平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2023/05/29 7:40:30|その他
5月28日 イースタンリーグ ロッテvs日ハム 11回戦 千葉県茂原市

2023.05.28 イースタンリーグ ロッテvs日ハム11 回戦 長生の森公園野球場(千葉県茂原市)

鎌ヶ谷ファイターズ 001 100 020−4 H8 E1
浦 和マリーンズ  100 000 020−3 H6 E1

鎌ヶ谷ファイターズ
1:RF 山口127
2:SS 奈良間58
3:1B 郡60
4:DH 宇佐見30
5:2B 石井38
6:3B 有薗39
7: C 梅林65
8:LF 田宮64
9:CF 阪口44
   P 根本59

浦和マリーンズ
1:CF 福田40
2:LF 菅野31
3:RF 山本大61
4:DH 松川2
5:1B 井上44
6:2B 三木23
7: C 柿沼99
8:SS 金田68
9:3B 谷川122
   P 本前49

PL:野村 1B:戌亥 2B:川上 3B:山本力

■1回表    F 0−  M
山口 LFオーバー2ベースヒット R1
奈良間 デットボール(尻) R1・2
郡 SSゴロ 6−4−3Wプレー R3
宇佐見 RFフライ
(本前13球)

■1回裏    F 0−1 M
福田 RF前ヒット R1
菅野 フルカウントから 四球 R1・2
山本大 見逃し三振
松川 ストレートの四球 R満塁
井上 CF犠牲フライ 1点 R2・3
三木 RFフライ
(根本22球)

■2回表    F 0−1 M
石井 見逃し三振
有薗 空振り三振
梅林 SSゴロ
(本前ここまで26球)

■2回裏    F 0−1 M
柿沼 RFファールフライ
金田 1Bゴロ
谷川 CFフライ
(根本ここまで30球)

■3回表    F 1−1 M
田宮 LF前ヒット R1
阪口 2Bゴロ 2Bアウト R1
山口 LF前ヒット R1・2
奈良間 フルカウントから CFフライ
郡 LF前タイムリー2ベースヒット 1点 R2・3
宇佐見 LFフライ
(本前ここまで45球)

■3回裏    F 1−1 M
福田 RFフライ
菅野 LF前ヒット R1
山本大 RF前ヒット R1・2
松川 3Bゴロ 5−5−3Wプレー
(根本ここまで41球)

■4回表    F 2−1 M
石井 2Bゴロ
有薗 LFオーバーソロホームラン(3号)1点
梅林 2Bフライ
田宮 1Bゴロ
(本前ここまで60球)

■4回裏    F 2−1 M
井上 3Bゴロ
三木 SSゴロ
柿沼 Pゴロ
(根本ここまで52球)

■5回表    F 2−1 M
阪口 Pライナー
山口 フルカウントから 見逃し三振
奈良間 CFフライ
(本前ここまで69球)

■5回裏    F 2−1 M
 投手交代 P根本→松本遼114
金田 CFフライ
谷川 2Bフライ
福田 CF前ヒット R1
(菅野)Rけん制アウト
(松本遼13球)

■6回表    F 2−1 M
 投手交代 P本前→東條20
郡 空振り三振
宇佐見 フルカウントから RFフライ
石井 CFフライ
(東條15球)

■6回裏    F 2−1 M
菅野 1B線抜けRF線2ベースヒット R2
山本大 RFフライ R3
松川 3Bゴロ 3BRホームアウト R1
井上 CFフライ
(松本遼ここまで23球)

■7回表    F 2−1 M
 投手交代 P東條→中森56
 守備変更 1B井上→3B勝又129 3B谷川→CF CF福田→1B
有薗 CFフライ
梅林 空振り三振
田宮 空振り三振
(中森11球)

■7回裏    F 2−1 M
 投手交代 P松本遼→堀34
三木 空振り三振
柿沼に代打:アポステル133 3Bファールフライ
金田 1Bゴロ
(堀8球)

