平塚のハムファン
北海道日本ハムファイターズ ファーム応援サイト
プロフィール
■ID
BJ44V
■自己紹介
神奈川県平塚市在住
北海道日本ハムファイターズを応援
ファームの試合を優先に観戦
イースタンリーグ、プロアマ交流戦、春季教育リーグ、みやざきフェニックスリーグなど
たまに独立リーグや大学野球なども観戦
写真撮影をしながら試合内容の記録
2014年度観戦実績
☆ファーム
春季教育L: 2
イースタン:50
チャレンジマッチ : 1
フェニックスリーグ: 7
プロアマ交流戦: 4
BC交流戦:1
侍U21練習試合:1
2013年度観戦実績
☆1軍
パ・リーグ:3
☆ファーム
春季教育L: 2
イースタン:52
ウ・交流戦: 2
チャレンジマッチ : 4
フェニックスリーグ: 8
フレッシュAスター : 1
プロアマ交流戦: 3
BC交流戦:1
2012年度観戦実績
☆1軍
パ・リーグ:1
☆ファーム
春季教育L: 2
イースタン:55
チャレンジマッチ : 3
フェニックスリーグ: 5
フレッシュAスター:1
宮城復興試合:1
■趣味
2011年度観戦実績
☆1軍
パ・リーグ:4
☆ファーム
春季教育L: 1
イースタン:52
ファーム選手権: 1
チャレンジマッチ : 3
フェニックスリーグ: 4
2010年度観戦実績
☆1軍
パ・リーグ:1
☆ファーム
春季教育L: 3
イースタン:60
チャレンジマッチ : 2
フェニックスリーグ: 4
プロアマ交流: 1
練習試合 : 1
2009年度観戦実績
☆1軍
パ・リーグ:2
セパ交流戦:3
☆ファーム
春季教育L: 3
イースタン:60
チャレンジマッチ : 3
フェニックスリーグ: 5
プロアマ交流: 1
2008年度観戦実績
☆1軍
オープン戦: 1
パ・リーグ: 7
☆ファーム
春季教育L: 4
イースタン:50
チャレンジマッチ : 1
フェニックスリーグ: 6
プロアマ交流: 1
2007年度観戦実績
☆1軍
オープン戦: 3
パ・リーグ: 8
セパ交流戦: 1
☆ファーム
春季教育L: 4
イースタン:48
チャレンジマッチ : 4
フェニックスリーグ: 5
■その他
プレ五輪代表練習:1
■アクセス数
2,103,263
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 5
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・その他(1195)
コンテンツ
・
5月18日 イースタンリーグ 日ハムvs楽天 9回戦 函館(5/19)
・
5月17日 イースタンリーグ 日ハムvs楽天 8回戦 函館(5/18)
・
5月16日 野球教室 函館(5/17)
・
やきとり弁当(5/16)
・
防寒(5/15)
・
新幹線(5/14)
(一覧へ)
検索
コメント
・
豪華(11/2)
・
Re.(7/4)
・
こんにちは(7/3)
・
Re.(4/30)
・
お久しぶりです(4/25)
(一覧へ)
リンク
・
平塚のハムファンWide
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2025/02/28 7:42:26|
その他
寒暖
ほぼ毎日、曇り空だった沖縄より戻ってきたら暖かい
いよいよ教育リーグも始まるけど
来週の月火は雪がチラつきそうな予報
まだ観戦には寒いので耐寒対策が必要
【写真】2025年2月24日 国頭
【1】安西投手
【2】山城投手
【3】浅利投手
【4】柴田投手
2025/02/27 8:34:17|
その他
加油
台湾でのWBC予選ラウンド
最初に
ニカラグアが勝ち抜き
台湾も本大会へ
宮崎県の串間で観戦したニカラグア代表とJR西日本の試合では
スキあらば先の塁を狙うニカラグアの姿勢が強く感じられました。
台湾代表チームには
ファイターズの選手がいるのも良いですね。
【写真】2025年2月23日 国頭
【1】細川選手
【2】山口選手
【3】澁谷投手
【4】石川直投手
2025/02/26 6:35:20|
その他
2月25日 国頭キャンプ最終日 手締め
25日 国頭キャンプは最終日
貼り出された予定表には
10:45に手締めとなっているので
練習時間は短い
手締め後の予定も書かれていた。
ホテルに戻っての昼食が、11:00〜13:30
13:30バス出発(ホテル駐車場)2台
那覇発16:45(ANA)羽田着19:00
今年は初めて
キャンプ最終日を含む終盤の見学をしました。
キャンプ初日から数日間もそうでしたが
とにかく寒い沖縄で日差しが少なく
沖縄ぽく感じたのは食べ物くらいだったかも
天候面で物足りなさがあったので
秋の沖縄キャンプ見学も考えてみたいところです。
【写真1】手締め
【写真2】輪の中心には達投手(関係者に感謝の挨拶)
【写真3】全体アップ前のルーキー達
【写真4】宮崎選手バント練習
2025/02/24 23:44:26|
その他
2月24日 国頭キャンプ 高卒ルーキーブルペン入り
24日 白い雲り空
だけど強風注意報が出ていて1日中冷たい風が吹いていました。
この日の練習メニューで楽しみにしたのが
高卒ルーキーが4人ブルペン入り
清水大投手、柴田投手、藤田琉投手、澁谷投手
見ていて一番手前で投げていた清水大投手が
20球と言っていたので
4名とも同じくらいの投球数ではないでしょうか
実戦登板がいつになるか気になりますが
高卒ルーキーは、ゴールデンウイークあたりでしょうか
楽しみに待ちたいと思います。
【写真1】清水大投手
【写真2】藤田琉投手
【写真3】澁谷投手
【写真4】柴田投手
2025/02/24 6:58:46|
その他
2月23日 国頭キャンプ 灰色の曇り空
前日の天気は、白い雲り空でしたが
23日は、灰色の曇り空
練習メニューには
「13:30以降施設使用不可 完全撤収」と書かれていました。
ルーキーの選手全員での全体アップを行っていて
ここでは、
選手教育ディレクターの庄司さんも
いつも選手より元気に体を動かしています。
メイン球場の方では
打撃練習の前にトスバッティングやバント練習
守備練習のノックなど
1塁の守備練習を中島卓選手がしており
グラブがまだ硬いと言ってました。
13:30には完全撤収なので
その時間に近づいて徐々に選手やコーチは帰り始め
私も13:30には撤収して
お昼ご飯を食べに行くと雨が降り始めました。
【写真1】平田選手(バント練習場面から)
【写真2】ルーキー全体アップ前のミーティング
【写真3】畔柳投手&安西投手(サブグランド)
【写真4】1塁守備練習中の中島卓選手
<< 前の5件
[
81
-
85
件 /
1195
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.