平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2022/10/11 6:45:02|その他
10月10日 みやざきフェニックスリーグ    日ハムvs日本独立リーグ野球機構選抜 生目の杜第2野球場

2022.10.10 みやざきフェニックスリーグ 
  日ハムvs日本独立リーグ野球機構選抜 生目の杜第2野球場 12:30

日本独立リーグ選抜 000 200 000−2 H4 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 000 023 00x−5 H5 E1

日本独立リーグ野球機構選抜
1:CF 奥村6(群馬)
2:2B 樋口6(武蔵)
3:3B 葭葉5(栃木)
4:LF 大川8(信濃)
5:RF 石川23(栃木)
6:DH 小野寺2(美唄)
7:1B 大泉7(福島)
8:SS 鳥居3(栃木)
9: C 片山24(新潟)
   P 西濱11(群馬)

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 阿部124
2:2B 上野48
3:SS 水野43
4:DH 上原20
5:3B 有薗39
6:RF 阪口44
7:LF 万波66
8:1B 郡60
9: C 梅林65
   P 達16

PL:水口 1B:川上 2B:− 3B:野田

■1回表    IP 0− F
奥村 フルカウントから 四球 R1
樋口 フルカウントから 空振り三振でR盗塁失敗
葭葉 空振り三振
(達16球)

■1回裏    IP 0−0 F
阿部 フルカウントから 空振り三振
上野 空振り三振
水野 Pゴロ
(西濱11球)

■2回表    IP 0−0 F
大川 RFフライ
石川 見逃し三振
小野寺 RF前に落ちるヒット R1
大泉 ワイルドピッチ R2へ
   RF前ヒット R1・3
鳥居 SSゴロ
(達ここまで36球)

■2回裏    IP 0−0 F
上原 フルカウントから RFフライ
有薗 上がった打球 風か 1B後方に落ちるヒット R1
阪口 ワイルドピッチ R2へ
   空振り三振
万波 3Bゴロ
(西濱ここまで29球)

■3回表    IP 0−0 F
片山 RFファールフライ
奥村 3Bフライ
樋口 3Bゴロ
(達ここまで46球)

■3回裏    IP 0−0 F
郡 CFフライ
梅林 3Bゴロ 弾いてエラー R1
阿部 SSゴロ 2Bアウチ R1
上野 R盗塁成功 R2
   LFフライ
(西濱ここまで44球)

■4回表    IP 2−0 F
葭葉 フルカウントから 空振り三振
大川 CF前ヒット R1
石川 フルカウントから 四球 R1・2
小野寺 ストレートの四球 R満塁
大泉 1Bタイムリー内野安打 1点 3−1のトスでエラー 2点目 R1・3
鳥居 RFライナーで 1BR戻れずWプレー
(達ここまで69球)

■4回裏    IP 2−0 F
 投手交代 P西濱→鳥谷部21(神奈川)
水野 1Bゴロ
上原 LFフライ
有薗 フルカウントから 四球 R1
阪口 空振り三振
(鳥谷部28球)

■5回表    IP 2−0 F
 投手交代 P達→姫野161
片山 空振り三振
奥村 SSゴロ
樋口 3Bバントヒット狙うもアウト
(姫野12球)

■5回裏    IP 2−2 F
 守備変更 CF奥村→佐藤9(神奈川) 1B大泉→石垣33(茨城)
万波 RFフライ
郡 2Bゴロ
梅林 LF前に抜けるヒット R1
阿部 ワイルドピッチ R2 Cから送球逸れエラー R3へ
   フルカウントから 四球 R1・3
上野 1BR盗塁成功 C投げず R2・3
   CF前タイムリーヒット 2点 R1
水野 空振り三振
(鳥谷部ここまで56球)

■6回表    IP 2−2 F
葭葉 CFフライ
大川 2Bゴロ
石川 3Bゴロ
(姫野ここまで21球)

■6回裏    IP 2−5 F
 投手交代 P鳥谷部→川上41(石狩)
 守備変更 RF石川→佐藤3(新潟)
上原に代打:古川27 フルカウントから 空振り三振
有薗 LF前ヒット R1
阪口 四球 R1・2
万波 LFオーバー3ランホームラン 3点
郡 3Bゴロ
馬林 CFフライ
(川上24球)