■8回表    F 4−1 M
 投手交代 P中森→唐川19
 守備変更 代打のアポステル→C植田45
阪口 1Bファールフライ
山口 3Bゴロ 悪送球エラー R1
奈良間 LF前に抜けるヒット R1・2
郡 1Bライナー
宇佐見 フルカウントから LF前タイムリーヒット 1点 R1・2
石井 LF前タイムリーヒット 1点 R1・2
有薗 フルカウントから 空振り三振
(唐川26球)

■8回裏    F 4−3 M
 投手交代 P堀→齊藤伸115
 守備変更 CF阪口→阿部124
谷川 ストレートの四球 R1
福田 パスボール R2
   CF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1
菅野 フルカウントから 四球 R1・2
 木田監督マウンドへ
山本大 RF犠牲フライ 1点 R1・3
 投手交代 P齊藤伸(19球)→姫野161
松川 3Bゴロ 弾いてタイムリーエラー 1点 R1・2
勝又 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(姫野4球)

■9回表    F 4−3 M
 投手交代 P唐川→横山60
梅林 2Bゴロ
田宮 LFファールフライ
阿部 空振り三振(三球三振)
(横山7球)

■9回裏    F 4−3 M
三木 空振り三振
植田 ストレートの四球 R1
金田 フルカウントから 見逃し三振
谷川 Pゴロ
(姫野ここまで23球)
 ゲームセット

対戦成績:ハム4勝7敗0分
試合時間:2時間48分
観客数:2249人

【写真1】先発 根本投手
【写真2】3回表:郡選手タイムリー2ベースで同点
【写真3】4回表:有薗選手3号ホームランで勝ち越し
【写真4】ゲームセット

◎徐々に
今シーズンのファームの投手起用をみていると
調子を落とした状態では、1イニングの登板で調子が上がってくると
イニングを増やしている
特に先発投手ではそのような起用法が感じられます。
昨年の実績から根本投手は1軍戦での登板に期待が大きい
この試合では、4回52球で降板しましたが
グランドにあるブルペンで中継ぎの準備をしていた松本遼投手に
コーチが(根本投手が)70球いったら次行くぞという会話が聞こえたので
根本投手は6回くらいまで投げそうと思っていたのですが
4回裏の3アウト目の守備で記録としてはPゴロですが
打球が根本投手の足あたりに当たったようで
大丈夫そうでしたが、念のため早めの降板となった可能性があります。
長いイニングを投げ始めた根本投手には
1軍マウンドに先発で立つ姿が待ち遠しくなってきました。








2023/05/28 3:54:37|その他
5月27日 イースタンリーグ ロッテvs日ハム 10回戦 ロッテ浦和

2023.05.27 イースタンリーグ ロッテvs日ハム 10回戦 ロッテ浦和球場 試合開始13:00

鎌ヶ谷ファイターズ 011 230 003−10 H15 E0
浦 和マリーンズ  000 001 010−2  H9  E2

鎌ヶ谷ファイターズ
1:1B 梅林65
2:LF 田宮64
3:2B 石井38
4: C 宇佐見30
5:RF 郡60
6:3B 有薗39
7:SS 奈良間58
8:CF 阿部124
9:DH 阪口44
   P 山本128

浦和マリーンズ
1:CF 谷川122
2:2B 速水123
3:LF 山口51
4: C 松川2
5:1B 井上44
6:RF 菅野31
7:DH アポステル133
8:SS 金田68
9:3B 勝又129
   P 佐々木千11

PL:川上 1B:野村 2B:山本力 3B:戌亥

■1回表    F 0−  M
梅林 1Bゴロ
田宮 RF前ヒット R1
石井 LFファールフライ
(宇佐見)R盗塁失敗
(佐々木12球)

■1回裏    F 0−0 M
谷川 見逃し三振(三球三振)
速水 空振り三振
山口 2Bゴロ
(山本10球)

