平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2023/07/10 5:39:41|その他
7月9日 イースタンリーグ 日ハムvs楽天 11回戦 鎌ヶ谷

2023.07.09 イースタンリーグ 日ハムvs楽天 11回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

泉イーグルス    001 040 130−9 H13 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 100 010 001−3 H10 E0

泉イーグルス
1:RF 辰見146
2:2B 黒川24
3:SS 入江63
4:LF 島内35
5:DH 阿部4
6:1B 銀次33
7:3B 永田131
8: C 水上022
9:CF 武藤50
   P 王017

鎌ヶ谷ファイターズ
1:SS ハンソン94
2:CF 郡60
3:LF 王199
4: C 清水10
5:RF 木村36
6:3B 有薗39
7:DH 谷内32
8:2B 中島卓9
9:1B 福田光35
  P マーベル31

PL:古賀 1B:野村 2B:− 3B:権丈

■1回表    E 0−  F 
辰見 1Bゴロ
黒川 RF線ヒット R1
入江 空振り三振
島内 2Bゴロ
(マーベル16球)

■1回裏    E 0−1 F 
ハンソン SSゴロ
郡 CFフライ
王 RF−CF間2ベースヒット R2
清水 CF前ヒット R1・3
木村 フルカウントから RF前に落ちるタイムリーヒット 1点 R1・3
有薗 空振り三振
(王23球)

■2回表    E 0−1 F 
阿部 SSゴロ
銀次 LFフライ
永田 1Bゴロ
(マーベルここまで26球)

■2回裏    E 0−1 F 
谷内 CF前ヒット R1
中島 フルカウントから 空振り三振でR盗塁失敗
福田光 四球 R1
ハンソン CFフライ
(王ここまで42球)

■3回表    E 1−1 F 
水上 LFフライ
武藤 2Bゴロ
辰見 緩い打球3B線切れず内野安打 R1
黒川 R盗塁成功 R2
   四球 R1・2
入江 ワイルドピッチ Rホームイン 1点 R3
   空振り三振
(マーベルここまで44球)

■3回裏    E 1−1 F 
郡 RF前に抜けるヒット R1
王 空振り三振
清水 R盗塁失敗
   RF−CF間2ベースヒット R2
木村 2Bフライ
(王ここまで55球)

■4回表    E 1−1 F 
 投手交代 Pマーベル→畔柳46
 守備変更 RF木村→阪口44
島内 四球 R1
阿部 空振り三振(三球三振)
銀次 CFフライ
永田 空振り三振
(畔柳16球)

■4回裏    E 1−1 F 
有薗 3Bゴロ
谷内 空振り三振
中島 RF前ヒット R1
(福田光)R盗塁失敗
(王ここまで72球)

■5回表    E 5−1 F 
 投手交代 P畔柳→柿木137
水上 RF前ヒット R1
武藤 RF前ヒット R1・2
辰見 バントの構えで ストレートの四球 R満塁
 島崎コーチマウンドへ
黒川 RFオーバー満塁ホームラン(3号)4点
入江 SSゴロ
島内 RF前に抜けるヒット R1
阿部 2Bゴロ 2Bアウト R1
銀次 CF前ヒット R1・2
永田 1B線グラブ弾いて内野安打 R満塁
 投手交代 P柿木(28球)→吉田18
水上 フルカウントから LFフライ
(吉田9球)

■5回裏    E 5−2 F 
投手交代 P王→高田萌53
福田光 RFオーバーソロホームラン(2号)1点
ハンソン フルカウントから 空振り三振
郡 SSフライ
王 四球 R1
清水 RFフライ
(高田20球)

■6回表    E 5−2 F 
武藤 セーフティバント狙うが Pゴロ
辰見 3Bゴロ
黒川 四球 R1
入江 SSライナー
(吉田ここまで24球)

■6回裏    E 5−2 F 
 投手交代 P高田萌→吉川71
阪口 Cゴロ
有薗 3Bゴロ
谷内 CF前ヒット R1
(中島)C弾いてR走るが2Bでアウト
(吉川9球)

■7回表    E 6−2 F 
 投手交代 P吉田→ロドリゲス41
島内 2Bゴロ
阿部 RFオーバーソロホームラン(3号)1点
銀次 LFフライ
永田 空振り三振
(ロドリゲス13球)

