平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2025/09/25 4:21:02|その他
9月24日 イースタンリーグ オイシックスvs日ハム 15回戦 長岡市悠久山

◎先発は中山投手
初回先頭打者に3ベースヒットを許し
犠牲フライにより1失点しましたが
その後は5回まで追加点を許さず好投
被安打3、奪三振5、与四球2、失点1

打線は6回表に星野選手の2点タイムリー3ベースなどで
4点リードしましたが
ここからが今の課題で逆転されるも
9回表には同点に追いつきました

結果
9回裏にサヨナラ負けとなったのですが
この場面は貴重な守備体制

満塁のピンチで守備を変更
センターの山口選手をファーストに
ファーストの中島卓選手をセンターに

しかし実際の守備位置は
中島卓選手をセカンドの位置にして
セカンドの古川選手をセカンドベース後方の位置
内野に5人を配置

打球は狙い通りファーストゴロ
しかし
ホームへの送球精度が悪くサヨナラの得点を許してしまったのですが
この場面の守備経験は選手にとって
貴重なプレーになったと思います


2025.09.24 イースタンリーグ オイシックスvs日ハム 15回戦 長岡市悠久山野球場(新潟県) 試合開始13:00

鎌ヶ谷ファイターズ 010 103 001−6 H12 E1
新潟アルビレックス 100 002 301x-7 H11 E0

鎌ヶ谷ファイターズ
1:LF 吉田60
2:1B マルティネス2
3: C 進藤33
4:3B 有薗39
5:DH 清水優10
6:CF 山口127
7:2B 上川畑4
8:SS M田111
9:RF 星野68
   P 中山126

オイシックス新潟アルビレックス
1:RF 浅井55
2:1B 田中3
3:3B 園部7
4:LF 大川5
5:DH 高山9
6:CF 篠田51
7:SS 藤原8
8: C 山田和12
9:2B 永澤6
   P 高田14

PL:川上 1B:山本力 2B:− 3B:金村

■1回表    F 0−  A
吉田 LFフライ
マルティネス RFフライ
進藤 LF前ヒット R1
有薗 見逃し三振
(高田16球)

■1回裏    F 0−1 A
浅井 RF−CF間3ベースヒット R3
田中 RF犠牲フライ 1点
園部 SSゴロ
大川 ハーフスイングで空振り三振
(中山18球)

■2回表    F 1−1 A
清水優 CFフライ
山口 CF前ヒット R1
上川畑 四球 R1・2
M田 RFフライ
星野 フルカウントから 四球 R満塁
吉田 デットボール(足元)押し出し 1点 R満塁
マルティネス CFフライ
(高田ここまで39球)

■2回裏    F 1−1 A
高山 四球 R1
篠田 CFフライ
藤原 フルカウントから 空振り三振で R盗塁失敗
(中山ここまで34球)

■3回表    F 1−1 A
進藤 2Bライナー
有薗 SSゴロ
清水優 1Bゴロ
(高田ここまで48球)

■3回裏    F 1−1 A
山田 CFフライ
永澤 SSゴロ
浅井 見逃し三振
(中山ここまで42球)

■4回表    F 2−1 A
山口 CFフライ
上川畑 LF前ヒット R1
M田 R盗塁成功 R2
   LF前ヒット R1・3
星野 デットボール(足元) R満塁
吉田 LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R満塁
マルティネス SSゴロ 6−4−3Wプレー
(高田ここまで69球)

■4回裏    F 2−1 A
田中 フルカウントから 見逃し三振
園部 LF前に抜けるヒット R1
大川 3Bゴロ 2Bアウト R1
高山 四球 R1・2
篠田 CFフライ
(中山ここまで64球)

■5回表    F 2−1 A
進藤 LF前ヒット R1
有薗 RFフライ
清水優 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(高田ここまで81球)

■5回裏    F 2−1 A
藤原 空振り三振
山田 CFフライ
永澤 LF前ヒット R1
浅井 CFフライ
(中山ここまで76球)

■6回表    F 5−1 A
山口 CF前ヒット R1
上川畑 P前バントも 2Bアウト R1
M田 RF前ヒット R1・2
星野 RF−CF間タイムリー3ベースヒット 2点 R3
 投手交代 P高田(90球)→西村15
吉田 LF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2 代走:平田112
マルティネス デットボール(脇腹) R1・2
進藤 フルカウントから 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(西村13球)

