平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2025/06/19 6:09:20|その他
6月18日 イースタンリーグ 日ハムvs西武 7回戦 鎌ヶ谷

◎連日の猛暑
しっかり暑さ対策をしての観戦

先発は孫投手(2イニング)
支配下登録となってからは、初の観戦です。
先頭打者の佐藤選手がファールで粘って12球目に空振り三振
これだけ粘られても与四球にしなかったのが、素晴らしかった。
1軍マウンドを経験しての成長した部分になるのか
打者vs投手の見ごたえのある対戦でした。

7回表はヒヤヒヤしたけど
加藤大投手が登板
6月8日のロッテ戦では、
3者連続与四球で満塁からの与四死球で3失点
1イニングをノーヒットで4失点の結果で見る方としては前回の記憶から心配ありながらの観戦

この試合でも四球、ヒット、死球となり打者3人で前回と同じようにノーアウト満塁のピンチ

でも前回と違ったのはこの後
2者連続で空振り三振、残り1つのアウトをCファールフライに抑えて無失点
イニング内で調子の修正できて安心させてくれた。
次回はどのような投球をみせてくれるのか期待しています。


2025.06.18 イースタンリーグ 日ハムvs西武 7回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

所 沢ライオンズ  002 000 000−2 H2  E4
鎌ヶ谷ファイターズ 400 120 01x−8 H11 E1

所沢ライオンズ
1:3B 佐藤大128
2:CF モンテル73
3:2B 平沢39
4:DH仲三河135
5:LF 松原35
6:1B 渡部健66
7: C 古市65
8:SS 齋藤2
9:RF 古川33
   P 杉山47

鎌ヶ谷ファイターズ
1:DH 吉田60
2:CF 松本剛7
3:LF 山口127
4:3B 有薗39
5: C 清水優10
6:2B 細川56
7:1B 若林49
8:SS M田111
9:RF 星野68
   P 孫96

PL:郡司 1B:笹 2B:− 3B:松浦

■1回表    L 0− F
佐藤大 粘られたが12球目で 空振り三振
モンテル SSゴロ
平沢 空振り三振
(孫19球)

■1回裏    L 0−4 F
吉田 初球 LFオーバーソロホームラン(3号)1点
松本剛 SSゴロ
山口 デットボール(足カスッタ) R1
有薗 RFオーバーフェンス直撃タイムリー3ベースヒット 1点 R3
清水 LF前タイムリーヒット 1点 R1
細川 RFオーバーフェンス直撃2ベースヒット R2・3
若林 LFファール犠牲フライ 1点 R2
M田 ハーフスイングで空振り三振
(杉山25球)

■2回表    L 0−4 F
仲三河 2Bゴロ
松原 SSゴロ
渡部健 フルカウントから 空振り三振
(孫ここまで34球)

■2回裏    L 0−4 F
星野 CF前に抜けるヒット R1
吉田 空振り三振
松本剛 見逃し三振
山口 CF前に抜けるヒット R1・2
有薗 2Bハーフライナー
(杉山ここまで46球)

■3回表    L 2−4 F
 投手交代 P孫→松本遼114
古市 Pゴロ
齋藤 フルカウントから 四球 R1
古川 LFオーバー2ランホームラン(1号)2点
佐藤大 1Bゴロ
モンテル 3Bハーフライナー
(松本遼27球)

■3回裏    L 2−4 F
清水 フルカウントから 四球 R1
細川 LF前ヒット R1・2
若林 LF前ヒット R満塁
M田 Pゴロ 1−2−3Wプレー
星野 SSゴロ
(杉山ここまで60球)

■4回表    L 2−4 F
 投手交代 P松本遼→根本59
平沢 四球 R1
仲三河 2Bゴロ 追いついたが2Bへ投げフィルダーチョイス R1・2
松原 見逃し三振
渡部健 ワイルドピッチ R2・3
    空振り三振
古市 フルカウントから 空振り三振
(根本25球)

■4回裏    L 2−5 F
吉田 空振り三振
松本剛 LFオーバーソロホームラン(2号)1点
山口 2Bゴロ
有薗 2Bフライ
(杉山ここまで76球)

■5回表    L 2−5 F
 投手交代 P根本→浅利35
 守備変更 CF松本剛→RF藤田大125 RF星野→CF
齋藤 SSフライ
古川 2Bゴロ
佐藤大 CFフライ
(浅利6球)

