平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2025/08/14 5:24:41|その他
海から上陸

いよいよ次のファームの試合は北海道(エスコン・旭川)

飛行機は使わず

フェリーで行きます。

苫小牧上陸作戦


【写真】2025年8月12日 横須賀

【1】淺間選手
【2】マイカ選手
【3】細川選手
【4】進藤選手







2025/08/13 7:18:39|その他
8月12日 イースタンリーグ DeNAvs日ハム 13回戦 横須賀

◎調子は↑
初回、淺間選手のセンターへの2ランホームランで先制

4回表には今川選手の2ランホームランで追加点
さらに5回表には2打席連続となる今川選手が3ランホームラン

6回表にはマイカ選手の犠牲フライで1点追加となり計8点のリード

今川選手は打率4割台
1軍でのチャンスが待たれるところです。

先発は中山投手
前に先発した2つの試合では各5イニングでしたが
この試合では4イニング

前回までと違ったのは4つの奪三振
(前の2試合合計10イニングで奪三振1つ)

球数も4回で50球と良いペースでした。
この調子で次回の登板も期待


2025.08.12 イースタンリーグ DeNA vs日ハム 13回戦 横須賀スタジアム 試合開始13:00

鎌ヶ谷ファイターズ 200 231 000−8 H9 E1
横須賀ベイスターズ 000 000 010−1 H8 E1

鎌ケ谷ファイターズ
1:LF 宮崎36
2:3B 上川畑4
3:CF 淺間8
4:RF 今川61
5:2B 細川56
6: C 進藤33
7:1B 阪口44
8:DH マイカ150
9:SS M田111
   P 中山126

横須賀ベイスターズ
1:LF 度会4
2:RF 東妻57
3:1B 益子32
4:DH 松尾5
5: C 伊藤光29
6:3B 井上55
7:SS 知野60
8:2B 高見澤193
9:CF 小針155
   P 深沢043

PL:野村 1B:笹 2B:− 3B:野田

■1回表    F 2−  DB
宮崎 CF前ヒット R1
上川畑 1Bゴロ 2Bアウト R1
淺間 CFオーバー2ランホームラン(4号)2点
今川 フルカウントから 3Bゴロ
細川 2Bゴロ
(深沢18球)

■1回裏    F 2−0 DB
度会 SSゴロ
東妻 RF線2ベースヒット R2
益子 空振り三振
松尾 3Bライナー
(中山12球)

■2回表    F 2−0 DB
進藤 フルカウントから RF前に抜けるヒット R1
坂口 Pフライ
マイカ SSゴロ 6−4−3Wプレー
(深沢ここまで34球)

■2回裏    F 2−0 DB
伊藤光 3Bライナー
井上 ボチボテの2Bゴロ ダッシュし捕れずファンブルエラー R1
知野 空振り三振
高見澤 LF線2ベースヒット R2・3
小針 Pゴロ
(中山ここまで28球)

■3回表    F 2−0 DB
M田 SSゴロ
宮崎 見逃し三振
上川畑 見逃し三振
(深沢ここまで48球)

■3回裏    F 2−0 DB
度会 3Bゴロ
東妻 2Bゴロ
益子 空振り三振
(中山ここまで40球)

■4回表    F 4−0 DB
淺間 フルカウントから 四球 R1
今川 LF−CF間2ランホームラン(3号)2点
細川 LF前ヒット R1
進藤 P前バント成功 R2
阪口 2Bゴロ R3
マイカ 2Bフライ
(深沢ここまで70球)


■4回裏    F 4−0 DB
松尾 空振り三振
伊藤光 2Bゴロ
井上 Pゴロ
(中山ここまで50球)

■5回表    F 7−0 DB
 投手交代 P深沢→京山48
M田 1Bファールフライ
宮崎 2Bゴロ
上川畑 フルカウントから 四球 R1
淺間 デットボール(右足プロテクター) R1
 プロテクターに当たったボールがCに当たり負傷交代
 守備変更 C伊藤光→2B西巻129 2B高見澤→1B 1B益子→C
今川 LFオーバー3ランホームラン(4号)3点
細川 CFフライ
(京山14球)