■6回裏    F 5−3 A
 投手交代 P中山→松岡93
 守備変更 代走の平田LF
田中 フルカウントから 四球 R1
園部 空振り三振
大川 LFオーバー2ランホームラン(7号)2点
高山 LF前ヒット R1
篠田 1Bゴロ 2Bアウト R1
藤原 1Bライナー
(松岡25球)

■7回表    F 5−3 A
 投手交代 P西村→鈴木41
有薗 空振り三振
清水優 3Bゴロ
山口 空振り三振
(鈴木10球)

■7回裏    F 5−6 A
 投手交代 P松岡→池田52
山田 フルカウントから SS内野安打 R1
永澤 フルカウントから 四球 R1・2
浅井 LF前ヒット R満塁
 浦野コーチマウンドへ
田中 2Bフライ
園部 フルカウントから SSゴロ 3Bアウトの間に 1点 R1・2
大川 LF−CF間タイムリー2ベースヒット 2点 R2
 投手交代 P池田(34球)→堀34
高山 2Bゴロ
(堀5球)

■8回表    F 5−6 A
 投手交代 P鈴木→牧野21
 守備変更 1B田中→小西25
上川畑 3Bゴロ
M田 空振り三振
星野 フルカウントから 四球 R1
(平田)R盗塁失敗
(牧野17球)

■8回裏    F 5−6 A
 投手交代 P堀→福谷41
 守備変更 2B上川畑→古川27
篠田 CFオーバー2ベースヒット R2
藤原 P前バント 3Bアウト R1
山田 LFフライ
永澤 Pゴロ
(福谷9球)

■9回表    F 6−6 A
 投手交代 P牧野→上村11
平田 LFフライ
マルティネス LFフライ
進藤 LF前ヒット R1 代走:中島卓9
 武田勝監督マウンドへ
有薗 CF前ヒット R1・3
清水優 フルカウントから 四球 R満塁
山口 LF前タイムリーヒット 1点 2点目のRはホームアウト
(上村24球)

■9回裏    F 6−7x A
 投手交代 P福谷→河野28
 守備変更 代走の中島卓1B 1Bマルティネス→C梅林98
浅井 空振り三振
小西 LF前に抜けるヒット R1
園部 RF前に落ちるヒット R1・3
 浦野コーチマウンドへ
大川 申告敬遠 R満塁
 守備変更 1B中島卓CF CF山口→1B
 3BR代走:漆原4
高山 1Bゴロ ホームへ悪送球エラー 1点 サヨナラ
(河野14球)
   ゲームセット

試合時間:3時間27分
観客数:892人
対戦成績:ハム7勝8敗0分

【写真1】先発 中山投手
【写真2】4回表:吉田選手レフト前タイムリー
【写真3】6回表:星野選手2点タイムリー3ベース
【写真4】9回表:山口選手レフト前タイムリー







2025/09/24 7:01:57|その他
9月23日 イースタンリーグ オイシックスvs日ハム 14回戦 長岡市悠久山

◎先発は北浦投手
5イニングを無失点に抑え
被安打4、奪三振3、与四球0と好投

打線は
4回表に有薗選手が18号ホームランで2点のリード

守り切って勝利するか回は進みましたが
7回に同点に追いつかれ

延長戦になるかと思い始めた9回表
ここで有薗選手が2ベースヒット
代走に平田選手
2アウトからの宮崎選手のタイムリー2ベースで勝ち越し

9回裏は河野投手が
3者凡退に抑えて勝利となりました


2025.09.23 イースタンリーグ オイシックスvs日ハム 14回戦 長岡市悠久山野球場(新潟県) 試合開始13:00

鎌ヶ谷ファイターズ 000 200 001−3 H5 E0
新潟アルビレックス 000 000 200−2 H7 E0

鎌ヶ谷ファイターズ
1:RF 阪口44
2:1B マルティネス2
3:LF 吉田60
4:DH 有薗39
5: C 清水優10
6:CF 宮崎36
7:3B 上川畑4
8:SS M田111
9:2B 中島卓9
   P 北浦163

オイシックス新潟アルビレックス
1:RF 坂口32
2:2B 漆原4
3:3B 園部7
4:LF 大川5
5:DH 中山37
6:CF 知念00
7:SS 藤原8
8: C 片山25
9:1B 小西25
   P 小林珠31

PL:金村 1B:川上 2B:− 3B:山本力

■1回表    F 0−  A 
阪口 フルカウントから SSゴロ
マルティネス 2Bゴロ
吉田 LF前に落ちるヒット R1
有薗 四球 R1・2
清水優 空振り三振(三球三振)
(小林19球)

