平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2023/06/25 6:28:10|その他
6月24日 イースタンリーグ 日ハムvsDeNA 14回戦 鎌ヶ谷

2023.06.24 イースタンリーグ 日ハム対DeNA 14回戦 鎌ヶ谷13:00

横須賀ベイスターズ 010 317 000−12 H18 E1
鎌ヶ谷ファイターズ 000 010 000−1  H5  E1

横須賀ベイスターズ
1:RF 梶原58
2:LF 村川103
3:SS 知野60
4: C 上甲127
5:CF 勝又028
6:DH アンバギー42
7:1B 蓮100
8:2B 粟飯原33
9:3B 西巻67
   P 深沢43

鎌ヶ谷ファイターズ
1:2B 福田光35
2:3B 奈良間58
3:CF 五十幡50
4:LF 王199
5:1B 淺間8
6:3B 有薗39
7:DH 清水10
8: C 田宮64
9:RF 阪口44
   P 達16

PL:川上 1B:笹 2B:戌亥 3B:山本力

■1回表    DB 0−  F 
梶原 LF前ヒット R1
村川 R盗塁失敗
   空振り三振
知野 空振り三振(三球三振)
(達15球)

■1回裏    DB 0−0 F
福田光 1Bゴロ弾いてエラー R1
奈良間 3B線抜け LF線2ベースヒット R2・3
五十幡 見逃し三振
王 空振り三振
淺間 2Bフライ
(深沢21球)

■2回表    DB 1−0 F
上甲 空振り三振
勝又 RF−CF間ソロホームラン(1号)1点
アンバギー 1Bファールフライ
蓮 2Bフライ
(達ここまで28球)

■2回裏    DB 1−0 F
有薗 SSゴロ
清水 3Bフライ
田宮 空振り三振
(深沢ここまで34球)

■3回表    DB 1−0 F
粟飯原 SSゴロ
西巻 RFフライ
梶原 3Bゴロ
(達ここまで37球)

■3回裏    DB 1−0 F
阪口 見逃し三振(三球三振)
福田光 RFフライ
奈良間 LFフライ
(深沢ここまで46球)

■4回表    DB 4−0 F
村川 フルカウントから 見逃し三振
知野 CF前に抜けるヒット R1
上甲 CF前ヒット R1・2
勝又 RF−CF間3ランホームラン(2号)3点
アンバギー 見逃し三振
蓮 フルカウントから 四球 R1
粟飯原 空振り三振も振り逃げCエラー R1・2
 投手交代 P達(71球)→長谷川威53
西巻 ストレートの四球 R満塁
梶原 2Bゴロ
(長谷川威5球)

■4回裏    DB 4−0 F
五十幡 2Bゴロ
王 デットボール(カスッタ) R1
淺間 LFフライ
有薗 3Bゴロ
(深沢ここまで65球)

■5回表    DB 5−0 F
 投手交代 P長谷川威→マーベル31
 守備変更 CF五十幡→阿部124
村川 フルカウントから 空振り三振
知野 LF前ヒット R1
上甲 ワイルドピッチ R2
   RF前に抜けるヒットもRホームアウトの間に打者2Bへ R2
勝又 バウンド変わり1B抜け RF前タイムリーヒット 1点 R1
アンバギー CFフライ
(マーベル18球)

■5回裏    DB 5−1 F
清水 空振り三振
田宮 CF前に抜けるヒット R1
阪口 RF前ヒット R1・2
福田光 3Bフライ
奈良間 フルカウントから 四球 R満塁
 大家コーチマウンドへ
阿部 CF前タイムリーヒット 1点 2点目のRがホームアウト
(深沢ここまで92球)

■6回表    DB 12−1 F
蓮 RF線2ベースヒット R2
粟飯原 フルカウントから 四球 R1・2
西巻 SSゴロ R2・3
梶原 LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・3
村川 RF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2
 投手交代 Pマーベル(37球)→堀34
知野 LFオーバーフェンス直撃タイムリー2ベースヒット 1点 R2・3
上甲 RF線タイムリー2ベースヒット 2点 R2
勝又 LF前ヒット R1・3
アンバギーに代打:益子32 CF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2
蓮 LF前タイムリーヒット 1点 R1・2
粟飯原 ワイルドピッチ R2・3
    空振り三振
西巻に代打:桑原1 フルカウントから 空振り三振
(堀24球)

