平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2025/09/30 7:58:16|その他
残るは18試合

108というと煩悩の数ですが

イースタンリーグ、練習試合、プロアマ交流戦などいろいろ
今シーズンのファーム試合観戦数:108試合

今まで以上に年間を通してファームを見てみると
気が付かなかったものも見えてきました

残るは
みやざきフェニックスリーグで18試合

今年は雨降らないでね


【写真】2025年9月28日 鎌ヶ谷 ふれあいイベント

【1】加藤大投手
【2】宮崎選手
【3】梅林選手
【4】細野投手







2025/09/29 8:07:25|その他
9月28日 イースタンリーグ最終戦 日ハムvsヤクルト 17回戦 鎌ヶ谷

◎イースタンリーグ最終戦
若林選手が引退表明をしていたので試合後は引退セレモニーがありました。
胴上げされる姿を見るのは寂しさも感じます

20年くらい前だと
最終戦の後に事前に引退発表の無かった選手が胴上げされて
引退するのと驚くこともありました

ヤクルトの西川選手はヤクルト退団との報道もあったので
今後が気になるところです

試合のほうは
野手は、ほぼ全員が出場
投手は、若手主体で今シーズンの成果を披露するための登板に思えました

1軍の試合はまだクライマックスが残っており、
ファームは10月からの秋季教育リーグ(みやざきフェニックスリーグ)が始まりますが
まずは一旦今シーズンご苦労様でした

平塚のハムファンも数日休んで宮崎に向かいます


2025.09.28 イースタンリーグ最終戦 日ハムvsヤクルト 17回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

戸田スワローズ   202 101 002−8 H12 E2
鎌ヶ谷ファイターズ 000 002 000−2 H6  E1

戸田スワローズ
1:CF 西川3
2:SS 田中54
3:2B 武岡60
4:DH 橋本93
5:LF 澤井42
6:1B 中川90
7:RF 丸山和4
8: C 矢野57
9:3B 澤野023
   P 沼田71

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 阪口44
2:DH 今川61
3:3B 若林49
4: C 伏見23
5:1B マルティネス2
6:LF 吉田60
7:SS 上川畑4
8:RF 平田112
9:2B 中島卓9
   P 藤田琉32

PL:郡司 1B:松浦 2B:− 3B:川上

■1回表    Ys 2−  F
西川 LF−CF間2ベースヒット R2
田中 RF線に抜けるタイムリー2ベースヒット 1点 R2
武岡 空振り三振
橋本 フルカウントから CF前に抜けるヒット R1・3
澤井 デットボール(背) R満塁
 江口コーチマウンドへ
中川 RF犠牲フライ 1点 R1・2
丸山和 3Bファールフライ
(藤田琉34球)

■1回裏    Ys 2−0 F
阪口 3Bファールフライ
今川 RFフライ
若林 RF−CF間3ベースヒット R3 代走:有薗39
伏見 バット折れ 1Bゴロ
(沼田15球)

■2回表    Ys 2−0 F
 守備変更 代走の有薗3B
矢野 フルカウントから RFフライ
澤野 フルカウントから 四球 R1
西川 R盗塁成功 R2 C投げず
   P弾くが 拾って間に合い Pゴロ R2のまま
田中 RF前ヒットも Rホームアウト
(藤田琉ここまで51球)

■2回裏    Ys 2−0 F
マルティネス バット折れ 2Bゴロ
吉田 RFフライ
上川畑 LF前ヒット R1
平田 CFフライ
(沼田ここまで32球)

■3回表    Ys 4−0 F
武岡 RF−CF間2ベースヒット R2
橋本 SSフライ
澤井 RF前に落ちるヒット R1・3
中川 1BR盗塁成功 R2・3
   フルカウントから RF前タイムリーヒット 1点 R1・3
 投手交代 P藤田琉(66球)→宮内97
丸山和 空振り三振
矢野 3Bライナー タイムリーエラー 1点 R1・2
澤野 LFフライ
(宮内19球)

■3回裏    Ys 4−0 F
 投手交代 P沼田→鈴木康018
中島卓 SSゴロ
阪口 LFフライ
今川 フルカウントから 3Bゴロ
(鈴木康15球)

