平塚のハムファン

北海道日本ハムファイターズ        ファーム応援サイト
 
2025/04/24 5:56:28|その他
4月23日 イースタンリーグ ヤクルトvs日ハム 5回戦 ヤクルト戸田

◎降雨
雨で中止だろうなと自宅で待つも
中止の発表がないので戸田球場へ向かう
渋滞もあり2時間車を運転して試合開始10分前に駐車場着
3分前ギリギリ座席に着
小雨の空模様ですが寒さは感じず。
5回ぐらいから少し雨量も増えて6回裏終了後に試合中断
30分後にコールドゲームとなりました。

試合のほうは
ファイターズ先発の細野投手
初回先頭打者を空振りの三球三振
2人目も連続となる空振り三振
3人目をファールフライに打ち取り好調な立ち上がり
6イニングを被安打1(ソロHR)与四球1、奪三振7
雨の中、投げ難い面もあったのではと思うのですが
良い投球を見せてくれました。

2025.04.23 イースタンリーグ ヤクルトvs日ハム 5回戦 ヤクルト戸田球場 試合開始12:30

鎌ヶ谷ファイターズ 020 000 0x−2 H3 E1
戸 田スワローズ  000 100 −1 H1 E1

鎌ケ谷ファイターズ
1:RF 藤田大125
2:2B 明瀬65
3:LF 古川27
4:1B 有薗39
5: C 清水10
6:DH 柴田31
7:3B 石井38
8:SS M田111
9:CF 宮崎36
  P 細野29

戸田スワローズ
1:CF 西村
2:DH 北村拓38
3:LF 北村恵50
4:3B 橋本93
5:RF 澤井42
6:SS 田中54
7: C 松本龍022
8:2B 澤野023
9:1B 高野026
   P 鈴木康018

PL:野村 1B:金村 2B:− 3B:山本力

■1回表    F 0−  Ys
藤田 2Bゴロ
明瀬 SSゴロ
古川 フルカウントから 空振り三振
(鈴木10球)

■1回裏    F 0−0 Ys
西村 空振り三振(三球三振)
北村拓 空振り三振
北村恵 1Bファールフライ
(細野12球)

■2回表    F 2−0 Ys
有薗 ストレートの四球 R1
清水 すっぽ抜けワイルドピッチ R2へ
   フルカウントから CF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1
柴田 ストレートの四球 R1・2
 正田コーチマウンドへ
石井 フルカウントから 四球 R満塁
M田 RF犠牲フライ 1点 R1・3
宮崎 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(鈴木ここまで40球)

■2回裏    F 2−0 Ys
橋本 LFフライ
澤井 見逃し三振
田中 CFフライ
(細野ここまで20球)

■3回表    F 2−0 Ys
藤田 Pゴロ
明瀬 3Bゴロ
古川 空振り三振
(鈴木ここまで52球)

■3回裏    F 2−0 Ys
松本龍 Pゴロ
澤野 2Bゴロ
高野 空振り三振
(細野ここまで29球)

■4回表    F 2−0 Ys
有薗 CF前ヒット R1
清水 SSゴロ 6−6−3Wプレー
柴田 空振り三振
(鈴木ここまで63球)

■4回裏    F 2−1 Ys
西村 Pゴロ 1−3で1B捕球エラー R1
北村拓 3Bゴロ 5−4−3Wプレー
北村恵 フルカウントから LFオーバーソロホームラン(1号)1点
橋本 SSフライ
(細野ここまで49球)

■5回表    F 2−1 Ys
石井 LFフライ
M田 CF前ヒット R1
宮崎 空振り三振(三球三振)
藤田 2Bゴロ ファンブルエラー R1・2
明瀬 SSゴロ
(鈴木ここまで74球)

■5回裏    F 2−1 Ys
澤井 1Bゴロ
田中 見逃し三振
松本龍 SSフライ
(細野ここまで60球)

■6回表    F 2−1 Ys
 投手交代 P鈴木→石原35
古川 空振り三振
有薗 3Bゴロ
清水 RFフライ
(石原8球)

■6回裏    F 2−1 Ys
澤野 2Bゴロ
高野 空振り三振
西村 フルカウントから 四球 R1
北村拓に代打:濱田51 フルカウントから 見逃し三振
(細野ここまで79球)