■5回裏    L 2−7 F
清水 四球 R1
細川 フルカウントから RF前ヒットで 3Bへ悪送球タイムリーエラー 1点 R2
 投手交代 P杉山(87球)→三浦121
若林 CFフライ
M田 2BR盗塁成功 R3
   3Bゴロ ファンブルエラーで 3BRホームイン 1点 さらに1Bへ悪送球エラーで 打者は3Bへ R3
星野 見逃し三振
吉田 RFフライ
(三浦11球)

■6回表    L 2−7 F
モンテル 3Bフライ
平沢 フルカウントから 空振り三振
仲三河 1Bゴロ
(浅利ここまで22球)

■6回裏    L 2−7 F
 投手交代 P三浦→浜屋111
 守備変更 2B平沢→3B川野134 3B佐藤大→2B 1B渡部健→岸68
藤田大 2Bゴロ
山口 CFフライ
有薗 1Bファールフライ
(浜屋11球)

■7回表    L 2−7 F
 投手交代 P浅利→加藤大113
松原 四球 R1
岸 CF前ヒット R1・2
古市 デットボール(腕) R満塁
齋藤 フルカウントから ハーフスイングで空振り三振
古川 空振り三振(三球三振)
佐藤大 Cファールフライ
(加藤大21球)

■7回裏    L 2−7 F
 投手交代 P浜屋→羽田43
清水 空振り三振
細川 2Bゴロ
若林 2Bゴロ
(羽田13球)

■8回表    L 2−7 F
 投手交代 P加藤大→福谷41
モンテル 2Bゴロ
川野 LFフライ
仲三河に代打:リン44 空振り三振
(福谷11球)

■8回裏    L 2−8 F
M田 2Bゴロ
星野 止めたバットに当たり 1Bゴロもファンブルエラー R1
 投手交代 P羽田(17球)→中村祐58
吉田に代打:古川27 LFファールフライ
藤田大 LF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2
山口 フルカウントから CFフライ
(中村11球)

■9回表    L 2−8 F
 投手交代 P福谷→杉浦22
 守備変更 1B若林→2B 2B細川→1B
松原 CFフライ
岸 Pゴロ
古市 SSゴロ 送球逸れてエラー R1
齋藤 見逃し三振
(杉浦13球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム4勝3敗0分
試合時間:2時間55分
観客数:698人

【写真1】先発 孫投手
【写真2】1回裏:初球先頭打者HRの吉田選手
【写真3】4回裏:ソロHRの松本剛選手
【写真4】ゲームセット







2025/06/18 6:04:14|その他
6月17日 イースタンリーグ 日ハムvs西武 6回戦 鎌ヶ谷

◎猛暑
座っているだけで汗が流れる暑さでの試合
助かったのは、少し風が吹いて
雲があり日差しが弱くなったり

先発は柴田投手
先頭打者をPゴロにするも
2者連続四球でランナー1、2塁のピンチ
続く4番の村田選手を空振り三振にするも
さらに与四球で満塁となりましたが
空振り三振で3アウト
初回から27球を投げましたが無失点に抑えます。
2回表は2アウト後にヒットを許した後に交代

短いイニングでしたが
与四球でピンチになっても持ちこたえる力があるなぁと感心
ルーキーなのに素晴らしい能力

4回表はルーキーの藤田琉投手(5試合目の登板)
2アウト後に失策によるランナーをタイムリーにより失点
失策がなければと思ってしまいましたが
いろんな経験を積むことも大切

5回表は、公式戦初登板のルーキー川勝投手
5月20日のBCL選抜チームとの試合で投げたときは満塁で犠牲フライを打たれた後に交代
前回の登板に比べマウンドでは落ち着いていたので安心して見ていました。
しっかり1イニング投げました。

川勝投手、藤田琉投手も
捕手からの声掛けにマウンドから「ハイ」と返事する声が聞こえ
ルーキーらしくて良いです。
厳しい暑さの季節になってくるけど頑張って

2025.06.17 イースタンリーグ 日ハムvs西武 6回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

所 沢ライオンズ  001 210 000−4 H9 E1
鎌ヶ谷ファイターズ 120 002 00x−5 H8 E1

所沢ライオンズ
1:3B 佐藤大128
2:2B 平沢39
3:LF 仲三河135
4:1B 村田99
5:DH 栗山1
6:RF 岸68
7:CF リン44
8:SS 齋藤2
9: C 柘植37
   P ロペス116

