平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2022/10/30 6:23:14|その他
10月29日 みやざきフェニックスリーグ 日ハムvs西武 都城

2022.10.29 みやざきフェニックスリーグ 日ハムvs西武 都城運動公園野球場 試合開始12:30

所 沢ライオンズ  003 003 002−8  H9  E3
鎌ヶ谷ファイターズ 201 001 43x−11 H13 E0

所沢ライオンズ
1:LF 長谷川63
2:3B 山田52
3:RF 高木73
4:DH 中熊64
5:CF 西川51
6: C 古賀22
7:SS 山村32
8:2B 川野56
9:1B 中山50
   P 赤上67

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 江越37
2:RF 阿部124
3:3B 野村24
4:1B 清宮21
5:2B 石井38
6:SS 上川畑4
7: C 古川27
8:DH 宇佐見30
9:LF 細川56
   P 福島121

PL:古賀 1B:戌亥 2B:− 3B:郡司

■1回表    L 0− F
長谷川 フルカウントから 四球 R1
山田 空振り三振
高木 CFフライ R戻れずWプレー
(福島17球)

■1回裏    L 0−2 F
江越 四球 R1
阿部 R盗塁失敗
   四球 R1
野村 R盗塁成功 R2
   Pゴロ 2BR挟まれアウトの間に 打者2Bへ R2
清宮 LFオーバー2ランホームラン 2点
石井 LF前ヒット R1
(上川畑) R盗塁のタイミングでワイルドピッチ3B狙ってアウト
(赤上22球)

■2回表    L 0−2 F
中熊 2Bゴロ
西川 空振り三振
古賀 空振り三振
(福島ここまで31球)

■2回裏    L 0−2 F
上川畑 2Bゴロ
古川 フルカウントから 空振り三振
宇佐見 CF前ヒット R1
細川 RFフライ
(赤上ここまで38球)

■3回表    L 3−2 F
山村 空振り三振
川野 RF前ヒット R1
中山 RF前ヒット R1・2
長谷川 LF−CF間3ランホームラン 3点
山田 LF前ヒット R1
高木 LFフライ
中村 Cファールフライ
(福島ここまで55球)

■3回裏    L 3−3 F
江越 見逃し三振
阿部 LF前ヒット R1
野村 R盗塁成功 R2
   四球 R1・2
清宮 フルカウントから 四球 R1
石井 SSゴロ 6―4で2Bアウト間に 1点 R1・3
上川畑 1BR盗塁成功 C投げず R2・3
    ストレートの四球 R満塁
(古川)1BRけん制アウト
(赤上ここまで69球)

■4回表    L 3−3 F
 投手交代 P福島→北浦63
西川 CF前ヒット R1
古賀 空振り三振
山村 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(北浦10球)

■4回裏    L 3−3 F
古川 四球 R1
宇佐見 CF前に抜けるヒット R1・2
細川 Wスチール成功 R2・3
   2Bライナー
江越 RFフライ 3BRタッチアップするもアウト
(赤上ここまで88球)

■5回表    L 3−3 F
 投手交代 P北浦→北山57
川野 ストレートの四球 R1
中山 ワイルドピッチ R2へ
   四球 R1・2
長谷川 カウント2ボールで 山田コーチマウンドへ
フルカウントから 空振り三振がCの守備妨害になり盗塁をした2BRがアウトの対象になった。 R1
山田 SSゴロ
(北山20球)

■5回裏    L 3−3 F
阿部 SSゴロ
野村 RF前ヒット R1
清宮 2Bゴロ R2
石井 見逃し三振
(赤上ここまで100球)

■6回表    L 6−3 F
 投手交代 P北山→吉田18
 守備変更 CF江越→RF万波 RF阿部→CF
高木 フルカウントから 四球 R1
中熊 2Bゴロ 4−6 2Bアウト R1
西川 RFフライ
古賀 ワイルドピッチ R2へ
   四球 R1・2
山村 フルカウントから 四球 R満塁
川野 LFオーバータイムリー2ベースヒット 3点 R2
 島崎コーチマウンドへ
中山 SSファールフライ
(吉田30球)