■6回裏    DB 12−1 F
 守備変更 代打の桑原→3B田中俊38
王 LFファールフライ
淺間 見逃し三振
有薗 空振り三振
(深沢ここまで102球)

■7回表    DB 12−1 F
 投手交代 P堀→山本拓67
梶原 SS追いついたが内野安打 R1
村川 四球 R1・2
知野 空振り三振
上甲 空振り三振
勝又 CFフライ
(山本拓21球)

■7回裏    DB 12−1 F
 投手交代 P深沢→宮國65
清水 2Bゴロ
田宮 1Bゴロ
阪口 CF前ヒット R1
福田光 2Bゴロ
(宮國11球)

■8回表    DB 12−1 F
 投手交代 P山本拓→石川直51
益子 SSフライ
蓮 1Bゴロ
粟飯原 2Bゴロ
(石川直8球)

■8回裏    DB 12−1 F
 投手交代 P宮國→櫻井41
奈良間 空振り三振
阿部 2Bゴロ
王 四球 R1
淺間 2Bゴロ
(櫻井16球)

■9回表    DB 12−1 F
 投手交代 P石川直→吉田18
田中俊 空振り三振(三球三振)
梶原 2Bゴロ
村川 LF前ヒット R1
知野 2Bフライ
(吉田14球)

■9回裏    DB 12−1 F
 投手交代 P櫻井→田中健46
有薗 SSゴロ
清水 SSゴロ
田宮 見逃し三振
(田中健11球)
  ゲームセット

対戦成績:日ハム4勝8敗2分
試合時間:3時間6分
観客数:1310人

【写真1】先発 達投手
【写真2】4回表2アウトから 長谷川投手
【写真3】5回表 マーベル投手
【写真4】7回表 山本拓投手

◎14回戦
今シーズン初めての対DeNA戦の観戦です。
ビジター含めて土日の試合が今回のみですね。

勝負の方は
先週観戦した泉の試合に引き続き2桁失点
ファームの試合は勝負だけを求めるものではないが
大敗となると
選手の立場になって考えてしまうので辛い
それを乗り越えて強い選手に成長してほしい。

新たにチームに加入したマーベル投手と山本拓投手が登板
マーベル投手は、体形でいうとマイケル中村投手を思い出した。
日本野球に慣れることも必要と思います。
これから期待

山本投手も急に生活環境もリーグも変わって
大変だろうけど頑張ってほしい







2023/06/19 6:29:56|その他
6月18日 イースタンリーグ 楽天vs日ハム 9回戦 森林どり泉

2023.06.18 イースタンリーグ 楽天vs日ハム 9回戦 森林どり泉 試合開始13:00

鎌ケ谷ファイターズ 010 000 001−2  H6  E0
泉イーグルス    1000 000 00x−11 H11 E0

鎌ヶ谷ファイターズ
1:SS 水野43
2:2B 奈良間58
3:RF 福田光35
4:1B 宇佐見30
5: C 清水10
6:3B 有薗39
7:LF 田宮64
8:CF 阿部124
9: P 山本128

泉イーグルス
1:RF 辰見146
2:DH 西川6
3:LF 正随67
4:1B 和田恋54
5:2B 黒川24
6:SS 入江63
7: C 堀内65
8:3B 平良30
9:CF 武藤50
   P 内間40

PL:笹 1B:藤田 2B:− 3B:野田

■1回表    F 0−  E
水野 2Bゴロ
奈良間 デットボール(背) R1
福田光 2Bゴロ 2Bアウト R1
(宇佐見) 1BRけん制アウト
(内間12球)

