平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2023/05/03 5:40:23|その他
5月2日 イースタンリーグ 西武vs日ハム 4回戦 カーミニーク

2023.05.02 イースタンリーグ 西武vs日ハム 4回戦 CAR3219FIELD 試合開始13:00

鎌ヶ谷ファイターズ 032 040 200−11 H12 E0
所 沢ライオンズ  000 201 000−3  H3  E1

鎌ケ谷ファイターズ
1:2B 細川56
2:RF 江越37
3:SS 水野43
4:1B 福田光35
5:DH 宇佐見30
6:LF 山口127
7:3B 郡60
8: C 梅林65
9:CF 阪口44
   P 松本遼114

所沢ライオンズ
1:CF 長谷川63
2:RF 蛭間5
3:DH ペイトン10
4:LF 川越72
5:3B 陽川52
6:1B 渡部8
7:SS 山村32
8: C 古市65
9:2B 平沼31
   P ヘレラ116

PL:山本力 1B:戌亥 2B:笹 3B:郡司

■1回表    F 0−  L
細川 Pゴロ
江越 CF前ヒット R1
水野 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(ヘレラ7球)

■1回裏    F 0−0 L
長谷川 2Bフライ
蛭間 CF前ヒット R1
ペイトン RF線2ベースヒット R2・3
川越 空振り三振
陽川 空振り三振
(松本18球)

■2回表    F 3−0 L
福田 四球 R1
宇佐見 LFフライ
山口 四球 R1・2
郡 LFオーバー3ランホームラン(3号)3点
梅林 フルカウントから 見逃し三振
阪口 2Bゴロ
(ヘレラここまで34球)

■2回裏    F 3−0 L
渡部 空振り三振(三球三振)
山村 SS内野安打 R1
古市 2Bゴロ弾くが、SS捕って 6−6−3Wプレー
(松本ここまで28球)

■3回表    F 5−0 L
細川 CF前に抜けるヒット R1
江越 RF前ヒット R1・2
水野 SSフライ
福田 ワイルドピッチ R2・3
   四球 R満塁
宇佐見 デットボール(足)押し出し1点 R満塁
山口 CF前タイムリーヒット 1点 R満塁
郡 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(ヘレラここまで55球)

■3回裏    F 5−0 L
 守備変更 江越→王199
平沼 CF前に抜けるヒット R1
長谷川 CF前ヒット R1・2
蛭間 空振り三振
ペイトン 2Bフライ
川越 ストレートの四球 R満塁
陽川 空振り三振
(松本ここまで54球)

■4回表    F 5−0 L
梅林 2Bフライ
阪口 2Bゴロ
細川 四球 R1
王 2Bゴロ
(ヘレラここまで67球)

■4回裏    F 5−2 L
 投手交代 P松本→矢澤12
渡部 四球 R1
山村 ストレートの四球 R1・2
 木田監督マウンドへ
古市 空振り三振
平沼 1Bゴロ 2Bアウト R1・3
長谷川 LF−CF間タイムリー3ベースヒット 2点 R3
蛭間 Pゴロ
(矢澤19球)

■5回表    F 9−2 L
水野 RF線3ベースヒット R3
福田 LF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2
宇佐見 LFオーバータイムリー2ベースヒット 1点 R2
山口 LF前に抜けるヒット R1・3
郡 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点 R2
  ワイルドピッチ R3へ
  2Bゴロ
梅林 パスボール 3BRホームイン 1点
   2Bゴロ
阪口 見逃し三振
(ヘレラここまで96球)

■5回裏    F 9−2 L
 投手交代 P矢澤→山本128
ペイトン SSゴロ
川越 見逃し三振
陽川 空振り三振
(山本13球)

■6回表    F 9−2 L
 投手交代 Pヘレラ→齊藤大111
 守備変更 C古市→2B山野辺4 2B平沼→3B 3B陽川→C齊藤誠78
細川 1Bゴロ
王 見逃し三振
水野 フルカウントから 見逃し三振
(齊藤大14球)

■6回裏    F 9−3 L
 守備変更 2B細川→3B 3B郡→2B
渡部 CFオーバー3ベースヒット R3
山村 フルカウントから 四球 R1・3
山野辺 Pゴロの間に 1点 R2
平沼 2Bゴロ R3
長谷川 バット止めたが スイングとられ三振
(山本ここまで35球)