■6回裏    L 6−4 F
上川畑 CFオーバー2ベースヒット R2
古川 空振り三振
宇佐見 LF前タイムリーヒット 1点 R
細川 フルカウントから 四球 R1・2
 投手交代 P赤上(120球)→出井120
万波 空振り三振
阿部 フルカウントから 四球 R満塁
野村 RFフライ
(出井16球)

■7回表    L 6−4 F
 投手交代 P吉田→石川直51
長谷川 見逃し三振
山田 SSフライ
高木 1Bゴロ
(石川直10球)

■7回裏    L 6−8 F
 守備変更 C古賀→古市125
清宮 ストレートの四球 R1
石井 CF前ヒット R1・2
古川に代打:梅林65 Pライナー
宇佐見 CF前タイムリーヒット 2点 R1・2
細川 CF前ヒット R満塁
 大石コーチマウンドへ
万波 Pゴロの間に1点で1−4−3のプレーで2B送球逸れタイムリーエラーで更に1点
阿部 空振り三振
(出井ここまで50球)

■8回表    L 6−8 F
 投手交代 P石川直→齊藤115
 守備変更 代打の梅林C SS上川畑→LF郡60 LF細川→SS
中熊 RFフライ
西川 LF前ヒット R1
古市 空振り三振
山村 RFフライ
(齊藤12球)

■8回裏    L 6−11 F
 投手交代 P出井→大曲59
野村 見逃し三振
清宮 RF前に抜けるヒット R1
石井 P前バントで 1Bへの送球逸れエラー R2・3
郡 SSゴロ 後逸しタイムリーエラー 2点 R1
梅林 見逃し三振
宇佐見 R盗塁成功 R2
    四球 R1・2
細川 CF前タイムリーヒット 1点 2点目のRはアウト
(大曲27球)

■9回表    L 8−11 F
川野 RF前ヒット R1
中山 LFオーバー2ランホームラン 2点(郡フェンスに激突)
 守備変更 LF郡→2B佐藤49 2B石井→SS SS細川→LF
長谷川に代打:仲三河66 見逃し三振(三球三振)
山田 空振り三振
高木 SSゴロ
(齊藤ここまで27球)
  ゲームセット

試合時間:3時間37分

【写真1】先発 福島投手
【写真2】1回裏:清宮選手2ランホームラン
【写真3】8回裏:細川選手のタイムリーで11点目
【写真4】ゲームセット

◎先週のメンバーからかなり変わった雰囲気になりました。
この試合で気になったのは
先発の福島投手 数字だけみると3イニング目に失点はしているのですが
初回や2回の投球では今年観戦した登板の中では一番良い感じを受けました。
同じく8回から登板した齊藤投手も同じ印象です。
共に育成契約選手なので何か課題はあるのでしょうが、この良い状態を継続してくれれば魅力的な投手になってくれると期待を高めてくれた登板でした。

吉田投手や北山投手は、侍J対戦用の調整登板になるのでしょうか
レギュラーシーズンが終わって実戦登板の感覚が影響しているかなという投球だったかもしれませんが、本番ではもっと強打者との対戦が続くのでどんな投球を披露してくれるか楽しみです。







2022/10/24 7:28:41|その他
10月23日 みやざきフェニックスリーグ 日ハムvs楽天 生目の杜第2野球場

2022.10.23 みやざきフェニックスリーグ 日ハムvs楽天 生目の杜第2野球場 試合開始12:30

泉イーグルス    000 200 000−2 H6 E3
鎌ヶ谷ファイターズ 030 010 01x−5 H8 E0

泉イーグルス
1:RF 吉野9
2:CF 武藤50
3:2B 黒川24
4:3B 伊藤39
5:LF 小郷51
6: C 堀内65
7:SS 入江63
8:DH 江川137
9:1B 大河原144
   P 佐藤001

鎌ヶ谷ファイターズ
1:DH 五十幡50
2:CF 阿部124
3:LF 田宮64
4: C 古川27
5:3B 有薗39
6:RF 今川61
7:1B 郡60
8:2B 細川56
9:SS 上野48
  P 根本59

PL:下村 1B:古賀 2B:− 3B:西沢

■1回表    E 0− F 
吉野 3Bゴロ
武藤 CFフライ
黒川 SSゴロ
(根本11球)