■2回表    F 1−0 M
宇佐見 LFオーバーフェンス直撃2ベースヒット R2
郡 1Bライナー
有薗 空振り三振(三球三振)
奈良間 ワイルドピッチ R3
    LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1
阿部 2Bゴロ
(佐々木ここまで24球)

■2回裏    F 1−0 M
松川 1Bファールフライ
井上 フルカウントから 四球 R1
菅野 RFフライ
アポステル 空振り三振
(山本ここまで25球)

■3回表    F 2−0 M
阪口 四球 R1
梅林 LF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 R2
田宮 3B前バント成功 R3
石井 CFフライ 3BRタッチアップするもホームアウト
(佐々木ここまで33球)

■3回裏    F 2−0 M
 投手交代 P山本→立野33
金田 RF前に抜けるヒット R1
勝又 1Bライナー R戻れずWプレー
谷川 見逃し三振
(立野15球)

■4回表    F 4−0 M
宇佐見 CF前ヒット R1
郡 RFフライ
有薗 3Bゴロ 2Bへ送球逸れエラー R1・2
奈良間 LF前ヒット R満塁
阿部 RF前タイムリーヒット 2点 R1・2
阪口 Pゴロ 1−6−6Wプレー
(佐々木ここまで47球)

■4回裏    F 4−0 M
速水 RFフライ
山口 空振り三振(三球三振)
松川 見逃し三振
(立野ここまで27球)

■5回表    F 7−0 M
梅林 RF前ヒット R1
田宮 R盗塁成功 R2
   フルカウントから CF前ヒット R1・3
石井 RF前タイムリーヒット 1点 R1・3
宇佐見 LF−CF間に落ちるタイムリー2ベースヒット 1点 R2・3
郡 2Bライナー
有薗 CF犠牲フライ 1点 R2
奈良間 2Bゴロ
(佐々木ここまで77球)

■5回裏    F 7−0 M
 投手交代 P立野→石川直51
井上 Cフライ
菅野 CFフライ
アポステル 空振り三振
(石川10球)

■6回表    F 7−0 M
 投手交代 P佐々木千→高野34
阿部 空振り三振
阪口 見逃し三振(三球三振)
梅林 3Bゴロ
(高野12球)

■6回裏    F 7−1 M
 投手交代 P石川直→井口29
金田 LF前ヒット R1
勝又 LFフライ
谷川 RFフライ
速水 LF前ヒット R1・2
山口 フルカウントから RF前タイムリーヒット 1点 R1・3
松川 見逃し三振
(井口22球)

■7回表    F 7−1 M
 投手交代 P高野→澤田132
 守備変更 1B井上→三木23 SS金田→3B 3B勝又→SS
田宮 LFフライ
石井 CFフライ
宇佐見 SSゴロ
(澤田9球)

■7回裏    F 7−1 M
 投手交代 P井口→福田40
三木 RFに上がった打球 スライディングキャッチ試みるが捕れず2ベースヒット R2
菅野 空振り三振
アポステル SSゴロ
金田 空振り三振
(福田20球)

■8回表    F 7−1 M
 投手交代 P金田→鈴木47
郡 空振り三振
有薗 LFフライ
奈良間 Cファールフライ
(鈴木11球)

■8回裏    F 7−2 M
 投手交代 P福田→齋藤綱67
勝又 空振り三振
谷川 LFオーバーフェンス直撃ヒット R1
速水 RF前ヒット R1・2
山口 フルカウントから 四球 R満塁
松川 SSゴロ 2Bアウトの間に 1点 R1・3
三木 2Bライナー
(齋藤綱20球)