■7回裏    E 6−2 F 
 投手交代 P吉川→弓削38
 守備変更 LF島内→和田恋54
中島 SSゴロ
福田光 Pゴロ
ハンソン 空振り三振
(弓削16球)

■8回表    E 9−2 F 
投手交代 Pロドリゲス→松岡68
水上 CFフライ
武藤 CFオーバーフェンス直撃2ベースヒット R2
辰見に代打:正隨67 CFオーバータイムリー2ベースヒット 1点 R2
黒川 ワイルドピッチ R3へ
   2Bゴロ Rホームアウト R1
入江に代打:茂木5 CF前ヒット R1・2
和田恋 LFオーバータイムリー2ベースヒット 2点 R2
 島崎コーチマウンドへ
阿部に代打:平良30 フルカウントから 四球 R1・2
銀次 空振り三振
(松岡27球)

■8回裏    E 9−2 F 
 投手交代 P弓削→宮森72
 守備変更 代打の正隨LF LF和田恋→RF 代打の茂木SS
郡 1Bゴロ
王 2Bゴロ
清水 CFフライ
(宮森8球)

■9回表    E 9−2 F 
 投手交代 P松岡→山本128
 守備変更 LF王→阿部124
永田 SSゴロ
水上 LFフライ
武藤 フルカウントから 空振り三振
(山本11球)

■9回裏    E 9−3 F 
 投手交代 P宮森→石橋60
 守備変更 2B黒川→3B横尾61 3B永田→2B C水上→堀内65
阪口 空振り三振
有薗 CFオーバーソロホームラン(5号)1点
谷内 CFフライ
中島に代打:古川27 2Bゴロ
(石橋15球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム3勝7敗1分
試合時間:3時間18分
観客数:1298人

【写真1】先発 マーベル投手
【写真2】1回裏:木村選手タイムリー
【写真3】7回裏:福田選手ホームラン
【写真4】9回裏:有薗選手ホームラン

◎波
土日の観戦しかできないのですが
それでも継続して観戦していると
良くも悪くも投手の調子の波が大きく感じるこの頃
良いときは素晴らしい投球を見せてくれるのですが







2023/07/09 5:11:06|その他
7月8日 イースタンリーグ 日ハムvs楽天 10回戦 鎌ヶ谷

2023.07.08 イースタンリーグ 日ハムvs楽天 10回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

泉イーグルス    000 200 000−2 H4 E0
鎌ヶ谷ファイターズ 010 002 00x−3 H5 E0

泉イーグルス
1:LF 島内35
2:2B 黒川24
3:RF 辰見146
4:1B 阿部4
5:3B 平良30
6:DH 正隨67
7:CF 武藤50
8: C 田中貴44
9:SS 入江63
   P 塩見17

鎌ヶ谷ファイターズ
1:LF 矢澤12
2:SS 奈良間58
3:3B 水野43
4:RF 今川61
5:2B ハンソン94
6:DH 有薗39
7:1B 郡60
8: C 古川27
9:CF 阿部124
  P ポンセ45

PL:権丈 1B:古賀 2B:− 3B:野村

■1回表    E 0−  F 
島内 RFフライ
黒川 2Bゴロ
辰見 見逃し三振
(ポンセ11球)

■1回裏    E 0−0 F 
矢澤 Pゴロ
奈良間 LFフライ
水野 SSゴロ
(塩見16球)

■2回表    E 0−0 F 
阿部 RF線に落ちる2ベースヒット R2
平良 SSゴロ R2のまま
正隨 2Bフライ
武藤 CFハーフライナー
(ポンセここまで25球)

■2回裏    E 0−1 F 
今川 LF線2ベースヒット R2
ハンソン 3Bゴロ R2のまま
有薗 1Bファールフライ
郡 LF前タイムリーヒット 1点 R1
古川 1Bライナー
(塩見ここまで36球)

■3回表    E 0−1 F 
田中 CFフライ
入江 CFフライ
島内 CFフライ
(ポンセここまで31球)

■3回裏    E 0−1 F 
阿部 RFフライ
矢澤 2Bゴロ
奈良間 3Bゴロ
(塩見ここまで44球)

■4回表    E 2−1 F 
黒川 CFフライ
辰見 Pゴロ
阿部 CF前に抜けるヒット R1
平良 RFオーバー2ランホームラン(1号)2点
正隨 SSゴロ
(ポンセここまで44球)

■4回裏    E 2−1 F 
水野 RF線2ベースヒット R2
今川 SSライナー
ハンソン RFフライ
有薗 SSゴロ
(塩見ここまで51球)