■4回表    Ys 5−0 F
 投手交代 P宮内→澁谷122
西川 四球 R1 代走:松本龍022
田中 R盗塁成功 R2
   2Bフライ
武岡 1Bゴロ R3
橋本 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点
   空振り三振
(澁谷19球)

■4回裏    Ys 5−0 F
 守備変更 代走の松本龍CF
有薗 LF前ヒット R1
伏見 空振り三振
マルティネス CFフライ
吉田 LFフライ
(鈴木康ここまで29球)

■5回表    Ys 5−0 F
澤井 3Bファールフライ
中川に代打:高野026 SSゴロ
丸山和 2Bゴロ
(澁谷ここまで30球)

■5回裏    Ys 5−0 F
 投手交代 P鈴木康→長谷川53
 守備変更 代打の高野1B
上川畑 四球 R1
平田 SSゴロ 6−4−3Wプレー
中島卓 SSゴロ ファンブルエラー R1
阪口 空振り三振
(長谷川16球)

■6回表    Ys 6−0 F
 投手交代 P澁谷→松浦55
 守備変更 2B中島卓→古川27
矢野 空振り三振(三球三振)
澤野 RF−CF間3ベースヒット R3
松本龍 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点
    フルカウントから 空振り三振
田中 フルカウントから 空振り三振
(松浦17球)

■6回裏    Ys 6−2 F
 投手交代 P長谷川→原樹理52
今川 CF前ヒット R1
有薗 ワイルドピッチ R2へ
   フルカウントから デッドボール(腕) R1
伏見 LF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2・3
マルティネス SSゴロの間に 1点 R2
吉田 3Bゴロ
上川畑 RFフライ
(原樹理20球)

■7回表    Ys 6−2 F
 投手交代 P松浦→川勝121
 守備変更 1Bマルティネス→CF星野68 CF坂口→1B SS上川畑→M田111
武岡 SSゴロ
橋本 1Bゴロ
澤井 CF前ヒット R1
高野 空振り三振
(川勝12球)

■7回裏    Ys 6−2 F
 投手交代 P原樹理→山本43
平田に代打:宮崎36 フルカウントから 見逃し三振
古川 1Bゴロ
阪口 空振り三振(三球三振)
(山本11球)

■8回表    Ys 6−2 F
 バッテリー交代 P川勝→堀34 C伏見→梅林98
 守備変更 代打の宮崎RF
丸山和 見逃し三振(三球三振)
矢野 空振り三振
澤野 空振り三振
(堀12球)

■8回裏    Ys 6−2 F
 投手交代 P山本→丸山翔68
今川 SSゴロ 後逸エラー R1 代走:山口127
有薗 フルカウントから 空振り三振
梅林 RFフライ
星野 3Bゴロ
(丸山翔16球)

■9回表    Ys 8−2 F
 投手交代 P堀→河野28
松本龍 フルカウントから 四球 R1
田中 RF前ヒット R1・2
武岡 1Bゴロ 3BR挟まれアウト R1・2
橋本 LF前ヒット R満塁
澤井 RFオーバータイムリー2ベースヒット 2点 R2・3
高野 フルカウントから SSゴロ 3BR挟まれアウト R1・2
丸山和 見逃し三振
(河野31球)

■9回裏    Ys 8−2 F
 投手交代 P丸山翔→廣澤012
吉田 SSゴロ
M田 空振り三振
宮崎 LF前ヒット R1
古川 デッドボール R1・2
阪口に代打:清水優10 CFフライ
(廣澤16球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム9勝7敗1分
観客数:3340人
試合時間:3時間20分
イースタンリーグ成績:117試合60勝55敗2分 勝率.552 4位

【写真1】試合後:引退の若林選手を胴上げ
【写真2】1回裏:若林選手の最後の打席は3ベース
【写真3】試合後:稲葉監督による挨拶
【写真4】試合後:3塁スタンドへ挨拶するヤクルト