■9回表    F 10−2 M
阿部 LF前ヒット R1
阪口 LFフライ
梅林 R盗塁成功とCから悪送球で R3
   RF前に落ちるタイムリーヒット 1点 R1
田宮 Pゴロ R2
石井 ワイルドピッチ R3
   フルカウントから 四球 R1・3
宇佐見 RF前タイムリーヒット 1点 R1・3
郡 LF前タイムリーヒット 1点 R1・2
有薗 フルカウントから 3Bファールフライ
(鈴木ここまで44球)

■9回裏    F 10−2 M
菅野に代打:植田45 空振り三振
アポステル CF前ヒット R1
金田 LF前ヒット R1・2
勝又 空振り三振
谷川 四球 R満塁
速水 CFフライ
(齋藤綱ここまで45球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム3勝7敗0分
試合時間:3時間4分
観客数:286人

【写真1】先発 山本投手
【写真2】2回表:先制タイムリーの奈良間選手
【写真3】5回裏:石川直投手
【写真4】ゲームセット

◎2桁得点
あまり順位は気にしてもいけないが
イースタンリーグ5位の日ハムと6位のロッテ戦
今シーズン日ハムはロッテに一番負けていて
勝利しても3勝7敗という成績
そういう成績の中、2桁得点の試合はとても楽しかったです。







2023/05/22 6:25:48|その他
5月21日 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 8回戦 ジャイアンツ球場

2023.5.21 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 8回戦 ジャイアンツ球場 試合開始13:00

鎌ヶ谷ファイターズ 000 001 000−1 H6 E1
稲城ジャイアンツ  000 000 000−0 H2 E1

鎌ヶ谷ファイターズ
1:RF 山口127
2:LF 田宮64
3:2B 郡60
4:SS 石井38
5: C 宇佐見30
6:3B 有薗39
7:DH 奈良間58
8:1B 梅林65
9:CF 阪口44
   P 松岡68

稲城ジャイアンツ
1:RF 松原59
2:DH 岡田38
3:2B 若林37
4:3B 香月66
5:LF 萩尾12
6:1B 増田陸61
7: C 前田024
8:CF 浅野51
9:SS 湯浅00
   P 京本014

PL:藤田 1B:鈴木 2B:笹 3B:野田

■1回表    F 0−  G
山口 Pゴロ
田宮 2Bライナー
郡 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(京本5球)

■1回裏    F 0−0 G
松原 1Bゴロ
岡田 2Bライナー
若林 CFフライ
(松岡9球)

■2回表    F 0−0 G
石井 フルカウントから RFフライ フェンス手前ジャンピングキャッチ
宇佐見 1Bゴロ
有薗 LF前ヒット R1
奈良間 3Bファールフライ
(京本ここまで25球)

■2回裏    F 0−0 G
香月 1Bゴロ
萩尾 3Bゴロ
増田陸 空振り三振
(松岡ここまで21球)

■3回表    F 0−0 G
梅林 四球 R1
阪口 フルカウントから RFフライ
山口 3Bフライ
田宮 R盗塁成功 R2
   空振り三振
(京本ここまで47球)

■3回裏    F 0−0 G
前田 ストレートの四球 R1
浅野 LFフライ
湯浅 止めたバットに当たり 2Bゴロ R2
松原 CFフライ
(松岡ここまで32球)

■4回表    F 0−0 G
 投手交代 P京本→堀田91
郡 空振り三振
石井 スイングとられ三振
宇佐見 空振り三振
(堀田16球)

■4回裏    F 0−0 G
岡田 SSゴロ
若林 Cファールフライ落球しエラー
   バット折れ 3Bハーフライナー
香月 2Bゴロ
(松岡ここまで42球)

■5回表    F 0−0 G
 投手交代 P堀田→直江54
有薗 RF前ヒット R1
奈良間 CF前ヒット R1・2
梅林 P前バント成功 R2・3
阪口 ストレートの四球 R満塁
山口 RFフライ 3BRタッチアップするもホームアウト
(直江17球)

■5回裏    F 0−0 G
萩尾 LF前に抜けるヒット R1
増田陸 バット折れ 2Bゴロ R2
前田 空振り三振
浅野 LFフライ
(松岡ここまで58球)