■1回裏    E 0−0 F 
五十幡 フルカウントから SSゴロ 送球高く逸れエラー R1
阿部 P前バント成功 R2
田宮 1B内野安打 R1・3
古川 Pゴロ 3BR挟まれアウト R1・2
有薗 2Bフライ
(佐藤17球)

■2回表    E 0−0 F 
伊藤 SSゴロ
小郷 空振り三振
堀内 3Bファールフライ
(根本ここまで24球)

■2回裏    E 0−3 F 
今川 LF前ヒット R1
郡 LF前ヒット R1・3
細川 2Bゴロの間に 1点 R2
上野 フルカウントから バントするも Cファールフライ
阿部 LFオーバータイムリー3ベースヒット 2点 R3
田宮 1Bゴロ
(佐藤ここまで45球)

■3回表    E 0−3 F 
入江 2Bフライ
江川 LF前ヒット R1
大河原 空振り三振
吉野 見逃し三振
(根本ここまで37球)

■3回裏    E 0−3 F 
古川 フルカウントから 四球 R1
有薗 CFフライ
今川 R盗塁失敗
   RFフライ
(佐藤ここまで62球)

■4回表    E 2−3 F 
 投手交代 P根本→柿木37
武藤 四球 R1
黒川 R盗塁成功 R2
   RF前に落ちるタイムリーヒット 1点 ホーム送球中に打者2Bへ R2
伊藤 RFフライ
小郷 LF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 R2
堀内 1Bゴロ R3
入江 3Bゴロ
(柿木24球)

■4回裏    E 2−3 F 
 投手交代 P佐藤→高田53
郡 見逃し三振
細川 空振り三振
上野 1Bゴロ
(高田16球)

■5回表    E 2−3 F 
江川 SS前急にバウンド変わりLF前に抜けるヒット R1
大河原 RFフライ
吉野 RFフライ
武藤 2Bゴロ
(柿木ここまで34球)

■5回裏    E 2−4 F 
五十幡に代打:阪口44 見逃し三振
阿部 LF前ヒット R1
田宮 LF前ヒット R1・2
古川 1Bゴロ エラー R満塁
 永井コーチマウンドへ
有薗 LF前タイムリーヒット 1点 R満塁
今川 3Bゴロ 5−5−3Wプレー
(高田ここまで38球)

■6回表    E 2−4 F 
 投手交代 P柿木→長谷川凌113
黒川 CFフライ
伊藤 見逃し三振
小郷 2Bゴロ
(長谷川凌12球)

■6回裏    E 2−4 F 
 投手交代 P高田→津留崎52
郡 3Bゴロ
細川 空振り三振
上野 SSゴロ 球が手につかずエラー R1
阪口 見逃し三振
(津留崎15球)

■7回表    E 2−4 F 
 投手交代 P長谷川凌→長谷川威53
堀内 空振り三振
入江 空振り三振
江川 1Bゴロ
(長谷川威16球)

■7回裏    E 2−4 F 
 守備変更 C堀内→安田55
阿部に代打:万波66 見逃し三振
田宮 空振り三振
古川 空振り三振(三球三振)
(津留崎ここまで29球)

■8回表    E 2−4 F 
 守備変更 代打の万波CF
大河原 空振り三振(三球三振)
吉野 LF前ヒット R1
武藤 R盗塁失敗
   SSゴロ
(長谷川威ここまで24球)

■8回裏    E 2−5 F 
 投手交代 P津留崎→吉川71
有薗 LFオーバーソロホームラン 1点
今川 RFフライ
郡 空振り三振
細川 CFフライ
(球)

■9回表    E 2−5 F 
 投手交代 P長谷川威→齊藤115
黒川 CF前ヒット R1
伊藤に代打:渡邊41 1Bゴロ 1−1−5Wプレー
小郷に代打:水上78 SSフライ
(齊藤9球)
  ゲームセット

試合時間:2時間37分

【写真1】先発 根本投手
【写真2】2回裏:阿部選手タイムリー3ベース
【写真3】8回裏:有薗選手ホームラン
【写真4】ゲームセット

◎先週のサンマリンで先発した根本投手らしくないなぁと感じた内容でしたが、この試合では3イニングを安定した投球でした。
宮崎では、もう1回投げるかと思うので次も楽しみです。
 シーズン中は出場機会が少なかった育成の阿部選手ですが、宮崎では出場機会も多く
足の速さを見せてくれるプレーが楽しみです。
2回裏のタイムリー3ベースは、3塁ベースに向かって走ってくる姿を見て
より楽しみな選手になりました。







