2023.05.02 イースタンリーグ 西武vs日ハム 4回戦 CAR3219FIELD 試合開始13:00
鎌ヶ谷ファイターズ 032 040 200−11 H12 E0 所 沢ライオンズ 000 201 000−3 H3 E1
鎌ケ谷ファイターズ 1:2B 細川56 2:RF 江越37 3:SS 水野43 4:1B 福田光35 5:DH 宇佐見30 6:LF 山口127 7:3B 郡60 8: C 梅林65 9:CF 阪口44 P 松本遼114
所沢ライオンズ 1:CF 長谷川63 2:RF 蛭間5 3:DH ペイトン10 4:LF 川越72 5:3B 陽川52 6:1B 渡部8 7:SS 山村32 8: C 古市65 9:2B 平沼31 P ヘレラ116
PL:山本力 1B:戌亥 2B:笹 3B:郡司
■1回表 F 0− L 細川 Pゴロ 江越 CF前ヒット R1 水野 2Bゴロ 4−6−3Wプレー (ヘレラ7球)
■1回裏 F 0−0 L 長谷川 2Bフライ 蛭間 CF前ヒット R1 ペイトン RF線2ベースヒット R2・3 川越 空振り三振 陽川 空振り三振 (松本18球)
■2回表 F 3−0 L 福田 四球 R1 宇佐見 LFフライ 山口 四球 R1・2 郡 LFオーバー3ランホームラン(3号)3点 梅林 フルカウントから 見逃し三振 阪口 2Bゴロ (ヘレラここまで34球)
■2回裏 F 3−0 L 渡部 空振り三振(三球三振) 山村 SS内野安打 R1 古市 2Bゴロ弾くが、SS捕って 6−6−3Wプレー (松本ここまで28球)
■3回表 F 5−0 L 細川 CF前に抜けるヒット R1 江越 RF前ヒット R1・2 水野 SSフライ 福田 ワイルドピッチ R2・3 四球 R満塁 宇佐見 デットボール(足)押し出し1点 R満塁 山口 CF前タイムリーヒット 1点 R満塁 郡 SSゴロ 6−4−3Wプレー (ヘレラここまで55球)
■3回裏 F 5−0 L 守備変更 江越→王199 平沼 CF前に抜けるヒット R1 長谷川 CF前ヒット R1・2 蛭間 空振り三振 ペイトン 2Bフライ 川越 ストレートの四球 R満塁 陽川 空振り三振 (松本ここまで54球)
■4回表 F 5−0 L 梅林 2Bフライ 阪口 2Bゴロ 細川 四球 R1 王 2Bゴロ (ヘレラここまで67球)
■4回裏 F 5−2 L 投手交代 P松本→矢澤12 渡部 四球 R1 山村 ストレートの四球 R1・2 木田監督マウンドへ 古市 空振り三振 平沼 1Bゴロ 2Bアウト R1・3 長谷川 LF−CF間タイムリー3ベースヒット 2点 R3 蛭間 Pゴロ (矢澤19球)
■5回表 F 9−2 L 水野 RF線3ベースヒット R3 福田 LF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2 宇佐見 LFオーバータイムリー2ベースヒット 1点 R2 山口 LF前に抜けるヒット R1・3 郡 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点 R2 ワイルドピッチ R3へ 2Bゴロ 梅林 パスボール 3BRホームイン 1点 2Bゴロ 阪口 見逃し三振 (ヘレラここまで96球)
■5回裏 F 9−2 L 投手交代 P矢澤→山本128 ペイトン SSゴロ 川越 見逃し三振 陽川 空振り三振 (山本13球)
■6回表 F 9−2 L 投手交代 Pヘレラ→齊藤大111 守備変更 C古市→2B山野辺4 2B平沼→3B 3B陽川→C齊藤誠78 細川 1Bゴロ 王 見逃し三振 水野 フルカウントから 見逃し三振 (齊藤大14球)
■6回裏 F 9−3 L 守備変更 2B細川→3B 3B郡→2B 渡部 CFオーバー3ベースヒット R3 山村 フルカウントから 四球 R1・3 山野辺 Pゴロの間に 1点 R2 平沼 2Bゴロ R3 長谷川 バット止めたが スイングとられ三振 (山本ここまで35球)
■7回表 F 11−3 L 福田 フルカウントから 四球 R1 宇佐見 LFハーフライナー落球エラー R2・3 山口 SSゴロ 郡 空振り三振(三球三振) 梅林 RF線タイムリー2ベースヒット 2点 R2 阪口 見逃し三振 (齊藤大ここまで40球)
■7回裏 F 11−3 L 投手交代 P山本→柿木137 蛭間 LFフライ ペイトン 2Bゴロ 川越 RFフライ (柿木12球)
■8回表 F 11−3 L 投手交代 P齊藤大→粟津112 細川 空振り三振 王 CF前ヒット R1 水野 四球 R1・2 福田 RFフライ R1・3 宇佐見 Pゴロ (粟津15球)
■8回裏 F 11−3 L 齊藤誠 SSゴロ 渡部 LFフライ 山村 2Bゴロ (柿木ここまで22球)
■9回表 F 11−3 L 投手交代 P粟津→伊藤113 山口 RFフライ 郡 フルカウントから 見逃し三振 梅林 RF前ヒット R1 阪口 RFフライ (伊藤18球)
■9回裏 F 11−3 L 山野辺 CF前ヒット R1 平沼 LFファールフライ 長谷川 CFフライ 蛭間 CF前ヒット R1・2 ペイトン 空振り三振 (柿木ここまで41球)
対戦成績:ハム3勝1敗0分 試合時間:3時間11分 観客数:188人
【写真1】先発 松本遼大投手 【写真2】2回表:郡選手3ランHR 【写真3】4回裏:矢澤投手 【写真4】ゲームセット
◎方針 先発は松本遼大投手 今年はランナーを置いても崩れることなく 安心して見ていられる投球内容になってきていると感じます。 3イニングでしたが、 さらにイニング数を延ばしていくのが楽しみです。
2番手に矢澤投手 1軍登録されているので、見るのは初めて 2連続四球で始まりましたが 1軍では投手としての練習はどの程度しているのか分らないので 何とも言えないですが 矢澤投手に合った2刀流を
7回裏から登板した柿木投手が3イニング投げました。 このところ2イニングを任され結果も出していたので 次のステップに進みました。 さらに期待して応援していきましょう。
|