■1回裏    F 0−10 E
辰見 SSゴロ
西川 LF−CF間2ベースヒット R2
正随 CFフライ R3
和田 フルカウントから 四球 R1・3
黒川 LF−CF間タイムリー2ベースヒット 2点 R2
入江 RF前に落ちるタイムリーヒット 1点 R1
堀内 LF−CF間2ランホームラン(2号)2点
 木田監督マウンドへ
平良 LF前に抜けるヒット R1
武藤 RF前にポトリ落ちるヒット R1・3
辰見 RF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・3
西川 デットボール(背中) R満塁
正随 LF−CF間エンタイトルタイムリー2ベースヒット 2点 R2・3
 投手交代 P山本(54球)→柿木137
和田 CF前に落ちるタイムリーヒット 2点 R1
黒川 CFフライ
(柿木4球)

■2回表    F 1−10 E
宇佐見 LFオーバーソロホームラン(3号)1点
清水 空振り三振
有薗 フルカウントから 四球 R1
田宮 3Bゴロ R2
阿部 CFフライ
(内間ここまで33球)

■2回裏    F 1−10 E
入江 Pゴロ
堀内 デットボール(尻) R1
平良 CFフライ
武藤 CFフライ
(柿木ここまで24球)

■3回表    F 1−10 E
柿木 空振り三振
水野 空振り三振
奈良間 CFフライ
(内間ここまで46球)

■3回裏    F 1−10 E
辰見 バット止めたがスイングとられ三振
西川に代打:茂木5 CFフライ
正随 フルカウントから 四球 R1代走:柳澤142
和田 1Bファールフライ
(柿木ここまで43球)

■4回表    F 1−10 E
 守備変更 代走の柳澤LF
福田 2Bゴロ
宇佐見 3Bファールフライ
清水 3Bゴロ
(内間ここまで53球)

■4回裏    F 1−10 E
 投手交代 P柿木→齊藤伸115
黒川 Cファールフライ
入江 2Bフライ
堀内 3Bライナー
(齊藤伸10球)

■5回表    F 1−10 E
有薗 CFオーバー2ベースヒット R2
田宮 空振り三振(三球三振)
阿部 SSゴロ R3
齊藤伸 1Bゴロ
(内間ここまで63球)

■5回裏    F 1−10 E
 投手交代 P齊藤伸→石川直51
平良 LFフライ
武藤 空振り三振(三球三振)
辰見 CFフライ
(石川直8球)

■6回表    F 1−10 E
 投手交代 P内間→吉川71
水野 1Bゴロ
奈良間 LF−CF間エンタイトル2ベースヒット R2
福田光 LFフライ 2BR戻れずWプレー
(吉川6球)

■6回裏    F 1−10 E
 投手交代 P石川直→立野33
茂木に代打:江川137 LFフライ
柳澤 Pゴロ
和田に代打:永田131 Pゴロ
(立野8球)

■7回表    F 1−10 E
 投手交代 P吉川→石橋60
 守備変更 代打の永田2B 2B黒川→1B
宇佐見 CF前ヒット R1
清水 1Bファールフライ
有薗 LFフライ
田宮 フルカウントから 空振り三振
(石橋13球)

■7回裏    F 1−10 E
黒川 2B飛びついて止めたが 内野安打 R1
入江 3Bゴロ 5−4−3Wプレー
堀内 2Bゴロ
(立野ここまで17球)

■8回表    F 1−10 E
 投手交代 P石橋→高田53
阿部 空振り三振(三球三振)
立野 2Bフライ
水野 LFフライ
(高田13球)

■8回裏    F 1−11 E
 投手交代 P立野→吉田18
平良 空振り三振
武藤 RF−CF間ソロホームラン(2号)1点
辰見 2Bゴロ
江川 空振り三振
(吉田15球)

■9回表    F 2−11 E
 投手交代 P高田→竹下155
奈良間 LFオーバーソロホームラン(2号)1点
福田 デットボール R1
宇佐見 空振り三振
清水 LF前ヒット R1・2
有薗 RFフライ
田宮 空振り三振
(竹下24球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム2勝6敗1分
観客数:130人
試合時間:2時間38分

【写真1】2回表:宇佐見選手ホームラン
【写真2】2回表:打席を待つ柿木投手(3回に立ちました)
【写真3】5回表:打席に向かう齊藤伸投手
【写真4】9回表:奈良間選手ホームラン

