平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2024/09/24 7:27:19|その他
9月23日 イースタンリーグ オイシックスvs日ハム 14回戦 新潟長岡

◎応援
4月、5月と今回3回目の新潟遠征
前回と違った印象は、オイシックスの応援が大きく感じられた。
1軍チームが無いことによるかもしれないが
応援の大きさは選手の活躍を後押しする。
リーグ最下位であってもホームゲームは勝ち越しているのは
はやり応援の大きさも影響していそうです。

さて試合は
ハムは3点差を逆転するも再度勝ち越されてしまい敗戦
あの場面で打つのは応援の大きさも影響するなぁと感じられました。

2024.09.23 イースタンリーグ オイシックスvs日ハム 14回戦 新潟県長岡市悠久山野球場 試合開始13:30

鎌ヶ谷ファイターズ 000 004 001−5 H7  E1
新潟アルビレックス 200 011 40x−8 H13 E0

鎌ヶ谷ファイターズ
1:LF 阪口44
2:SS 中島卓9
3:3B 若林49
4:DH 野村5
5: C 清水10
6:CF 宮崎36
7:1B 福田光35
8:RF 平田112
9:2B 明瀬65
   P 上原20

オイシックス新潟アルビレックス
1:CF 知念24
2:3B 小西25
3:DH 高山9
4:LF 小池7
5:2B 園部36
6:SS 田中3
7:RF 比嘉44
8: C 島崎39
9:1B 佐藤55
   P 薮田23

PL:権丈 1B:野田 2B:− 3B:藤田

■1回表    F 0−  A 
阪口 空振り三振
中島卓 2Bゴロ
若林 LF−CF間2ベースヒット R2
野村 CFフライ
(薮田18球)

■1回裏    F 0−2 A
知念 3Bゴロ
小西 LF線に落ちる2ベースヒット R2
高山 SSフライ
小池 RF前タイムリーヒット 1点 R1
園部 LF前に落ちるヒット R1・3
田中 LF線に落ちるタイムリーヒット 1点 R1・2
比嘉 SSゴロ
(上原24球)

■2回表    F 0−2 A
清水 1Bファールフライ
宮崎 RFフライ
福田光 CFフライ
(薮田ここまで29球)

■2回裏    F 0−2 A
島崎 空振り三振
佐藤 見逃し三振
知念 CFフライ
(上原ここまで34球)

■3回表    F 0−2 A
平田 空振り三振
明瀬 フルカウントから RF−CF間2ベースヒットも3Bまで走りアウト
阪口 SSフライ
(薮田ここまで44球)

■3回裏    F 0−2 A
小西 2Bゴロ
高山 フルカウントから LF前ヒット R1
小池 LF前ヒット R1・2
園部 空振り三振(三球三振)
田中 SSゴロ
(上原ここまで54球)

■4回表    F 0−2 A
中島卓 RFフライ
若林 見逃し三振(三球三振)
野村 3Bゴロ
(薮田ここまで55球)

■4回裏    F 0−2 A
比嘉 フルカウントから 見逃し三振
島崎 CFフライ
佐藤 空振り三振
(上原ここまで68球)

■5回表    F 0−2 A
清水 フルカウントから 空振り三振
宮崎 LFフライ
福田光 2Bフライ
(薮田ここまで66球)

■5回裏    F 0−3 A
知念 フルカウントから 四球 R1
小西 LF前に抜けるヒット R1・2
高山 空振り三振
小池 CF前タイムリー2ベースヒット 1点 R2・3
園部 Cファールフライ
田中 1Bゴロ
(上原ここまで86球)

■6回表    F 4−3 A
平田 RF前ヒット R1
明瀬 LF前ヒット R1・2
阪口 ワイルドピッチ R2・3
   四球 R満塁
武田勝コーチマウンドへ
中島卓 フルカウントから 3Bライナー 3BR戻れずWプレー R1・2
若林 CF前タイムリーヒット 1点 R1・2
野村 四球 R満塁
清水 LFオーバーフェンス直撃タイムリー2ベースヒット 3点 R2
 投手交代 P薮田(92球)→西村15
宮崎 Pゴロ
(西村3球)