■7回表    IP 2−5 F
 バッテリー交代 P姫野→長谷川53 C梅林→田宮64
 守備変更 CF阿部→今川61
小野寺に代打:佐藤38(士別)
石垣 空振り三振(三球三振)
鳥居に代打:高橋6(茨城) 空振り三振
(長谷川11球)

■7回裏    IP 2−5 F
 投手交代 P川上→荻野17(群馬)
 守備変更 代打の高橋SS
今川 LFフライ
上野 Pゴロ
水野 1Bゴロ
(荻野7球)

■8回表    IP 2−5 F
 投手交代 P長谷川→松本114
片山 3Bゴロ
佐藤 空振り三振
樋口 ストレートの四球 R1
葭葉 RFフライ
(松本12球)

■8回裏    IP 2−5 F
 投手交代 P荻野→牧野48(信濃)
古川 CFフライ
有薗 フルカウントから 見逃し三振
阪口 見逃し三振
(牧野17球)

■9回表    IP 2−5 F
大川 LFフライ
佐藤 SSゴロ
佐藤 RFフライ
(松本ここまで25球)
  ゲームセット

試合時間:2時間33分

【写真1】先発 達投手
【写真2】5回裏:同点タイムリーの上野選手
【写真3】6回裏:勝ち越しの3ランHR万波選手
【写真4】ゲームセット

◎秋の教育リーグ始まる
先発は達投手、登板前に気になっていたのはイースタンリーグでは、3イニングまでしが投げていなかった。宮崎ではそれを超えるイニングを投げるのだろうか
期待をしつつ観戦
結果として4イニング投げた。
この先の試合でさらに増やすのか、さらに気になるところです。
宮崎フェニックスリーグのよいところは、試合前、試合後の練習が見れること
試合に使った球場は、ホーム扱いのチームが球場を使う権利があり
この日はファイターズが練習で使用
なかなか見られない練習を近くで見学できました。
その練習では、達投手が足腰にゴム状のバンドを取り付け負荷をかけ
課題に対してのトレーニング。
その効果に期待ですね







2022/10/03 5:44:19|その他
10月2日 イースタンリーグ 日ハム対ロッテ 15回戦 鎌ヶ谷

2022.10.02 イースタンリーグ 日ハムvsロッテ 15回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

浦 和マリーンズ  031 210 000−7 H10 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 200 002 000−4 H7  E1

浦和マリーンズ
1:2B 平沢13
2:SS 速水123
3:1B 福田光40
4:DH 福田7
5:3B 藤岡4
6:RF 谷川122
7:LF 西巻68
8: C 植田95
9:CF ペラルタ131
   P 種市16

鎌ヶ谷ファイターズ
1:RF 阪口44
2: C 田宮64
3:LF 万波66
4:3B 佐藤49
5:SS 水野43
6:DH 渡邉23
7:1B 高濱31
8:CF 片岡67
9:2B 難波155
   P 達17

PL:笹 1B:長川 2B:− 3B:山本力

■1回表    M 0−  F
平沢 フルカウントから 2Bゴロ
速水 3Bフライ
福田光 バット折れ Pゴロ
(達13球)

■1回裏    M 0−2 F
阪口 フルカウントから 四球 R1
田宮 2Bゴロ
万波 LF−CF間2ランホームラン(1号)2点
佐藤 1Bファールフライ
水野 3Bファールフライ
(種市15球)

■2回表    M 3−2 F
福田 ストレートの四球 R1
藤岡 R盗塁成功 R2
   四球 R1・2
谷川 LF前ヒット R満塁
西巻 フルカウントから LF前タイムリーヒット 1点 R満塁
植田 LF犠牲フライ 1点 R1・2
ペラルタ フルカウントから 四球 R満塁
 武田勝コーチマウンドへ
平沢 CF犠牲フライ 1点 R1・3
速水 2Bゴロ
(達ここまで54球)

■2回裏    M 3−2 F
渡邉 フルカウントから 見逃し三振
高濱 CFフライ
片岡 フルカウントから 見逃し三振
(種市ここまで31球)

■3回表    M 4−2 F
 投手交代 P達→松浦55
福田光 ストレートの四球 R1
福田 1Bゴロ R2
藤岡 四球 R1・2
谷川 空振り三振
西巻 C弾いて R2・3
   フルカウントから 四球 R満塁
植田 CF前タイムリーヒット 1点 R満塁
ペラルタ LFフライ
(松浦35球)

■3回裏    M 4−2 F
難波 空振り三振
阪口 1Bゴロ
田宮 フルカウントから 1Bゴロ
(種市ここまで44球)