■1回裏    F 0−0 A
坂口 見逃し三振(三球三振)
漆原 CFフライ
園部 CF前ヒット R1
大川 SSゴロ
(北浦9球)

■2回表    F 0−0 A
宮崎 2Bフライ
上川畑 2Bゴロ
M田 フルカウントから 空振り三振
(小林ここまで31球)

■2回裏    F 0−0 A
中山 RF−CF間ヒット R1
知念 2Bハーフライナー
藤原 SSゴロ 2Bアウト R1
(片山)R盗塁失敗
(北浦ここまで17球)

■3回表    F 0−0 A
中島卓 空振り三振
阪口 LFフライ
マルティネス 3Bライナー
(小林ここまで42球)

■3回裏    F 0−0 A
片山 LFフライ
小西 フルカウントから LF前ヒット R1
坂口 Cファールフライ
漆原 3Bゴロ
(北浦ここまで32球)

■4回表    F 2−0 A
吉田 LF前ヒット R1
有薗 LFオーバー2ランホームラン(18号)2点
清水優 CFフライ
宮崎 見逃し三振
上川畑 RFフライ
(小林ここまで58球)

■4回裏    F 2−0 A
園部 SSゴロ
大川 LFフライ
中山 2Bゴロ
(北浦ここまで47球)

■5回表    F 2−0 A
M田 空振り三振
中島卓 3Bゴロ
阪口 フルカウントから 四球 R1
マルティネス 3Bゴロ
(小林ここまで79球)

■5回裏    F 2−0 A
知念 RFフライ
藤原 3B前バントヒット R1
片山 空振り三振
小西 空振り三振
(北浦ここまで58球)

■6回表    F 2−0 A
吉田 3Bゴロ
有薗 見逃し三振
清水優 2Bゴロ
(小林ここまで92球)

■6回裏    F 2−0 A
 投手交代 P北浦→福田40
坂口 フルカウントから 四球 R1
漆原 デットボール(腕) R1・2
園部 3ボールから デットボール(背) R満塁
 浦野コーチマウンドへ
大川 空振り三振
中山 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(福田23球)

■7回表    F 2−0 A
宮崎 見逃し三振
上川畑に代打:古川27 SSゴロ
M田 見逃し三振
(小林ここまで101球)

■7回裏    F 2−2 A
 投手交代 P福田→宮内97
 守備変更 代打の古川3B
知念 空振り三振(三球三振)
藤原 フルカウントから 四球 R1
片山 LF前に抜けるヒット R1・2
小西 2Bゴロ ファンブルするが2Bアウト の間に 1点 R1・3
漆原に代打:高山9 フルカウントから LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・3
 浦野コーチマウンドへ
園部 見逃し三振(三球三振)
(宮内26球)

■8回表    F 2−2 A
 守備変更 代打の高山→2B永澤6
中島卓 2Bゴロ
阪口 RFフライ
マルティネス フルカウントから 3Bゴロ
(小林ここまで113球)

■8回裏    F 2−2 A
 バッテリー交代 P宮内→石川直51 C清水優→梅林98
 守備変更 1Bマルティネス→CF星野68 CF宮崎→LF LF吉田→1B
大川 LFフライ
中山 Cファールフライ
知念 Pゴロ
(石川直11球)

■9回表    F 3−2 A
 投手交代 P小林珠→上村11
吉田 RFフライ
有薗 LF−CF間2ベースヒット R2 代走:平田112
梅林 CFフライ
宮崎 LF線に抜けるタイムリー2ベースヒット 1点 R2
古川 見逃し三振
(上村12球)

■9回裏    F 3−2 A
 投手交代 P石川直→河野28
藤原 3Bゴロ
片山に代打:浅井55 1Bゴロ
小西 RFフライ
(河野13球)

試合時間:2時間34分
観客数:2532人
対戦成績:ハム7勝7敗0分

【写真1】先発 北浦投手
【写真2】4回表:18号2ラン有薗選手
【写真3】5回裏投げ終わって北浦投手
【写真4】ゲームセット







2025/09/23 5:26:30|その他
コーチ用

プロコレのコーチ用ヘルメットが届いた

普通のヘルメットと違ってあごひもが無いけど

サイズは頭にピッタリ

用途は
 防災用品

という理由をこじつけて購入


【写真】2025年9月21日 Gタウン

【1】堀投手
【2】試合開始直前ベンチ前
【3】中島卓選手
【4】試合終了後ストレッチ







2025/09/22 7:10:55|その他
9月21日 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 20回戦 Gタウン