■6回裏    F 4−4 A
 投手交代 P上原→柿木137
比嘉 LF前に落ちる2ベースヒット R2 代走:藤原8
島崎 P前バント成功 R2
佐藤に代打:中山37 LF線タイムリー2ベースヒット 1点 R2
 投手交代 P柿木(9球)→北浦63
知念 CFフライ
小西 空振り三振
(北浦6球)

■7回表    F 4−4 A
 守備変更 代走の藤原RF 代打の中山1B
福田光 CFフライ
平田 SSフライ
明瀬 フルカウントから 見逃し三振
(西村ここまで16球)

■7回裏    F 4−8 A
 投手交代 P北浦→宮内62
高山 LFファールフライ
小池 CF前ヒット R1
園部 Pゴロ 2Bへ悪送球エラー R1・2
田中 フルカウントから 四球 R満塁
 金子コーチマウンドへ
藤原 空振り三振(三球三振)
島崎に代打:篠田51 RFオーバー満塁ホームラン(2号)4点
中山 四球 R1
知念 空振り三振
(宮内33球)

■8回表    F 4−8 A
 投手交代 P西村→三上17
 守備変更 代打の篠田→C片山27
阪口 フルカウントから SSゴロ
中島卓 フルカウントから 四球 R1
若林 ストレートの四球 R1・2
野村 RFフライ
清水 フルカウントから 四球 R満塁
 武田勝コーチマウンドへ
宮崎に代打:細川56 フルカウントから Pゴロ
(三上41球)

■8回裏    F 4−8 A
 投手交代 P宮内→玉井19
 守備変更 代打の細川CF
小西 初球デットボール(手) R1 代走:永澤6
高山 SSゴロ 6−4−3Wプレー
小池 CF前に抜けるヒット R1
園部 SSゴロ
(玉井9球)

■9回表    F 5−8 A
 投手交代 P三上→小林19
 守備変更 代走の永澤SS SS田中→3B
福田光 LFオーバー2ベースヒット R2
平田 Pゴロ R3
明瀬 フルカウントから SSゴロの間に1点
阪口 RFフライ
(小林14球)

試合時間:3時間6分
観客数:1855人
対戦成績:ハム9勝5敗0分

【写真1】先発 上原投手
【写真2】6回表:若林選手タイムリーヒット
【写真3】6回表:満塁で3点タイムリーの清水選手
【写真4】8回裏:玉井投手







2024/09/23 4:30:36|その他
9月22日 イースタンリーグ 日ハムvs西武 17回戦 鎌ヶ谷

◎ホーム最終戦
ビジター6試合残っていますが、ホーム鎌ヶ谷での最終戦
勝利して終わりました。
前日の試合もそうでしたが、個々の選手が持ち味を出して試合を進めていく
投打にシーズン当初よりも向上してきた選手の姿は
年間を通してファーム観戦してきて嬉しいことです。

ビジターでの残り6試合も今シーズンの集大成としての試合を期待しています。

2024.09.22 イースタンリーグ 日ハムvs西武 17回戦 鎌ヶ谷 試合開始12:30

所 沢ライオンズ  000 000 100−1 H6  E2
鎌ヶ谷ファイターズ 023 001 02x−8 H12 E0

所沢ライオンズ
1:CF 松原35
2:RF 高木73
3:DH コルデロ55
4:3B 渡部8
5: C 牧野53
6:2B 山村32
7:1B 陽川52
8:SS 金子功130
9:LF 蛭間9
   P 黒田57

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 今川61
2:2B 中島卓9
3:SS 細川56
4:DH 野村5
5:LF 阪口44
6:3B 有薗39
7:1B 加藤豪3
8: C 梅林98
9:RF 阿部124
   P 達16

PL:古賀 1B:戌亥 2B:− 3B:金村

■1回表    L 0− F
松原 RF前に抜けるヒット R1
高木 見逃し三振(三球三振)
コルデロ 2Bゴロ 4−6−3
(達6球)

■1回裏    L 0−0 F
今川 SSフライ
中島卓 2Bハーフライナー
細川 フルカウントから 空振り三振
(黒田16球)

■2回表    L 0−0 F
渡部 CFフライ
牧野 2Bゴロ
山村 1Bファールハーフライナー
(達ここまで14球)