■6回表    F 1−0 G
田宮 四球 R1
郡 3B強襲内野安打 R1・2
石井 C横に弾きパスボール R2・3
   フルカウントから 四球 R満塁
 三澤コーチマウンドへ
宇佐見 SSゴロ 6−4−5Wプレーの間に 1点 R1
有薗 RF前ヒット R1・2
 投手交代 P直江(33球)→船迫58
奈良間 RFハーフライナー
(船迫1球)

■6回裏    F 1−0 G
 投手交代 P松岡→長谷川威53
湯浅 見逃し三振
松原 CFフライ
岡田 1Bゴロ
(長谷川12球)

■7回表    F 1−0 G
 バッテリー交代 P船迫→堀岡95 C前田→喜多94
梅林 SSゴロ
阪口 空振り三振
山口 ストレートの四球 R1
(田宮)R盗塁失敗
(堀岡14球)

■7回裏    F 1−0 G
 投手交代 P長谷川→姫野161
若林 フルカウントから 空振り三振
香月 CFフライ
萩尾 LFフライ
(姫野10球)

■8回表    F 1−0 G
田宮 空振り三振
郡 SSゴロ
石井 フルカウントから SSゴロ後逸エラー R1
宇佐見 SSゴロ
(堀岡ここまで33球)

■8回裏    F 1−0 G
増田陸 空振り三振
喜多 フルカウントから 見逃し三振
浅野 フルカウントから CFフライ
(姫野ここまで27球)

■9回表    F 1−0 G
 投手交代 P堀岡→高木057
有薗 空振り三振
奈良間 空振り三振
梅林 空振り三振
(高木14球)

■9回裏    F 1−0 G
 投手交代 P姫野→柿木137
湯浅に代打:オコエ50 SSゴロ
松原に代打:北村52 LF前ヒット R1
岡田に代打:石川36 3Bゴロ R2
若林 SSゴロ
(柿木15球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム3勝5敗0分
試合時間:2時間40分
観客数:1050人

【写真1】先発 松岡投手
【写真2】6回裏:長谷川威投手
【写真3】7回裏:姫野投手
【写真4】ゲームセット

◎緊張感
なかなか点の取れない投手戦
6回表にファイターズが1点を先制
その後はいつもより緊張して観戦していました。
そんななか、継投となった長谷川投手が6回裏に3人で抑え
7回裏から姫野投手も2イニングをヒットを許さず投げ
最後は柿木投手が代打攻勢を受けながらも抑えて勝利







2023/05/21 5:32:18|その他
5月20日 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 7回戦 ジャイアンツ球場

2023.5.20 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 7回戦 ジャイアンツ球場 試合開始13:00

鎌ヶ谷ファイターズ 020 000 000−2 H10 E1
稲城ジャイアンツ  101 000 10x−3 H8  E0

鎌ヶ谷ファイターズ
1:3B 郡60
2:SS 奈良間58
3:2B 加藤3
4:CF 木村36
5:1B 梅林65
6:DH 有薗39
7: C 田宮64
8:RF 阿部124
9:LF 阪口44
   P 根本59

稲城ジャイアンツ
1:CF オコエ50
2:DH 浅野51
3:SS 若林37
4:2B 北村52
5:LF 石川36
6: C 岸田27
7:1B 中島5
8:3B 増田陸61
9:RF 岡田38
   P 代木68

PL:野田 1B:藤田 2B:鈴木 3B:笹

■1回表    F 0−  G
郡 CF前ヒット R1
奈良間 1Bゴロ 2Bアウト R1
加藤 ストレートの四球 R1・2
木村 見逃し三振
梅林 2Bゴロ
(代木20球)

■1回裏    F 0−1 G
オコエ 初球RFオーバー2ベースヒット R2
浅野 見逃し三振
若林 RF前に抜けるヒット R1・3
北村 CF犠牲フライ 1点
石川 RFフライ
(根本15球)