◎意識
観戦する側として初回に10失点もしてしまうと
勝利することへの期待が下がってしまうのは仕方ないが
過去に10点差を逆転した記憶もあるので
そんなことを思い出す。
そんな展開を期待しつつ
スタメン発表で違う期待があった。
それは、ハムはDH制を使わず
9番に投手
誰が打席に立つのか楽しみでした。
意識はそこに

以前はイースタンリーグでも
パリーグ所属チームの主催試合では
DH制のないルールだったので
パリーグ所属チームの投手も打席に立ったので
時々見る機会はあったのですが
この試合では貴重な姿を見ることができました。







2023/06/18 6:55:46|その他
6月17日 イースタンリーグ 楽天vs日ハム 8回戦 楽天モバイルパーク宮城

2023.06.17 イースタンリーグ 楽天vs日ハム 8回戦 楽天モバイルパーク宮城 試合開始17:00

鎌ケ谷ファイターズ 000 000 200−2 H7 E0
泉イーグルス    300 200 01x−6 H6 E1

鎌ヶ谷ファイターズ
1:RF 山口127
2:SS 水野43
3:DH 淺間8
4: C 宇佐見30
5:1B 清水10
6:3B 有薗39
7:2B 福田光35
8:CF 阿部124
9:LF 田宮64
   P 根本59

泉イーグルス
1:RF 辰見146
2:2B 黒川24
3:SS 入江63
4:1B 和田恋54
5:DH 銀次33
6:3B 平良30
7: C 田中貴44
8:LF 大河原144
9:CF 武藤50
   P 塩見17

PL:藤田 1B:野田 2B:− 3B:笹

■1回表    F 0−  E
山口 空振り三振
水野 CF前ヒット R1
淺間 空振り三振
宇佐見 フルカウントから 空振り三振
(塩見17球)

■1回裏    F 0−3 E
辰見 RFオーバー3ベースヒット R3
黒川 P強襲ヒット R1・3
入江 CF犠牲フライ 1点
和田 CFオーバー2ランホームラン(8号)2点
銀次 LFフライ
平良 フルカウントから 3Bゴロ
(根本16球)

■2回表    F 0−3 E
清水 SSフライ
有薗 空振り三振
福田光 見逃し三振
(塩見ここまで33球)

■2回裏    F 0−3 E
田中 2Bゴロ
大河原 空振り三振
武藤 デットボール(背中) R1
辰見 2Bゴロ
(根本ここまで30球)

■3回表    F 0−3 E
阿部 SSゴロ 弾いてエラー R1
田宮 LFフライ
山口 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(塩見ここまで43球)

■3回裏    F 0−3 E
黒川 フルカウントから SSゴロ
入江 デットボール(足元) R1
和田 フルカウントから 見逃し三振でR盗塁失敗
(根本ここまで43球)

■4回表    F 0−3 E
水野 デットボール(背中) R1
淺間 CF前に抜けるヒット R1・2
宇佐見 LFフライ
清水 バット折れ SSゴロ 3Bアウト R1・2
有薗 フルカウントから 空振り三振
(塩見ここまで65球)

■4回裏    F 0−5 E
銀次 LFフライ
平良 ストレートの四球 R1
田中 LFフライ
大河原 LFオーバー2ランホームラン(1号)2点
武藤 フルカウントから 四球 R1
(辰見) R盗塁失敗
(根本ここまで63球)

■5回表    F 0−5 E
福田 LFフライ
阿部 RF前ヒット R1
田宮 CFフライ
山口 バット止めたがスイングとられ三振
(塩見ここまで82球)

■5回裏    F 0−5 E
辰見 ストレートの四球 R1
黒川 SSゴロ 2Bアウト R1
入江 2Bゴロ
和田 CFフライ
(根本ここまで77球)

■6回表    F 0−5 E
水野 空振り三振
淺間 2Bゴロ
宇佐見 空振り三振
(塩見ここまで96)

■6回裏    F 0−5 E
投手交代 P根本→ロドリゲス41
銀次 2Bゴロ
平良に代打:永田131 見逃し三振(三球三振)
田中 2Bゴロ
(ロドリゲス8球)