2025/09/28 5:23:03|その他
9月27日 イースタンリーグ 日ハムvsヤクルト 16回戦 鎌ヶ谷

◎復活の日
スタメン発表で2番DH今川選手には驚きました
9月14日の試合で右足太ももを痛めゲーム復帰4週間の見込みとの発表だったのでしたが、かなり早めの復帰
2打席で交代しましたが、打って走って問題ないようで安心しました

野手ではもう一人
8月11日の横須賀での試合以降出場が無かった明瀬選手が出場
(球団からの正式発表が無いので詳細不明ですが、コンデション不良か?)
しばらく前からベンチで見かけることがあったので
そろそろ試合に出るかなと思っていましたが
6番セカンドで4回までの出場、打席ではセンター前ヒットも

さらに
安西投手が6回に登板
右肘内側側副靱帯再建術、共同腱修復術を行ったのが昨年の6月27日
ゲーム復帰まで約1年との発表
大きな手術だと投げる不安もあったかと思いますが
無事に1イニングを投げきって無失点
嬉しい復帰です


2025.09.27 イースタンリーグ 日ハムvsヤクルト 16回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

戸田スワローズ   010 000 410−6 H9 E2
鎌ヶ谷ファイターズ 100 100 100−3 H8 E0

戸田スワローズ
1:SS 田中54
2:2B 山野辺37
3:3B 武岡60
4:LF 橋本93
5: C 鈴木叶65
6:1B 澤井42
7:CF 西村36
8:RF モイセエフ31
9:DH 根岸025
   P 坂本56

鎌ヶ谷ファイターズ
1:LF 宮崎36
2:DH 今川61
3:RF 山口127
4:3B 有薗39
5: C 清水優10
6:2B 明瀬65
7:1B マイカ150
8:CF 星野68
9:SS M田111
   P 清水大62

PL:川上 1B:郡司 2B:− 3B:松浦

■1回表    Ys 0−  F 
田中 CFフライ
山野辺 空振り三振
武岡 空振り三振
(清水大11球)

■1回裏    Ys 0−1 F
宮崎 LFオーバー2ベースヒット R2
今川 RFフライ R3へ
山口 RF犠牲フライ 1点
有薗 RFオーバー2ベースヒット R2
清水優 見逃し三振(三球三振)
(坂本20球)

■2回表    Ys 1−1 F
橋本 空振り三振
鈴木叶 フルカウントから 四球 R1
澤井 四球 R1・2
西村 CFフライ
モイセエフ 1Bベースに当たって RF線にぬけるタイムリー2ベースヒット 1点 R2・3
根岸 1Bゴロ
(清水大ここまで34球)

■2回裏    Ys 1−1 F
明瀬 バット折れ SSゴロ
マイカ RFフライ
星野 CFフライ
(坂本ここまで27球)

■3回表    Ys 1−1 F
 投手交代 P清水大→清宮虎115
田中 LFフライ
山野辺 SSゴロ
武岡 2Bゴロ
(清宮虎8球)

■3回裏    Ys 1−1 F
 投手交代 P坂本→金久保48
M田 RF前に抜けるヒット R1
宮崎 デットボール(頭部ヘルメット吹っ飛ぶ) R1・2
(一度ベンチに下がるが問題なく1塁へ)
 投手交代 P金久保(6球:危険球退場)→竹山62
今川 RFフライ
山口 フルカウントから RFフライ
有薗 Cゴロ
(竹山11球)

■4回表    Ys 1−1 F
橋本 見逃し三振
鈴木叶 2Bゴロ
澤井 空振り三振
(清宮虎ここまで22球)

■4回裏    Ys 1−2 F
 投手交代 P竹山→佐藤019
清水優 CFオーバーフェンス直撃2ベースヒット R2
明瀬 CF前ヒット R1・3
マイカ SSゴロ ファンブルエラー 1点 R1・2
星野 3Bゴロ 5−4−3Wプレー
M田 空振り三振(三球三振)
(佐藤15球)

■5回表    Ys 1−2 F
 守備変更 2B明瀬→阪口44
西村 空振り三振
モイセエフ 2Bフライ
根岸 RF前に落ちるヒット R1
田中 ストレートの四球 R・2
山野辺 空振り三振
(清宮虎ここまで43球)