■2回裏    L 0−2 F
野村 フルカウントから 空振り三振
阪口 フルカウントから 四球 R1
有薗 RFフライ
加藤豪 P強襲ヒット R1・2
梅林 LF−CF間タイムリー2ベースヒット 2点 R2
阿部 RF前ヒットも Rホームアウト
(黒田ここまで43球)

■3回表    L 0−2 F
陽川 SSフライ
金子功 空振り三振
蛭間 RF前ヒット R1
松原 フルカウントから 空振り三振
(達ここまで31球)

■3回裏    L 0−5 F
 投手交代 P黒田→赤上136
今川 LF前ヒット R1
中島卓 エンドラン CF前ヒット R1・3
細川 1BR盗塁成功 R2・3
   RF前タイムリーヒット 1点 R1・3
野村 RF前タイムリーヒット 1点 R1・3
 大石コーチマウンドへ
阪口 空振り三振(三球三振)
有薗 RF犠牲フライ 1点 R1
加藤豪 CFフライ
(赤上19球)

■4回表    L 0−5 F
高木 SSファールフライ
コルデロ 3Bファールフライ
渡部 CF前ヒット R1
牧野 SSフライ
(達ここまで43球)

■4回裏    L 0−5 F
 投手交代 P赤上→浜屋40
梅林 SSゴロ 悪送球エラー R1
阿部 見逃し三振
今川 デットボール(左ひざ)R1・2 1BR代走:藤田125
中島卓 2Bゴロ 2Bアウト 2BRホーム狙ったがアウト
(浜屋14球)

■5回表    L 0−5 F
 守備変更 代走の藤田RF RF阿部→CF
山村 2Bフライ
陽川 フルカウントから 2Bフライ
金子功 フルカウントから 見逃し三振
(達ここまで60球)

■5回裏    L 0−5 F
細川 2Bゴロ
野村 空振り三振
阪口 見逃し三振(三球三振)
(浜屋ここまで26球)

■6回表    L 0−5 F
 投手交代 P達→松浦55
蛭間 見逃し三振(三球三振)
松原 LFフライ
高木 ストレートの四球 R1
コルデロ SSゴロ
(松浦12球)

■6回裏    L 0−6 F
有薗 2Bフライ
加藤豪 3Bフライ
梅林 フルカウントから LF−CF間2ベースヒット R2
阿部 RF前タイムリーヒット 1点 ホーム送球中に打者2Bへ R2
藤田 2Bフライ
(浜屋ここまで50球)

■7回表    L 1−6 F
渡部 CFフライ
牧野 空振り三振(三球三振)
山村 LF前に抜けるヒット R1
陽川 LF前ヒット R1・2
金子功 フルカウントから 四球 R満塁
 伊藤コーチマウンドへ
蛭間 四球 押し出し 1点 R満塁
松原 見逃し三振
(松浦ここまで47球)

■7回裏    L 1−6 F
 投手交代 P浜屋→宮澤56
中島卓 LF前に抜けるヒット R1
細川 RF前ヒット R1・2
野村 Cファールフライ
阪口 空振り三振(三球三振)
有薗 RFフライ
(宮澤11球)

■8回表    L 1−6 F
 投手交代 P松浦→ザバラ42
高木 空振り三振
コルデロに代打:是澤122 空振り三振
渡部 2Bフライ
(ザバラ16球)

■8回裏    L 1−8 F
 投手交代 P宮澤→ヤン00
加藤豪 3Bファールフライ
梅林 空振り三振
阿部 四球 R1
藤田 デットボール(右手) R1 代走:福田光35
中島卓 Pゴロ ファンブルエラー R満塁
 大石コーチマウンドへ
細川 RF前タイムリーヒット 2点 R1・3
野村 LFフライ
(ヤン27球)

■9回表    L 1−8 F
 投手交代 Pザバラ→ロドリゲス41
 守備変更 代走の福田光2B 2B中島卓→SS SS細川→RF
牧野 3B線抜け LF前ヒット R1
山村 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
陽川 見逃し三振(三球三振)
(ロドリゲス9球)

