平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2023/03/06 7:49:07|その他
3月5日 春季教育リーグ 日ハムvsロッテ 鎌ヶ谷

2023.03.05 春季教育リーグ 日ハムvsロッテ 鎌ヶ谷 試合開始12:30

浦 和マリーンズ  110 021 001−6 H9 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 000 001 300−4 H7 E0

浦和マリーンズ
1:1B 大下39
2:2B 速水123
3:SS 金田68
4:DH 村山126
5:LF 菅野31
6:CF 西川59
7:RF 谷川122
8: C 植田45
9:3B 勝又129
   P 本前49

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 五十幡5
2:2B 細川56
3:3B 水野43
4:LF 郡60
5: C 田宮64
6:RF 阪口44
7:1B 谷内32
8:SS 中島9
9:DH 梅林65
   P 上原20

PL:野村61 1B:権丈64 2B:− 3B:藤田66

■1回表    M 1−  F 
大下 LFオーバーフェンス直撃2ベースヒット R2
速水 SSゴロ
金田 LF前ヒット R1・3
村山 LF犠牲フライ 1点 R1
菅野 1Bゴロ
(上原15球)

■1回裏    M 1−0 F
五十幡 CF前に抜けるヒット R1
細川 CFフライ
水野 CF前ヒット R1
郡 5−4−3Wプレー
(本前12球)

■2回表    M 2−0 F
西川 CF前に落ちるヒット R1
谷川 3Bゴロ R2へ
植田 ワイルドピッチ R3へ
   フルカウントから CF犠牲フライ 1点
勝又 2Bゴロ
(上原ここまで32球)

■2回裏    M 2−0 F
田宮 1Bライナー
阪口 RF線2ベースヒット R2
谷内 2Bゴロ R3
中島 空振り三振
(本前ここまで24球)

■3回表    M 2−0 F
大下 2Bフライ
速水 1Bファールフライ
金田 2Bゴロ
(上原ここまで39球)

■3回裏    M 2−0 F
梅林 空振り三振(三球三振)
五十幡 2Bフライ
細川 空振り三振
(本前ここまで35球)

■4回表    M 2−0 F
村山 空振り三振
菅野 2Bゴロ
西川 空振り三振
(上原ここまで49球)

■4回裏    M 2−0 F
 投手交代 P本前→高野34
水野 3Bゴロ
郡 2Bゴロ
田宮 空振り三振
(高野15球)

■5回表    M 4−0 F
 投手交代 P上原→吉田18
谷川 Pゴロ
植田 フルカウントから LF線2ベースヒット R2 代走:和田63
勝又 フルカウントから 四球 R1・2
大下 デットボール(左手) R満塁 1BR臨時代走:黒川130
速水 SSゴロ 6−4 Wプレー崩れの間に1点 R1・3
金田 RF前に抜ける タイムリーヒット 1点 R1・2
村山 空振り三振
(吉田32球)

■5回裏    M 4−0 F
 守備変更 代走の黒川2B 2B速水→1B 代走の和田→C植田(特別ルール)
阪口 見逃し三振(三球三振)
谷内 Cファールフライ
中島 フルカウントから 四球 R1
梅林 LFフライ
(高野ここまで30球)

■6回表    M 5−0 F
 守備変更 2B細川→3B 3B水野→2B
菅野 フルカウントから 四球 R1
西川 ワイルドピッチ R2へ
   LF前タイムリーヒット 1点 R1
谷川 R盗塁成功 R2
   ストレートの四球 R1・2
 木田監督マウンドへ
植田 空振り三振(三球三振)
勝又 SSゴロ 6−6−3Wプレー
(吉田ここまで52球)

■6回裏    M 5−1 F
 投手交代 P高野→永島田125
五十幡 四球 R1
細川 R盗塁成功 R2
   RF前ヒット R1・3
水野 CF犠牲フライ 1点 R2
郡 3Bゴロ
田宮 四球 R1・2
阪口 1Bライナー
(永島田23球)

■7回表    M 5−1 F
 守備変更 CF五十幡→RF古川27 RF阪口→CF C田宮→DH DH梅林→C
黒川 見逃し三振(三球三振)
速水 CF前ヒット R1
金田 LFフライ
村山 空振り三振(三球三振9
(吉田ここまで62球)