■7回表    F 11−3 L
福田 フルカウントから 四球 R1
宇佐見 LFハーフライナー落球エラー R2・3
山口 SSゴロ
郡 空振り三振(三球三振)
梅林 RF線タイムリー2ベースヒット 2点 R2
阪口 見逃し三振
(齊藤大ここまで40球)

■7回裏    F 11−3 L
 投手交代 P山本→柿木137
蛭間 LFフライ
ペイトン 2Bゴロ
川越 RFフライ
(柿木12球)

■8回表    F 11−3 L
 投手交代 P齊藤大→粟津112
細川 空振り三振
王 CF前ヒット R1
水野 四球 R1・2
福田 RFフライ R1・3
宇佐見 Pゴロ
(粟津15球)

■8回裏    F 11−3 L
齊藤誠 SSゴロ
渡部 LFフライ
山村 2Bゴロ
(柿木ここまで22球)

■9回表    F 11−3 L
 投手交代 P粟津→伊藤113
山口 RFフライ
郡 フルカウントから 見逃し三振
梅林 RF前ヒット R1
阪口 RFフライ
(伊藤18球)

■9回裏    F 11−3 L
山野辺 CF前ヒット R1
平沼 LFファールフライ
長谷川 CFフライ
蛭間 CF前ヒット R1・2
ペイトン 空振り三振
(柿木ここまで41球)

対戦成績:ハム3勝1敗0分
試合時間:3時間11分
観客数:188人

【写真1】先発 松本遼大投手
【写真2】2回表:郡選手3ランHR
【写真3】4回裏:矢澤投手
【写真4】ゲームセット

◎方針
先発は松本遼大投手
今年はランナーを置いても崩れることなく
安心して見ていられる投球内容になってきていると感じます。
3イニングでしたが、
さらにイニング数を延ばしていくのが楽しみです。

2番手に矢澤投手
1軍登録されているので、見るのは初めて
2連続四球で始まりましたが
1軍では投手としての練習はどの程度しているのか分らないので
何とも言えないですが
矢澤投手に合った2刀流を

7回裏から登板した柿木投手が3イニング投げました。
このところ2イニングを任され結果も出していたので
次のステップに進みました。
さらに期待して応援していきましょう。







2023/05/01 5:28:38|その他
4月30日 イースタンリーグ 日ハムvs巨人 5回戦 鎌ヶ谷

2023.04.30 イースタンリーグ 日ハムvs巨人 5回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

稲城ジャイアンツ  003 020 020−7 H9 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 100−1 H2 E1

稲城ジャイアンツ
1:LF 石川慎吾36
2:CF 浅野51
3:1B 増田陸51
4:3B 菊田60
5:DH 香月66
6:SS 北村52
7:RF 岡田38
8: C 前田024
9:2B 湯浅00
   P 石田56

鎌ヶ谷ファイターズ
1:2B 郡60
2:SS 福田光35
3:CF 木村36
4:3B 有薗39
5: C 宇佐見30
6:DH 上原20
7:1B 古川27
8:LF 田宮64
9:RF 山口127
   P 上原20

PL:藤田 1B:鈴木 2B:古賀 3B:権丈

■1回表    G 0−  F 
石川慎 3Bゴロ
浅野 バット折れ3Bゴロ
増田陸 SSゴロ 捕りそこないエラー R1
菊田 SSゴロ
(上原12球)

■1回裏    G 0−0 F
郡 2Bフライ
福田 LFフライ
木村 空振り三振
(石田11球)

■2回表    G 0−0 F
香月 CF前ヒット R1
北村 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
岡田 ストレートの四球 R1
前田 空振り三振
(上原ここまで28球)

■2回裏    G 0−0 F
有薗 RFフライ
宇佐見 LFフライ
上原 空振り三振
(石田ここまで21球)

■3回表    G 3−0 F
湯浅 ストレートの四球 R1
石川慎 LF前ヒット R1・2
浅野 LFオーバー3ランホームラン(1号)3点
増田陸 3Bゴロ
菊田 空振り三振
香月 フルカウントから 1Bゴロ
(球)

■3回裏    G 3−0 F
古川 RF前ヒット R1
田宮 空振り三振
山口 空振り三振
郡 3Bゴロ
(石田ここまで34球)