■4回表    M 6−2 F
 投手交代 P松浦→高山148
平沢 RF前ヒット R1
速水 ワイルドピッチ R2へ
   四球 R1・2
福田光 フルカウントから RF前タイムリーヒット 1点 R1・3
福田 3Bファールフライ
藤岡 CF犠牲フライ 1点 R1
谷川 R盗塁成功 R2
   1Bファールフライ
(高山28球)

■4回裏    M 6−2 F
万波 見逃し三振(三球三振)
佐藤 LFフライ
水野 CF前ヒット R1
渡邉 空振り三振(三球三振)
(種市ここまで60球)

■5回表    M 7−2 F
 投手交代 P高山→姫野161
西巻 3Bゴロ
植田 LF前ヒット R1
ペラルタ 空振り三振(三球三振)
平沢 ワイルドピッチ R2へ
   LF前ヒット R1・3
速水 P投球動作から投げれず ボーク 3BRホームイン 1点 R2
   LFフライ
(姫野16球)

■5回裏    M 7−2 F
高濱 Cファールフライ
片岡 フルカウントから LFフライ
難波 2Bゴロ
(種市ここまで75球)

■6回表    M 7−2 F
 投手交代 P姫野→福田40
 守備変更 3B佐藤→有薗39 SS水野→上野48
福田光 Pゴロ
福田 空振り三振
藤岡 RF−CF間2ベースヒット R2
谷川 CFフライ
(福田17球)

■6回裏    M 7−4 F
 守備変更 3B藤岡→1B吉田39 1B福田→3B
阪口に代打:宮田69 LF前ヒット R1
田宮に代打:速水122 LF−CF間2ランホームラン(5号)2点
万波に代打:樋口112 見逃し三振
有薗 フルカウントから 空振り三振
上野 3Bゴロ
(種市ここまで96球)

■7回表    M 7−4 F
 守備変更 代打の宮田RF 代打の速水C 代打の樋口LF
西巻 3Bゴロ
植田 四球 R1
ペラルタ 空振り三振
平沢 2Bゴロ
(福田ここまで31球)

■7回裏    M 7−4 F
 投手交代 P種市→田中120
渡邉 SSゴロ
高濱 RF前ヒット R1
片岡 ストレートの四球 R1・2
難波 見逃し三振
(宮田) 2BR飛び出し Cからのけん制でアウト
(田中22球)

■8回表    M 7−4 F
 投手交代 P福田→畔柳46
速水 CF前ヒット R1
福田光 LFフライ
福田 RF前に抜けるヒット R1・3
吉田 見逃し三振(三球三振)
谷川 SSゴロ
(畔柳17球)

■8回裏    M 7−4 F
 投手交代 P田中→佐藤奨64
宮田 空振り三振
速水 LF線ヒット R1
樋口 RF前ヒット R1・2
有薗 空振り三振
上野 2Bフライ
(佐藤23球)

■9回表    M 7−4 F
 投手交代 P畔柳→古川侑91
西巻 2Bゴロ 弾いてエラー R1
植田に代打:田村22 LFハーフライナー
ペラルタ R盗塁成功 R2
     フルカウントから 四球 R1・2
平沢 空振り三振(三球三振)
速水 3Bゴロ
(古川19球)

■9回裏    M 7−4 F
 投手交代 P佐藤→小沼50
 守備変更 代打の田村C
渡邉 フルカウントから 空振り三振
高濱 フルカウントから 四球 R1
片岡 2Bゴロ 2Bアウト R1
難波 空振り三振
(小沼24球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム3勝12敗0分
観客数:2491人
試合時間:3時間37分

【写真1】先発 達投手
【写真2】1回裏:万波選手HR
【写真3】6回裏:代打速水選手HR
【写真4】試合終了後:木田監督からの挨拶

◎最終戦
秋の教育リーグが残っているが
ひとまずイースタンリーグは全日程が終了
勝って終わりたいところでしたが、課題が表れてしまった展開に
それでも終盤はランナーを出し向け押せ、押せ、の雰囲気は出たが
そのチャンスをものにできなかった。
しかし6回には代打の速水選手の2ランHRなど
チャンスの場面で結果を出してくれた。
今年もコロナ渦でのシーズンで活動にいろいろと制約があったけど
ご苦労様でした。