■5回裏    F 7−0 DB
 投手交代 P中山→松岡93
 守備変更 RF今川→藤田大125
知野 見逃し三振
高見澤 CF前に抜けるヒット R1
小針 LFフライ
度会 SS抜けて LF前ヒット R1・2
東妻 空振り三振
(松岡23球)

■6回表    F 8−0 DB
 投手交代 P京山→若松39
進藤 LF前ヒットでファンブルエラー R2
阪口 フルカウントから 1Bゴロ R3
マイカ RF犠牲フライ 1点
M田 SSライナー
(若松19球)

■6回裏    F 8−0 DB
 投手交代 P松岡→宮西25
益子 フルカウントから RFフライ
松尾 LF前に落ちるヒット R1
西巻 空振り三振
井上 フルカウントから 空振り三振
(宮西21球)

■7回表    F 8−0 DB
 投手交代 P若松→篠木30
宮崎 RFフライ
上川畑 1Bゴロ
淺間 フルカウントから 1B内野安打 R1 代走:星野68
藤田大 2Bゴロ
(篠木15球)

■7回裏    F 8−0 DB
 投手交代 P宮西→宮内97
 守備変更 代走の星野CF
知野に代打:田内56 バット折れ Pゴロ
高見澤 RF前ヒット R1
小針 Pゴロ 2Bアウト R1
度会 ワイルドピッチ R2
   四球 R1・2
東妻 フルカウントから 空振り三振
(宮内20球)

■8回表    F 8−0 DB
 守備変更 代打の田内SS
細川に代打:若林49 RF前ヒット R1
進藤に代打:吉田60 空振り三振
阪口 空振り三振
マイカ 空振り三振
(篠木ここまで33球)

■8回裏    F 8−1 DB
 投手交代 P宮内→堀34
 守備変更 代打の若林2B 代打の吉田C
益子 LF線2ベースヒット R2
松尾に代打:九鬼95 RFフライ R3へ
西巻 RF前タイムリーヒット 1点 R1
井上 フルカウントから 1Bゴロ 打者は挟んでアウト Wプレー
(堀14球)

■9回表    F 8−1 DB
 投手交代 P若松→徳山15
M田 見逃し三振
宮崎 フルカウントから 四球 R1
上川畑 3Bゴロ R2
星野 空振り三振
(徳山17球)

■9回裏    F 8−1 DB
 投手交代 P堀→ザバラ42
田内 3Bゴロ
高見澤 四球 R1
小針 R盗塁成功 R2 C投げず
   フルカウントから 空振り三振
度会に代打:小笠原125 空振り三振
(ザバラ19球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム10勝3敗0分
観客数:1817人
試合時間:2時間54分

【写真1】先発 中山投手
【写真2】1回表:淺間選手ランホームラン
【写真3】5回表:今川選手2打席連続ホームラン
【写真4】ゲームセット







2025/08/12 7:20:20|その他
8月11日 イースタンリーグ DeNAvs日ハム 12回戦 横須賀

◎復活
試合はデーゲームだったら雨が降っていたので中止だったかもしれません
最後は残念な結果になってしまいましたが、投手戦になりました

ハム先発は1軍から戻ってきたバーヘイゲン投手
5イニングを無失点(被安打4、奪三振4、与四球0)で抑えます。
DeNA先発の森唯斗投手も好投し
3回裏が終わったときには、試合開始から36分しか経ってなかった。

6回裏のマウンドに上がったのは畔柳投手
6月11日のGタウンでの先発登板では、
どこが痛めたような感じで降板し、
それ以来試合には出場していなかったので気になっていました。
与四球が2つありましたが、被安打0、奪三振2、無失点で抑え
復活して安心しました。


2025.08.11 イースタンリーグ DeNA vs日ハム 12回戦 横須賀スタジアム 試合開始18:00

鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 000−0 H3 E2
横須賀ベイスターズ 000 000 001x-1 H6 E0

鎌ケ谷ファイターズ
1:SS 山縣54
2:1B 有薗39
3:DH 柴田31
4:LF 吉田60
5: C 清水優10
6:3B 細川56
7:RF 山口127
8:2B 明瀬65
9:CF 星野68
   P バーヘイゲン45