◎対ジャイアンツ最終戦
この3連戦の前まで日本ハムは5勝12敗とかなり負け越していましたが
最後の3連戦は3連勝して8勝12敗と追い上げることが出来ました

先発は好投が続いている山本晃投手
この試合でも5イニングを無失点に抑えて勝利投手
努力の成果が表れてきているので
見ていて嬉しく思います

攻守で活躍した梅林捕手
1回表は、先頭打者の藤田大選手が四球で出塁
2番の梅林選手が初球を打ちタイムリー2ベースで先制

3回表には、相手投手が変わり
先頭打者での対戦も初球をホームラン

あとあと3点目が勝利に大きく貢献

守備では2つの盗塁も刺し
攻守に目立った活躍でした


2025.09.21 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 20回戦 ジャイアンツタウンスタジアム 試合開始13:00

鎌ヶ谷ファイターズ 201 000 000−3 H6 E0
稲城ジャイアンツ  000 000 020−2 H9 E0

鎌ヶ谷ファイターズ
1:RF 藤田大125
2: C 梅林98
3:DH 清水優10
4:3B 有薗39
5:1B 吉田60
6:LF 宮崎36
7:2B 上川畑4
8:SS M田111
9:CF 星野68
   P 山本晃128

稲城ジャイアンツ
1:RF 浅野51
2:2B 宇都宮007
3:LF 笹原69
4:CF フェルナンデス42
5:DH フルプ39
6:1B 荒巻60
7: C 坂本達024
8:3B 郡37
9:SS 湯浅00
   P 山田64

PL:鈴木 1B:山本周 2B:− 3B:権丈

■1回表    F 2−  G
藤田大 フルカウントから 四球 R1
梅林 LF−CF間フェンス直撃タイムリー2ベースヒット 1点 R2
清水優 2Bゴロ R3
有薗 CF犠牲フライ 1点
吉田 四球 R1
宮崎 RFフライ
(山田27球)

■1回裏    F 2−0 G
浅野 CF前ヒット R1
宇都宮 R盗塁失敗
    見逃し三振
笹原 RFフライ
(山本晃ここまで27球)

■2回表    F 2−0 G
上川畑 CF前に抜けるヒット R1
M田 P前バント成功 R2
星野 LFフライ
藤田大 SSライナー
(山田ここまで42球)

■2回裏    F 2−0 G
フェルナンデス 1Bフライ
フルプ RF前に落ちるヒット R1
荒巻 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(山本晃ここまで19球)

■3回表    F 3−0 G
 投手交代 P山田→戸田95
梅林 LF−CF間ソロホームラン(4号)1点
清水優 CFフライ
有薗 見逃し三振
吉田 RF前ヒット R1
宮崎 CF前ヒット R1・3
上川畑 フルカウントから 1Bゴロ
(戸田24球)

■3回裏    F 3−0 G
 守備変更 RF藤田大→LF阪口44 LF宮崎→RF
坂本達 RFフライ
郡 RF前ヒット R1
湯浅 Rけん制で飛び出し 2Bでアウト
   デットボール R1
(浅野)R盗塁失敗
(山本晃ここまで35球)

■4回表    F 3−0 G
M田 空振り三振
星野 空振り三振(三球三振)
阪口 1Bゴロ
(戸田ここまで32球)

■4回裏    F 3−0 G
浅野 RFフライ
宇都宮 抜けそうな打球2B止めたが投げられず 内野安打 R1
笹原 RFフライ
フェルナンデス SSゴロ
(山本晃ここまで48球)

■5回表    F 3−0 G
 投手交代 P戸田→石川65
梅林 3Bゴロ
清水優 1Bファールフライ
有薗 Pゴロ
(石川12球)

■5回裏    F 3−0 G
フルプ 3Bゴロ
荒巻 3Bゴロ
坂本達 CFフライ
(山本晃ここまで61球)

■6回表    F 3−0 G
 投手交代 P石川→菊地68
吉田 空振り三振
宮崎 フルカウントから 2Bゴロ
上川畑 SSゴロ
(菊地14球)

■6回裏    F 3−0 G
 投手交代 P山本晃→清宮虎115
郡 LFフライ スライディングキャッチ
湯浅 SSゴロ
浅野 3Bゴロ
(清宮虎10球)