■7回表    F 2−5 E
 投手交代 P塩見→宮森72
 守備変更 代打の永田2B 2B黒川→3B
清水 LF線2ベースヒット R2
有薗 LFに上がった打球 捕球体制時に足を滑らせタイムリー3ベースヒット 1点 R3
福田光 RF前タイムリーヒット 1点 R1
 永井コーチマウンドへ
阿部 フルカウントから LFフライ
田宮 ストレートの四球 R1・2
山口 見逃し三振
 投手交代 P宮森(25球)→弓削38
水野 LFフライ
(弓削4球)

■7回裏    F 2−5 E
 投手交代 Pロドリゲス→田中瑛93
大河原 空振り三振
武藤 デットボール(カスッタ) R1
辰見に代打:西川6 フルカウントから SSゴロ R2
黒川 CFフライ
(田中瑛21球)

■8回表    F 2−5 E
 投手交代 P弓削→小孫22
 守備変更 代打の西川LF 1B和田→RF LF大河原→1B横尾61
淺間 空振り三振
宇佐見 2Bゴロ
清水 RFフライ
(小孫12球)

■8回裏    F 2−6 E
入江に代打:茂木5 フルカウントから 空振り三振
和田 LF線2ベースヒット R2
銀次 CF前タイムリーヒット 1点 R1 代走:堀内65
永田に代打:澤野141 RFゴロ 2Bアウト R1
田中 1Bゴロ
(田中瑛ここまで38球)

■9回表    F 2−6 E
 投手交代 P小孫→林64
 守備変更 代打の茂木SS 代打の澤野2B
有薗 デットボール(足元) R1
福田光 CF前ヒット R1・2
 永井コーチマウンドへ
阿部 フルカウントから 空振り三振
田宮 フルカウントから 空振り三振
 投手交代 P林(24球)→吉川71
山口 空振り三振
(吉川5球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム2勝5敗1分
観客数:1885人
試合時間:2時間57分

【写真1】先発 根本投手
【写真2】7回表:有薗選手タイムリー3ベース
【写真3】7回表:福田光選手タイムリー
【写真4】7回裏:田中瑛投手

◎苦労
会話だといまだにKスタと言ってしまうのですが
楽天モバイルパーク宮城での試合
試合は17時開始
15時に開場されたのでハムの練習から見学
とにかく選手の人数が少ない
試合開始直前の練習では、捕手は宇佐見選手のみ
他は外野や内野ポジション

先発は根本投手
今シーズンは苦労している印象があるのですが
この試合でも
昨年のイメージとは違って耐える投球になってしまいました。
昨年の活躍から将来の期待が大きい投手ですので
焦らず頑張ってほしい。







2023/06/11 5:42:30|その他
6月10日 イースタンリーグ 日ハムvsヤクルト 7回戦 鎌ヶ谷

2023.06.10 イースタンリーグ 日ハムvsヤクルト 7回戦 鎌ヶ谷13:00

戸田スワローズ   000 000 100−1 H6  E1
鎌ヶ谷ファイターズ 210 130 00x−7 H11 E0

戸田スワローズ
1:DH 宮本39
2:2B 元山6
3:3B 北村50
4:LF 澤井42
5:RF 橋本023
6: C 松井直32
7:1B 奥村00
8:CF 赤羽71
9:SS 小森59
   P 高梨14

鎌ヶ谷ファイターズ
1:RF 山口127
2:SS 水野43
3:2B 石井38
4: C 宇佐見30
5:CF 淺間8
6:3B 有薗39
7:1B 清宮21
8:DH 田宮64
9:LF 阿部124
   P 松岡68

PL:野村 1B:戌亥 2B:− 3B:野田

■1回表    Ys 0−  F 
宮本 SSゴロ
元山 LFフライ
北村 SSゴロ
(松岡11球)

■1回裏    Ys 0−2 F
山口 デットボール(腕) R1
水野 2Bゴロ 2BアウトR1
石井 CFフライ
宇佐見 RFオーバー2ランホームラン(2号)2点
淺間 LF前ヒット R1
有薗 ワイルドピッチ R2
   空振り三振
(高梨23球)