横須賀ベイスターズ
1:RF 度会4
2:2B 西巻129
3:3B 井上55
4: C 松尾5
5:DH 益子32
6:LF 関根63
7:1B 九鬼95
8:CF 東妻57
9:SS 知野60
   P 森唯斗38

PL:野田 1B:金村 2B:− 3B:笹

■1回表    F 0−  DB
山縣 CFフライ
有薗 見逃し三振(三球三振)
柴田 LFフライ
(森10球)

■1回裏    F 0−0 DB
度会 CF前ヒット R1
西巻 LFファールフライ
井上 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(バーヘイゲン9球)

■2回表    F 0−0 DB
吉田 3Bライナー
清水優 フルカウントから 四球 R1
細川 SSフライ
山口 CFフライ
(森ここまで27球)

■2回裏    F 0−0 DB
松尾 1Bゴロ
益子 CFフライ
関根 2Bゴロ
(バーヘイゲンここまで20球)

■3回表    F 0−0 DB
明瀬 空振り三振
星野 空振り三振
山縣 SS内野安打 R1
有薗 CF前に抜けるヒット R1・2
柴田 CFフライ
(森ここまで42球)

■3回裏    F 0−0 DB
 守備変更 1B有薗→古川27
九鬼 SSゴロ
東妻 空振り三振
知野 3Bゴロ
(バーヘイゲンここまで26球)

■4回表    F 0−0 DB
吉田 SSゴロ
清水優 SSゴロ
細川 空振り三振
(森ここまで57球)

■4回裏    F 0−0 DB
度会 空振り三振
西巻 SSゴロ
井上 フルカウントから RF前に落ちるヒット R1
松尾 LF前ヒット R1・3
益子 1BR盗塁成功 R2・3 C投げず
   フルカウントから SSゴロ
(バーヘイゲンここまで53球)

■5回表    F 0−0 DB
山口 空振り三振(三球三振)
明瀬 Pゴロ
星野 空振り三振
(森ここまで72球)

■5回裏    F 0−0 DB
関根 空振り三振
九鬼 見逃し三振
東妻 CF前ヒット R1
知野 R盗塁成功 R2
   フルカウントから 2Bゴロ
(バーヘイゲンここまで73球)

■6回表    F 0−0 DB
山縣 1Bファールフライ
古川 見逃し三振
柴田 3Bゴロ
(森ここまで83球)

■6回裏    F 0−0 DB
 投手交代 Pバーヘイゲン→畔柳46
度会 フルカウントから 四球 R1
西巻 C前バント成功 R2
井上 空振り三振
松尾 四球 R1・2
 浦野コーチマウンドへ
益子 フルカウントから 空振り三振
(畔柳24球)

■7回表    F 0−0 DB
 投手交代 P森→中川颯53
吉田 SSゴロ
清水優 Pゴロ
細川 RFオーバー2ベースヒット R2
山口 空振り三振
(中川颯10球)

■7回裏    F 0−0 DB
 投手交代 P畔柳→松浦55
関根 見逃し三振
九鬼 3Bゴロ
東妻 フルカウントから 空振り三振
(松浦14球)

■8回表    F 0−0 DB
明瀬 空振り三振
星野 空振り三振
山縣 2Bゴロ
(中川ここまで22球)

■8回裏    F 0−0 DB
 投手交代 P松浦→池田52
知野 3Bゴロ 弾いてエラー R1
度会 CFフライ
西巻 バントするも Pフライ
井上 空振り三振
(池田12球)

■9回表    F 0−0 DB
 投手交代 P中川→マルセリーノ98
古川 LFフライ
柴田 四球 R1
吉田 ストレートの四球 R1・2
 八木コーチマウンドへ
2BR代走:宮崎36
清水優 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(マルセリーノ18球)

■9回裏    F 0−1x DB
 投手交代 P池田→福谷41
松尾 RF−CF間 CF後逸エラーで R3 代走:粟飯原133
 浦野コーチマウンドへ
益子 カウント3ボールになったところで 申告敬遠 R1・3 1BR代走:小針155
関根 申告敬遠 R満塁
九鬼 空振り三振
 守備変更 2B明瀬→上川畑4
東妻 LF前サヨナラ タイムリーヒット 1点
(福谷14球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム9勝3敗0分
観客数:1303人
試合時間:2時間41分