■4回表    G 3−0 F
 雨がポツポツ降ってきた。
北村 LF線2ベースヒット R2
岡田 空振り三振
前田 1Bゴロ R3
湯浅 RFフライ
(上原ここまで78球)

■4回裏    G 3−0 F
福田 四球 R1
木村 空振り三振
有薗 2Bフライ
宇佐見 LFフライ
(石田ここまで48球)

■5回表    G 5−0 F
石川慎 SSゴロ
浅野 フルカウントから 見逃し三振
増田陸 フルカウントから 四球 R1
菊田 LFオーバー2ランホームラン(4号)2点
香月 1Bゴロ
(上原ここまで102球)

■5回裏    G 5−0 F
上原 3Bフライ
古川 見逃し三振
田宮 空振り三振
(石田ここまで61球)

■6回表    G 5−0 F
 投手交代 P上原→長谷川威53
北村 CFフライ
岡田 見逃し三振
前田 SSゴロ
(長谷川11球)

■6回裏    G 5−0 F
 投手交代 P石田→平内019
山口 2Bゴロ
郡 2Bフライ
福田 SSゴロ
(平内5球)

■7回表    G 5−0 F
湯浅 空振り三振
石川慎 RF―CF間2ベースヒット R2
浅野 CF前ヒット R1・3
増田陸 Pゴロ 1−6−3Wプレー
(長谷川ここまで24球)

■7回裏    G 5−1 F
 投手交代 P平内→ロペス99
木村 フルカウントから 四球 R1
有薗 空振り三振(三球三振)
宇佐見 RF前に抜けるヒット R1・2
上原に代打:梅林65 フルカウントから 四球 R満塁
 三澤コーチマウンドへ
古川 空振り三振でワイルドピッチ 3BRホームイン 1点 R2・3
田宮 空振り三振
(ロペス30球)

■8回表    G 7−1 F
 投手交代 P長谷川→吉田18
菊田 SSゴロ
香月 RF前ヒット R1 代走:増田大0
北村 SSゴロ 2Bアウト R1
岡田 RFオーバー2ランホームラン(2号)2点
前田 2Bフライ
(吉田15球)

■8回裏    G 7−1 F
 投手交代 Pロペス→三上053
山口 SSゴロ
郡 2Bフライ
福田 LFフライ
(三上14球)

■9回表    G 7−1 F
 投手交代 P吉田→齋藤綱67
 守備変更 CF木村→阪口44
湯浅 CFフライ
石川慎に代打:萩尾12 CFフライ
浅野 3Bゴロ
(齋藤綱6球)

■9回裏    G 7−1 F
 投手交代 P三上→鍬原46
 守備変更 代打の萩尾LF
阪口 1Bゴロ
有薗 空振り三振
宇佐見 1Bゴロ
(鍬原8球)

対戦成績:ハム2勝3敗0分
試合時間:2時間39分
観客数:1253人

【写真1】先発 上原投手
【写真2】6回表から長谷川投手
【写真3】8回表:吉田投手
【写真4】9回表:齋藤綱投手

◎影響
3回裏からポツポツ雨が降り始めましたが
強くなることはなく
最後まで試合ができました。
先発は上原投手DHで打席にも立ちましたが
2回裏の攻撃で打席に立ち
3アウト目の打者となったので
3回表には直ぐマウンドへ
そこで最初の打者にストレートの四球
次打者にヒット、
そして3ランホームランを打たれたのですが
打席の影響はなかったのかなと思えるような流れに感じてしまいました。







2023/04/30 5:29:21|その他
4月29日 イースタンリーグ 日ハムvs巨人 4回戦 鎌ヶ谷

2023.04.29 イースタンリーグ 日ハムvs巨人 4回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

稲城ジャイアンツ  000 000 000−0 H5 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 000 101 00x−2 H7 E1

稲城ジャイアンツ
1:2B 増田陸61
2:RF 梶谷13
3:DH 中島5
4:3B 菊田60
5:1B 香月66
6:LF 若林37
7:SS 北村52
8:CF 浅野51
9: C 喜多94
   P 松井021

鎌ヶ谷ファイターズ
1:2B 郡60
2: C 田宮64
3:1B 古川27
4:3B 有薗39
5:LF 王199
6:DH 宇佐見60
7:SS 中島9
8:CF 阿部124
9:RF 阪口44
   P 生田目13