2022/10/02 5:06:06|その他
10月1日 イースタンリーグ 日ハム対ロッテ 14回戦 鎌ヶ谷

2022.10.01 イースタンリーグ 日ハムvsロッテ 14回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

浦 和マリーンズ  100 000 001−2 H4 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 001 000 000−1 H4 E1

浦和マリーンズ
1:SS 平沢13
2:RF 谷川122
3:1B 福田光40
4:DH 福田7
5:3B 藤岡4
6:LF サントス130
7: C 江村53
8:2B 西巻68
9:CF ペラルタ131
   P 二木18

鎌ヶ谷ファイターズ
1:3B 有薗39
2: C 石川68
3:LF 郡60
4:2B 樋口112
5:1B 佐藤49
6:RF 阿部124
7:CF 宮田69
8:SS 上野48
9:DH 水野43
   P 福島121

PL:山本力 1B:笹 2B:− 3B:長川

■1回表    M 1−  F 
平沢 フルカウントから RF線2ベースヒット R2
谷川 フルカウントから 四球 R1・2
福田光 RFフライ R1・3
福田 ストレートの四球 R満塁
藤岡 CF犠牲フライ 1点
サントス 空振り三振
(福島27球)

■1回裏    M 1−0 F
有薗 SSハーフライナー
石川 Cファールフライ
郡 3Bゴロ
(二木14球)

■2回表    M 1−0 F
江村 2Bフライ
西巻 四球 R1
ペラルタ CFフライ
平沢 R盗塁とワイルドピッチが重なり R3へ
   四球 R1・3
谷川 2Bフライ
(福島ここまで48球)

■2回裏    M 1−0 F
樋口 見逃し三振
佐藤 Cフライ
阿部 LFフライ
(二木ここまで26球)

■3回表    M 1−0 F
 投手交代 P福島→生田目13
福田光 Pゴロ
福田 空振り三振
藤岡 四球 R1
サントス RFフライ
(生田目17球)

■3回裏    M 1−1 F
宮田 RFオーバーソロホームラン(1号)1点
上野 3Bゴロ
水野 CFフライ
有薗 RF前ヒット R1
石川 フルカウントから 四球 R1
郡 見逃し三振
(二木ここまで52球)

■4回表    M 1−1 F
 投手交代 P生田目→齊藤115
江村 3Bゴロ
西巻 空振り三振
ペラルタ 2Bゴロ
(齊藤13球)

■4回裏    M 1−1 F
樋口 LF前ヒット R1
佐藤 RFゴロ 2Bアウト R1
阿部 フルカウントから 見逃し三振
宮田 空振り三振
(二木ここまで72球)

■5回表    M 1−1 F
 投手交代 P齊藤→西村35
平沢 空振り三振
谷川 2Bゴロ
福田光 LF線におちる2ベースヒット R2
福田 空振り三振
(西村17球)

■5回裏    M 1−1 F
上野 見逃し三振
水野 2Bゴロ
有薗 3Bゴロ
(二木ここまで81球)

■6回表    M 1−1 F
 バッテリー交代 P西村→望月62 C石川→清水10
藤岡 空振り三振
サントス CFフライ
江村 フルカウントから 空振り三振
(望月19球)

■6回裏    M 1−1 F
清水 RFフライ
郡 RFフライ
樋口 2Bゴロ
(二木ここまで92球)

■7回表    M 1−1 F
 投手交代 P望月→長谷川凌113
 守備変更 RF阿部→万波66 CF宮田→片岡67
西巻 2Bフライ
ペラルタ 見逃し三振(三球三振)
平沢 CFフライ
(長谷川11球)

■7回裏    M 1−1 F
佐藤 LFフライ
万波 フルカウントから 空振り三振
片岡 1Bゴロ
(二木ここまで104球)

■8回表    M 1−1 F
 投手交代 P長谷川凌→谷川58
谷川 SSフライ
福田光 RFフライ
福田 2Bフライ
(谷川8球)

■8回裏    M 1−1 F
 バッテリー交代 P二木→国吉92 C江村→加藤66
上野 空振り三振(三球三振)
水野 2Bフライ
阪口 空振り三振
(国吉10球)

■9回表    M 2−1 F
 投手交代 P谷川→柿木37
藤岡 2Bゴロ
サントス 空振り三振
加藤 SS内野安打 1Bへの送球逸れてエラー R2
西巻 内野後方に上がった打球2B後退しながら捕球できずタイムリー内野安打 1点 R1
(ペラルタ) R盗塁失敗
(柿木22球)