■7回表    F 3−0 G
M田 SSゴロ
星野 空振り三振
阪口 SS飛びついて止めるが内野安打 R1
(梅林)R盗塁失敗
(菊地ここまで33球)

■7回裏    F 3−0 G
 投手交代 P清宮虎→堀34
宇都宮 空振り三振
笹原 LF前ヒット R1
フェルナンデス Pゴロ R2
フルプに代打:三塚96 フルカウントから 空振り三振
(堀26球)

■8回表    F 3−0 G
 投手交代 P菊地→田中千48
 守備変更 CFフェルナンデス→乙坂54
梅林 3Bゴロ
清水優 1Bゴロ
有薗 空振り三振
(田中千8球)

■8回裏    F 3−2 G
 投手交代 P堀→池田52
荒巻 1B線抜け RF線2ベースヒット R2 代走:中田002
坂本達 Pゴロ R3
郡 LF−CF間に落ちるタイムリー2ベースヒット 1点 R2
湯浅 フルカウントから 四球 R1・2
浅野 バット折れ 3Bゴロ 3Bアウト R1・2
宇都宮 CF前に抜けるタイムリーヒット 3B送球中に打者2Bへ 1点 R2・3
 金子コーチマウンドへ
笹原 LFフライ
(池田23球)

■9回表    F 3−2 G
 投手交代 P田中千→馬場36
 守備変更 代走の中田3B 3B郡→1B
吉田 CFフライ
宮崎 Pゴロ
上川畑 1Bゴロ
(馬場8球)

■9回裏    F 3−2 G
 投手交代 P池田→福谷41
乙坂 2Bゴロ
三塚 フルカウントから LFフライ
中田 フルカウントから 四球 R1 代走:重信43
坂本達 CF前に抜けるヒット R1・2
郡 RFフライ
(福谷27球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム8勝12敗0分
試合時間:2時間47分
観客数:2505人

【写真1】先発 山本晃投手
【写真2】3回表:梅林選手ホームラン
【写真3】5回を投げ終わり宮崎選手と山本晃投手
【写真4】ゲームセット







2025/09/21 6:01:18|その他
9月20日 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 19回戦 Gタウン

◎調整
先発はバーヘイゲン投手
前回9月13日と同様5イニングの登板
初回7球、2回5球と素晴らしい立ち上がりでしたが
4回5回とそれぞれ1失点
前回の登板と同じ様な感じでした
大きく崩れないので良くいえば安定している

6回から2番手に山崎福投手
たまに2番手も長いイニングを投げるダブル先発もあるのですが
2イニングの登板でしたので
昇格前の調整登板と思われます
前回の鎌ヶ谷での登板と違っていて
仕上がった感じの投球で
今思えば鎌ヶ谷での投球は何かを試していたのかもしれません

打線は
山口選手の2本のタイムリーヒットに
中島卓選手の2打席連続タイムリーヒット
阪口選手の3ランホームラン
合計7得点で勝利

時々小雨の降る天気でしたが
最後まで試合ができて良かった

2025.09.20 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 19回戦 ジャイアンツタウンスタジアム 試合開始13:00

鎌ヶ谷ファイターズ 000 010 420−7 H13 E1
稲城ジャイアンツ  000 110 000−2 H4  E0

鎌ヶ谷ファイターズ
1:1B 阪口44
2:DH マルティネス2
3: C 進藤33
4:3B 有薗39
5:LF 吉田60
6:RF 宮崎36
7:SS 上川畑4
8:CF 山口127
9:2B 中島卓9
   P バーヘイゲン45

稲城ジャイアンツ
1:RF 佐々木44
2:SS 中田002
3:LF ヘルナンデス42
4:3B ティマ013
5:1B 三塚96
6:CF 重信43
7:DH フェリス049
8:2B 湯浅00
9: C 山瀬67
   P 園田019

PL:権丈 1B:野田 2B:鈴木 3B:笹

■1回表    F 0−  G
阪口 LFフライ
マルティネス LF−CF間ヒットも 2B前で止まって再度走り2Bでアウト
進藤 2Bゴロ
(園田4球)

■1回裏    F 0−0 G
佐々木 RF前ヒット R1
中田 SSゴロ 6−4−3Wプレー
ヘルナンデス 空振り三振
(バーヘイゲン7球)