対戦成績:ハム10勝6敗1分
試合時間:2時間56分
観客数:2421人

【写真1】先発 達投手
【写真2】2回裏:梅林選手の2ベースタイムリーで先制
【写真3】8回裏:3安打猛打賞の細川選手タイムリー
【写真4】ゲームセット







2024/09/22 6:13:06|その他
9月21日 イースタンリーグ 日ハムvs西武 16回戦 鎌ヶ谷

◎190cm
先発は福島投手、身長190cmの長身からの投球は魅力的です。
6回を投げ8奪三振と好投
すでに1軍で投げる実力があるので今後さらに上での活躍が楽しみな投手

もうひとり長身の投手
8回に登板した加藤大和投手も身長が190cmある左腕
今シーズンはプロアマ交流試合から試合で投げはじめ
とても気になる投手になりました。
イースタンリーグではこの試合で2回目の登板
しっかり三者凡退で抑えました。
長いイニングでの登板も見たいのですが
あせらず徐々に
みやざきフェニックスリーグで登板機会が増えるかな

将来、右の福島、左の加藤大と言われるような
活躍を期待しています。

2024.09.21 イースタンリーグ 日ハムvs西武 16回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

所 沢ライオンズ  000 000 001−1 H4  E1
鎌ヶ谷ファイターズ 013 020 00x−6 H11 E1

所沢ライオンズ
1:RF 高松50
2:LF 蛭間9
3:3B 山村32
4:DH 中村60
5:1B 渡部8
6:CF 鈴木46
7: C 古市65
8:2B ジョセフ123
9:SS 金子功130
   P 上間114

鎌ヶ谷ファイターズ
1:RF 平田112
2:CF 宮崎36
3:DH 山口127
4:LF 野村5
5:1B 阪口44
6:3B 有薗39
7: C 清水10
8:SS M田111
9:2B 明瀬65
   P 福島94

PL:金村 1B:青木 2B:− 3B:戌亥

■1回表    L 0− F
高松 空振り三振(三球三振)
蛭間 空振り三振
山村 RF前に抜けるヒット R1
中村 3Bゴロ
(福島16球)

■1回裏    L 0−0 F
平田 2Bゴロ
宮崎 フルカウントから RFフライ
山口 3Bゴロ ファンブルエラー R1
野村 SSゴロ
(上間22球)

■2回表    L 0−0 F
渡部 フルカウントから 見逃し三振
鈴木 フルカウントから 四球 R1
古市 R盗塁成功 R2
   空振り三振
ジョセフ 1Bゴロ
(福島ここまで39球)

■2回裏    L 0−1 F
阪口 フルカウントから 四球 R1
有薗 LFフライ
清水 LFオーバー2ベースヒット R2・3
M田 ストレートの四球 R満塁
明瀬 RF犠牲フライ 1点 R1・3
平田 フルカウントから 空振り三振
(上間ここまで47球)

■3回表    L 0−1 F
金子功 SSフライ
高松 Pゴロ
蛭間 LF前に抜けるヒット R1
山村 CF前ヒット R1 3Bへの送球逸れてエラー R2・3
中村 空振り三振
(福島ここまで56球)

■3回裏    L 0−4 F
 守備変更 RF高松→松原35
宮崎 SS追いつくが内野安打 R1
山口 ワイルドピッチ R2へ
   フルカウントから 四球 R1・2
野村 RFオーバー3ランホームラン(14号)3点
阪口 2Bゴロ
有薗 LF前に抜けるヒット R1
清水 3Bゴロ R2
M田 フルカウントから 見逃し三振
(上間ここまで79球)

■4回表    L 0−4 F
渡部 CFフライ
鈴木 空振り三振(三球三振)
古市 RFフライ
(福島ここまで68球)

■4回裏    L 0−4 F
明瀬 Cファールフライ
平田 3Bファールフライ
宮崎 LF−CF間2ベースヒット R2
山口 SSフライ
(上間ここまで85球)

■5回表    L 0−4 F
ジョセフ フルカウントから RFフライ
金子功 フルカウントから 見逃し三振
松原 LFフライ
(福島ここまで83球)

■5回裏    L 0−6 F
野村 空振り三振
阪口 1Bファールフライ
有薗 ボテボテの打球で 3B内野安打 R1
清水 CFオーバーフェンス直撃タイムリー2ベース 1点 R2
M田 RF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1
明瀬 3Bゴロ
(上間ここまで107球)