鎌ヶ谷ファイターズ
1:DH 吉田60
2:LF 松本剛7
3:SS 水野43
4:3B 有薗39
5:CF 淺間8
6: C 進藤33
7:1B 阪口44
8:2B 明瀬65
9:RF 平田112
   P 柴田31

PL:松浦 1B:郡司 2B:− 3B:笹

■1回表    L 0− F
佐藤 Pゴロ
平沢 フルカウントから 四球 R1
仲三河 四球 R1・2
村田 空振り三振
栗山 四球 R満塁
岸 空振り三振
(柴田27球)

■1回裏    L 0−1 F
吉田 フルカウントから 四球 R1
松本剛 1Bファールフライ
水野 フルカウントから デットボール R1
有薗 デットボール(ヘルメットカスッタ) R1・2
 審判協議後に危険球退場宣言
 投手交代 Pロペス(18球)→糸川23
淺間 1Bゴロ 弾いてタイムリーエラー 1点 R満塁
進藤 空振り三振
阪口 2Bゴロ
(糸川11球)

■2回表    L 0−1 F
リン 3Bゴロ
齋藤 1Bファールフライ
柘植 LF前に抜けるヒット R1
 投手交代 P柴田(35球)→中山126
佐藤 2Bゴロ
(中山2球)

■2回裏    L 0−3 F
明瀬 3Bフライ
平田 LF前ヒット R1
吉田 フルカウントから CF前ヒット 3Bへ送球中に打者2Bへ R2・3
松本剛 LF線タイムリー2ベースヒット 2点 R2
水野 SSフライ
有薗 2Bフライ
(糸川ここまで30球)

■3回表    L 1−3 F
平沢 RFオーバーソロホームラン(4号)1点
仲三河 RF前に抜けるヒット R1
村田 空振り三振
栗山 RF前ヒット R1・2
岸 SSゴロ弾いたが 2Bアウト R1・3
リン 3Bゴロ
(中山ここまで16球)

■3回裏    L 1−3 F
淺間 RF前ヒット R1
進藤 見逃し三振
阪口 Pゴロ
明瀬 RFフライ
(糸川ここまで42球)

■4回表    L 3−3 F
 投手交代 P中山→藤田琉32
齋藤 フルカウントから RFフライ
柘植 空振り三振
佐藤 SSゴロ トンネルエラー R1
平沢 RF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2
仲三河 RF前タイムリーヒット 1点 R1
村田 R盗塁成功 R2
   フルカウントから 3Bゴロ
(藤田琉26球)

■4回裏    L 3−3 F
 投手交代 P糸川→宮澤117
平田 空振り三振
吉田 RF前ヒット R1
松本剛 Cファールフライ
水野 バット折れ LFフライ
(宮澤11球)

■5回表    L 4−3 F
 投手交代 P藤田琉→川勝121
栗山 SSゴロ
岸 CF前ヒット R1
リン LFオーバータイムリー2ベースヒット 1点 R2
 (LF目測誤ったか、前進してバックしきれず)
齋藤 Pゴロ R3
柘植 2Bゴロ
(川勝17球)

■5回裏    L 4−3 F
有薗 空振り三振
淺間 1Bゴロ
進藤 空振り三振
(宮澤ここまで21球)

■6回表    L 4−3 F
 投手交代 P川勝→上原20
 守備変更 SS水野→細川56
佐藤 空振り三振
平沢 フルカウントから 四球 R1
仲三河 CFフライ
村田 Pゴロ
(上原16球)

■6回裏    L 4−5 F
 投手交代 P宮澤→黒木54
阪口 1Bゴロ
明瀬 RFフライ
平田 フルカウントから 四球 R1
吉田に代打:マイカ150 R盗塁成功 R2
            LFオーバー2ランホームラン(3号)2点
松本剛 2Bゴロ
(黒木15球)

■7回表    L 4−5 F
 投手交代 P上原→宮内162
栗山に代打:松原35 空振り三振
岸 3Bゴロ
リン 空振り三振
(宮内12球)

■7回裏    L 4−5 F
細川 RF前ヒット R1
有薗 SSゴロ 6−4−3Wプレー
淺間 CFオーバー3ベースヒット R3
進藤に代打:梅林98 SSゴロ
(黒木ここまで25球)

■8回表    L 4−5 F
 投手交代 P宮内→生田目13
 守備変更 代打の梅林C
齋藤 3Bゴロ
柘植 CFフライ
佐藤 見逃し三振
(生田目7球)