■5回表    E 2−1 F 
武藤 1Bゴロ
田中 フルカウントから 見逃し三振
入江 セーフティバント狙うが Pゴロ
(ポンセここまで57球)

■5回裏    E 2−1 F 
郡 2Bフライ
古川 RFフライ
阿部 空振り三振
(塩見ここまで62球)

■6回表    E 2−1 F 
 守備変更 LF矢澤→阪口44
島内 1Bゴロ
黒川 Pゴロ
辰見 CFフライ
(ポンセここまで71球)

■6回裏    E 2−3 F 
阪口 LF前に落ちるヒット R1
奈良間 1B前バント成功 R2
水野 2Bゴロ R3
今川 LFオーバー2ランホームラン(1号)2点
ハンソン 空振り三振
(塩見ここまで75球)

■7回表    E 2−3 F 
 投手交代 Pポンセ→齊藤伸115
 守備変更 3B水野→谷内32
阿部 フルカウントから 1Bファールフライ
平良 フルカウントから 見逃し三振
正隨 空振り三振
(齊藤伸16球)

■7回裏    E 2−3 F 
有薗 見逃し三振
郡 1Bフライ
古川 1Bゴロ
(塩見ここまで85球)

■8回表    E 2−3 F 
 投手交代 P齊藤伸→石川直51
武藤 1Bゴロ
田中に代打:茂木5 ストレートの四球 R1
入江 R盗塁成功 R2
   空振り三振
島内 2Bゴロ
(石川17球)

■8回裏    E 2−3 F 
 投手交代 P塩見→伊藤茉41
 守備変更 代打の茂木→C堀内65
阿部 空振り三振
阪口 CFフライ
奈良間 RFフライ
(伊藤茉14球)

■9回表    E 2−3 F 
 投手交代 P石川直→北浦63
黒川 SSゴロ
辰見に代打:横尾61 CF前ヒット R1 代走:永田131
阿部 フルカウントから 四球 R1・2
堀内 Pゴロ 1−6−3Wプレー
(北浦16球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム3勝6敗1分
試合時間:2時間13分
観客数:1725人
ヒーローインタビュー:今川選手

【写真1】先発 ポンセ投手
【写真2】2回裏:郡選手タイムリー
【写真3】6回裏:出塁していた阪口選手にHRでホームインした今川選手
【写真4】ゲームセット

◎2時間13分
ハムの先発はポンセ投手が6イニング、楽天は塩見投手が7イニング
共に与四球無しの投球で試合はサクサク進み
共にホームランは打たれているものの素晴らしい投手戦でした。
楽天は継投した投手も与四球は無く
ハムの継投は残念ながら与四球2つ
失点が多い試合になると与四球のランナーの影響が大きいし
夏場の試合は試合時間が長くなると
観戦するにもかなり疲労するので
試合進行が早いと助かります。







2023/07/03 7:18:21|その他
7月2日 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 11回戦 ジャイアンツ球場

2023.7.2 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 11回戦 ジャイアンツ球場 試合開始14:00

鎌ヶ谷ファイターズ 200 010 000−3  H11 E0
稲城ジャイアンツ  330 050 20x−13 H12 E0

鎌ヶ谷ファイターズ
1:2B 奈良間58
2:SS 中島卓9
3:1B 福田光35
4:LF 王199
5:RF 今川61
6:3B 有薗39
7:DH 矢澤12
8: C 田宮64
9:CF 阿部124
   P 達16

稲城ジャイアンツ
1:CF 浅野51
2:RF 松原59
3:3B 松田23
4:LF 岡田38
5:2B 増田陸61
6:1B 香月66
7:DH 中島5
8:SS 加藤001
9: C 山瀬67
   P 井上97

PL:藤田 1B:古賀 2B:− 3B:郡司

■1回表    F 2−  G
奈良間 SSフライ
中島卓 四球 R1
福田光 SSライナー
王 LFオーバー2ランホームラン(5号)2点
今川 SSゴロ
(井上18球)

■1回裏    F 2−3 G
浅野 SSフライ
松原 フルカウントから 四球 R1
松田 フルカウントから 四球 R1・2
岡田 フルカウントから RF−CF間タイムリー3ベースヒット 2点 R3
 島崎コーチマウンドへ
増田陸 CF前タイムリーヒット 1点 R1
香月 空振り三振
中島 CF前ヒット R1
加藤 空振り三振
(達38球)