PL:鈴木 1B:権丈 2B:藤田 3B:古賀

■1回表    G 0−  F 
増田陸 RF前ヒット R1
梶谷 フルカウントから 四球 R1・2
中島 空振り三振(三球三振)
菊田 3Bゴロ 5−5−3Wプレー
(生田目17球)

■1回裏    G 0−0 F
郡 RFオーバー2ベースヒット R2
田宮 CFハーフライナー
古川 空振り三振
有薗 空振り三振
(松井13球)

■2回表    G 0−0 F
香月 3Bライナー
若林 LFフライ
北村 フルカウントから 四球 R1
浅野 パスボール R2
   フルカウントから 見逃し三振
(生田目ここまで39球)

■2回裏    G 0−0 F
王 CFフライ
宇佐見 CF前ヒット R1
中島 フルカウントから 空振り三振でR盗塁失敗
(松井ここまで26球)

■3回表    G 0−0 F
 生田目マウンドに上がるが、足に違和感か
 ベンチに戻り後に交代となる
 投手交代 P生田目→齊藤伸115
喜多 1Bファールフライ
増田陸 LFフライ
梶谷 Pゴロ
(齊藤9球)

■3回裏    G 0−0 F
阿部 LFフライ
阪口 フルカウントから 四球 R1
郡 3Bゴロ 2Bアウト R1
(田宮) R盗塁失敗
(松井ここまで40球)

■4回表    G 0−0 F
中島 RFオーバーフェンス直撃ヒット R1 代走:松田23
菊田 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
香月 RF前ヒット R1
若林 Pゴロ
(齊藤ここまで21球)

■4回裏    G 0−1 F
田宮 RF前ヒット R1
古川 R盗塁成功 R2
   CFフライ
有薗 LF線に抜けるタイムリー2ベースヒット 1点 R2
王 バット止めたがスイングとられ三振
(宇佐見)Cから2Bへのけん制でRアウト
(松井ここまで54球)

■5回表    G 0−1 F
北村 SSゴロ
浅野 空振り三振
喜多 RF前ヒット R1
増田陸 空振り三振
(齊藤ここまで38球)

■5回裏    G 0−1 F
宇佐見 2Bゴロ
中島 2Bゴロ
阿部 CFフライ
(松井ここまで65球)

■6回表    G 0−1 F
 投手交代 P齊藤伸→福島121
梶谷 2Bゴロ
松田 CFフライ落球エラー R1
菊田 フルカウントから 空振り三振
香月 2Bファールフライ
(福島16球)

■6回裏    G 0−2 F
 守備変更 RF梶谷→萩尾12
阪口 フルカウントから 1Bゴロ
郡 LF−CF間ソロホームラン(2号)1点
田宮 SS捕ったが投げられず内野安打 R1
古川 R盗塁失敗
   RFフライ
(松井ここまで85球)

■7回表    G 0−2 F
若林 空振り三振
北村 LFフライ
浅野 RFファールフライ
(福島ここまで26球)

■7回裏    G 0−2 F
 投手交代 P松井→菊地96
有薗 空振り三振
王 CFフライ
宇佐見 フルカウントから 四球 R1
中島 フルカウントから 四球 R1・2
阿部 見逃し三振
(菊地26球)

■8回表    G 0−2 F
 投手交代 P福島→柿木137
喜多に代打:岡田38 2Bフライ
増田 1Bファールフライ
萩尾 CFフライ
(柿木10球)

■8回裏    G 0−2 F
 投手交代 P菊地→高木057
 守備変更 代打の岡田→C岸田27
阪口 RF前ヒット R1
郡 LFフライ
田宮 CFフライ
古川 2Bゴロ
(高木16球)

■9回表    G 0−2 F
松田 LF線2ベースヒット R2 代走:増田大0
菊田 空振り三振(三球三振)
香月 3Bファールフライ
若林に代打:石川慎吾36 四球 R1・2
 伊藤コーチマウンドへ
北村 空振り三振
(柿木ここまで30球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム2勝2敗0分
試合時間:2時間52分
観客数:1842人
ヒーローインタビュー:郡選手

【写真1】3回表緊急登板から3イニング齊藤伸投手
【写真2】4回裏:タイムリー2ベースの有薗選手
【写真3】6回裏:郡選手ソロホームラン
【写真4】ゲームセット 田宮選手&柿木投手