■9回裏    M 2−1 F
 投手交代 P国吉→成田41
 守備変更 3B藤岡→SS速水123 SS平沢→3B
清水 見逃し三振
郡 RF前ヒット R1
樋口 空振り三振
佐藤 止めたバットに当たり 3Bゴロ
(成田19球)

対戦成績:ハム3勝11敗0分
観客数:2522人

【写真1】先発 福島投手
【写真2】3回裏:宮田選手ホームラン
【写真3】4回表:齊藤投手
【写真4】7回表:長谷川凌投手

◎延長戦かなと思いはじめたら勝ち越され
そのままゲームセット
今シーズンに限らず対ロッテ戦は勝ち星が遠い気がしています。
そんな印象を吹き飛ばしてほしい
残り1試合に期待。







2022/09/26 5:24:38|その他
9月25日 イースタンリーグ ヤクルトvs日ハム 19回戦 ヤクルト戸田

2022.09.25 イースタンリーグ ヤクルトvs日ハム 19回戦 ヤクルト戸田球場 試合開始13:00

鎌ヶ谷ファイターズ 100 003 000−4 H5 E0
戸 田スワローズ  000 010 001−2 H5 E0

鎌ケ谷ファイターズ
1:3B 野村24
2:CF 宮田69
3:RF 阪口44
4:DH 有薗39
5:SS 水野43
6:1B 高濱31
7:2B 佐藤49
8: C 石川68
9:LF 郡60
  P 金子19

戸田スワローズ
1:CF 岩田024
2: C 古賀57
3:RF 坂口42
4:DH 松本友65
5:1B 西田30
6:LF 太田46
7:SS 武岡60
8:3B 吉田66
9:2B 元山6
   P 竹山62

PL:古賀 1B:郡司 2B:− 3B:野村

■1回表    F 1−  Ys
野村 フルカウントから 四球 R1
宮田 LF前に落ちるヒット R1・2
阪口 P前バント成功 R2・3
有薗 フルカウントから 四球 R満塁
水野 SSフライ
高濱 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点 R2・3
   フルカウントから 四球 R満塁
佐藤 CFフライ
(竹山25球)

■1回裏    F 1−0 Ys
岩田 LFフライ
古賀 CF前ヒット R1
坂口 RFフライ
松本 RFフライ
(金子12球)

■2回表    F 1−0 Ys
石川 CFフライ
郡 RFフライ
野村 フルカウントから 四球 R1
宮田 CFフライ
(竹山ここまで36球)

■2回裏    F 1−0 Ys
西田 3Bゴロ
太田 LFフライ
武岡 フルカウントから LFフライ
(金子ここまで22球)

■3回表    F 1−0 Ys
阪口 空振り三振
有薗 CFフライ
水野 LFフライ
(竹山ここまで46球)

■3回裏    F 1−0 Ys
吉田 LF前ヒット R1
元山 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
岩田 RFフライ
(金子ここまで32球)

■4回表    F 1−0 Ys
 投手交代 P竹山→スアレス50
高濱 見逃し三振
佐藤 フルカウントから 四球 R1
石川 見逃し三振
郡 ワイルドピッチ R2
  2Bゴロ
(スアレス19球)

■4回裏    F 1−0 Ys
 投手交代 P金子→高山148
古賀 3Bファールフライ
坂口 空振り三振
松本 フルカウントから 四球 R1 代走:小森59
西田 R盗塁成功 R2
   フルカウントから RFフライ
(高山21球)

■5回表    F 1−0 Ys
野村 RFファールフライ
宮田 見逃し三振(三球三振)
阪口 フルカウントから 空振り三振
(スアレスここまで35球)

■5回裏    F 1−1 Ys
 投手交代 P高山→福田40
太田 空振り三振
武岡 RFオーバーソロホームラン(1号)1点
吉田 2Bゴロ
元山 見逃し三振
(福田15球)

■6回表    F 4−1 Ys
 投手交代 Pスアレス→寺島18
 守備変更 3B吉田→西浦3 CF岩田→渡邉49
有薗 SSゴロ
水野 デットボール R1
高濱 RF前ヒット R1・3
佐藤 フルカウントから 四球 R満塁
 山本コーチマウンドへ
石川に代打:速水122 フルカウントから LF線タイムリー2ベースヒット 2点 
R佐藤3Bベースを回ったところでコーチに止められ 戻り切れず挟まれアウトの間に打者3Bへ R3
郡 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点
  空振り三振
(寺島28球)