■2回表    Ys 0−2 F
澤井 CFフライ
橋本 3Bゴロ
松本直 1Bファールフライ
(松岡ここまで22球)

■2回裏    Ys 0−3 F
清宮 フルカウントから 四球 R1
田宮 空振り三振
阿部 CF前に抜けるヒット R1・2
山口 LFフライ
水野 CF前タイムリーヒット 1点 送球中に2Bへ R2・3
石井 1Bライナー
(高梨ここまで45球)

■3回表    Ys 0−3 F
奥村 フルカウントから 四球 R1
赤羽 SSゴロ 6−6−3Wプレー
小森 LF−CF間2ベースヒット R2
宮本 フルカウントから LF前ヒットも Rホームアウト
(松岡ここまで38球)

■3回裏    Ys 0−3 F
宇佐見 2Bゴロ
淺間 2Bゴロ
有薗 1Bゴロ
(高梨ここまで56球)

■4回表    Ys 0−3 F
元山 SSゴロ
北村 四球 R1
澤井 ワイルドピッチ 1BRが3Bまで狙って走ったがアウト
   フルカウントから 四球 R1
橋本 2Bゴロ
(松岡ここまで55球)

■4回裏    Ys 0−4 F
清宮 フルカウントから RFオーバーソロホームラン(1号)1点
田宮 SSフライ
阿部 上がった打球LF突っ込むが捕れず2ベースヒット R2
山口 LF前ヒット R1・3
水野 1BR盗塁成功 R2・3
   空振り三振
石井 RFフライ
(高梨ここまで78球)

■5回表    Ys 0−4 F
松本直 SSゴロ
奥村 Pゴロ
赤羽 LFフライ
(松岡ここまで63球)

■5回裏    Ys 0−7 F
 投手交代 P高梨→エスピナル99
 守備変更 C松本直→RF松本友65 RF橋本→C
宇佐見 LFフライ
淺間 CFオーバー2ベースヒット R2
有薗 デットボール(腕) R1・2
清宮 LF−CF間3ランホームラン(2号)3点
田宮 LFフライ
阿部 CF前ヒット R1
山口 けん制悪送球エラー R3へ
   バット止めたがスイングとられ三振
(エスピナル18球)

■6回表    Ys 0−7 F
 投手交代 P松岡→生田目13
 守備変更 CF淺間→阪口44
小森 SSゴロ
宮本 RF−CF間2ベースヒット R2
元山 空振り三振(三球三振)
北村 CFフライ
(生田目8球)

■6回裏    Ys 0−7 F
 投手交代 Pエスピナル→ケラ11
水野 SSフライ
石井 ストレートの四球 R1
宇佐見 ストレートの四球 R1・2
 松岡コーチマウンドへ
阪口 RFフライ R1・3
有薗 空振り三振(三球三振)
(ケラ18球)

■7回表    Ys 1−7 F
澤井 RFオーバーソロホームラン(6号)1点
橋本 2Bゴロ
松本友 RF−CF間2ベースヒット R2
奥村 1Bゴロ R3
赤羽 3Bライナー
(生田目ここまで32球)

■7回裏    Ys 1−7 F
 投手交代 Pケラ→石山12
清宮 2Bゴロ
田宮 空振り三振
阿部 空振り三振
(石山12球)

■8回表    Ys 1−7 F
 投手交代 P生田目→北浦63
小森 フルカウントから SSゴロ
宮本 フルカウントから RF前に抜けるヒット R1
元山 Pゴロ 1−6−3Wプレー
(北浦14球)

■8回裏    Ys 1−7 F
 投手交代 P石山→沼田015
山口 フルカウントから LF前ヒット R1
水野 CFフライ
石井 Pゴロ1−6−3Wプレー
(沼田11球)

■9回表    Ys 1−7 F
 投手交代 P北浦→石川直51
北村 バット折れ 3Bゴロ
澤井 空振り三振
橋本 2Bフライ
(石川直9球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム7勝0敗0分
観客数:1167人
試合時間:2時間34分
ヒーローインタビュー:清宮選手
Q好きな食べ物は A柿です。
 Q足が速くなるにはどうしたらいいですか Aそれ僕に聞く