2022/10/23 5:56:11|その他
10月22日 みやざきフェニックスリーグ 日ハムvs中日 アイビースタジアム

2022.10.22 みやざきフェニックスリーグ 日ハムvs中日 アイビースタジアム 試合開始12:30

名古屋ドラゴンズ  000 000 000−0 H3 E2
鎌ヶ谷ファイターズ 020 200 00x−4 H6 E0

名古屋ドラゴンズ
1:CF 岡林60
2:1B 福元23
3:3B 高橋周3
4:RF 鵜飼4
5:DH 郡司44
6:SS 石垣32
7:LF 三好30
8: C 味谷43
9:2B 星野56
   P 橋本13

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 五十幡50
2:SS 細川56
3:DH 上原20
4:3B 有薗39
5:LF 今川61
6:RF 万波66
7:1B 佐藤49
8: C 梅林65
9:2B 上野48
   P 畔柳46

PL:正木 1B:郡司 2B:− 3B:山本力

■1回表     D 0−  F
岡林 SSゴロ
福元 RF線2ベースヒット R2
高橋 2Bゴロ R3
鵜飼 空振り三振
(畔柳14球)

■1回裏    D 0−0 F
五十幡 空振り三振(三球三振)
細川 ゆるいSSゴロ ダッシュするが後逸エラー R1
上原 R盗塁成功 R2
   四球 R1・2
有薗 Pゴロ 1−6−3Wプレー
(橋本20球)

■2回表    D 0−0 F
郡司 RFフライ
石垣 空振り三振
三好 空振り三振
(畔柳ここまで27球)

■2回裏    D 0−2 F
今川 CF前に抜けるヒット R1
万波 RF前ヒット R1・2
佐藤 LF抜けるタイムリー2ベースヒット 2点 R2
梅林 2Bゴロ R3
上野 スクイズ空振り 3BR飛び出していてアウト
   CFフライ
(橋本ここまで37球)

■3回表    D 0−2 F
味谷 空振り三振(三球三振)
星野 3Bゴロ
岡林 2Bゴロ
(畔柳ここまで36球)

■3回裏    D 0−0 F
五十幡 2Bゴロ
細川 2Bゴロ
上原 3Bゴロ
(橋本ここまで47球)

■4回表    D 0−2 F
 投手交代 P畔柳→福田40
福元 3Bゴロ
高橋 空振り三振
鵜飼 空振り三振
(福田17球)

■4回裏    D 0−4 F
有薗 空振り三振(三球三振)
今川 フルカウントから 四球 R1
万波 LF線タイムリー2ベースヒット 1点 ホーム送球中に3Bへ R3
佐藤 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点
   RFフライ
梅林 LF前ヒット R1
上野 R盗塁成功 R2
   フルカウントから 見逃し三振
(橋本ここまで75球)

■5回表    D 0−4 F
 投手交代 P福田→柳川123
郡司 2Bゴロ
石垣 Pゴロ
三好 SSフライ
(柳川14球)

■5回裏    D 0−4 F
五十幡 1Bゴロ
細川 3Bライナー
上原 1Bゴロ
(橋本ここまで81球)

■6回表    D 0−4 F
 投手交代 P柳川→河野28
 守備変更 CF五十幡→LF郡60 LF今川→CF
味谷 Pゴロ
星野 空振り三振
岡林 SSフライ
(河野12球)

■6回裏    D 0−4  F
有薗 LFフライ
今川 SSゴロ
万波 SSゴロ 球が手につかずエラー R1
佐藤 SSゴロ
(橋本ここまで91球)

■7回表    D 0−4 F
福元 LF前ヒット R1
高橋 LFファールフライ
鵜飼 ワイルドピッチ R2へ
   CFフライ
郡司 RFフライ
(河野ここまで18球)

■7回裏    D 0−4 F
 投手交代 P橋本→松田207
梅林 2Bフライ
上野 SS内野安打 R1
郡 LFフライ
細川 R盗塁成功 R2
   2Bゴロ
(松田12球)