■7回裏    M 5−4 F
 バッテリー交代 P長島田→フェリス131 C植田→柿沼99
谷内 3Bゴロ
中島 LF―CF間2ベースヒット R2
梅林 1Bファールフライ
古川 フルカウントから 四球 R1・2
細川 RF前タイムリーヒット 1点 R1・2
 大谷コーチマウンドへ
水野 RF前タイムリーヒット 2点 R1
(郡) 1BR飛び出し挟まれアウト
(フェリス24球)

■8回表    M 5−4 F
 投手交代 P吉田→井口29
菅野 LFフライ
西川 LFハーフライナー
谷川 フルカウントから 空振り三振
(井口13球)

■8回裏    M 5−4 F
 投手交代 Pフェリス→古谷124
郡に代打:山口アタル127 見逃し三振
田宮 フルカウントから 四球 R1
阪口 Cファールフライ
(谷内) R盗塁失敗
(古谷16球)

■9回表    M 6−4 F
 投手交代 P井口→柿木137
 守備変更 代打の山口LF
柿沼 LF線2ベースヒット R2 代走:和田(2回目特別ルール)
勝又 RF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1
黒川 空振り三振(三球三振)で R盗塁成功 R2
速水 四球 R1・2
金田 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(柿木17球)

■9回裏    M 6−4 F
 投手交代 P古谷→東妻24
谷内 2Bゴロ
中島 3Bファールフライ
梅林 SSゴロ
(東妻8球)
  ゲームセット

観客数:824人
試合時間:2時間57分

【写真1】先発 上原投手
【写真2】5回表から 吉田投手
【写真3】7回裏 細川選手タイムリーヒット
【写真4】9回表 柿木投手

◎パ・リーグが開幕するまでは、試合数も少ないので
誰が投げるか分からないのがこの時期
先発は上原投手で5回から吉田投手でした。

先発の上原投手は、初回と2回の先頭打者のヒットから失点へとつながってしまいましたが、3回、4回は打者3人ずつで抑え、いい感じで終えました。
降板した後もブルペンで投げている姿が見えました。

5回からの吉田投手は
先頭打者を2球で2ストライクを追い込んでからのPゴロ
昨年より
スタンドで観戦していて力が伝わってくる投球に感じたのですが
イニングの中で調子の波があったのか
球数が多くなってしまいました。

開幕はこれから
どの選手も昨年よりも成長している。
期待して開幕を待ちたいと思います。







2022/11/17 6:27:10|その他
日本ハム ドラフト指名 宮内春輝投手

日本ハムからドラフト6位指名の宮内春輝投手(日本製紙石巻)が
入団交渉で11日に仮契約したとのニュースがありました。

明星大学の出身なので

平塚球場で観戦した首都大学リーグ戦で投げてないか
調べたら

2017年4月の春季開幕戦で先発していました。

こういう写真が見つかるとなんか嬉しい。

即戦力の期待がされていると思います。頑張ってね。


【写真】2017年4月1日 平塚球場

【1〜4】宮内投手(3年)







2022/11/04 6:20:09|その他
11月3日 ファイターズ紅白戦 鎌ヶ谷スタジアム

2022.11.03 ファイターズ紅白戦 鎌ヶ谷スタジアム 試合開始13:00

白ハム 000 010 0−1 H3 E0
紅ハム 000 100 0−1 H3 E0

白ファイターズ
1:SS 細川56
2:CF 阿部124
3: C 古川27
4:1B 清水10
5:RF 阪口44
6:3B 有薗39
7:2B 郡60
8:LF 田宮64
9:DH 石川亮68
10:杉谷
   P 田中瑛93

紅ファイターズ
1:RF 江越37
2:CF 五十幡50
3:DH 松本剛12
4:3B 野村24
5:2B 石井38
6:SS 上川畑4
7:1B 清宮21
8: C 宇佐見30
9:LF 万波66
10:梅林65
   P 根本59

PL:川上 1B:野村 2B:笹 3B:郡司(塁審はイニングで変化)

■1回表    白 0− 紅 
細川 空振り三振
阿部 空振り三振
古川 1Bゴロ
(根本11球)

■1回裏    白 0−0 紅
江越 LFフライ
五十幡 SSフライ
松本 RFフライ
(田中8球)

■2回表    白 0−0 紅
清水 CFフライ
阪口 デットボール R1
有薗 R盗塁失敗
   空振り三振
(根本ここまで24球)

