イースタンリーグ 日ハムvs巨人 3回戦 鎌ヶ谷スタジアム
稲城ジャイアンツ 000 350 101−10 H13 E1 鎌ヶ谷ファイターズ 002 202 201−9 H10 E2
稲城ジャイアンツ 1:LF 重信43 2:DH 山下99 3: C 岸田38 4:1B ウレーニャ026 5:3B 菊田60 6:CF 八百板009 7:SS 増田陸61 8:RF 加藤壮006 9:2B 湯浅93 P 太田33
鎌ヶ谷ファイターズ 1:CF 淺間26 2: C 郡60 3:DH 田宮64 4:LF 海老原144 5:3B 樋口112 6:RF 片岡67 7:1B 今井70 8:2B 難波55 9:SS 上野48 P 吉田侑59
PL:古賀 1B:郡司 2B:− 3B:長川
■1回表 G 0− F 重信 1Bゴロ 山下 RF前に抜けるヒット R1 岸田 空振り三振&R盗塁失敗 (吉田侑17球)
■1回裏 G 0−0 F 淺間 Pゴロ 郡 フルカウントから 3Bゴロ 田宮 空振り三振
■2回表 G 0−0 F ウレーニャ 空振り三振 菊田 RFフライ 八百板 Pゴロ (吉田侑ここまで31球)
■2回裏 G 0−0 F 海老原 1Bゴロ 樋口 空振り三振 片岡 1Bゴロ
■3回表 G 0−0 F 増田 2Bゴロ 加藤 2Bゴロ 湯浅 SSゴロ (吉田侑ここまで39球)
■3回裏 G 0−2 F 今井 LFフライ 難波 バット止めるがスイングとられ三振 上野 RF前ヒット R1 淺間 CF−LF間2ベースヒット R2・3 郡 CF前タイムリーヒット 2点 R1 (田宮) R盗塁失敗
■4回表 G 3−2 F 重信 2B内野安打 難波土と芝の境に足が引っかかりバランス崩して送球 R1 山下 3Bライナー 弾いてエラー R1・2 岸田 RFフライ R1・3 ウレーニャ LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2 菊田 LF前タイムリーヒット 1点 R3Bでアウト R1 八百板 RFオーバータイムリー3ベースヒット 1点 R3 加藤コーチマウンドへ 増田 空振り三振 (吉田侑ここまで60球)
■4回裏 G 3−4 F 田宮 CF前ヒット R1 海老原 2Bゴロ R2 樋口 SSゴロ R3 片岡 四球 R1・3 今井 Pが1Bにけん制でボーク 各R進塁で1点 R2 RFオーバータイムリー2ベースヒット 1点 R2 難波 CFフライ
■5回表 G 8−4 F 加藤 2Bゴロ 湯浅 LF前ヒット R1 重信 LF前に抜けるヒット RFから3Bへ悪送球タイムリーエラー 1点 R2 山下に代打:伊藤97 2B内野安打 R1・3 岸田 P返しカスッテ CF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・3 ウレーニャ RFオーバー3ランホームラン 3点(6号) 投手交代 P吉田侑(76球)→吉川56 菊田 RFファールフライ 八百板 四球 R1 増田 RFハーフライナー (吉川13球)
■5回裏 G 8−4 F 投手交代 P太田→古川40 上野 SSゴロ 淺間 2Bゴロ 郡 3Bゴロ
■6回表 G 8−4 F 守備変更 CF淺間→宮田111 加藤 空振り三振 振り逃げ R1 湯浅 LFフライ 重信 R盗塁成功 R2 フルカウントから 見逃し三振 伊藤 Cゴロ (吉川ここまで31球)
■6回裏 G 8−6 F 田宮 LF前に抜ける2ベースヒット R2 海老原 空振り三振 樋口 フルカウントから RFオーバー2ランホームラン 2点(8号) 片岡 フルカウントから 空振り三振 今井 フルカウントから 四球 R1 難波 LFフライ
■7回表 G 9−6 F 投手交代 P吉川→浦野17 岸田 CFオーバーソロホームラン 1点(2号) ウレーニャ 空振り三振 菊田 空振り三振 八百板 空振り三振(三球三振) (浦野14球)
■7回裏 G 9−8 F 投手交代 P古川→藤岡47 守備変更 CF八百板→加藤94 上野 見逃し三振 宮田 2Bゴロ 郡 四球 R1 田宮 CF前ヒット R1・2 海老原 四球 R満塁 杉内コーチマウンドへ 樋口 ストレートの四球 押し出し1点 R満塁 片岡 フルカウントから 四球 押し出し1点 R満塁 投手交代 P藤岡→沼田92 今井 RFフライ
■8回表 G 9−8 F バッテリー交代 P浦野→鈴木健47 C郡→梅林65 増田 3Bゴロ 加藤 見逃し三振 湯浅 止めたバットに当たり 1Bゴロ (鈴木健13球)
■8回裏 G 9−8 F 難波 CF前ヒット R1 上野 1B前バント成功 R2 宮田 Pゴロ 1−3でトスするがベース踏めずエラー R1・3 梅林 SSライナー 1BR戻れずWプレー
■9回表 G 10−8 F 投手交代 P鈴木健→長谷川113 重信 LFオーバーソロホームラン 1点(1号) 伊藤 空振り三振 岸田 フルカウントから 四球 R1 ウレーニャ RF−CF間2ベースヒット R2・3 菊田 2Bゴロ 1Bアウトで 3BR挟んでアウト (長谷川21球)
■9回裏 G 10−9 F 投手交代 P沼田→堀岡95 田宮 四球 R1 海老原 RF線2ベースヒット R2・3 樋口 空振り三振 片岡 3Bゴロもホーム送球セーフでフィルダーチョイス 1点 R1・3 3BR交代:海老原→姫野61 今井 デットボール R満塁 難波に代打:平沼45 杉内コーチマウンドへ 平沼 LFフライ 上野 1Bゴロ ゲームセット
対戦成績:日ハム1勝2敗0分 試合時間:3時間31分 観客数:589人
【写真1】先発:吉田侑投手 【写真2】3回裏:2点タイムリーの郡選手 【写真3】4回裏:今井選手タイムリー2ベース 【写真4】6回裏:樋口選手8号2ラン
◎今シーズン初観戦 覚悟していたよりは暑くなかったのは風が吹いてくれていたから
チケットは完売していたが 販売済みの席も所々に空席がみられたのは暑さのせいかも
今年はキャンプを見に行かなかったので ルーキーを見るのは初めてになるが いざ試合が始まると多くのルーキーが出場したので かなり覚えられた。
近年ドラフトでは育成選手の指名を始めたので 総選手数としては数人増えただけですが ベンチには試合に出場しない選手が以前より増えたのは 複雑な気持ちでもある。
点の取り合いとなった試合になったが ミスから失点になる場面がいくつかあり 若いチーム特有の課題でしょうか 練習で試合で克服してほしい。
|