■2回表    F 2−3 G
有薗 フルカウントから RFフライ
矢澤 空振り三振(三球三振)
田宮 空振り三振
(井上ここまで33球)

■2回裏    F 2−6 G
山瀬 3Bフライ
浅野 フルカウントから LF前ヒット R1
松原 3Bゴロ R2
松田 フルカウントから 四球 R1・2
岡田 RFオーバー3ランホームラン(5号)3点
増田陸 LF線ヒット R1
香月 R盗塁成功 R2
   SSライナー
(達ここまで67球)

■3回表    F 2−6 G
阿部 Pゴロ
奈良間 LF前ヒット R1
中島卓 RF前ヒット R1・2
福田光 空振り三振
王 デットボール(カスッタ) R1満塁
 三澤コーチマウンドへ
今川 RFフライ
(井上ここまで57球)

■3回裏    F 2−6 G
 投手交代 P達→山本128
中島 SSゴロ
加藤 RFフライ
山瀬 四球 R1
浅野 RFフライ
(山本15球)

■4回表    F 2−6 G
有薗 バット止めたが スイングとられ三振
矢澤 見逃し三振
田宮 空振り三振
(井上ここまで72球)

■4回裏    F 2−6 G
 投手交代 P山本→ロドリゲス41
松原 3Bゴロ
松田 1Bフライ
岡田 フルカウントから 四球 R1
増田陸 2Bライナー
(ロドリゲス18球)

■5回表    F 3−6 G
阿部 3Bファールフライ
奈良間 LF−CF間2ベースヒット R2
中島卓 CF前タイムリーヒット 1点 打者2B狙ってアウト
福田光 空振り三振
(井上ここまで87球)

■5回裏    F 3−11 G
 投手交代 Pロドリゲス→畔柳46
香月 四球 R1
中島に代打:喜多94 フルカウントから 四球 R1・2
 島崎コーチマウンドへ
加藤 LF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 R2・3
山瀬 フルカウントから 四球 R満塁
浅野 LFオーバー満塁ホームラン(4号)4点
松原 見逃し三振
松田 2Bフライ
岡田 フルカウントから 見逃し三振
(畔柳41球)

■6回表    F 3−11 G
 守備変更 3B松田→菊田60
王 LFフライ
今川に代打:古川27 ストレートの四球 R1
有薗 SSフライ
矢澤に代打:清水10 空振り三振
(井上ここまで100球)

■6回裏    F 3−11 G
 投手交代 P畔柳→柳川123
 守備変更 SS中島卓→2B山田49 2B奈良間→SS 代打の古川RF
増田陸 空振り三振
香月 CFフライ
喜多 LF前ヒット R1
加藤 空振り三振(三球三振)
(柳川11球)

■7回表    F 3−11 G
 投手交代 P井上→直江54
田宮 CFフライ
阿部 空振り三振(三球三振)
奈良間 LF前ヒット R1
山田 LF前に抜けるヒット R1・2
福田光 3Bファールフライ
(直江21球)

■7回裏    F 3−13 G
 投手交代 P柳川→齊藤伸115
山瀬 四球 R1
浅野 LF前に抜けるヒット R1・2
松原 LF前に抜けるヒット R1満塁
菊田 RF前に落ちるタイムリーヒット 1点 R満塁
 島崎コーチマウンドへ
岡田 2Bゴロ ホームアウト R満塁
増田陸 フルカウントから 四球 押し出し 1点 R満塁
香月 空振り三振(三球三振)
喜多に代打:中田歩002 Cファールフライ
(齊藤伸32球)

■8回表    F 3−13 G
 投手交代 P直江→高木057
 守備変更 RF松原→萩尾12
王 1Bライナー
古川 フルカウントから 1Bゴロ
有薗 CF前に抜けるヒット R1
清水 2Bフライ
(高木21球)

■8回裏    F 3−13 G
 投手交代 P齊藤伸→柿木137
加藤 1Bゴロ
山瀬 LFフライ
浅野 1Bファールフライ
(柿木11球)

■9回表    F 3−13 G
 投手交代 P高木→鍵谷30
田宮 RF線2ベースヒット R2
阿部 2Bゴロ 4−3−5Wプレー
奈良間 LF前ヒット R1
山田 CF前に抜けるヒット R1・2
福田光 四球 R満塁
王 見逃し三振(三球三振)
(鍵谷18球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム4勝7敗0分
試合時間:3時間20分
観客数:983人