【写真1】先発 松岡投手
【写真2】1回裏:宇佐見選手ホームラン
【写真3】5回裏:清宮選手2打席連続のホームラン
【写真4】ゲームセット

◎連勝
対ヤクルト戦7連勝の今シーズン負けなし
今週は1軍入れ替えの野手が何人かいたので
打線に影響あるだろうなと思ってはいたのですが

そんなことはなく
次の昇格を狙う選手たちの活躍で勝利につながりました。

打の方では、2打席連続ホームランの清宮選手が印象に残り
守備では育成選手であるけどレフト阿部選手の動きが良く
足の速い選手は守備も広くピンチを防いでくれ頼もしい選手になってきています。







2023/06/05 6:59:31|その他
6月4日 イースタンリーグ 日ハムvs巨人 9回戦 鎌ヶ谷

2023.06.04 イースタンリーグ 日ハムvs巨人 9回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

稲城ジャイアンツ  000 000 003 0−3 H7 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 100 000 011 3x-6 H9 E2

稲城ジャイアンツ
1:LF オコエ50
2:DH 加藤001
3:1B 松田23
4:3B 香月66
5:RF 長野7
6:CF 岡田38
7:2B 増田大0
8: C 山瀬67
9:SS 湯浅00
   P 菅野18

鎌ヶ谷ファイターズ
1:DH 淺間8
2:SS 奈良間58
3:RF 郡60
4:2B 石井38
5:3B 清宮21
6:LF 山口127
7: C 田宮64
8:1B 梅林65
9:CF 阪口44
   P 達16

PL:藤田 1B:鈴木 2B:− 3B:川上

■1回表    G 0−  F 
オコエ SSゴロ
加藤 LFファールフライ
松田 フルカウントから 四球 R1
香月 フルカウントから 空振り三振
達(21球)

■1回裏    G 0−1 F
淺間 2球目LFオーバーソロホームラン(1号)1点
奈良間 フルカウントから 空振り三振
郡 フルカウントから LFフライ
石井 2Bフライ
(菅野24球)

■2回表    G 0−1 F
長野 フルカウントから 3Bゴロ
岡田 空振り三振(三球三振)
増田大 浅いCFフライ
(達ここまで34球)

■2回裏    G 0−1 F
清宮 RFフライ
山口 SSゴロ
田宮 3Bファールフライ
(菅野ここまで33球)

■3回表    G 0−1 F
 投手交代 P達→田中瑛93
山瀬 フルカウントから SSゴロ
湯浅 フルカウントから 1Bゴロ
オコエ 四球 R1
加藤 空振り三振
(田中瑛20球)

■3回裏    G 0−1 F
梅林 3Bゴロ
阪口 CFフライ
淺間 空振り三振
(菅野ここまで41球)

■4回表    G 0−1 F
松田 CFフライ スライディングキャッチ
香月 2Bフライ
長野 フルカウントから RFフライ
(田中瑛ここまで37球)

■4回裏    G 0−1 F
奈良間 CFフライ
郡 LF前ヒット R1
石井 LFフライ
(清宮)R盗塁失敗
(菅野ここまで49球)

■5回表    G 0−1 F
 投手交代 P田中瑛→畔柳46
岡田 CFフライ
増田大 デットボール(背中) R1
山瀬 R盗塁失敗
   RFファールフライ
(畔柳13球)

■5回裏    G 0−1 F
 守備変更 1B松田→RF萩尾12 RF長野→1B菊田60
清宮 3Bフライ
山口 3Bゴロ
田宮 CF前ヒット R1
梅林 SSゴロ
(菅野ここまで67球)

■6回表    G 0−1 F
 投手交代 P畔柳→生田目13
 守備変更 3B清宮→有薗39
湯浅 RFフライ
オコエ 空振り三振(三球三振)
加藤 2Bゴロ 送球逸れてエラー R1
萩尾 SSゴロ
(生田目10球)