■8回裏    L 4−5 F
 投手交代 P黒木→平井25
阪口 3Bフライ
明瀬 CFフライ
平田 空振り三振
(平井9球)

■9回表    L 4−5 F
 投手交代 P生田目→松浦55
平沢 2Bゴロ
仲三河 LF前ヒット R1
村田 1Bゴロ R2
松原 見逃し三振
(松浦13球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム3勝3敗0分
試合時間:2時間48分
観客数:609人

【写真1】先発 柴田投手
【写真2】5回表:川勝投手
【写真3】6回裏:逆転2ランHRのマイカ選手
【写真4】ゲームセット








2025/06/17 6:55:01|その他
31℃

暑いと思ったら

室温31℃

壊れたエアコンを
新しく買い替えておいて良かった。


【写真】2025年6月11日 Gタウン

【1】宮崎選手
【2】田宮選手
【3】中島卓選手
【4】野村選手







2025/06/16 7:53:20|その他
6月15日 試合中止 鎌ヶ谷

なかなか中止発表が出なく
9時まで自宅待機して出発

ここ平塚から横浜に向かう道路は乾いていたのですが

川崎あたりから都内に向かうにあたり

微妙に雨が降っていて

鎌スタに着いたときには

まだ少し雨が

そして鎌スタ到着の10分後

試合中止発表
グランドコンデション回復できず。

13時半ごろ太陽の日が差したけど遅かった。

食事に球場を出入りする選手をみて帰路へ

また
オイシックス新潟の選手たちは
バスで新潟へ帰っていきました。6時間とのこと


【写真】2025年6月15日 鎌ヶ谷

【1】今川選手
【2】カビー
【3】バーヘイゲン投手
【4】グーリン投手







2025/06/15 7:04:01|その他
6月14日 イースタンリーグ 日ハムvsオイシックス 6回戦 鎌ヶ谷

◎オイシックス新潟との試合をどうみるかというのは
難しくもあるように思っています。
それは選手個人が持つ能力が集まったチームとしての力量の差がある。

ファイターズは、スタメンでかなり変わってくる
若い選手の起用を増やすと苦しい戦いになり
勝敗の面では不利になるが育成面で試合出場は大切。

この試合では
1軍実績のある選手をスタメンに加えたファイターズ
1軍で調子を落としていたのが本当なのかと思うような
吉田選手が2本のホームランと3ベースヒット
昨年の水谷選手がファームで活躍したときと同じような衝撃を受けた。

また大量得点の試合では打線に目がいってしまいますが
ここ最近はM田選手の守備の動きが向上していて
難しい打球の守備機会がありM田選手の魅力になりつつある。

公式戦2試合目
ルーキーの清水大投手と澁谷投手がそれぞれ1イニング登板
清水大投手は無失点継続 今後もこの調子で!
澁谷投手は前回もオイシックス戦で投げ、イニング途中に満塁のピンチで降板。
今回は1失点したものの1イニングを投げ切った。
2人の若い投手には今後のさらなる成長を楽しみにしています。


2025.06.14 イースタンリーグ 日ハムvsオイシックス 6回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

新潟アルビレックス 000 000 010−1  H5  E0
鎌ヶ谷ファイターズ 200 502 31x−13 H17 E0

オイシックス新潟アルビレックス
1:RF 陽1
2:2B 永澤6
3:DH 高山9
4:LF 大川5
5:1B ロドリゲス49
6:CF 知念00
7:3B 園部7
8: C 中澤35
9:SS 岸川52
   P 高田14

鎌ヶ谷ファイターズ
1:LF 吉田60
2:CF 松本剛7
3:1B マルティネス2
4:3B 有薗39
5: C 梅林98
6:DH マイカ150
7:2B 古川27
8:SS M田111
9:RF 星野68
   P バーヘイゲン45

PL:山本力 1B:笹 2B:− 3B:川上

■1回表    A 0−  F 
陽 空振り三振(三球三振)
永澤 空振り三振(三球三振)
高山 LF前にポトリ落ちるヒット R1
大川 空振り三振
(バーヘイゲン15球)

■1回裏    A 0−2 F
吉田 RF−CF間ソロホームラン(1号)1点
松本剛 3Bゴロ
マルティネス フルカウントから 四球 R1
有薗 フルカウントから 空振り三振で R盗塁成功 R2
梅林 RFオーバーフェンス直撃タイムリー2ベースヒット 1点 R2
マイカ RFフライ
(高田27球)