■2回裏    白 0−0 紅
野村 空振り三振
石井 LF前に落ちるヒット R1
上川畑 1Bゴロ 1−1−6Wプレー
(田中ここまで15球)

■3回表    白 0−0 紅
 投手交代 P根本→池田52
郡 空振り三振
田宮 空振り三振
石川亮 Pゴロ
(池田11球)

■3回裏    白 0−0 紅
 投手交代 P田中瑛→西村35
清宮 2Bゴロ
宇佐見 LFフライ
万波 LFフライ
(西村12球)

■4回表    白 0−0 紅
 投手交代 P池田→古川侑91
杉谷 CF前ヒット R1(ベンチからの声でボール回収)
細川 P前バント成功 R2
阿部 フルカウントから 投球前2BR走って盗塁狙うがアウト
   四球 R1
古川 R盗塁成功 R1
   フルカウントから 四球 R1・2
(清水) 2BR盗塁失敗
(古川侑18球)

■4回裏    白 1−0 紅
 投手交代 P西村→河野28
梅林 フルカウントから 四球 R1
江越 2Bフライ
五十幡 ワイルドピッチ R2へ
    RF前ヒット R1・3
松本 1BR盗塁失敗の間に 3BRホームイン 1点
   2Bゴロ
(河野17球)

■5回表    白 1−1 紅
 投手交代 P古川侑→北浦63
 守備変更 C宇佐見→DH DH梅林→C
清水 LF前ヒット R1
阪口 フルカウントから Pゴロ R2
有薗 フルカウントから SSゴロ
郡 LF−CF間タイムリー3ベースヒット 1点 R3
田宮 SSゴロ
(北浦20球)

■5回裏    白 1−1 紅
 投手交代 P河野→上原20
 守備変更 C古川→1B 1B清水→C
野村 四球 R1
石井 RF前ヒット R1・2
上川畑 C前バント成功 R2・3
清宮 スクイズ空振り 3BRアウト R3
   デットボール R1・3
宇佐見 1BR盗塁成功 C投げず R2・3
    空振り三振
(上原19球)

■6回表    白 1−1 紅
 投手交代 P北浦→長谷川威53
石川亮 フルカウントから SSゴロ
杉谷 2Bゴロ
細川 空振り三振
(長谷川威18球)

■6回裏    白 1−1 紅
 投手交代 P上原→松本遼114
万波 Pゴロ
梅林 CFフライ
江越 空振り三振(三球三振)
(松本遼6球)

■7回表    白 1−1 紅
 投手交代 P長谷川威→齊藤伸115
阿部 見逃し三振
古川 LFフライ
清水 RFフライ
(齊藤伸12球)

■7回裏    白 1−1 紅
 投手交代 P松本遼→福田40
五十幡 SSライナー
松本 3Bフライ
野村 RFフライ
(福田11球)
  ゲームセット


観客数:2203人
試合時間:2時間4分

【写真1】紅組先発 根本投手
【写真2】白組先発 田中投手
【写真3】4回表:センター前ヒットの杉谷選手
【写真4】5回表:タイムリー3ベースの郡選手

◎プレ引退試合
杉谷選手が本番は明後日と話していましたが
鎌ヶ谷で見る姿は最後かもしれません。
センター前にヒットを打ち ベンチからのボール回収の声で笑いがおき
またひとつ想い出を残してくれました。
入団した頃は、両打ち用のヘルメットが大きくて
かっこ悪いと言っていたのを思い出しました。







2022/11/01 6:57:09|その他
10月31日 みやざきフェニックスリーグ 中日vs日ハム SOKKENスタジアム

2022.10.31 みやざきフェニックスリーグ 中日vs日ハム SOKKENスタジアム 試合開始11:30

両チームの申し入れにより
3時間を超えては新しいイニングに入らず試合終了のアナウンス

鎌ヶ谷ファイターズ 030 000 010−4 H8 E2
名古屋ドラゴンズ  000 000 000−0 H4 E0

鎌ケ谷ファイターズ
1:DH 五十幡50
2:CF 江越37
3:3B 野村24
4:1B 清宮21
5:2B 石井38
6:SS 上川畑4
7: C 古川27
8:RF 万波66
9:LF 細川56
   P 畔柳46