【写真1】先発 達投手
【写真2】5回表:中島卓選手タイムリー
【写真3】6回裏:柳川投手
【写真4】8回裏:柿木投手

◎大差
ヒットの本数は1本しか違わないのに
大差がついてしまった。
気になったのは与四球が絡む失点
それにしても
急にコントロールに苦労するようになった投手が
出てきた気もするのですが
なんとか乗り越えてほしいと感じた試合でした。

そういう試合でしたが
柳川投手や柿木投手は好調に感じました。







2023/07/02 7:10:45|その他
7月1日 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 10回戦 ひたちなか

2023.7.1 イースタンリーグ 巨人vs日ハム 10回戦 ひたちなか 試合開始13:00

鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 000−0 H6 E1
稲城ジャイアンツ  000 100 00x−1 H7 E0

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 五十幡50
2:3B 山田49
3:3B ハンソン94
4:LF 古川27
5:1B 福田光35
6:DH 有薗39
7: C 清水10
8:SS 奈良間58
9:RF 阿部124
   P ポンセ45

稲城ジャイアンツ
1:2B 増田陸61
2:RF 梶谷13
3:LF 萩尾12
4:1B 香月66
5:DH 石川慎36
6:CF 松原59
7:3B 菊田60
8: C 山瀬67
9:SS 加藤001
   P 高橋優47

PL:郡司 1B:藤田 2B:− 3B:古賀

■1回表    F 0−  G
五十幡 2Bライナー
山田 SSゴロ
ハンソン 空振り三振
(高橋16球)

■1回裏    F 0−0 G
増田陸 3Bファールフライ
梶谷 3Bゴロ
萩尾 2Bゴロ
(ポンセ16球)

■2回表    F 0−0 G
古川 RFフライ
福田光 デットボール(カスッタ) R1
有薗 3B線抜けLF線2ベースヒット R2・3
清水 SSゴロ Rホームアウト R1・3
奈良間 ストレートの四球 R満塁
阿部 空振り三振
(高橋ここまで32球)

■2回裏    F 0−0 G
香月 2Bゴロ
石川慎 LF前ヒット R1
松原 1Bゴロ 2Bアウト R1
菊田 3Bゴロ
(ポンセここまで27球)

■3回表    F 0−0 G
五十幡 見逃し三振(三球三振)
山田 CF前ヒット R1
ハンソン SSライナー
古川 CF前ヒット R1・2
福田光 1Bゴロ
(高橋ここまで49球)

■3回裏    F 0−0 G
山瀬 フルカウントから RFフライ
加藤 見逃し三振
松原 Pゴロ
(ポンセここまで43球)

■4回表    F 0−0 G
有薗 空高橋ここまで振り三振
清水 RFフライ
奈良間 3Bゴロ
(57球)

■4回裏    F 0−1 G
梶谷 SS内野安打 R1
 投手交代 Pポンセ(45球)→宮内62
萩尾 空振り三振
香月 2Bゴロ
石川慎 RF前にポトリ落ちるタイムリーヒット 1点 R1
松原 LF前ヒット 捕り損ね逸らしてエラー R2・3
菊田 フルカウントから 四球 R満塁
 島崎コーチマウンドへ
山瀬 フルカウントから 空振り三振
(宮内35球)

■5回表    F 0−1 G
阿部 3Bゴロ
五十幡 CF抜ける3ベースヒット R3
山田 ストレートの四球 R1・3
 三澤コーチマウンドへ
ハンソン フルカウントから 四球 R満塁
古川 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(高橋ここまで80球)

■5回裏    F 0−1 G
 投手交代 P宮内→北浦63
加藤 RF前に抜けるヒット R1
増田陸 LF線2ベースヒットも Rホームアウト送球中に打者3Bへ R3
梶谷 空振り三振
萩尾 SSゴロ
(北浦15球)

■6回表    F 0−1 G
 投手交代 P高橋優→船迫58
 守備変更 RF梶谷→岡田38
福田光 2Bゴロ
有薗 空振り三振(三球三振)
清水 RF前に抜けるヒット R1
奈良間 2Bライナー
(船迫16球)

■6回裏    F 0−1 G
 投手交代 P北浦→立野33
香月 1Bゴロ
石川慎 CFフライ
松原 ストレートの四球 R1
菊田 空振り三振
(立野13球)