■5回裏    Ys 1−2 F
宮崎 CFフライ
今川に代打:吉田60 3Bゴロ
山口 空振り三振
(佐藤ここまで29球)

■6回表    Ys 1−2 F
 投手交代 P清宮虎→安西154
武岡 SSハーフライナー
橋本 RF前に抜けるヒット R1
鈴木叶 空振り三振
澤井 見逃し三振
(安西18球)

■6回裏    Ys 1−2 F
 投手交代 P佐藤→宮川61
有薗 2B追いつくが 内野安打 R1
清水優 空振り三振(三球三振)
阪口 空振り三振
マイカ 空振り三振
(宮川16球)

■7回表    Ys 5−2 F
 投手交代 P安西→松岡93
西村 CF前に抜けるヒット R1
モイセエフ RF−CF間タイムリー3ベースヒット 1点 R3
根岸 フルカウントから 四球 R1・3
 江口コーチマウンドへ
田中 LF犠牲フライ 1点 R1
山野辺 空振り三振
武岡 RF前ヒット R1・2
 投手交代 P松岡(30球)→池田52
橋本 CFオーバーフェンス直撃タイムリー2ベースヒット 2点 R2
鈴木叶 空振り三振
(池田7球)

■7回裏    Ys 5−3 F
星野 空振り三振
M田 空振り三振
宮崎 CF前ヒット R1
吉田 3Bゴロ 後逸エラー R1・2
 由規コーチマウンドへ
山口 LF前タイムリーヒット 1点 R1・2
有薗 フルカウントから 見逃し三振
(宮川ここまで43球)

■8回表    Ys 6−3 F
 投手交代 P池田→福谷41
澤井 CFフライ
西村 四球 R1
モイセエフ LFフライ
根岸 ワイルドピッチ R2
   1B抜け RF前タイムリーヒット 1点 打者は1B−2B間に挟まれ アウト
(福谷15球)

■8回裏    Ys 6−3 F
 投手交代 P宮川→木澤20
 守備変更 1B澤井→高野026
清水優 空振り三振
阪口 空振り三振
マイカ 3Bゴロ
(木澤14球)

■9回表    Ys 6−3 F
 投手交代 P福谷→福田40
田中 空振り三振
山野辺 フルカウントから 四球 R1
武岡 2Bライナー
橋本 CF前ヒット R1・2
鈴木 空振り三振
(福田18球)

■9回裏    Ys 6−3 F
 投手交代 P木澤→小澤45
星野に代打:古川27 RFフライ
M田に代打:上川畑4 フルカウントから デットボール(足元) R1
宮崎 フルカウントから SSゴロ 6−6−3Wプレー
(小澤15球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム9勝6敗1分
観客数:3166人
試合時間:3時間14分

【写真1】先発 清水大投手
【写真2】1回裏:今川選手
【写真3】4回裏:明瀬選手センター前ヒット
【写真4】6回表:安西投手







2025/09/27 6:12:02|その他
9月26日 イースタンリーグ 日ハムvsヤクルト 15回戦 鎌ヶ谷

◎素晴らしい投手戦
ハム先発は柴田投手
6回1アウトまでノーヒットに抑え
6イニングを被安打1、脱三振6、与四球0

対するヤクルトの高梨投手も
3回の被安打1本のみで6イニングの好投
(もともと高梨投手はドラフトで日ハムに入団)

両投手の好投で
試合はサクサク進んで3回裏終了時で32分、5回裏終了時で57分
(3回裏終了時にグランド整備有り)

こういう展開だと
2番手以降の投手にプレッシャーがかかるが
7回表の生田目投手は7球で三者凡退に抑え
8回表の加藤大投手は被安打1でしたが、しっかり投げ切りました
9回表の山本拓投手も与四球からランナーを背負いますが無失点

しかし
打線の方も3回裏のヒット1本のまま回が進み延長戦へ

これだけ
素晴らしい投手戦の流れが延長タイブレークになると違ったものになり
試合の進みも遅くなるし
もったいなく感じてしまいます


2025.09.26 イースタンリーグ 日ハムvsヤクルト 15回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