名古屋ドラゴンズ
1:CF 岡林60
2:DH 福元23
3:3B 高橋周3
4:1B 郡司44
5:LF ブライト42
6:RF 三好30
7:2B 石垣32
8: C 味谷43
9:SS 星野56
   P 鈴木46

PL:松本 1B:青木 2B:− 3B:権丈

■1回表    F 0−  D
五十幡 2Bゴロ
江越 空振り三振
野村 SSフライ
(鈴木11球)

■1回裏    F 0−0 D
岡林 四球 R1
福元 SSゴロ 6−4−3Wプレー
高橋 P強襲ヒット R1
 畔柳投手右足のすねの辺りに打球受け負傷交代となる
 P畔柳(13球)→柳川123
郡司 SSゴロ
(柳川3球)

■2回表    F 3−0 D
清宮 RFフライ
石井 RF線2ベースヒット R2
上川畑 CFフライ R3へ
古川 RF前タイムリーヒット 1点 R1
万波 LF前ヒット R1・2
細川 ワイルドピッチ R2・3
   CF前に落ちるタイムリーヒット 2点 R1
(五十幡) R盗塁失敗
(鈴木ここまで36球)

■2回裏    F 3−0 D
ブライト RFフライ
三好 LF前ヒット R1
石垣 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(柳川ここまで10球)

■3回表    F 3−0 D
五十幡 フルカウントから 2Bフライ
江越 RFフライ
野村 2Bゴロ
(鈴木ここまで46球)

■3回裏    F 3−0 D
 投手交代 P柳川→松浦55
味谷 SSゴロ
星野 Cファールフライ
岡林 四球 R1
福元 R盗塁成功 R2
   空振り三振
(松浦18球)

■4回表    F 3−0 D
清宮 1Bゴロ
石井 SSフライ
上川畑 RF前ヒット R1
古川 空振り三振(三球三振)
(鈴木ここまで57球)

■4回裏    F 3−0 D
 投手交代 P松浦→長谷川威53
高橋 SSゴロ
郡司 SSゴロ
ブライト フルカウントから RF前に落ちるヒット R1
三好 R盗塁成功 R2
   空振り三振
(長谷川威19球)

■5回表    F 3−0 D
万波 フルカウントから 四球 R1
細川 CFフライ
五十幡 RF前に抜けるヒットも送球3Bのスキニ2B狙うがアウト R3
江越 フルカウントから 2Bゴロ
(鈴木ここまで72球)

■5回裏    F 3−0 D
石垣 SSゴロ
味谷 SSゴロ
星野 スイングとられ空振り三振(三球三振)
(長谷川威ここまで29球)

■6回表    F 3−0 D
野村 SSライナー
清宮 四球 R1
石井 Pゴロ 1−4−3Wプレー
(鈴木ここまで85球)

■6回裏    F 3−0 D
 投手交代 P長谷川威→齊藤伸115
岡林 2Bゴロ 弾いてエラー R1
福元 R盗塁成功 R2
   Pゴロ 2BR挟んでアウト R2
高橋 四球 R1・2
郡司 見逃し三振(三球三振)
ブライト 1Bフライ
(齊藤伸20球)

■7回表    F 3−0 D
上川畑 バントヒット狙うがPゴロ
古川 LFフライ
万波 空振り三振
(鈴木98球)

■7回裏    F 3−0 D
 投手交代 P齊藤伸→北浦63
三好に代打:伊藤49 2Bゴロファンブル エラー R1
石垣 空振り三振
味谷 空振り三振
星野 空振り三振
(北浦21球)

■8回表    F 4−0 D
 投手交代 P鈴木→石川翔208
 守備変更 代打の伊藤RF
細川 四球 R1
五十幡 空振り三振で R盗塁成功
江越 1Bファールフライ
野村 RF−CF間タイムリー3ベースヒット 1点 R3
清宮 SSフライ
(石川15球)

■8回裏    F 4−0 D
 投手交代 P北浦→福田40
 守備変更 CF江越→阿部124
岡林 2Bゴロ
福元 SSゴロ
高橋 四球 R1
郡司 空振り三振
(福田17球)

■9回表    F 4−0 D
 投手交代 P石川→山本59
石井 LF−CF間2ベースヒット R2
古川に代打:梅林65 2Bゴロ
万波 LFフライ
(山本6球)

■9回裏    F 4−0 D
 投手交代 P福田→齋藤友48
 守備変更 代打の梅林C
ブライト 3Bゴロ
伊藤 フルカウントから 四球 R1
石垣 LF前ヒット R1・2
味谷 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(齋藤友15球)
  ゲームセット