■6回裏    F 4−1 Ys
 投手交代 P福田→姫野161
 守備変更 代打の速水C 3B野村→難波155 CF宮田→片岡67
渡邉 RFフライ
古賀 RFフライ
坂口 3Bフライ
(姫野14球)

■7回表    F 4−1 Ys
 投手交代 P寺島→柴田41
 守備変更 RF坂口→LF中山8 LF太田→RF
難波 CF前ヒット R1
片岡 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
阪口 1Bゴロ
(柴田10球)

■7回裏    F 4−1 Ys
 投手交代 P姫野→長谷川威53
小森 空振り三振
西田 フルカウントから 空振り三振
太田 空振り三振
(長谷川16球)

■8回表    F 4−1 Ys
有薗 空振り三振
水野 見逃し三振
高濱 SSフライ
(柴田ここまで25球)

■8回裏    F 4−1 Ys
 投手交代 P長谷川威→柿木37
武岡
西浦 CF前ヒット R1
元山 空振り三振
渡邉 Pゴロ
(柿木9球)

■9回表    F 4−1 Ys
 バッテリー交代 P柴田→杉山35 C古賀→松井022
佐藤 四球 R1
速水 フルカウントから 見逃し三振
郡 LF前ヒット R1・2
難波 CFフライ
片岡 CFフライ
(杉山21球)

■9回裏    F 4−2 Ys
 投手交代 P柿木→望月62
松井 フルカウントから RFオーバーソロホームラン(5号)1点
中山 空振り三振(三球三振)
小森 見逃し三振
西田 スイングとられ空振り三振
(望月20球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム10勝9敗0分
試合時間:2時間46分
入場者数:460人

【写真1】先発 金子投手
【写真2】4回表:高山投手 投げ終わって
【写真3】6回裏:姫野投手
【写真4】ゲームセット

◎残り3ゲーム
対ヤクルト最終戦に勝利して10勝9敗0分
今シーズンファイターズが勝ち越せた唯一のチームとなりました。
ファームの選手起用法からは、若い選手の出場が優先されるので
リーグ成績をいっても仕方ないのですが、
シーズンが終わりに近づいた試合で勝利するということは
若手の選手が力をつけてきたこと
残りは次の週末の対ロッテ3連戦
長かったシーズンの終わりが近づいています。







2022/09/24 9:26:29|その他
9月23日 イースタンリーグ ヤクルトvs日ハム 18回戦 ヤクルト戸田

2022.09.23 イースタンリーグ ヤクルトvs日ハム 18回戦 ヤクルト戸田球場 試合開始13:00

鎌ヶ谷ファイターズ 111 040 211−11 H15 E0
戸 田スワローズ  000 000 100−1  H3  E2

鎌ケ谷ファイターズ
1:DH 王3
2:RF 阿部124
3:1B ヌニエス5
4:3B 野村24
5: C 田宮64
6:2B 渡邉23
7:CF 万波66
8:LF 樋口112
9:SS 上野48
  P 杉浦22

戸田スワローズ
1:LF 赤羽71
2:2B 武岡60
3:RF 太田46
4:DH 内川7
5:1B 荒木10
6:3B 西浦3
7: C 松本32
8:CF 渡邉49
9:SS 元山6
   P 丸山017

PL:郡司 1B:野村 2B:− 3B:古賀

■1回表    F 1−  Ys
王 LFフライ
阿部 LF前ヒット R1
ヌニエス 空振り三振だったが、R盗塁成功 R2
野村 CFオーバーフェンス直撃タイムリー2ベースヒット 1点 R2
田宮 空振り三振
(丸山19球)

■1回裏    F 1−0 Ys
赤羽 SSフライ
武岡 CFオーバー3ベースヒット R3
太田 CFフライ
内川 CFフライ
(杉浦17球)

■2回表    F 2−0 Ys
渡邉 LF線2ベースヒット R2
万波 SSゴロ
樋口 3Bゴロ 2BR挟まれアウトの間に打者2Bへ R2
上野 RF前タイムリーヒット 1点 R1
王 LF前ヒット でフェンブルエラー R2・3
阿部 LFフライ
(丸山ここまで45球)

■2回裏    F 2−0 Ys
荒木 RFフライ
西浦 空振り三振
松本 空振り三振
(杉浦ここまで32球)