戸田スワローズ   000 000 000 3−3 H4 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 000 0−0 H1 E1

戸田スワローズ
1:2B 武岡60
2:CF 丸山和4
3:LF 橋本93
4:DH 澤井42
5: C 松本直32
6:3B 西村36
7:RF モイセエフ31
8:SS 澤野023
9:1B 高野026
   P 高梨40

鎌ヶ谷ファイターズ
1:LF 阪口44
2:2B 中島卓9
3:1B マルティネス2
4:3B 有薗39
5: C 進藤33
6:CF 山口127
7:SS 上川畑4
8:DH マイカ140
9:RF 宮崎36
   P 柴田31

PL:松浦 1B:川上 2B:− 3B:郡司

■1回表    Ys 0−  F 
武岡 空振り三振(三球三振)
丸山和 フルカウントから 2Bフライ
橋本 LFフライ
(柴田15球)

■1回裏    Ys 0−0 F
阪口 空振り三振
中島卓 2Bゴロ
マルティネス SSゴロ
(高梨13球)

■2回表    Ys 0−0 F
澤井 空振り三振
松本直 LFフライ
西村 空振り三振(三球三振)
(柴田ここまで26球)

■2回裏    Ys 0−0 F
有薗 2Bライナー
進藤 2Bフライ
山口 空振り三振で 降り逃げ R1
上川畑 2Bゴロ
(高梨ここまで22球)

■3回表    Ys 0−0 F
モイセエフ RFフライ
澤野 見逃し三振
高野 CFフライ
(柴田ここまで33球)

■3回裏    Ys 0−0 F
マイカ RFフライ
宮崎 LFフライ
阪口 RF前ヒット R1
中島卓 2Bゴロ
(高梨ここまで34球)

■4回表    Ys 0−0 F
武岡 LFフライ
丸山和 Pゴロ
橋本 LFフライ 落球エラー R1
澤井 空振り三振
(柴田ここまで46球)

■4回裏    Ys 0−0 F
マルティネス 見逃し三振(三球三振)
有薗 3Bゴロ
進藤 RFフライ
(高梨ここまで45球)

■5回表    Ys 0−0 F
松本直 2Bフライ
西村 1Bライナー
モイセエフ 2Bフライ
(柴田ここまで61球)

■5回裏    Ys 0−0 F
山口 3Bライナー
上川畑 SSゴロ
マイカ 1Bフライ
(高梨ここまで54球)

■6回表    Ys 0−0 F
澤野 CF前にポトリ落ちるヒット R1
高野 P前バント成功 R2
武岡 LFフライ
丸山和 見逃し三振
(柴田ここまで74球)

■6回裏    Ys 0−0 F
宮崎 CFフライ
阪口 空振り三振
中島卓 LFフライ
(高梨ここまで65球)

■7回表    Ys 0−0 F
 投手交代 P柴田→生田目13
橋本 空振り三振
澤井 2Bゴロ
松本直 SSゴロ
(生田目7球)

■7回裏    Ys 0−0 F
 投手交代 P高梨→長谷川53
マルティネス 3Bゴロ
有薗 CFフライ
進藤 2Bゴロ
(長谷川13球)

■8回表    Ys 0−0 F
 投手交代 P生田目→加藤大113
西村 フルカウントから バット折れ Pゴロ
モイセエフ 2Bゴロ
澤野 RF前に抜けるヒット R1
高野 LFフライ
(加藤大15球)

■8回裏    Ys 0−0 F
 投手交代 P長谷川→丸山翔68
山口 2Bフライ
上川畑 デットボール(カスッタ) R1
マイカ フルカウントから 空振り三振で R盗塁失敗
(丸山翔11球)

■9回表    Ys 0−0 F
 投手交代 P加藤大→山本拓67
武岡 ストレートの四球 R1
丸山和 1B前バント成功 R2
橋本 Pゴロ R2のまま
 江口コーチマウンドへ
澤井 3ボールから 申告敬遠 R1・2
松本直 SSゴロ
(山本拓17球)