【写真1】先発 バーヘイゲン投手(5イニング)
【写真2】6回裏:清水優選手&畔柳投手
【写真3】6回裏:畔柳投手(1イニング)
【写真4】7回裏:松浦投手(1イニング)







2025/08/11 6:06:44|その他
ナイター

日曜日は朝から雨で試合は中止でした。

月火の試合は今シーズン初のナイターで18時試合開始

夏の暑さ対策にはナイターは有効ですが

ナイターが出来ない理由もありますね


そもそも
■球場にナイター設備が無いパターン

無いというよりは
環境に影響を与えるので使えない

鎌ヶ谷スタジアムにナイター設備が無いのは
照明に虫が集まって周辺の畑に悪影響を与えるから
というのを聞いたことがあります。

ロッテ浦和球場にもナイター設備はありませんが
こちらは住宅街が近いので騒音問題になるからでしょう
デーゲームでも鳴り物応援は禁止になっている。
夜は少しの音でも聞こえてきますからね

■明るさが足りないパターン

楽天がホームゲームで使う利府球場には
ナイター設備はあるのですが
プロ野球で使うには、照度(明るさ)が足りないと
聞いています。

ファームが鎌ヶ谷から
北海道への移転検討を表明しましたが
このナイター設備はひとつの検討課題だと思います
北海道も夏は暑くなってきたからね

さて
予定されている
横須賀スタジアムでのナイター試合

過去のナイターでは
羽アリが照明に集まり
座席に羽アリが落ちてきて大変だった記憶がある


【写真】2025年8月9日 鎌ヶ谷

【1】進藤選手&杉浦投手
【2】明瀬選手&柴田投手
【3】山縣選手
【4】石川直投手











2025/08/10 8:08:50|その他
8月9日 イースタンリーグ 日ハムvs巨人 15回戦 鎌ヶ谷

◎コンデション
ほとんどの試合で打順は4番の有薗選手が
この試合では1番に
先日も2番というのがあった。

昇格前の選手に多く打席がまわってくるように
早い打順でのスタメンにすることがありますが
有薗選手の場合は何を意味するのでしょうね

その有薗選手1回裏に先頭打者ホームラン
さらに2回裏には2打席連続となる16号2ランホームラン
豪快なスイングですぐにホームランとわかった
1軍でのチャンスがほしいところです。

ファームでは
コンデションの調整の役割もありますが
1軍から降りてきた投手において
こんなに調子落としてしまったのと感じるときと
全然大丈夫じゃないかと感じるときがあります。

ザバラ投手のコンデションの落とし方は、
毎回、別人のように感じて

逆に宮西投手はこのコンデションで駄目だったの
と思った試合でもありました(3者連続空振り三振)

2025.08.09 イースタンリーグ 日ハムvs巨人 15回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

稲城ジャイアンツ  010 010 030−5 H5 E3
鎌ヶ谷ファイターズ 140 000 01x−6 H6 E1

稲城ジャイアンツ
1:2B 宇都宮007
2:LF ヘルナンデス42
3:CF 岡田38
4:DH 岡本25
5:1B 三塚96
6:RF 長野7
7:SS 浦田32
8:3B ティマ013
9: C 山瀬67
   P 園田019

鎌ヶ谷ファイターズ
1:1B 有薗39
2:CF 淺間8
3:LF 宮崎36
4:3B 細川56
5: C 進藤33
6:DH 柴田31
7:SS 山縣54
8:2B 明瀬65
9:RF 藤田大125
   P 浅利35

PL:鈴木 1B:笹 2B:− 3B:野村

■1回表    G 0−  F
宇都宮 2Bゴロ
ヘルナンデス 3Bファールフライ
岡田 フルカウントから 四球 R1
岡本 空振り三振
(浅利17球)

■1回裏    G 0−0 F
有薗 LF−CF間ソロホームラン(15号)1点
淺間 空振り三振
宮崎 フルカウントから バット折れ Pライナー
細川 2Bゴロ
(園田21球)

■2回表    G 1−1 F
三塚 2Bライナー
長野 LFオーバーソロホームラン(1号)1点
浦田 四球 R1
ティマ LFフライ
山瀬 ストレートの四球 R1・2
宇都宮 ストレートの四球 R満塁
 江口コーチマウンドへ
ヘルナンデス 3Bゴロ
(浅利ここまで40球)