■3回表    F 3−0 Ys
ヌニエス 2Bゴロ
野村 RFフライ
田宮 RFオーバー3ベースヒット R3
渡邉 フルカウントから 3B線抜けLF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2
万波 CFフライ
(丸山ここまで62球)

■3回裏    F 3−0 Ys
渡邉 SSゴロ
元山 1Bゴロ
赤羽 見逃し三振
(杉浦ここまで40球)

■4回表    F 3−0 Ys
樋口 CFフライ
上野 RFフライ
王に代打:有薗39 RFフライ
(丸山ここまで69球)

■4回裏    F 3−0 Ys
武岡 CFフライ
太田 CFフライ
内川 3Bゴロ
(杉浦ここまで48球)

■5回表    F 7−0 Ys
阿部 CF前に抜けるヒット R1
ヌニエス LFオーバー2ランホームラン(6号)2点
野村 LFオーバーソロホームラン(1号)1点
田宮 RFオーバーソロホームラン(1号)1点
渡邉 フルカウントから 空振り三振
万波 CFフライ
樋口 3Bゴロ
(丸山ここまで90球)

■5回裏    F 7−0 Ys
荒木 空振り三振
西浦 空振り三振
松本 1Bファールフライ
(杉浦ここまで63球)

■6回表    F 7−0 Ys
 投手交代 P丸山→嘉手苅67
 守備変更 3B西浦→SS小森59 SS元山→3B
上野 ストレートの四球 R1
有薗 LFフライ
阿部 空振り三振
ヌニエス 1Bフライ
(嘉手苅14球)

■6回裏    F 7−0 Ys
 投手交代 P杉浦→長谷川凌113
渡邉 SSゴロ
元山 SS内野安打 R1
赤羽 フルカウントから 2Bフライ
武岡 LFフライ
(長谷川20球)

■7回表    F 9−0 Ys
 守備変更 1B荒木→LF松井022 LF赤羽→RF RF太田→1B CF渡邉→岩田024
野村 フルカウントから CF前ヒット R1
田宮 RFフライ
渡邉 ワイルドピッチ R2へ
   3Bゴロ R2のまま
万波 フルカウントから 四球 R1・2
樋口 LF−CF間タイムリー2ベースヒット 2点 R2
上野 SSゴロ
(嘉手苅ここまで37球)

■7回裏    F 9−1 Ys
 バッテリー交代 P長谷川→齊藤115 C田宮→清水10
 守備変更 2B渡邉→清水10
太田 空振り三振
内川に代打:阪口42 フルカウントから 四球 R1
松井 空振り三振
小森 フルカウントから RF−CR間タイムリー2ベースヒット 1点 R2
松本 3Bフライ
(齊藤22球)

■8回表    F 10−1 Ys
 投手交代 P嘉手苅→杉山35
有薗 RFフライ
阿部に代打:片岡67 2Bゴロ
ヌニエス CFオーバーソロホームラン(7号)1点
野村 RF前ヒット R1
清水 LFフライ
(杉山15球)

■8回裏    F 10−1 Ys
 投手交代 P齊藤→北浦63
 守備変更 代打の片岡RF
岩田 SSゴロ
元山 3Bゴロ
赤羽 Pゴロ
(北浦10球)

■9回表    F 11−1 Ys
 投手交代 P杉山→山本43
水野 空振り三振(三球三振)
万波 フルカウントから 四球 R1
樋口 ストレートの四球 R1・2
上野 3Bゴロ 後逸エラー 1点 R1・2
有薗 ワイルドピッチ R2・3
   Cファールフライ
片岡 Pゴロ
(山本26球)

■9回裏    F 11−1 Ys
 投手交代 P北浦→谷川58
武岡 フルカウントから 空振り三振
太田 3Bファールフライ
阪口 空振り三振
(谷川18球)

対戦成績:ハム9勝9敗0分
試合時間:2時間58分
入場者数:379人

【写真1】先発 杉浦投手
【写真2】5回表:2者連続となる野村選手HR
【写真3】5回表:3者連続HRとなった田宮選手
【写真4】ゲームセット

◎徹夜明けの朝は雨が降っていてこのまま試合は雨天中止かと思っていましたが
晴れはしないものの、曇り空になり
便利な雨雲レーダーで確認したら 試合できそう そして戸田球場へ
外野席での観戦は2回目
5回表のファイターズの攻撃では、3者連続ホームラン。
過去に見たことあったかな