■9回裏    Ys 0−0 F
 投手交代 P丸山翔→廣澤012
宮崎 SSゴロ
阪口 空振り三振(三球三振)
中島卓 2Bゴロ
(廣澤9球)

■■延長タイブレーク 両チームの申し合わせにより10回までとのアナウンス

■10回表    Ys 3−0 F
 投手交代 P山本拓→石川直51
 守備変更 LF阪口→平田112

1BR:松本直→矢野57 2BR:澤井→松本龍022

西村 LFオーバータイムリーヒット 1点 R1
モイセエフに代打:西川3 3Bファールフライ
澤野に代打:鈴木叶65 CF前タイムリーヒット 1点 R1・3
高野に代打:山野辺37 RF犠牲フライ 1点 R1
武岡 R盗塁成功 R2
   LFフライ
(石川直25球)

■10回裏    Ys 3−0 F
 投手交代 P廣澤→山本43
 守備変更 代走の矢野C 代打の西川RF 代打の鈴木→1B中川90 代打の山野辺2B 2B武岡→SS

1BR:中島卓 2BR:平田

マルティネス 2Bフライ
有薗 空振り三振
進藤に代打:梅林98 CFフライ
(山本12球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム9勝5敗1分
観客数:851人
試合時間:2時間36分

【写真1】先発 柴田投手
【写真2】7回表:生田目投手
【写真3】8回表:加藤大投手
【写真4】9回表:山本拓投手







2025/09/26 4:36:10|その他
降雨ノーゲーム 9月25日 イースタンリーグ オイシックスvs日ハム 16回戦 長岡市悠久山

◎降雨ノーゲーム
天気予報通りに試合開始頃から小雨
2回裏1アウトで雨が強くなり中断
グランドは水が浮いてしまい
ノーゲームとなりました


降雨ノーゲーム
2025.09.25 イースタンリーグ オイシックスvs日ハム 16回戦 長岡市悠久山野球場(新潟県) 試合開始13:00

鎌ヶ谷ファイターズ 12−3 H6 E0
新潟アルビレックス 01−2 H2 E0

鎌ヶ谷ファイターズ
1:1B 阪口44
2:2B 中島卓9
3: C 梅林98
4:3B 有薗39
5:DH 進藤33
6:LF 宮崎36
7:SS 上川畑4
8:CF 星野68
9:RF 平田111
   P 松本遼114

オイシックス新潟アルビレックス
1:3B 坂口32
2:2B 漆原4
3:CF 上原24
4:LF 大川5
5:DH 高山9
6:RF 中山37
7:SS 藤原8
8: C 中澤35
9:1B 小西25
   P 山下48

PL:山本力 1B:金村 2B:− 3B:川上

■1回表    F 1−  A 
阪口 1Bゴロ
中島卓 フルカウントから LF前ヒット R1
梅林 RF前ヒット R1・2
有薗 LFオーバータイムリー2ベースヒット 1点 R2・3
進藤 SSライナー
宮崎 バット折れ Pライナー
(山下17球)

■1回裏    F 1−0 A
坂口 Pゴロ
漆原 セーフティバント狙って Pゴロ
上原 見逃し三振
(松本遼9球)

■2回表    F 3−0 A
上川畑 RF前に抜けるヒット R1
星野 RF前ヒット R1・2
平田 P前バント成功 R2・3
阪口 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点 R3
   CFオーバータイムリー3ベースヒット 1点 R3
中島卓 2Bゴロ
梅林 見逃し三振
(山下ここまで35球)

■2回裏    F 3−1 A
大川 RF前に抜けるヒット R1
高山 フルカウントから 四球 R1・2
中山 フルカウントから 1Bファールフライ
藤原 CF前タイムリーヒット 1点 R1・2
 浦野コーチマウンドへ
(松本遼ここまで35球)
(中澤)13:41〜中断
       さらに雨が強くなりグランド水浸し
  審判ノーゲーム宣言

【写真1】先発 松本遼投手(試合前ブルペン)
【写真2】1回表:有薗選手タイムリー2ベース
【写真3】2回表:ランナー1,2塁でバントを決めた平田選手
【写真4】2回裏:タイムリー3ベース阪口選手