■7回表    F 0−1 G
投手交代 P船迫→田中豊63
阿部 P前バントゴロ
五十幡 LFライナー
山田 空振り三振(三球三振)
(田中9球)

■7回裏    F 0−1 G
山瀬 1Bフライ
加藤 CFフライ
増田陸 RFフライ
(立野ここまで29球)

■8回表    F 0−1 G
 投手交代 P田中豊→今村26
ハンソン LF前ヒット R1
古川 P前バント成功 R2
福田光 SSライナー 2BR戻れずWプレー
(今村9球)

■8回裏    F 0−1 G
岡田 LF前ヒット R1
萩尾 P前バント 2Bアウト R1
香月 1Bフライ
石川慎 CFフライ
(立野ここまで38球)

■9回表    F 0−1 G
 投手交代 P今村→堀岡95
有薗 空振り三振
清水 ストレートの四球 R1 代走:田宮64
奈良間 SSゴロ 2Bアウト R1
阿部 空振り三振
(堀岡13球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム4勝6敗0分
試合時間:2時間50分
観客数:2308人

【写真1】先発バッテリー ポンセ投手&清水捕手
【写真2】4回裏途中から 宮内投手
【写真3】4回裏 決勝打の石川慎選手
【写真4】6回裏から 立野投手

◎中止になるかと
11時に球場が開場し試合前の練習中は
小雨が降り
13時の試合開始まで大丈夫かなと心配していたのですが
雨が上がり
天気予報の雨予報も18時からになっていて
試合開始後からは雨具も不要な天気でした。
中止になっている試合もあったので
遠征してラッキーだったのかもしれません。

試合の方は、調整登板になるのでしょう
ポンセ投手が先発
4回の先頭打者に内野安打を打たれたところで交代

1点勝負の試合となり
ハムは何度か得点圏にランナーを置くチャンスをつくるも
あと1本が出ませんでした。

逆に石川慎選手に
打点をあげられる印象がまた残った。
打率.358好調

立野投手が6回裏から3イニング
最近は試合後半から複数イニングを投げさせる
起用法が増えてきたようにも思えます。







2023/06/26 5:49:09|その他
6月25日 イースタンリーグ 日ハムvsDeNA 15回戦 鎌ヶ谷

2023.06.25 イースタンリーグ 日ハム対DeNA 15回戦 鎌ヶ谷13:00

横須賀ベイスターズ 000 300 202−7 H16 E2
鎌ヶ谷ファイターズ 001 100 001−3 H9  E1

横須賀ベイスターズ
1:CF 梶原58
2:RF 村川103
3:SS 知野60
4: C 上甲127
5:LF 勝又028
6:DH 東妻57
7:1B 小深田44
8:2B 粟飯原33
9:3B 蓮100
   P 平良59

鎌ヶ谷ファイターズ
1:LF 田宮64
2:2B 奈良間58
3:3B 福田光35
4: C 古川27
5:CF 淺間8
6:DH 王199
7:1B 清水10
8:SS 中島卓9
9:RF 阪口44
   P 北山57

PL:笹 1B:戌亥 2B:山本力 3B:川上

■1回表    DB 0−  F 
梶原 空振り三振
村川 SSゴロ
知野 空振り三振(三球三振)
(北山8球)

■1回裏    DB 0−0 F
田宮 LFフライ
奈良間 RF前に落ちるヒット R1
福田光 LFフライ
古川 RFフライ
(平良19球)

■2回表    DB 0−0 F
上甲 CF前ヒット R1
勝又 2Bゴロ 2Bアウト R1
東妻 ワイルドピッチ R2へ
   RFフライ R3へ
小深田 見逃し三振(三球三振)
(北山ここまで19球)

■2回裏    DB 0−0 F
淺間 SSゴロ
王 ストレートの四球 R1
清水 見逃し三振
中島 空振り三振
(平良ここまで36球)

■3回表    DB 0−0 F
粟飯原 LFフライ
蓮 RF前ヒット R1
梶原 RF前に抜けるヒット R1・2
村川 空振り三振
知野 SSゴロ
(北山ここまで34球)

■3回裏    DB 0−1 F
阪口 2B内野安打 R1
田宮 Pゴロ 1−6で2Bアウト6−3で悪送球エラー R2
奈良間 RF前ヒット R1・3
福田光 CF犠牲フライ 1点 R1
古川 R盗塁成功 R2
   フルカウントから 空振り三振
(平良ここまで60球)