■8回表    D 0−4 F
 投手交代 P河野→松本遼114
石垣 空振り三振
三好 RF前ヒット R1
味谷 R盗塁成功 R2
   フルカウントから 空振り三振
星野 3Bライナー
(松本遼22球)

■8回裏    D 0−4 F
 投手交代 P松田→森28
上原 空振り三振
有薗 LFフライ
今川 2Bゴロ
(森12球)

■9回表    D 0−4 F
岡林 1Bゴロ
福元 2Bフライ
高橋 1Bゴロ
(松本遼ここまで27球)
  ゲームセット

試合時間:2時間25分

【写真1】先発 畔柳投手
【写真2】2回裏:佐藤選手のタイムリー2ベースで2点
【写真3】5回表:柳川投手
【写真4】ゲームセット

◎試合中にその姿は確認できなかったが
新庄監督が球場に来ていました。
そのためやたらと報道関係者が多かった。

先発は畔柳投手
シーズン中はよく帽子を飛ばして投げていましたが
前に見たニュースでは、
新庄監督より帽子を飛ばさない投球フォームにするように言われたとか
この試合では3イニング投げて
最後の最後に1回帽子が飛んだだけ
無失点に3イニング投げたので、フォーム変更はうまくいったのでしょう

シーズン後半で初登板した柳川投手が5回に登板
打者3人を14球で抑えました。
シーズン中は見る機会が少なかったので
観戦できて良かった







2022/10/17 6:52:22|その他
10月16日 みやざきフェニックスリーグ ヤクルトvs日ハム 西都

2022.10.16 みやざきフェニックスリーグ ヤクルトvs日ハム 西都原運動公園野球場 試合開始12:30

鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 002−2 H5 E0
戸 田スワローズ  002 000 000−2 H6 E0

鎌ケ谷ファイターズ
1:2B 上野48
2:RF 阿部124
3:DH 田宮64
4:3B 阪口44
5:1B 郡60
6:LF 万波66
7:CF 今川61
8: C 梅林65
9:SS 水野43
  P 田中瑛93

戸田スワローズ
1:SS 武岡60
2:RF 岩田024
3:3B 西浦3
4:1B 松本友65
5:LF 太田46
6: C 松井022
7:CF 渡邉49
8:2B 元山6
9:DH 小森59
   P 市川40

PL:松本 1B:山本力 2B:− 3B:戌亥

■1回表    F 0−  Ys
上野 空振り三振(三球三振)
阿部 見逃し三振
田宮 フルカウントから 四球 R1
阪口 SSフライ
(市川16球)

■1回裏    F 0−0 Ys
武岡 LFフライ
岩田 空振り三振
西浦 フルカウントから 空振り三振
(田中13球)

■2回表    F 0−0 Ys
郡 フルカウントから 四球 R1
万波 3Bゴロ 5−4−3Wプレー
今川 1Bファールフライ
(市川ここまで30球)

■2回裏    F 0−0 Ys
松本 CF前ヒット R1
太田 ワイルドピッチ R2へ
   四球 R1・2
松井 P前バント成功 R2・3
渡邉 RFフライ
元山 フルカウントから 四球 R満塁
小森 見逃し三振
(田中ここまで33球)

■3回表    F 0−0 Ys
梅林 LF前ヒット R1
水野 Rけん制アウト
   3Bファールフライ
上野 空振り三振
(市川ここまで40球)

■3回裏    F 0−2 Ys
武岡 LF前ヒット R1
岩田 LFフライ
西浦 R盗塁失敗
   フルカウントから 上がった打球 RF前まで追いかけるが捕れず 2B内野安打 R1
松本 RFオーバー2ランホームラン 2点
太田 フルカウントから 空振り三振
(田中ここまで52球)

■4回表    F 0−2 Ys
阿部 フルカウントから 四球 R1
田宮 Rけん制アウト
   LFフライ
阪口 RF前ヒット R1
郡 1Bフライ
(市川ここまで56球)

■4回裏    F 0−2 Ys
 投手交代 P田中→柿木37
松井 LFファールフライ
渡邉 ストレートの四球 R1
元山 R盗塁成功 R2
   空振り三振
小森 空振り三振
(柿木15球)