■6回表    L 0−6 F
蛭間 空振り三振
山村 RFフライ
中村 RFフライ
(福島ここまで97球)

■6回裏    L 0−6 F
 投手交代 P上間→山田36
平田 RF前に抜けるヒット R1
宮崎 フルカウントから RF前ヒット RF後逸したのを見て Rホーム狙うがアウト R2
山口 SSゴロ R2のまま
野村 3Bゴロ
(山田11球)

■7回表    L 0−6 F
 投手交代 P福島→北浦63
 守備変更 LF野村→阿部124
渡部 SSゴロ
鈴木 SSゴロ
古市 フルカウントから 四球 R1
ジョセフ フルカウントから 空振り三振
(北浦21球)

■7回裏    L 0−6 F
阪口 空振り三振
有薗 SSゴロ
清水 空振り三振
(山田ここまで24球)

■8回表    L 0−6 F
 投手交代 P北浦→加藤大和113
 守備変更 CF宮崎→C梅林98 C清水→1B 1B阪口→CF
金子功 空振り三振
松原 RFフライ
蛭間 1Bライナー
(加藤大16球)

■8回裏    L 0−6 F
 投手交代 P山田→本田45
M田 RF前ヒット R1
明瀬 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
平田 LFフライ
(本田7球)

■9回表    L 1−6 F
 投手交代 P加藤大→田中瑛93
山村 見逃し三振
中村 CFフライ
渡部 LF−CF間ソロホームラン(11号)1点
鈴木 2Bゴロ
(田中瑛12球)

対戦成績:ハム9勝6敗1分
試合時間:2時間33分
観客数:3234人
ヒーローインタビュー:福島投手

【写真1】先発 福島投手
【写真2】3回裏:14号3ラン野村選手
【写真3】8回表:加藤大和投手
【写真4】ゲームセット







2024/09/15 7:07:46|その他
9月14日 イースタンリーグ 楽天vs日ハム 15回戦 森林どり泉

◎ピンチとチャンス
ハムの先発は今シーズン途中から長いイニングを投げ始めている達投手
満塁ピンチの場面もありましたが、6イニングを無失点に抑えました。
ピンチの場面をどうやって乗り越えていくかも必要なスキルであるので
さらに先発投手としての経験値を積んでいってほしいです。

打線のほうは10安打
しかしタイムリーヒットはなく
2得点は犠牲フライによるものです。

しかし
必ずしもそのような場面で犠牲フライが打てるとは限らないので
この試合ではしっかり犠牲フライのチャンスをものにしてロースコアの試合を勝利することができました。

2024.09.14 イースタンリーグ 楽天vs日ハム 15回戦 スタジアム泉 試合開始12:30

鎌ケ谷ファイターズ 000 100 100−2 H10 E0
泉イーグルス    000 000 000−0 H7  E0

鎌ヶ谷ファイターズ
1:2B 加藤豪3
2:DH 矢澤12
3:RF 古川27
4:LF 野村5
5:3B 有薗39
6:1B 清水10
7:CF 阪口44
8: C 梅林98
9:SS 中島卓9
   P 達16

泉イーグルス
1:SS 入江63
2:2B 辰見78
3:1B 黒川24
4:DH 岡島27
5:CF 武藤50
6:LF 島内35
7:RF 吉野9
8: C 堀内65
9:3B 澤野141
   P ポンセ13

PL:鈴木 1B:野村 2B:− 3B:笹

■1回表    F 0−  E
加藤豪 2Bゴロ
矢澤 LF前に抜けるヒット R1
古川 LFフライ
野村 CFフライ
(ポンセ11球)

■1回裏    F 0−0 E
入江 CFフライ
辰見 3Bゴロ
黒川 ストレートの四球 R1
岡島 ストレートの四球 R1・2
武藤 RFフライ
(達17球)

■2回表    F 0−0 E
有薗 2Bフライ
清水 空振り三振(三球三振)
阪口 RF前ヒット R1
梅林 R盗塁成功 R2
   RF前ヒット R1・3
中島卓 四球 R満塁
加藤豪 空振り三振(三球三振)
(ポンセここまで34球)

■2回裏    F 0−0 E
島内 LFフライ
吉野 2Bゴロ
堀内 フルカウントから RF前に抜けるヒット R1
澤野 バット折れたが、RF前ヒット R1・3
入江 2Bゴロ
(達ここまで31球)