試合時間:2時間45分

【写真1】先発 畔柳投手
【写真2】初回、緊急登板の柳川投手
【写真3】2回表:細川選手センターへ2点タイムリー
【写真4】ゲームセット

◎先発は畔柳投手でしたが、初回2アウトから13球目の打球が足に当たり
足を引きずりながらベンチに戻りましたが、交代となりました。
試合後、帰りのバスに乗るため歩いている姿では右足のすねにサポーターをつけて
普通に歩いているように見えたので、大きな怪我にはならなかったようで安心しました。
試合の方は、緊急登板となった柳川投手が抑え
続く2回の投球も抑えて8人の投手で完封リレー勝利
他球団は先発が長く投げることが多い秋の教育リーグですが
以前からファイターズでは秋の教育リーグでは、先発も短いイニングが多いですね。
このあと侍Jとの試合はありますが
この試合で今シーズンが終わった感じがします。
来年はコロナ渦の日常が、さらにいい方向に向かってくれることを祈ります。







2022/10/31 6:55:17|その他
10月30日 みやざきフェニックスリーグ  四国アイランドリーグPlus選抜vs日ハム アイビースタジアム

2022.10.30 みやざきフェニックスリーグ 
  四国アイランドリーグPlus選抜vs日ハム アイビースタジアム 試合開始12:30

鎌ヶ谷ファイターズ 200 133 110−11 H16 E0
四国アイランド選抜 101 001 000−3  H8  E1

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 五十幡50
2:DH 江越37
3:1B 野村24
4:3B 清宮21
5:2B 石井38
6:SS 上川畑4
7: C 宇佐見30
8:RF 万波66
9:LF 細川56
   P ガント42

アイランドリーグ選抜
1:RF 堀川5(愛媛)
2:3B 西原38(愛媛)
3:2B 桑原10(高知)
4:DH 増田24(徳島)
5:CF 高場91(香川)
6:1B 長嶺7(香川)
7:SS 佐々木23(徳島)
8:LF 山田33(高知)
9: C 後藤28(愛媛)
   P 森64(徳島)

PL:戌亥 1B:郡司 2B:− 3B:古賀

■1回表    F 2− IL
五十幡 1Bゴロ
江越 CF前に抜けるヒット R1
野村 RFオーバー2ベースヒット R2・3
清宮 RF−CF間タイムリー2ベースヒット 2点 R2
石井 CFフライ
上川畑 1Bゴロ
(森22球)

■1回裏    F 2−1 IL
堀川 LF前に抜けるヒット R1
西原 R盗塁成功 R2
   空振り三振
桑原 1Bゴロ R3
増田 CF前タイムリーヒット 1点 R1
高場 R盗塁成功 R2
   フルカウントから 四球がワイルドピッチで R1・3
長嶺 SSフライ
(ガント23球)

■2回表    F 2−1 IL
宇佐見 SSゴロ
万波 1Bファールフライ
細川 P前バントヒット R1
五十幡 2Bゴロ
(森ここまで36球)

■2回裏    F 2−1 IL
 投手交代 Pガント→井口29
佐々木 RFフライ
山田 空振り三振(三球三振)
後藤 Pゴロ
(井口8球)

■3回表    F 2−1 IL
江越 SSゴロ
野村 フルカウントから 四球 R1
清宮 ストレートの四球 R1・2
石井 フルカウントから SSライナー 2BR戻れずWプレー
(森ここまで59球)

■3回裏    F 2−2 IL
 投手交代 P井口→河野28
堀川 CFフライ
西原 空振り三振で振り逃げ Cボール見失い R2
桑原 見逃し三振
増田 CF前に落ちるタイムリーヒット 1点 R1
(高場)1BRけん制 挟まれアウト
(河野18球)

■4回表    F 3−2 IL
上川畑 LF前ヒット R1
宇佐見 1Bゴロ 1−6で2Bアウト R1
万波 ワイルドピッチ R2
   RF前に落ちるヒット R1・3
細川 1B前スクイズ成功 1点 R2
五十幡 空振り三振
(森ここまで75球)

■4回裏    F 3−2 IL
高場 CFフライ
長嶺 見逃し三振
佐々木 2Bゴロ
(河野ここまで26球)