■5回表    F 0−2 Ys
万波 見逃し三振
今川 CFフライ
梅林 デットボール(手) R1
水野 RF前ヒット R1・2
上野 デットボール R満塁
阿部 フルカウントから 空振り三振
(市川ここまで74球)

■5回裏    F 0−2 Ys
 投手交代 P柿木→松本遼114
武岡 Pゴロ
岩田 2Bゴロ
西浦 空振り三振
(松本15球)

■6回表    F 0−2 Ys
田宮 3Bゴロ
阪口 CFフライ
郡 1Bファールフライ
(市川ここまで79球)

■6回裏    F 0−2 Ys
 投手交代 P松本→河野28
松本 1Bゴロ
太田 RFフライ
松井 RF前に抜けるヒット R1
渡邉 3Bゴロ
(河野16球)

■7回表    F 0−2 Ys
万波 SSフライ
今川 3Bファールフライ
梅林 CFフライ
(市川ここまで85球)

■7回裏    F 0−2 Ys
元山 LFフライ
小森 見逃し三振
武岡 CF前ヒット R1
岩田 SSゴロ
(河野ここまで36球)

■8回表    F 0−2 Ys
 投手交代 P市川→杉山35
水野 デットボール(足) R1 代走:佐藤49
上野 RFゴロ 2Bアウト R1
阿部に代打:細川56 2Bゴロ R2
田宮に代打:上原20 R盗塁成功 C投げず
          1Bゴロ
(杉山14球)

■8回裏    F 0−2 Ys
 投手交代 P河野→長谷川凌113
 守備変更 代走の佐藤1B 1B郡→RF 代打の細川SS
西浦 空振り三振
松本 空振り三振
太田 CFフライ
(長谷川凌15球)

■9回表    F 2−2 Ys
 投手交代 P杉山→柴田41
阪口 フルカウントから 四球 R1
郡 SSゴロ 6−4−3Wプレー
万波 RFオーバーソロホームラン 1点
今川 LFオーバーソロホームラン 1点
梅林 空振り三振 降り逃げ R1
佐藤 3Bゴロ
(柴田30球)

■9回裏    F 2−2 Ys
 投手交代 P長谷川凌→福田40
松井 フルカウントから 見逃し三振
渡邉 1Bフライ
元山 RFフライ
(福田16球)
  ゲームセット

試合時間:3時間4分

【写真1】先発 田中瑛投手
【写真2】9回表:万波選手HR
【写真3】9回表:今川選手HR
【写真4】ゲームセット

◎引き分けでしたが
9回ダブルプレーで2アウトになり
そこからの2者連続ホームラン
ファイターズベンチも盛り上がっていました。
こういう展開もあるから野球は面白いですね。
天気も雨が降らず良かった。







2022/10/16 6:42:27|その他
10月15日 みやざきフェニックスリーグ 日ハムvsオリックス サンマリンスタジアム

2022.10.15 みやざきフェニックスリーグ 日ハムvsオリックス ひなたサンマリンスタジアム宮崎 試合開始12:30

舞 洲バファローズ 303 011 000−8 H12 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 000−0 H2  E1

舞洲バファローズ
1:CF 渡部0
2:3B 大里022
3:2B 宜保53
4:SS 野口9
5:RF 来田38
6:LF 池田39
7:1B 山中020
8:DH 福永32
9: C 中川拓62
   P 東95

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 五十幡50
2:LF 今川61
3:RF 阪口44
4:3B 有薗39
5:1B 佐藤49
6:2B 水野43
7: C 古川27
8:SS 細川56
9:DH 上原20
   P 根本59

PL:戌亥 1B:松本 2B:− 3B:山本力

■1回表    Bs 3−  F
渡部 SSゴロ
大里 RF−CF間3ベースヒット R3
宜保 1B抜けRF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2
野口 デットボール R1・2
来田 CFフライ
池田 RFオーバータイムリー2ベースヒット 1点 で中継2Bエラーで 更に1点 R2
山中 LFフライ
(根本19球)

■1回裏    Bs 3−0 F
五十幡 CFフライ
今川 空振り三振
阪口 フルカウントから 空振り三振
(東11球)

■2回表    Bs 3−0 F
福永 LF前に抜けるヒット R1
中川 RFフライ
渡部 2Bゴロ R2
大里 四球 R1・2
宜保 2Bゴロ
(根本ここまで35球)