■2回表    F 2−1 G
有薗 3Bゴロ
田宮 LF線2ベースヒット R2
阿部 RF前にポトリ落ちるヒット R1・3
阪口 1BR盗塁成功 R2・3
   LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・3
郡 3Bゴロ R2・3
奈良間 SSタイムリー内野安打 1点 R1・3
加藤 1Bゴロ
(代木ここまで34球)

■2回裏    F 2−1 G
岸田 2Bゴロ
中島 RFフライ
増田陸 LF前ヒット R1
岡田 3Bフライ
(根本ここまで32球)

■3回表    F 2−1 G
木村 CFフライ
梅林 RFフライ
有薗 フルカウントから 四球 R1
田宮 LF線2ベースヒット R2・3
阿部 SSゴロ
(代木ここまで52球)

■3回裏    F 2−2 G
オコエ CFフライ
浅野 SSゴロ
若林 RF−CF間2ベースヒット R2
北村 LF前ヒット R1・3
石川 CF前タイムリーヒット 1点 R1・3
岸田 空振り三振
(根本ここまで56球)

■4回表    F 2−2 G
 投手交代 P代木→船迫58
阪口 フルカウントから 四球 R1
郡 CFフライ
奈良間 SSゴロ 2Bアウト R1
加藤 CF前ヒット R1・2
木村 フルカウントから 空振り三振
(船迫21球)

■4回裏    F 2−2 G

 投手交代 P根本→山本128
中島 ストレートの四球 R1 代走:湯浅00
増田陸 CFフライ
岡田 CFフライ
オコエ 2Bフライ
(山本12球)

■5回表    F 2−2 G
 投手交代 P船迫→石田56
 守備変更 代走の湯浅3B 3B増田→1B
梅林 1Bファールフライ
有薗 空振り三振
田宮 デットボール(カスッタ) R1
阿部 空振り三振
(石田16球)

■5回裏    F 2−2 G
 投手交代 P山本→齊藤伸115
浅野 2Bライナー
若林 2Bゴロ こぼして投げられずエラー R1
北村 3Bフライ
石川 R盗塁成功 R2
   フルカウントから 四球 R1・2
岸田 空振り三振(三球三振)
(齊藤伸18球)

■6回表    F 2−2 G
阪口 見逃し三振
郡 SSゴロ
奈良間 フルカウントから 3Bゴロ
(石田ここまで29球)

■6回裏    F 2−2 G
 守備変更 1B梅林→2B石井38 2B加藤→3B 3B郡→1B
湯浅 空振り三振(三球三振)
増田陸 2Bゴロ
岡田 デットボール R1
オコエ RFフライ
(齊藤伸ここまで36球)

■7回表    F 2−2 G
加藤 3Bフライ
木村 3Bゴロ
石井 四球 R1
有薗 2球投げたところで 三澤コーチマウンドへ
   LF前に抜けるヒット R1・2
田宮 3Bファールフライ
(石田ここまで47球)

■7回裏    F 2−3 G
 投手交代 P齊藤伸→井口29
浅野 フルカウントから 空振り三振
若林 LFファールフライ
北村 フルカウントから 四球 R1
石川 RFオーバーフェンス直撃タイムリー2ベースヒット 1点 R2
岸田 SSゴロ
(井口24球)

■8回表    F 2−3 G
 投手交代 P石田→谷岡040
阿部 1Bゴロ
阪口 2Bゴロ
郡 LF前ヒット R1
(奈良間)R盗塁失敗
(谷岡11球)

■8回裏    F 2−3 G
 投手交代 P井口→堀34
湯浅 2Bゴロ
増田陸 2Bゴロ
岡田に代打:萩尾12 LFオーバー2ベースヒット R2
オコエ 3Bゴロ
(堀15球)

