2023.4.16 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 2回戦 ジャイアンツ球場 試合開始13:00
鎌ヶ谷ファイターズ 010 100 000−2 H7 E0 稲城ジャイアンツ 100 000 000−1 H4 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 1:DH 山口127 2:2B 細川56 3:CF 木村36 4:RF アルカンタラ6 5:3B 有薗39 6: C 古川27 7:1B 郡60 8:SS 中島9 9:LF 阪口44 P 北山57
稲城ジャイアンツ 1:2B 廣岡32 2:RF 岡田38 3:3B 香月66 4:DH 菊田60 5:1B 秋広55 6:SS 北村52 7:LF 松原59 8:CF 浅野51 9: C 喜多94 P 石田56
PL:藤田 1B:川上 2B:鈴木 3B:郡司
■1回表 F 0− G 山口 フルカウントから LFフライ 細川 CF前ヒット R1 木村 四球 R1・2 アルカンタラ 見逃し三振 有薗 CFフライ (石田20球)
■1回裏 F 0−1 G 廣岡 空振り三振 岡田 RF線2ベースヒット R2 香月 RF前タイムリーヒット 1点 R1 菊田 空振り三振 秋広 3Bフライ (北山21球)
■2回表 F 1−1 G 古川 見逃し三振 郡 LFオーバーソロホームラン(1号)1点 中島 SSゴロ 阪口 空振り三振 (石田ここまで37球)
■2回裏 F 1−1 G 北村 フルカウントから 四球 R1 松原 1Bゴロ 2Bアウト R1 浅野 CFフライ 喜多 LF前ヒット R1・2 廣岡 見逃し三振 (北山ここまで38球)
■3回表 F 1−1 G 山口 SSゴロ 細川 CFフライ 木村 バット止めたがスイングとられ三振 (石田ここまで46球)
■3回裏 F 1−1 G 岡田 空振り三振 香月 見逃し三振(三球三振) 菊田 CFハーフライナー (北山ここまで47球)
■4回表 F 2−1 G アルカンタラ LFオーバーソロホームラン(2号)1点 有薗 SSフライ 古川 3Bゴロ 郡 LFフライ (石田ここまで59球)
■4回裏 F 2−1 G 投手交代 P北山→河野28 秋広 1Bゴロ 北村 空振り三振(三球三振) 松原 見逃し三振 (河野11球)
■5回表 F 2−1 G 投手交代 P石田→富田028 中島 見逃し三振 阪口 2Bゴロ 山口 空振り三振 (富田14球)
■5回裏 F 2−1 G 投手交代 P河野→中山126 浅野 3Bゴロ 喜多 LF前ヒット R1 廣岡 ワイルドピッチ R2 3Bゴロ R2のまま 岡田 空振り三振 (中山15球)
■6回表 F 2−1 G 投手交代 P富田→ロペス99 細川 ストレートの四球 R1 木村 RFフライ アルカンタラ CF前ヒット R1・2 有薗 Pゴロ 1−4−3Wプレー (ロペス15球)
■6回裏 F 2−1 G 投手交代 P中山→山本128 守備変更 CF木村→阿部124 香月 SSフライ 菊田 RFフライ 秋広 フルカウントから 見逃し三振 (山本14球)
■7回表 F 2−1 G 投手交代 Pロペス→今村26 古川 LFフライ 郡 RF−CF間2ベースヒット R2 中島 2Bゴロ R3 阪口 空振り三振 (今村12球)
■7回裏 F 2−1 G 投手交代 P山本→生田目13 北村 3Bゴロ 松原 フルカウントから CFフライ 浅野 3Bゴロ (生田目11球)
■8回表 F 2−1 G 投手交代 P今村→三上053 山口 フルカウントから SSフライ 細川 2Bゴロ 阿部 空振り三振 (三上16球)
■8回裏 F 2−1 G 投手交代 P生田目→柿木137 喜多 CFフライ 廣岡 2Bファールフライ 岡田 空振り三振 (柿木11球)
■9回表 F 2−1 G 投手交代 P三上→堀岡95 アルカンタラ フルカウントから 空振り三振 有薗 空振り三振 古川 RF前ヒット R1 郡 LF前に抜けるヒット R1・2 中島 ストレートの四球 R満塁 三澤コーチマウンドへ 阪口 当たりは良かったが CFフライ (堀岡23球)
■9回裏 F 2−1 G 香月 3Bファールフライ 菊田 LFフライ 秋広 空振り三振 (柿木ここまで22球) ゲームセット
対戦成績:ハム1勝1敗0分 試合時間:2時間25分 観客数:1450人
【写真1】先発 北山投手 【写真2】2回表:郡選手1号ソロホームラン 【写真3】4回表:アルカンタラ2号ソロホームラン 【写真4】ゲームセット
◎投手戦 試合途中に晴れているのに雨も降り 投手戦となり2時間25分で終了
ハムの先発は先発への転向がニュースになっていた北山投手 この試合では3回で59球 この先、徐々に投球数を増やしていくと思われます。 4回裏からは、中継ぎ陣が継投して1点リードを守り切りました。 それぞれ1イニングで継投するかと思っていたら 8回裏の柿木投手が9回裏も投げ2イニング22球、奪三振2で好投し 調子が上がっているようです。
|