■6回裏    G 0−1 F
 守備変更 LFオコエ→CF浅野51 CF岡田→LF
阪口 2Bゴロ
淺間 フルカウントから 四球 R1
 投手交代 P菅野(79球)→船迫58
奈良間 Pゴロ 1−6−3Wプレー
(船迫4球)

■7回表    G 0−1 F
 投手交代 P生田目→柳川123
香月 LFフライ
菊田 CFフライ
岡田 フルカウントから 四球 R1
増田大 CF前ヒット R1・2
山瀬 SSゴロ
(柳川24球)

■7回裏    G 0−1 F
 投手交代 P船迫→ビーディ33
郡 2Bゴロ
石井 空振り三振
有薗 空振り三振(三球三振)
(ビーディ14球)

■8回表    G 0−1 F
 投手交代 P柳川→北浦63
湯浅 SSゴロ
浅野 1Bファールフライ
加藤に代打:石川慎36 LF線2ベースヒット R2
萩尾 LF前ヒット R1・3
香月 フルカウントから LFフライ
(北浦22球)

■8回裏    G 0−2 F
山口 RF前ヒット R1
田宮 1B前バント成功 R2
梅林 LFオーバータイムリー2ベースヒット 1点 R2
 投手交代 Pビーディ(28球)→大江64
阪口 フルカウントから 空振り三振
淺間に代打:宇佐見30 見逃し三振
(大江10球)

■9回表    G 3−2 F
 投手交代 P北浦→石川直51
菊田 Cファールフライ
岡田 フルカウントから RF前に抜けるヒット R1
増田大 CF前に抜けるヒット R1・2
山瀬 LF前タイムリーヒット 1点 R1・2
 1BR代走:鈴木大003
湯浅 RFファールフライ
浅野 CFオーバータイムリー3ベースヒット 2点 R3
 木田監督マウンドへ
石川慎 空振り三振(三球三振)
(石川直25球)

■9回裏    G 3−3 F
 投手交代 P大江→鍵谷30
 守備変更 代走の鈴木→C喜多94
奈良間 1Bファールフライ
郡 CFフライ
石井 ストレートの四球 R1
有薗 LF前ヒット R1・2
山口 RF前タイムリーヒット 1点 R1・2
 三澤コーチマウンドへ
田宮 2Bゴロ
(鍵谷20球)

■10回表    G 3−3 F
 投手交代 P石川直→齊藤伸115
萩尾 3Bフライ 風に流され追うが捕球直前ベースにつまずき転んでエラー R1
香月 1B前バント成功 R2
菊田 RFファールフライ
岡田 3ボールで木田監督マウンドへ
   申告敬遠 R1・2
増田大 フルカウントから 四球 R満塁
喜多 CFフライ
(齊藤伸25球)

■10回裏    G 3−6x F
 投手交代 P鍵谷→田中豊63
梅林 CF前ヒット R1
阪口 3B前バント成功 R2
宇佐見 ストレートの四球 R1・2
 三澤コーチマウンドへ
奈良間 空振り三振
郡 LFオーバーサヨナラ3ランホームラン(7号)3点
(田中豊14球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム4勝5敗0分
試合時間:3時間36分
観客数:1421人

【写真1】先発 達投手
【写真2】1回裏:淺間選手ホームラン
【写真3・4】郡選手サヨナラホームラン

◎延長戦
巨人の先発は菅野投手、先週も日曜日にファームで投げたとのこと
調子を落としているからファームで投げるのだけれど
実績がある投手なのでどんな対戦になるのか気になりつつ試合開始

いきなりハムは1回裏の淺間選手のホームランで先制しましたが
その後は得点できず。
得点はできないまま試合は進みましたが
巨人の打線も抑え込まれ6回までノーヒットでしたので
1点差の緊張というより
ノーヒットに抑えている緊張を感じた試合展開でした。

こういう試合のあるあるは
試合が早く進むと延長戦になる。

ハムは9回表に逆転されるも9回裏に追いつき
延長でサヨナラ勝ちとなる
試合展開がガラット変わって終了

最後まで諦めてはいけないと
再認識した試合でした。