◎先発は生田目投手でしたが、3回表にマウンドに上がったのですが
仕草から足に違和感なのか、ベンチに戻った後に交代となりました。
緊急登板となった齊藤伸投手でしたが、3イニングを投げ失点0で
この試合の勝利投手となっています。

試合前の練習を見ていると
巨人は選手が多く
ベテラン勢も多く
スタメンの平均年齢(本年の満年齢)で比較すると
ファイターズは25.3歳、巨人は27.3歳
平均で2歳差ですが、
それよりも本職のポジションで出場していない捕手が多いファイターズ
そんな環境でも頑張ってくれています。







2023/04/24 6:34:12|その他
4月23日 イースタンリーグ 日ハムvsロッテ 6回戦 鎌ヶ谷

2023.04.23 イースタンリーグ 日ハムvsロッテ 6回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

浦 和マリーンズ  100 001 000−2 H6  E1
鎌ヶ谷ファイターズ 100 110 00x−3 H11 E0

浦和マリーンズ
1:RF 高部38
2:CF 和田63
3:1B 西川59
4:DH 松川2
5:LF 菅野31
6:3B 池田00
7: C 植田45
8:2B 速水123
9:SS 勝又129
   P 佐々木千隼11

鎌ヶ谷ファイターズ
1:DH 宇佐見30
2:2B 郡60
3:1B 古川27
4:RF 木村36
5:LF 山口127
6:3B 福田35
7:SS 中島卓9
8: C 梅林65
9:CF 阪口44
   P 北山57

PL:鈴木 1B:笹 2B:戌亥 3B:川上

■1回表    M 1−  F 
高部 RF−CF間ソロホームラン(1号)1点
和田 3Bフライ
西川 見逃し三振
松川 フルカウントから 空振り三振
(北山15球)

■1回裏    M 1−1 F
宇佐見 RF前に抜けるヒット R1
郡 CF前に抜けるヒット R1・2
古川 SSゴロ 2Bアウト R1・3
木村 RF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2
山口 空振り三振
福田 空振り三振
(佐々木21球)

■2回表    M 1−1 F
菅野 SSフライ
池田 Cファールフライ
植田 RFフライ
(北山ここまで26球)

■2回裏    M 1−1 F
中島 3Bゴロ
梅林 CFフライ
阪口 2Bゴロ
(佐々木ここまで31球)

■3回表    M 1−1 F
速水 ストレートの四球 R1
勝又 SSゴロ 6−4−3Wプレー
高部 フルカウントから 四球 R1
和田 CFフライ
(北山ここまで42球)

■3回裏    M 1−1 F
宇佐見 バット折れ 2Bゴロ
郡 空振り三振(三球三振)
古川 CF前ヒット R1
(木村) R盗塁失敗
(佐々木ここまで45球)

■4回表    M 1−1 F
西川 CFフライ
松川 バット止めたがスイングとられ三振
菅野 LF−CF間フェンス直撃2ベースヒット R2
池田 空振り三振
(北山ここまで55球)

■4回裏    M 1−2 F
木村 フルカウントから RF線2ベースヒット R2
山口 3Bゴロ
福田 RF線に落ちるタイムリーヒット 1点 R1
中島 R盗塁失敗
   1Bゴロ
(佐々木ここまで63球)

■5回表    M 1−2 F
植田 SSフライ
速水 Cファールフライ
勝又 見逃し三振
(北山ここまで64球)

■5回裏    M 1−3 F
梅林 3Bゴロ 送球逸れてエラー R2
阪口 1Bゴロ R3
 大谷コーチマウンドへ
宇佐見 RF犠牲フライ 1点
郡 CF前に抜けるヒット R1
(古川)R盗塁成功
    2BR Cからのけん制でアウト
(佐々木ここまで75球)

■6回表    M 2−3 F
 投手交代 P北山→松本遼114
 守備変更 LF山口→田宮64 3B福田→有薗39
高部 2Bゴロ
和田 フルカウントから 四球 R1
西川 空振り三振で R盗塁成功 R2
松川 フルカウントから CF前タイムリーヒット 1点 R1
菅野 1Bライナー
(松本23球)

■6回裏    M 2−3 F
 投手交代 P佐々木→古谷124
古川 2Bハーフライナー
木村 RFフライ
田宮 1Bゴロ
(古谷10球)