■4回表    DB 3−1 F
 バッテリー交代 P北山→ポンセ45 C古川→郡司30
上甲 RFオーバーソロホームラン(3号)1点
勝又 CF前ヒット R1
東妻 LFオーバー2ランホームラン(3号)2点
小深田 Pゴロ
粟飯原 2Bゴロ
蓮 空振り三振
(ポンセ18球)

■4回裏    DB 3−2 F
淺間 RFオーバーソロホームラン(2号)1点
王 フルカウントから 四球 R1
清水 1Bファールフライ
中島 見逃し三振
阪口 Pゴロ
(平良ここまで81球)

■5回表    DB 3−2 F
 守備変更 SS中島→3B山田49 3B福田→2B 2B奈良間→SS
梶原 空振り三振
村川 空振り三振
 投手交代 Pポンセ(29球)→柿木137
知野 LF線2ベースヒット R2
上甲 空振り三振
(柿木7球)

■5回裏    DB 3−2 F
田宮 空振り三振
奈良間 ストレートの四球 R1
福田光 2Bゴロ R2
郡司 RF前ヒットも Rホームアウト
(平良ここまで99球)

■6回表    DB 3−2 F
 投手交代 P柿木→福島121
勝又 空振り三振
東妻 空振り三振(三球三振)
小深田 フルカウントから 空振り三振
(福島15球)

■6回裏    DB 3−2 F
 投手交代 P平良→徳山15
淺間 CFフライ
王 見逃し三振
清水 SSゴロ
(徳山12球)

■7回表    DB 5−2 F
粟飯原 CF前ヒット R1
蓮 3バント失敗
梶原 CF前ヒット R1・2
村川に代打:藤田23 CF前ヒット R満塁 1BR代走:西巻67
知野 LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R満塁
 伊藤コーチマウンドへ
上甲 2Bゴロ 2Bアウトの間に 1点 R1・3
勝又 1Bゴロ
(福島ここまで39球)

■7回裏    DB 5−2 F
 投手交代 P徳山→阪口12
 守備変更 代走の西巻LF LF勝又→RF
山田 2Bゴロ
阪口 2Bゴロ
田宮 1Bゴロ
(阪口12球)

■8回表    DB 5−2 F
東妻 2Bフライ
小深田 CF前ヒット R1
粟飯原 空振り三振(三球三振)
(蓮)R盗塁失敗
(福島ここまで53球)

■8回裏    DB 5−2 F
 投手交代 P阪口→田中健46
奈良間 LFフライ
福田光 2Bゴロ
郡司 LF前ヒット R1
淺間 フルカウントから SSゴロ
(田中健13球)

■9回表    DB 7−2 F
 守備変更 CF淺間→阿部124
蓮 3Bフライ
梶原 RF前ヒット R1
西巻 R盗塁成功 R2
   フルカウントから RF−CF間タイムリー3ベースヒット 1点 R3
知野 LF前タイムリーヒット 1点 R1
上甲 RF前に抜けるヒット 3Bへ悪送球エラー R2・3
 投手交代 P福島(74球)→齊藤伸115
勝又 1Bゴロ
東妻に代打:益子32 Cファールフライ
(齊藤伸7球)

■9回裏    DB 7−3 F
 投手交代 P田中健→宮城92
王 Cファールフライ 捕れずエラー
  空振り三振(三球三振)
清水 3BGロ
山田 LF−CF間ソロホームラン(2号)1点
阪口 RF前ヒット R1
田宮 LF前ヒット R1・2
 大家コーチマウンドへ
奈良間 フルカウントから SSフライ
(宮城21球)
  ゲームセット

対戦成績:日ハム4勝9敗2分
試合時間:3時間10分
観客数:1230人

【写真1】先発 北山投手
【写真2】4回表より出場:郡司選手
【写真3】4回裏:浅間選手ホームラン
【写真4】9回裏:山田選手ホームラン

◎前回
先発は北山投手
前回ファームの試合で投げたのを見たのは
先発投手へ変更での調整登板
その時の印象とは違って自信を持った姿に見えました。
3イニングで34球、無失点

4回からは郡司選手がマスクを被りました。
打席のほうも2打数2安打

ホームランは淺間選手と山田選手に
ファイターズのユニフォーム姿の山田選手は
実はこの日が初めて見た。