■9回表    F 2−3 G
 投手交代 P谷岡→鍬原46
 守備変更 代打の萩原RF
奈良間 LF線ヒット R1
加藤 LFフライ
木村 空振り三振
石井 四球 R1・2
有薗 空振り三振
(鍬原19球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム2勝5敗0分
試合時間:3時間6分
観客数:816人
ヒーローインタビュー:同点打と勝ち越し打の石川慎吾選手

【写真1】先発 根本投手
【写真2】3回表:2打席連続2ベースの田宮選手
【写真3】7回裏:勝ち越し打の石川慎吾選手
【写真4】8回裏:堀投手

◎それぞれの活躍
ヒット数はファイターズの方が多かったが
1点差の試合でゲームセット

1回裏にジャイアンツが先制するも
2回表にファイターズが逆転
しかし3回裏にはジャイアンツの石川選手が同点打
7回裏にも石川選手が勝ち越し打でジャイアンツの勝利

石川慎吾選手といえば
ドラフトはファイターズから指名を受け入団
この年ほかに高校生から指名されたファイターズの同期は
開幕投手を務めたこともある上沢投手
昨年のパリーグ首位打者、松本剛選手
SBへFA移籍した近藤選手の4人
30歳になる年齢になるけど、それぞれの道で活躍をしてほしい4人の同期です。

先発は根本投手
1軍での登板が期待される記事をよく目にしますが
ピンチの時に踏ん張り切る力が
昨年の状態まで上がっていない感じを受けます。
課題を克服するには毎日が大切
期待も大きいです見続けて応援していきましょう。







2023/05/15 6:44:35|その他
5月14日 イースタンリーグ 日ハムvsロッテ 8回戦 鎌ヶ谷

2023.05.14 イースタンリーグ 日ハムvsロッテ 8回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

浦 和マリーンズ  000 040 100−5 H6 E2
鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 000−0 H7 E2

浦和マリーンズ
1:LF 山本大61
2:CF 小川57
3:RF 菅野31
4: C 松川2
5:DH アポステル133
6:3B 谷川122
7:2B 黒川130
8:1B 柿沼99
9:SS 勝又129
   P 

鎌ヶ谷ファイターズ
1:LF 郡60
2:SS 奈良間58
3:1B 加藤3
4:3B 有薗39
5:2B 石井38
6:DH 宇佐見30
7: C 田宮64
8:RF 阿部124
9:CF 阪口44
   P 達16

PL:野口 1B:藤田 2B:− 3B:郡司

■1回表    M 0−  F 
山本大 フルカウントから 空振り三振
小川 空振り三振
菅野 ストレートの四球 R1
松川 フルカウントから 空振り三振
(達22球)

■1回裏    M 0−0 F
郡 RFフライ
奈良間 空振り三振(三球三振)
加藤 2Bライナー
(本前11球)

■2回表    M 0−0 F
アポステル LFフライ
谷川 フルカウントから 四球 R1
黒川 空振り三振(三球三振)
柿沼 R盗塁成功 R2
   空振り三振
(達ここまで38球)

■2回裏    M 0−0 F
有薗 空振り三振
石井 空振り三振
宇佐見 CF前ヒット R1
田宮 SSゴロ
(本前ここまで30球)

■3回表    M 0−0 F
勝又 空振り三振(三球三振)
山本大 フルカウントから スイングとられ三振
小川 LF前ヒット R1
(菅野)R盗塁失敗
(達ここまで53球)

■3回裏    M 0−0 F
阿部 RF線2ベースヒット R2
阪口 空振り三振(三球三振)
郡 SSゴロ 2BR挟まれアウト R1
奈良間 空振り三振
(本前ここまで39球)

■4回表    M 0−0 F
 投手交代 P達→田中瑛93
菅野 フルカウントから 空振り三振
松川 RFフライ
アポステル 空振り三振
(田中瑛13球)