■3回表    F 0−0 E
矢澤 2B内野安打 R1
古川 空振り三振でR盗塁失敗
野村 見逃し三振
(ポンセここまで51球)

■3回裏    F 0−0 E
辰見 2Bハーフライナー
黒川 2Bゴロ
岡島 CF前に抜けるヒット R1
武藤 1Bゴロ
(達ここまで49球)

■4回表    F 1−0 E
有薗 CFフライ
清水 フルカウントから 四球 R1
阪口 フルカウントから RF前に抜けるヒット R1・3
梅林 CF犠牲フライ 1点 R1
中島卓 SSゴロ
(ポンセここまで75球)

■4回裏    F 1−0 E
島内 ハーフスイングで三振
吉野 CFフライ
堀内 LFフライ
(達ここまで63球)

■5回表    F 1−0 E
加藤豪 フルカウントから 空振り三振
矢澤 LF前に抜けるヒット R1
古川 ワイルドピッチ R2へ
   LFフライ
野村 2Bゴロ
(ポンセここまで94球)

■5回裏    F 1−0 E
澤野 空振り三振
入江 フルカウントから LFフライ
辰見 フルカウントから 空振り三振
(達ここまで81球)

■6回表    F 1−0 E
有薗 CFフライ
清水 RFフライ
阪口 見逃し三振
(ポンセここまで108球)

■6回裏    F 1−0 E
黒川 CF前に抜けるヒット R1
岡島 SSフライ
武藤 フルカウントから 四球 R1・2
 伊藤コーチマウンドへ
島内 フルカウントから CF前に落ちるヒット R満塁 1BR代走:前田36
吉野 3Bゴロ ホームアウト R満塁
堀内 LFフライ
(達ここまで103球)

■7回表    F 2−0 E
 投手交代 Pポンセ→小孫22
 守備変更 代走の前田LF
梅林 CFフライ
中島卓 RF前ヒット R1
加藤豪 四球 R1・2
矢澤 RF前ヒット R満塁
 久保コーチマウンドへ
古川 RF犠牲フライ 1点 R1・2
野村 2Bゴロ
(小孫22球)

■7回裏    F 2−0 E
 投手交代 P達→宮内62
 守備変更 2B加藤豪→福田光35
澤野 LFファールフライ
入江 RFフライ
辰見 四球 R1
黒川 四球 R1・2
 伊藤コーチマウンドへ
岡島 空振り三振
(宮内19球)

■8回表    F 2−0 E
 投手交代 P小孫→清宮79
有薗 フルカウントから LF前ヒット R1
清水 SSゴロ R2
阪口 LFフライ
梅林 ワイルドピッチ R3へ
   フルカウントから ハーフスイングで三振
(清宮21球)

■8回裏    F 2−0 E
 投手交代 P宮内→ロドリゲス41
 守備変更 1B清水→RF細川56 RF古川→1B
武藤 SSゴロ
前田 空振り三振
吉野 ボテボテの打球 3B内野安打 R1
堀内 3Bゴロ
(ロドリゲス12球)

■9回表    F 2−0 E
 バッテリー交代 P清宮→小峯138 C堀内→田中44
中島卓 LF前ヒット R1
福田光 SSゴロ 6−4−3Wプレー
矢澤 見逃し三振
(小峯11球)

■9回裏    F 2−0 E
 投手交代 Pロドリゲス→石川直51
澤野 空振り三振(三球三振)
入江 LF線2ベースヒット R2
辰見に代打:茂木5 SSフライ
黒川 フルカウントから 四球 R1
岡島 1Bゴロ
(石川直22球)
   ゲームセット

対戦成績:ハム9勝4敗2分
観客数:161人
試合時間:3時間19分

【写真1】先発 達投手
【写真2】4回表:梅林選手の犠牲フライで先制
【写真3】7回表:犠牲フライで追加点、古川選手
【写真4】ゲームセット







2024/09/14 7:18:06|その他
9月13日 イースタンリーグ 楽天vs日ハム 14回戦 森林どり泉

◎引き分け
さすが田中将大投手が投げるとなると報道関係者が多かったが
球場の座席は200程度しかないので
混んでいるということはなかった。

先制はファイターズ
初回、先頭打者の矢澤選手がセンター前ヒットで出塁
続く細川選手はフライに倒れましたが
古川選手のヒットでランナー1、3塁とし
野村選手の犠牲フライで先制
田中将投手の立ち上がりにうまく得点をあげました。