■2回表    F 0−0 G
有薗 LF前ヒット R1
吉田 Pゴロ 1−4−3Wプレー
宮崎 SSゴロ
(園田ここまで16球)

■2回裏    F 0−0 G
ティマ SSゴロ
三塚 Cファールフライ
重信 2Bゴロ
(バーヘイゲンここまで12球)

■3回表    F 0−0 G
上川畑 フルカウントから 空振り三振
山口 空振り三振(三球三振)
中島卓 空振り三振
(園田ここまで32球)

■3回裏    F 0−0 G
フェリス 空振り三振
湯浅 3Bフライ
山瀬 見逃し三振
(バーヘイゲンここまで28球)

■4回表    F 0−0 G
阪口 RF前ヒット R1
マルティネス 3Bライナー
進藤 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(園田ここまで39球)

■4回裏    F 0−1 G
佐々木 デットボール(カスッタ) R1
中田 R盗塁成功 R2
   SSフライ
ヘルナンデス 1Bフライ
ティマ CFオーバータイムリー2ベースヒット 1点 R2
三塚 見逃し三振
(バーヘイゲンここまで49球)

■5回表    F 1−1 G
有薗 SSゴロ
吉田 CFフライ
宮崎 CF前ヒット R1
上川畑 LF前に抜けるヒット R1・2
山口 LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2
中島卓 2Bゴロ
(園田ここまで58球)

■5回裏    F 1−2 G
重信 2B抜けて CF前ヒット R1
フェリス R盗塁成功 R2
     SSフライ
湯浅 フルカウントから 四球 R1・2
山瀬 3バント失敗
佐々木 RF前タイムリーヒット 1点 R1・3
中田 1BR盗塁成功 C投げず R2・3
   フルカウントから 空振り三振
(バーヘイゲンここまで71球)

■6回表    F 1−2 G
 守備変更 CF重信→フルプ39 RF佐々木→CF
阪口 フルカウントから 四球 R1
マルティネス Pボークで R2へ
       フルカウントから 四球 R1・2
進藤 バスター LF前ヒット R満塁
吉田 フルカウントから 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(園田ここまで85球)

■6回裏    F 1−2 G
 投手交代 Pバーヘイゲン→山崎福18
ヘルナンデス 見逃し三振
ティマ RFフライ
三塚 3Bゴロ
(山崎福9球)

■7回表    F 5−2 G
 投手交代 P園田→バルドナード49
 守備変更 LFフェルナンデス→笹原69 1B三塚→郡37
宮崎 RFフライ
上川畑 フルカウントから 四球 R1
山口 P強襲ヒット R1・2
 P負傷ベンチに下がる
 投手交代 Pバルドナード(13球)→今村26
中島卓 LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2
阪口 LFオーバー3ランホームラン(5号)3点
マルティネス SSゴロ
進藤 空振り三振
(今村17球)

■7回裏    F 5−2 G
フルプ RFフライ
フェリスに代打:乙坂54 1Bゴロ
湯浅 2Bライナー
(山崎福ここまで19球)

■8回表    F 7−2 G
 バッテリー交代 P今村→高橋礼28 C山瀬→亀田
 守備変更 CF佐々木→浅野51 RFフルプ→LF LF笹原→CF
有薗 RF線に落ちる2ベースヒット R2
吉田 2Bゴロ R3
宮崎 2Bフライ
上川畑 四球 R1・3
山口 RF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2
中島卓 RF前に抜けるタイムリーヒット 1点 ホーム送球中に打者2Bへ R2・3
阪口 見逃し三振
(高橋礼27球)

■8回裏    F 7−2 G
 投手交代 P山崎福→松岡93
 守備変更 LF吉田→星野68
亀田 見逃し三振
浅野 空振り三振
中田 SSゴロ
(松岡10球)

■9回表    F 7−2 G
マルティネス LFフライ
進藤 2Bファールフライ
有薗 フルカウントから 見逃し三振
(高橋礼ここまで42球)

■9回裏    F 7−2 G
 投手交代 P松岡→山本拓67
 守備変更 SS上川畑→M田111
笹原 CFフライ
ティマ 3Bゴロ 送球逸れてエラー R1
郡 LFフライ
フルプ RFファールフライ
(山本拓14球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム7勝12敗0分
試合時間:2時間53分
観客数:2443人

【写真1】先発バーヘイゲン投手
【写真2】6回裏から山崎福投手(ベンチ前の投球練習)
【写真3】7回表:3ランホームラン阪口選手
【写真4】ゲームセット