■4回裏    M 0−0 F
 投手交代 P本前→古谷124
加藤 フルカウントから CFフライ
有薗 2Bフライ
石井 フルカウントから 四球 R1
宇佐見 R盗塁成功 R2
    1Bライナー
(古谷19球)

■5回表    M 4−0 F
 投手交代 P田中瑛→姫野161
谷川 RF前に抜けるヒット R1
黒川 四球 R1・2
柿沼 P前バント 球が手につかずエラー R満塁
勝又 ストレートの四球 押し出し 1点 R満塁
山本大 SSフライ
小川 上がった打球LF捕ったかに見えたが捕球できずタイムリーヒット 1点 R満塁
菅野 RF前タイムリーヒット 2点 R1・2
松川 Cファールフライ
アポステル ワイルドピッチ R2・3
      フルカウントから 見逃し三振
(姫野28球)

■5回裏    M 4−0 F
田宮 3Bファールフライ
阿部 フルカウントから 空振り三振
阪口 空振り三振
(古谷ここまで30球)

■6回表    M 4−0 F
 投手交代 P姫野→根本59
谷川 見逃し三振
黒川 RFフライ
柿沼 LF前に抜けるヒット R1
勝又 空振り三振
(根本15球)

■6回裏    M 4−0 F
 守備変更 LF山本大→CF福田7 CF小川→SS SS勝又→3B 3B谷川→RF RF菅野→LF
郡 LF前ヒット R1
奈良間 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
加藤 RF前ヒット R1
有薗 LF前に抜けるヒット R1・2
石井 空振り三振
(古谷ここまで45球)

■7回表    M 5−0 F
 投手交代 P根本→松岡68
福田 LF線2ベースヒット R2
小川 P前バント成功 R3
菅野 CF犠牲フライ 1点
松川 ストレートの四球 R1
アポステル 空振り三振
(松岡17球)

■7回裏    M 5−0 F
 投手交代 P古谷→小沼50
宇佐見 1Bフライ
田宮 空振り三振(三球三振)
阿部 フルカウントから SSゴロ お手玉しエラー R1
阪口 LFフライ
(小沼12球)

■8回表    M 5−0 F
谷川 3Bライナー
黒川 デットボール(カスッタ) R1
柿沼 LFフライ
勝又 空振り三振
(松岡ここまで28球)

■8回裏    M 5−0 F
 投手交代 P小沼→中森56
郡 フルカウントから 四球 R1
奈良間 RF前ヒット R1・3
加藤 RFフライ 3BRホームアウト R1
有薗 LFフライ
(中森21球)

■9回表    M 5−0 F
福田 SSファールフライ
小川 2Bゴロ
菅野 SSゴロ
(松岡ここまで37球)

■9回裏    M 5−0 F
 投手交代 P中森→横山60
石井 RFフライ ダイビングキャッチ
宇佐見 1Bゴロ 3−1でエラー ベース踏めず R1
田宮 フルカウントから LF前ヒット R1・3
 大谷コーチマウンドへ
阿部 空振り三振
阪口 空振り三振
(横山20球)

対戦成績:ハム2勝6敗0分
観客数:1326人
試合時間:2時間50分

【写真1】先発 達投手
【写真2】3回裏:阿部選手2ベースヒット
【写真3】4回表:田中瑛投手
【写真4】6回表:根本投手

◎決め球
両チーム共に先発は前日先発予定だった達投手と本前投手がスライド登板
達投手は3イニングでしたが、9つのアウトの内7つが空振り三振という凄さ
ファームの試合を見続けていると2ストライクから
なかなかアウトにできない場面がよくあるが
空振り三振を続けてとる。というのは決め球をものにしているからか
2者連続空振り三振の後にストレートの四球など
課題もありそうですが、それを上回る素晴らしい投球を見せてくれました。

天気の方は試合前に雨が降ったものの
グランドコンデションは回復でき
試合中は降らず
帰路の途中でまた雨。