ハムの先発は福島投手
初回、2回と各打者3人で抑え順調だったのですが
3回からは与四球が気になる場面があり
与四球の影響で失点が増えてしまった感じです
すでに1軍で投げる実力はあるのですから
若さも武器にしてどんどん投げてほしい

5回からは3点ビハインドのまま試合が進み
7回表に明瀬選手のタイムリーで2点差に
8回表に有薗選手のタイムリーで1点差、さらに押し出し四球で同点
勝ち越しのチャンスはものにできず延長戦へ

少し小雨が降り始めたりしましたが
雨よりも空が暗くなり照明が点灯。

約4時間半の長時間の試合となりましたが
ハムの若い選手達は田中将投手との対戦で何か得られていたら良いですね。

2024.09.13 イースタンリーグ 楽天vs日ハム 14回戦 スタジアム泉 試合開始12:30

鎌ケ谷ファイターズ 100 100 120 00−5 H10 E1
泉イーグルス    002 300 000 00−5 H10 E3

鎌ヶ谷ファイターズ
1:DH 矢澤12
2:CF 細川56
3:1B 古川27
4:RF 野村5
5:3B 有薗39
6:SS 福田光35
7:LF 藤田125
8: C 進藤33
9:2B 明瀬65
   P 福島94

泉イーグルス
1:LF 中島32
2:SS 入江63
3:3B 黒川24
4:DH 岡島27
5:1B 茂木5
6:CF 吉野9
7: C 堀内65
8:2B 永田131
9:RF 前田36
   P 田中将18

PL:笹 1B:鈴木 2B:− 3B:野村

■1回表    F 1−  E
矢澤 CF前ヒット R1
細川 RFフライ
古川 CF前ヒット R1・3
野村 CF犠牲フライ 1点 R1
有薗 空振り三振
(田中将19球)

■1回裏    F 1−0 E
中島 CFフライ
入江 CFフライ
黒川 フルカウントから LFフライ
(福島12球)

■2回表    F 1−0 E
福田光 SS後逸エラー R1
藤田 空振り三振
進藤 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(田中将ここまで28球)

■2回裏    F 1−0 E
岡島 2Bゴロ
茂木 LFフライ
吉野 空振り三振
(福島ここまで23球)

■3回表    F 1−0 E
明瀬 空振り三振(三球三振)
矢澤 2Bゴロ
細川 CF前に抜けるヒット R1
古川 CFフライ
(田中将ここまで41球)

■3回裏    F 1−2 E
堀内 ストレートの四球 R1
永田 RF前ヒット R1・2
前田 RFファールフライ R2・3
中島 1Bゴロ 3BR挟んでアウト R2・3
入江 フルカウントから LF前に抜けるタイムリーヒット 2点 R1
黒川 フルカウントから 空振り三振
(福島ここまで50球)

■4回表    F 2−2 E
野村 LF−CF間2ベースヒット R2
有薗 CF前ヒット R1・3
福田光 SSフライ
藤田 LFファール犠牲フライ 1点 R2
進藤 3Bライナー
(田中将ここまで58球)

■4回裏    F 2−5 E
岡島 LFオーバーソロホームラン(1号)1点
茂木 フルカウントから 四球 R1
吉野 2Bフライ
堀内 3Bゴロ 2Bアウト R1
永田 フルカウントから 四球 R1・2
 伊藤コーチマウンドへ
前田 CF抜けるタイムリー3ベースヒット 2点 R3
中島に代打:武藤50 LFフライ
(福島ここまで81球)

■5回表    F 2−5 E
 守備変更 代打の武藤LF
明瀬 フルカウントから 3Bゴロ
矢澤 フルカウントから CFフライ
細川 2Bゴロ
(田中将ここまで75球)

■5回裏    F 2−5 E
入江 空振り三振
黒川 CF前ヒット R1
岡島 四球 R1・2
茂木 Pゴロ 1−6−3Wプレー
(福島ここまで98球)