■2回裏    G 1−5 F
進藤 フルカウントから SSゴロ
柴田 RFオーバーフェンス直撃2ベースヒット R2
山縣 2Bゴロ R3
明瀬 SSゴロ 後逸タイムリーエラー 1点 R1
藤田大 LF−CF間タイムリー2ベースヒット 1点 R2
有薗 LFオーバー2ランホームラン(16号)2点
淺間 見逃し三振
(園田ここまで40球)

■3回表    G 1−5 F
岡田 フルカウントから 2Bゴロ
岡本に代打:萩尾12 1Bゴロ
三塚 SSライナー
(浅利ここまで54球)

■3回裏    G 1−5 F
宮崎 2Bゴロ
細川 LFフライ
進藤 フルカウントから CFフライ
(園田ここまで54球)

■4回表    G 1−5 F
長野 3Bゴロ
浦田 四球 R1
ティマ RF前ヒット R1・2
山瀬 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(浅利ここまで69球)

■4回裏    G 1−5 F
 守備変更 RF長野→CFオコエ50 CF岡田→RF
柴田 空振り三振
山縣 3Bゴロ
明瀬 空振り三振
(園田ここまで66球)

■5回表    G 2−5 F
宇都宮 空振り三振(三球三振)
ヘルナンデス 見逃し三振
岡田 RFオーバーソロホームラン(7号)1点
萩尾 3Bゴロ
(浅利ここまで88球)

■5回裏    G 2−5 F
藤田大 SSゴロ
有薗 3Bゴロ
淺間 CFフライ
(園田ここまで75球)

■6回表    G 2−5 F
 投手交代 P浅利→石川直51
三塚 1Bゴロ
オコエ フルカウントから SSゴロ
浦田 フルカウントから 四球 R1
ティマ 空振り三振
(石川直19球)

■6回裏    G 2−5 F
 投手交代 P園田→戸田95
 守備変更 2B宇都宮→郡37 LFヘルナンデス→笹原69
宮崎 RFフライ
細川 3Bファールフライ
進藤 バット折れ SSゴロ
(戸田10球)

■7回表    G 2−5 F
 投手交代 P石川直→宮西25
山瀬 空振り三振
郡 空振り三振
笹原 フルカウントから 空振り三振
(宮西14球)

■7回裏    G 2−5 F
 投手交代 P戸田→バルドナード49
柴田に代打:吉田60 LF前ヒット R1
山縣 P前バント成功 R2
明瀬に代打:濱田111 四球 R1・2
藤田大 見逃し三振(三球三振)
淺間に代打:今川61 SSゴロ
(バルドナード21球)

■8回表    G 5−5 F
 投手交代 P宮西→ザバラ42
 守備変更 代打のM田SS SS山縣→2B 代打の今川CF
岡田 フルカウントから 四球 R1
萩尾 フルカウントから RF前ヒット ファンブルエラーで R2・3
   萩尾足を痛めて 2BR代走:重信43
三塚 ワイルドピッチ 3BRホームイン 1点 R3
   RFオーバー2ランホームラン(6号)2点
オコエ フルカウントから 空振り三振
浦田 ハーフスイングで空振り三振
ティマ フルカウントから 空振り三振
(ザバラ34球)

■8回裏    G 5−6 F
 投手交代 Pバルドナード→田中千48
 守備変更 3Bティマ→2B中田002 2B郡→3B
宮崎 3Bゴロ ファンブルエラー R1
細川 1B前バント成功 R2
進藤 見逃し三振
吉田 Cから2Bへけん制悪送球エラー R3へ
   フルカウントから 四球 R1・3
山縣 CF前タイムリーヒット 1点 R1・2
M田 LFフライ
(田中千25球)

■9回表    G 5−6 F
 投手交代 Pザバラ→杉浦22
山縣 フルカウントから LFフライ
郡 空振り三振
笹原 RFフライ
(杉浦25球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム5勝10敗0分
試合時間:3時間3分
観客数:1683人

【写真1】先発 浅利投手
【写真2】2回裏:2打席連続HRの有薗選手(16号)
【写真3】7回表:宮西投手
【写真4】ゲームセット