■2回表    A 0−2 F
ロドリゲス LFフライ
知念 空振り三振(三球三振)
園部 SSゴロ
(バーヘイゲンここまで22球)

■2回裏    A 0−2 F
古川 1Bゴロ
M田 2Bゴロ
星野 LFオーバーフェンス直撃2ベースヒット R2
吉田 RFフライ
(高田ここまで41球)

■3回表    A 0−2 F
中澤 SSゴロ
岸川 CF前に抜けるヒット R1
陽 空振り三振(三球三振)
(永澤)R盗塁失敗
(バーヘイゲンここまで34球)

■3回裏    A 0−2 F
松本剛 ストレートの四球 R1
マルティネス R飛び出し挟まれアウト
       LF前ヒット R1
有薗 CF前ヒット R1・2
梅林 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(高田ここまで54球)

■4回表    A 0−2 F
 守備変更 CF松本剛→今川61
永澤 SSライナー
高山 フルカウントから 見逃し三振
大川 1Bファールフライ
(バーヘイゲンここまで43球)

■4回裏    A 0−7 F
マイカ LF線2ベースヒット R2
古川 RF前に抜けるヒット R1・3
M田 3B線抜け LF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2・3
星野 フルカウントから 空振り三振
吉田 RFオーバー3ランホームラン(2号)3点
今川 ストレートの四球 R1
マルティネス 2Bフライ
有薗 フルカウントから 四球 R1・2
梅林 LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2
 投手交代 P高田(98球)→南波29
マイカ CFフライ
(南波3球)

■5回表    A 0−7 F
ロドリゲス LF前に抜けるヒット R1
知念 SSゴロ 6−4 2Bアウト R1
園部 RF前ヒット R1・2
中澤 2Bフライ
岸川 デットボール(足) R満塁
陽 空振り三振
(バーヘイゲンここまで69球)

■5回裏    A 0−7 F
古川 CFフライ
M田 SSゴロ
星野 見逃し三振
(南波ここまで14球)

■6回表    A 0−7 F
永澤 CF前に抜けるヒット R1
高山 SSゴロ 6−4 2Bアウト R1
大川 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(バーヘイゲンここまで77球)

■6回裏    A 0−9 F
 守備変更 RF陽→中山37
吉田 CFオーバー3ベースヒット R3 代走:平田112
今川 フルカウントから 四球 R1・3
マルティネス 1BR盗塁成功 R2・3
       フルカウントから LF前タイムリーヒット 2点 R1 代走:若林49
有薗 SSゴロ 6−4−3Wプレー
梅林 1Bファールフライ
(南波ここまで37球)

■7回表    A 0−9 F
 投手交代 Pバーヘイゲン→清水大62
 守備変更 代走の平田LF 代走の若林1B
ロドリゲス 見逃し三振
知念 ストレートの四球 R1
園部 見逃し三振
中澤 1Bファールフライ
(清水大20球)

■7回裏    A 0−12 F
 投手交代 P南波→山下48
 守備変更 1Bロドリゲス→小西25
マイカに代打:柴田31 空振り三振(三球三振)
古川 デットボール(足元) R1
M田 LF前ヒット R1・2
星野 見逃し三振
平田 四球 R満塁
今川 LF線タイムリー2ベースヒット 3点 R2
若林 空振り三振
(山下22球)

■8回表    A 1−12 F
 投手交代 P清水大→澁谷122
岸川 四球 R1
中山 RFフライ
永澤 ストレートの四球 R1・2
高山に代打:浅井55 ワイルドピッチ R2・3
          LF犠牲フライ 1点 R2
大川 CFフライ
(澁谷17球)

■8回裏    A 1−13 F
 投手交代 P山下→高野45
有薗 CFフライ
梅林 CF前ヒット R1
柴田 空振り三振
古川 LF線に落ちるタイムリー2ベースヒット 1点 R2
M田 RF前ヒット R1・3
星野 Cファールフライ
(高野25球)

■9回表    A 1−13 F
 投手交代 P澁谷→松本遼114
小西 デットボール R1
知念 Cファールフライ
園部に代打:伴在33 2Bゴロ 4−6 2Bアウト R1
中澤に代打:坂口32 LFフライ
(松本遼11球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム3勝3敗0分
試合時間:2時間59分
観客数:1135人
ヒーローインタビュー:吉田選手

【写真1】先発 バーヘイゲン(6イニング)
【写真2】4回裏:2本目のHR 吉田選手
【写真3】8回表:澁谷投手
【写真4】ゲームセット