■6回表    F 2−5 E
古川 RFフライ
野村 2Bフライ
有薗 LFフライ
(田中将ここまで84球)

■6回裏    F 2−5 E
 投手交代 P福島→宮内62
吉野 RF前ヒット R1
堀内 P前バント成功 R2
永田 LFフライ
前田 空振り三振
(宮内20球)

■7回表    F 3−5 E
福田光 LF前ヒット R1
藤田 2Bゴロで走って来たRにタッチしょうとしてボールこぼしエラー R1・2
進藤 ワイルドピッチで R走るが 3Bでアウト R2
   SSゴロ R3
明瀬 CF前タイムリーヒット 1点 R1
矢澤 3Bゴロ
(田中将ここまで98球)

■7回裏    F 3−5 E
 投手交代 P宮内→福田俊40
武藤 CFフライ
入江 フルカウントから 空振り三振
黒川 1球投げた後に P福田周俊 何処か痛めたかベンチに下がる
   投手交代 P福田俊(10球)→玉井19
黒川 CF前に抜けるヒット R1
岡島 ストレートの四球 R1・2
茂木 RFフライ
(玉井12球)

■8回表    F 5−5 E
 投手交代 P田中将→坂井53
 守備変更 1B茂木→辰見78 2B永田→1B
細川 フルカウントから 四球 R1
古川 Cファールフライ
野村 LF前ヒット R1・2
 久保コーチマウンドへ
有薗 RF前タイムリーヒット 1点 R1・2
福田光 ストレートの四球 R満塁
藤田に代打:若林49 ストレートの四球 押し出し 1点 R満塁
 投手交代 P坂井→松井45
進藤に代打:梅林98 SSゴロ ホームアウト R満塁
明瀬 空振り三振(三球三振)
(松井8球)

■8回裏    F 5−5 E
 投手交代 P玉井→河野28
 守備変更 代打の若林→LF阪口44 代打の梅林C
吉野 空振り三振
堀内 見逃し三振
永田 空振り三振
(河野12球)

■9回表    F 5−5 E
 投手交代 P松井→西垣49
矢澤 2Bゴロ
細川 RFオーバーエンタイトル2ベースヒット R2
古川 2Bゴロ R3へ
 久保コーチマウンドへ
野村 空振り三振
(西垣15球)

■9回裏    F 5−5 E
 投手交代 P河野→田中瑛93
前田 フルカウントから 見逃し三振
武藤 フルカウントから 四球 R1
入江 R盗塁失敗
   RF前に落ちるヒット R1
黒川 2Bゴロファンブルエラー R1・2
 伊藤コーチマウンドへ
岡島 2B内野安打 R満塁
辰見に代打:島内35 フルカウントから 見逃し三振
(田中瑛33球)前

■10回表    F 5−5 E
 投手交代 P西垣→伊藤41
 守備変更 代打の島内→澤野141
有薗 フルカウントから 四球 R1 代走:中島卓9
福田光 3B前バント成功 R2
阪口 フルカウントから 空振り三振
梅林 四球 R1・2
 久保コーチマウンドへ
明瀬に代打:加藤豪3 フルカウントから 2Bゴロ
(伊藤24球)

■10回裏    F 5−5 E
 投手交代 P田中瑛→石川直51
 守備変更 代走の中島卓SS SS福田光→3B 代打の加藤豪2B
吉野 1Bファールフライ
堀内 1Bゴロ
永田 CF前ヒット R1
前田 SSフライ
(石川直13球)

■11回表    F 5−5 E
 投手交代 P伊藤→王017
矢澤に代打:今川61 デットボール R1
細川 1B前バント成功 R2
古川 LFフライ
野村 申告敬遠 R1・2
中島卓 2Bゴロ
(王13球)

■11回裏    F 5−5 E
 投手交代 P石川直→ロドリゲス41
武藤 2Bゴロ
入江 ハーフスイングで三振
黒川 CFフライ
(ロドリゲス8球)
  ゲームセット引き分け

対戦成績:ハム8勝4敗2分
観客数:174人
試合時間:4時間28分

【写真1】先発 福島投手
【写真2】7回表:明瀬選手センター前タイムリー
【写真3】8回表:有薗選手ライト前タイムリー
【写真4】ゲームセット引き分け