■5回表    F 6−2 IL
 投手交代 P森→佐々木30(香川)
江越 2B内野安打 R1
野村 R盗塁成功 R2
   ワイルドピッチ R3
   フルカウントから LF犠牲フライ 1点
清宮 2Bゴロ
石井 SS内野安打 R1
上川畑 LF前ヒット R1・3
宇佐見 Cから3Bへけん制の間に 1BRが2Bへ盗塁 R2・3
    RF前タイムリーヒット 2点 R1
万波 2Bゴロ
(佐々木31球)

■5回裏    F 6−2 IL
 投手交代 P河野→齋藤友48
山田 P足に当たって SSゴロ
後藤 2Bゴロ
堀川 3Bゴロ
(齋藤友6球)

■6回表    F 9−2 IL
 バッテリー交代 P佐々木→秋田18(高知) C後藤→島崎31(高知)
 守備変更 1B長嶺→RF大村33(愛媛) RF堀川→SS SS佐々木→2B 2B桑原→3B 3B西原→1B
細川 2Bゴロ
五十幡 3Bバントヒット R1
江越 R盗塁成功 R2
   R盗塁成功 R3
   見逃し三振
野村 四球 R1・3
清宮 LF抜けるタイムリー3ベースヒット 2点 R3
石井 CF前タイムリーヒット 1点 R1
上川畑 LF前に抜けるヒット R1・2
宇佐見に代打:梅林65 空振り三振
(秋田38球)

■6回裏    F 9−3 IL
 投手交代 P齋藤友→福田40
 守備変更 代打の梅林C CF五十幡→阿部124
西原 空振り三振
桑原 RFオーバーフェンス直撃2ベースヒット R2
増田 RF前タイムリーヒット 1点 R1
高場 SSゴロ 6−4で2Bアウト R1
大村 空振り三振
(福田15球)

■7回表    F 10−3 IL
 守備変更 SS堀川→市川3(香川) 3B桑原→乗田00(高知)
万波 LF線2ベースヒット R2
細川 2Bゴロ R3
阿部 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点
   2Bゴロ
江越 LFフライ
(秋田ここまで53球)

■7回裏    F 10−3 IL
 投手交代 P福田→上原20
佐々木 RFフライ
山田 CFフライ
島崎 LF−CF間2ベースヒット R2
市川 P強襲ヒット R1
西原 2Bフライ
(上原11球)

■8回表    F 11−3 IL
 バッテリー交代 P秋田→土居69(愛媛) C島崎→天野22(香川)
野村 空振り三振
清宮 LFフライ
石井 3Bフライ 落球エラー R2
上川畑 RF−CF間フェンス直撃タイムリー2ベースヒット 1点 R2
梅林 3Bゴロ
(土居19球)

■8回裏    F 11−3 IL
 投手交代 P上原→松本114
乗田 空振り三振
増田 CFフライ
高場 空振り三振
(松本12球)

■9回表    F 11−3 IL
 投手交代 P土居→菊田34(愛媛)
万波 フルカウントから 四球 R1
細川 フルカウントから CFフライ
阿部 3Bライナー
江越 空振り三振
(菊田22球)

■9回裏    F 11−3 IL
大村 LF前に抜けるヒット R1
佐々木 3Bゴロ 5−4−3Wプレー
山田 3Bファールフライ
(松本ここまで22球)
  ゲームセット

【写真1】先発 ガント投手
【写真2】2回表:細川選手バントヒット、4回にはスクイズも決める
【写真3】6回表:五十幡選手バントヒットで出塁し2盗、3盗
【写真4】ゲームセット

◎1インングでしたが先発はガント投手でした。まだ帰国してなかったのですね。
侍Jとの練習試合にも登板するのでしょうか
侍J側からすれば、外国人投手の方が練習にはなるだろうし

この試合で気になったのは、足を使ったプレー
俊足を活かしたプレーを多く見ることができました。
五十幡選手は6回表にバントヒットで出塁し、次打者の江越選手の2球目に2塁への盗塁
さらに次の投球で3塁への盗塁、センターの守備でも足の速さを活かした守備があった。
細川選手も2回表にバントヒット、4回にはスクイズなども決めたし
阿部選手なども、俊足を活かしたプレーを徐々に見せ始めてきているので
競争してどの選手もレベルを上げてくれたらと思います。
俊足トリオと言われるようになると良いですね。