■7回表    M 2−3 F
池田 CF前ヒット R1
植田 バントするも 3Bフライ
速水 Rけん制アウト
   フルカウントから RFフライ
(松本ここまで36球)

■7回裏    M 2−3 F
 投手交代 P古谷→永島田125
 守備変更 RF高部→谷川122
有薗 CFオーバー3ベースヒット R3
中島 フルカウントから 四球 R1・3
 大谷コーチマウンドへ
梅林 1球投げて 申告敬遠 R満塁
 投手交代 P永島田(15球)→横山60
阪口 空振り三振
宇佐見 空振り三振
郡 バット折れ SSライナー
(横山16球)

■8回表    M 2−3 F
 投手交代 P松本→中山126
勝又 空振り三振
谷川 空振り三振
和田 C前バントヒット R1
西川 3Bフライ
(中山11球)

■8回裏    M 2−3 F
 投手交代 P横山→岩下46
古川 2Bゴロ
木村 LF前ヒット R1
田宮 RF前に抜けるヒット R1・3
有薗 見逃し三振
中島 見逃し三振
(岩下18球)

■9回表    M 2−3 F
 投手交代 P中山→立野33
松川 CFフライ
菅野 LF前ヒット R1
池田 LFフライ
植田に代打:福田7 空振り三振
(立野8球)

対戦成績:ハム2勝4敗0分
観客数:1105人
試合時間:2時間41分
ヒーローインタビュー:北山投手 8時間は寝るようにしています。

【写真1】先発 北山投手
【写真2】4回裏:福田選手タイムリーヒット
【写真3】5回表から2イニング 松本遼大投手
【写真4】ゲームセット 抑えは立野投手

◎5イニング
先週の日曜の試合に続き
先発転向の北山投手
初回、先頭打者への3球目を右中間スタンドに運ばれてしまいましたが
後続をしっかり3人で抑えてバタつくことなく
先週より2イニング多く5イニングを投げました。
球数は47球→64球
この先100球ぐらいまではファームで投げるのか
1軍からは一刻でも早く欲しい状況かと思いますが
次の先発までの疲労回復具合などの面もあるだろうし
長期的な視野で先発転向の調整をしてほしいし
なにより挑戦をしている北山投手を応援していきましょう。







2023/04/23 6:08:39|その他
4月22日 イースタンリーグ 日ハムvsロッテ 5回戦 鎌ヶ谷

2023.04.22 イースタンリーグ 日ハムvsロッテ 5回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

浦 和マリーンズ  000 000 014−5 H8 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 002 100 000−3 H8 E0

浦和マリーンズ
1:DH 高部38
2:CF 和田63
3:LF 西川59
4: C 松川2
5:RF 菅野31
6:3B 池田00
7:1B 福田7
8:2B 速水123
9:SS 勝又129
   P 佐藤64

鎌ヶ谷ファイターズ
1: C 田宮64
2:2B 郡60
3:1B 古川27
4:3B 有薗39
5:LF 王199
6:DH 宇佐見30
7:SS 中島卓9
8:CF 阿部124
9:RF 阪口44
   P 生田目13

PL:川上 1B:鈴木 2B:笹 3B:戌亥

■1回表    M 0−  F 
高部 CF前に抜けるヒット R1
和田 P前バント成功 R2
西川 空振り三振
松川 SSゴロ
(生田目13球)

■1回裏    M 0−0 F
田宮 CF前ヒット R1
郡 ワイルドピッチ R2へ
  フルカウントから 3Bゴロ R3
古川 空振り三振
有薗 空振り三振
(佐藤18球)

■2回表    M 0−0 F
菅野 RFフライ
池田 SSゴロ
福田 フルカウントから LFオーバー2ベースヒット R2
速水 CFフライ
(生田目ここまで27球)

■2回裏    M 0−0 F
王 LFフライ
宇佐見 空振り三振
中島 CFフライ
(佐藤ここまで27球)

■3回表    M 0−0 F
勝又 Pゴロ
高部 3Bゴロ
和田 空振り三振
(生田目ここまで34球)

■3回裏    M 0−2 F
阿部 LF前に落ちるヒット R1
阪口 Pゴロ 2Bアウト R1
田宮 フルカウントから LF前に抜けるヒット R1・2
郡 ストレートの四球 R満塁
 大谷コーチマウンドへ
古川 3Bファールフライ
有薗 LF前に抜けるタイムリーヒット 2点 R3Bでアウト
(佐藤ここまで48球)