■2回裏    Bs 3−0 F
有薗 3Bゴロ
佐藤 見逃し三振
水野 空振り三振(三球三振)
(東ここまで20球)

■3回表    Bs 6−0 F
野口 CFフライ
来田 RF前に抜けるヒット R1
池田 R盗塁成功 R2
   LF前ヒット R1・3
 島崎コーチマウンドへ
山中 LF前タイムリーヒット 1点 R1・2
福永 RF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2・3
中川 2Bゴロの間に 1点
渡部 フルカウントから 見逃し三振
(根本ここまで60球)

■3回裏    Bs 6−0 F
古川 空振り三振
細川 フルカウントから 四球 R1
上原 空振り三振(三球三振)
五十幡 1Bゴロ
(東ここまで40球)

■4回表    Bs 6−0 F
 投手交代 P根本→長谷川威53
大里 空振り三振
宜保 空振り三振
野口 SSゴロ
(長谷川16球)

■4回裏    Bs 6−0 F
今川 RF前に抜けるヒット R1
阪口 見逃し三振
有薗 2Bフライ
佐藤 RFファールフライ
(東ここまで54球)

■5回表    Bs 7−0 F
来田 RFオーバーソロホームラン 1点
池田 LFフライ
山中 3B線抜けLF線2ベースヒット R2
福永 空振り三振
中川 CFフライ
(長谷川ここまで36球)

■5回裏    Bs 7−0 F
水野 四球 R1
古川 2Bゴロ4−6−3Wプレー
細川 RF前ヒット R1
上原 SSフライ
(東ここまで65球)

■6回表    Bs 8−0 F
 投手交代 P長谷川威→齊藤115
 守備変更 CF五十幡→阿部124
渡部 LF前ヒット R1
大里 R盗塁成功 R2
   CF前ヒット R1・3
宜保 2Bゴロ 4−6−3Wプレーの間に 1点
野口 フルカウントから 四球 R1
来田 見逃し三振
(齊藤20球)

■6回裏    Bs 8−0 F
 投手交代 P東→吉田凌66
 守備変更 CF渡部→3B佐野60 3B大里→2B 2B宜保→SS SS野口→CF
阿部 四球 R1
今川 SSゴロ 6−4−3Wプレー
阪口 空振り三振
(吉田12球)

■7回表    Bs 8−0 F
池田 空振り三振
山中 フルカウントから 四球 R1
福永 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(齊藤ここまで34球)

■7回裏    Bs 8−0 F
 投手交代 P吉田→村西22
有薗 1Bフライ
佐藤 空振り三振(三球三振)
水野 LFフライ
(村西6球)

■8回表    Bs 8−0 F
 バッテリー交代 P齊藤→北浦63 C古川→郡60
中川 2Bゴロ
佐野 フルカウントから 四球 R1
大里 四球 R1・2
宜保 LFフライ
野口 フルカウントから 空振り三振
(北浦25球)

■8回裏    Bs 8−0 F
 投手交代 P村西→前43
郡 SSゴロ
細川 空振り三振(三球三振)
上原に代打:梅林65 見逃し三振
(前10球)

■9回表    Bs 8−0 F
 投手交代 P北浦→姫野161
来田 空振り三振
池田 空振り三振
山中 RFフライ
(姫野14球)

■9回裏    Bs 8−0 F
 バッテリー交代 P前→横山52 C山中→釣014
阿部 見逃し三振
今川 RFフライ
阪口に代打:万波66 四球 R1
有薗 ストレートの四球 R1・2
佐藤 フルカウントから RFフライ
(横山25球)
  ゲームセット

試合時間:2時間51分

【写真1】先発 根本投手
【写真2】6回表:齊藤投手
【写真3】8回表:北浦投手
【写真4】9回表:姫野投手

◎先発は根本投手
1軍での勝利もあげて更に将来が楽しみな投手です。

打者との対戦はいつもの感じでしたが
なぜか打たれる
そんな登板となってしまいました。
教育リーグでは、課題を設定し何か制限をしての投球もあることを聞いたことがあるのでそういうことが影響したのか(例えば球種の制限)

ここで勝つことが最大の目標ではないと思うので
残りの教育リーグでも
来年に向けてのプレーを続けてほしいと思います。