ
上野 1Bゴロ
  ゲームセット

対戦成績:日ハム1勝2敗0分
試合時間:3時間31分
観客数:589人

【写真1】先発:吉田侑投手
【写真2】3回裏:2点タイムリーの郡選手
【写真3】4回裏:今井選手タイムリー2ベース
【写真4】6回裏:樋口選手8号2ラン

◎今シーズン初観戦
覚悟していたよりは暑くなかったのは風が吹いてくれていたから

チケットは完売していたが
販売済みの席も所々に空席がみられたのは暑さのせいかも

今年はキャンプを見に行かなかったので
ルーキーを見るのは初めてになるが
いざ試合が始まると多くのルーキーが出場したので
かなり覚えられた。

近年ドラフトでは育成選手の指名を始めたので
総選手数としては数人増えただけですが
ベンチには試合に出場しない選手が以前より増えたのは
複雑な気持ちでもある。

点の取り合いとなった試合になったが
ミスから失点になる場面がいくつかあり
若いチーム特有の課題でしょうか
練習で試合で克服してほしい。