■4回表    M 0−2 F
西川 CFフライ
松川 Pゴロ
 投手交代 P生田目(43球)→長谷川威53
菅野 SSフライ
(長谷川3球)

■4回裏    M 0−3 F
王 Cファールフライ
宇佐見 CFフライ
中島 CF前に抜けるヒット R1
阿部 3B線抜けLF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2
阪口 CFフライ
(佐藤ここまで63球)

■5回表    M 0−3 F
池田 SSゴロ
福田 空振り三振
速水 2Bゴロ
(長谷川ここまで16球)

■5回裏    M 0−3 F
田宮 LFフライ
郡 SSゴロ
古川 RF前ヒット R1
 投手交代 P佐藤(72球)→東妻24
有薗 ワイルドピッチ R3へ
   フルカウントから 空振り三振
(東妻6球)

■6回表    M 0−3 F
 投手交代 P長谷川威→柳川123
勝又 2Bゴロ
高部 Pライナー
和田 SSファールフライ
(柳川10球)

■6回裏    M 0−3 F
 投手交代 P東妻→フェリス131
王 空振り三振
宇佐見 3Bゴロ
中島 フルカウントから SSゴロ
(フェリス12球)

■7回表    M 0−3 F
 投手交代 P柳川→柿木137
西川 CFフライ
松川 CF前ヒット R1
菅野 Cファールフライ
池田 大きなCFフライ よく追いついた阿部ナイス!
(柿木11球)

■7回裏    M 0−3 F
 バッテリー交代 Pフェリス→小沼50 C松川→柿沼99
阿部 空振り三振
阪口 CF前ヒット R1
田宮 1Bファールフライ
郡 R盗塁成功 R2
  SSゴロ
(小沼13球)

■8回表    M 1−3 F
 投手交代 P柿木→吉田18
福田 四球 R1
速水に代打:谷川122 CFフライ
勝又 ワイルドピッチ R2へ
   1Bファールフライ
高部 LF前タイムリーヒット 1点 R1
和田 3Bフライ
(吉田19球)

■8回裏    M 1−3 F
 投手交代 P小沼→国吉92
 守備変更 代打の谷川3B 3B池田→2B
古川 LFファールフライ
有薗 空振り三振
王 空振り三振
(球)

■9回表    M 5−3 F
西川 CF前に落ちるヒット R1
柿沼 空振り三振(三球三振)
菅野に代打:植田45 RFハーフライナー
池田 LF前に抜けるヒット R1・2
 伊藤コーチマウンドへ
福田 四球 R満塁
谷川 CF前タイムリーヒット 2点 R1・2
勝又 LF線タイムリー2ベースヒット 2点 打者3Bでアウト
(吉田ここまで48球)

■9回裏    M 5−3 F
 投手交代 P国吉→廣畑30
宇佐見 LFファールフライ
中島 3Bゴロ
阿部 空振り三振
(廣畑12球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム1勝4敗0分
観客数:1054人
試合時間:2時間41分

【写真1】先発 生田目投手
【写真2】6回表:柳川投手
【写真3】7回表:柿木投手
【写真4】8回表:吉田投手

◎8回9回
先週のジャイアンツ球場での試合を思い出しながら
この試合の8回9回を考えていました。

先週のジャイアンツ球場では、8回裏に柿木投手が登板しました。
緊張感のある1点差の試合を9回裏も投げ切って
このところ調子が上がっていると感じられる内容でした。

この試合では、吉田投手が8回表から登板し
9回表と合わせ2イニング
8回の投球を見た感じでは、本調子ではないような感じを受けました。

長年ファームの試合を見てきたなかで
わざと本調子でなくても投げ続けさせる。こともあるような気がしています。

それは
意識を変える必要があり次のステップに進むためには必要なこと

結果を出せる選手に成長するため練習をしていますが
対戦相手も練習をしているので
それ以上の成長をしなければ勝つことができません。

過去の良かった状態に戻すだけでは
ライバルが先に行ってしまっています。

この試合の負けが
これからの成長に役立ったのか
未来はわかりませんが
ファンは挑戦する選手の背中を押せるように
応援していきましょう。