◎宮崎メモ アイビースタジアムはソフトバンクのキャンプ地で 隣の生目の杜第2野球場はサブ球場的な球場で この日は四国IL選抜と中日が試合
四国IL選抜には、昨年までファイターズでプレーした 齊藤伸治投手が高知ファイティングドッグスに入団したが 肩を痛めたようで 今回は四国IL選抜のコーチとして参加している
試合前の四国IL選抜の練習を見てきたところ 齊藤伸治コーチは、外野でキャッチボールで強い球を投げたり、遠投もしていたので肩の具合は回復した模様 コーチ業務もあるかもしれないがリハビリも兼ねてフェニックスリーグに参加しているのかという印象を受けました
ファイターズと対戦するオリックスには トレードで移籍した石川亮捕手が居ました 試合には5回裏の守備から出場 久し振りに元気な姿が見れて良かった
福岡で行われるクライマックスファイナルステージ 宮崎からは移動がしやすいと思いますが 調子が良い状態のフェニックスリーグに参加している選手もいるので 選手の入替えはあるのか気になってくるこの頃です
審判は毎回2人制のまま この試合の塁審は KBO(韓国野球委員会:Korean Baseball Organization) 氏名は袖番号46から検索「ソンウォンホ」(スタメン発表時に審判はアナウンスされない)
2025.10.13 みやざきフェニックスリーグ 日ハムvsオリックス アイビースタジアム 試合開始12:30
舞 洲バファローズ 020 000 000−2 H3 E1 鎌ヶ谷ファイターズ 001 030 21x−7 H16 E1
舞洲バファローズ 1:LF 茶野61 2:3B 河野045 3:SS 横山聖34 4:1B 内藤25 5:DH 杉澤33 6:CF 山中50 7:RF 池田39 8:2B 清水052 9: C 田島055 P 河内135
鎌ヶ谷ファイターズ 1:2B 阪口44 2:SS 中島卓9 3:RF 吉田60 4:DH 今川61 5: C 清水優10 6:LF 宮崎36 7:1B 山口127 8:3B M田111 9:CF 星野68 P 加藤大113
PL:NPB古賀50 1B:KBOソン46 2B:− 3B:−
■1回表 Bs 0− F 茶野 初球すっぽ抜け ストレートの四球 R1 河野 CFフライ 横山聖 LFフライ 内藤 R盗塁成功 R2 3Bゴロ (加藤大14球)
■1回裏 Bs 0−0 F 阪口 1Bゴロ 中島卓 LFフライ 吉田 RFフライ (河内6球)
■2回表 Bs 2−0 F 杉澤 2Bゴロ 山中 フルカウントから デッドボール(尻) R1 池田 四球 R1・2 清水 LF前に落ちるヒット R満塁 田島 3Bゴロ ファンブルエラーの間に1点 R満塁 茶野 LF犠牲フライ 1点 R1・2 河野 RFフライ (加藤大25/39球)
■2回裏 Bs 2−0 F 今川 LFフライ 清水優 フルカウントから LF前に抜けるヒット R1 宮崎 CF前に抜けるヒット R1・2 山口 CFフライ R1・3 M田 2Bゴロ (河内21/27球)
■3回表 Bs 2−0 F 投手交代 P加藤大→松本遼114 横山聖 CF前ヒット R1 内藤 CFフライ 杉澤 SSゴロ 2Bアウト R1 (山中)R誘い出され 2Bでアウト (松本遼14球)
■3回裏 Bs 2−1 F 投手交代 P河内→東松48 星野 CF前ヒット R1 阪口 3Bゴロ 2Bアウト R1 中島卓 LF前ヒット R1・2 吉田 LF前に抜けるヒット R満塁 今川 LF前タイムリーヒット 1点 R満塁 清水優 SSゴロ 6−6−3Wプレー (東松18球)
■4回表 Bs 2−1 F 山中 フルカウントから 四球 R1 池田 2Bゴロ 4−6−3Wプレー 清水 空振り三振(三球三振) (松本遼15/29球)
■4回裏 Bs 2−1 F 宮崎 フルカウントから SSゴロ 山口 RFフライ M田 フルカウントから LF前に抜けるヒット R1 星野 フルカウントから 見逃し三振 (東松22/40球)
■5回表 Bs 2−1 F 投手交代 P松本遼→宮内97 田島 空振り三振(三球三振) 茶野 CFフライ 河野 LFフライ (宮内8球)
■5回裏 Bs 2−4 F 守備変更 C田島→石川亮37 阪口 LFフライ 中島卓 2B内野安打 R1 吉田 LF前ヒット R1・2 今川 フルカウントから RFフライ R1・3 清水優 LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2 宮崎 ワイルドピッチ R2・3へ CFオーバータイムリー2ベースヒット 2点 R2 牧野コーチマウンドへ 山口 SSゴロ (東松27/67球)
■6回表 Bs 2−4 F 投手交代 P宮内→孫96 守備変更 SS中島卓→上川畑4 横山聖 フルカウントから 四球 R1 内藤 R盗塁成功 R2 Cファールフライ 杉澤に代打:野口9 空振り三振 山中 ストレートの四球 R1・2 池田 LF前ヒット R満塁 清水に代打:宜保153 3Bファールフライ (孫21球)
■6回裏 Bs 2−4 F 投手交代 P東松→芦田044 守備変更 代打の宜保2B M田 RF前に抜けるヒット R1 星野 LFフライ 阪口 3Bファールフライ 上川畑 2Bゴロ (芦田7球)
■7回表 Bs 2−4 F 投手交代 P孫→堀34 守備変更 CF星野→1B有薗39 1B山口→CF 石川亮 SSゴロ 茶野 空振り三振(三球三振) 河野 見逃し三振 (堀10球)
■7回裏 Bs 2−6 F 吉田 RF前ヒット R1 今川 LF前ヒット R1・3 清水優 空振り三振 宮崎 四球 R満塁 山口 3Bゴロ 弾いてタイムリーエラー 2点 R1・2 牧野コーチマウンドへ M田 空振り三振(三球三振) 有薗 見逃し三振(三球三振) (芦田26/33球)
■8回表 Bs 2−6 F 投手交代 P堀→細野29 横山聖 2Bゴロ 内藤 3Bゴロ 野口 空振り三振 (細野8球)
■8回裏 Bs 2−7 F 投手交代 P芦田→川瀬94 阪口 空振り三振 上川畑 LF前に抜けるヒット R1 吉田 見逃し三振 今川に代打:梅林98 LF上がった打球グラブに触れるが捕れずタイムリー2ベースヒット 1点 R2 清水優 フルカウントから SSゴロ (川瀬20球)
■9回表 Bs 2−7 F 投手交代 P細野→福谷41 山中 空振り三振 池田 見逃し三振(三球三振) 宜保 2Bゴロ (福谷9球) ゲームセット
試合時間:2時間57分 観客数:300人程度かな(目測)
【写真1】先発 加藤大投手(2イニング) 【写真2】5回裏:勝ち越しタイムリーの宮崎選手 【写真3】7回表:ファール打球を見る石川亮選手 【写真4】ゲームセット
|