■7回表    F 2−1 Ys
時刻14:10から30分間降雨のため中断後に
コールドゲーム宣言

対戦成績:ハム4勝1敗0分
試合時間:1時間39分
入場者数:116人

【写真1】先発 細野投手
【写真2】5回裏:マウンド状態確認
【写真3】5回裏終わって細野投手
【写真4】7回表:野村球審コールド宣言







2025/04/23 7:25:00|その他
4月22日 イースタンリーグ ヤクルトvs日ハム 4回戦 ヤクルト戸田

◎延長戦
9回終わって0対0
この時点でファイターズは10安打するも得点できず
得点チャンスも多かったけど、そこでのあと1本が出なかった。

先発バーヘイゲン投手は7イニングで76球と省エネピッチング
被安打2で与四球が1つ、奪三振6
8回裏の北浦投手と9回裏の宮内投手も三者凡退で抑え
期待に応えました。

対するヤクルトも
9回までに5人の投手が投げて各投手ヒットを許すも
得点までは許さず延長戦へ

延長10回のタイブレーク
ノーアウトランナー2塁から開始

10回表のファイターズは
阪口選手が初球でバントを決めてランナーを3塁へ
続く細川選手はデットボールで1塁へ
そのあと盗塁を決めてダブルプレーの可能性を消します。
代打の古川選手が犠牲フライを決めての得点
ひとつひとつのプレーをしっかり重ねた結果の得点

続く有薗選手のタイムリーで2点目
この2点目もタイブレークの場合は大きな追加点となりました。

10回裏のスワローズ
先頭打者が打った打球がショートゴロ
これだと2塁ランナーは進塁できず
この結果は大きかった。

残り2者は外野フライに打ち取りゲームセット
投げた玉井投手も
今シーズンは復調しているように感じました。

延長10回までやって試合時間2時間47分は早かった。

2025.04.22 イースタンリーグ ヤクルトvs日ハム 4回戦 ヤクルト戸田球場 試合開始12:30

鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 000 2−2 H11 E0
戸 田スワローズ  000 000 000 0−0 H2  E0

鎌ケ谷ファイターズ
1:LF 阪口44
2:SS 細川56
3:1B マイカ150
4:3B 有薗39
5: C 進藤33
6:DH 柴田31
7:2B 石井38
8:CF 宮崎36
9:RF 平田112
  P バーヘイゲン45

戸田スワローズ
1:3B 西村36
2:2B 北村拓38
3:LF 北村恵50
4:DH 橋本93
5:CF 濱田51
6:RF 澤井42
7:1B 根岸025
8: C 矢野57
9:SS 澤野023
   P 中村優15

PL:山本力 1B:野村 2B:− 3B:金村

■1回表    F 0−  Ys
阪口 SSフライ
細川 Cファールフライ
マイカ LF線に落ちる2ベースヒット R2
有薗 RFフライ
(中村11球)

■1回裏    F 0−0 Ys
西村 2Bゴロ
北村拓 LFフライ
北村恵 RFフライ
(バーヘイゲン8球)

■2回表    F 0−0 Ys
進藤 CFフライ
柴田 SSゴロ
石井 CF前ヒット R1
宮崎 3Bゴロ
(中村ここまで22球)

■2回裏    F 0−0 Ys
橋本 空振り三振(三球三振)
濱田 フルカウントから 四球 R1
澤井 空振り三振(三球三振)
根岸 LFフライ
(バーヘイゲンここまで22球)

■3回表    F 0−0 Ys
平田 CF前ヒット R1
阪口 見逃し三振(三球三振)
細川 1Bゴロ 2Bアウト R1
(マイカ)R盗塁失敗
(中村ここまで31球)

■3回裏    F 0−0 Ys
矢野 止めたバットに当たり Pゴロ
澤野 Pゴロ
西村 RF線2ベースヒット R2
北村拓 空振り三振
(バーヘイゲンここまで34球)

■4回表    F 0−0 Ys
 守備変更 2B北村拓→SS田中54 SS澤野→2B
マイカ 空振り三振
有薗 空振り三振(三球三振)
進藤 空振り三振
(中村ここまで45球)

■4回裏    F 0−0 Ys
北村恵 3Bゴロ
橋本 1Bゴロ
濱田 見逃し三振
(バーヘイゲンここまで49球)

■5回表    F 0−0 Ys
 投手交代 P中村→西濱016
柴田 RF−CF間2ベースヒット R2
石井 RF前ヒット R1・3
宮崎 ストレートの四球 R満塁
平田 フルカウントから 空振り三振
阪口 空振り三振
細川 CFフライ
(西濱21球)

■5回裏    F 0−0 Ys
澤井 RF前に抜けるヒット R1
根岸 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
矢野 バット折れ SSゴロ
(球)

■6回表    F 0−0 Ys
 バッテリー交代 P西濱→アビラ11 C矢野→松本龍022
マイカ LFフライ
有薗 RF−CF間2ベースヒット R2
進藤 2Bゴロ R3
柴田 1Bゴロ
(アビラ10球)

■6回裏    F 0−0 Ys
澤野 RFフライ
西村 1Bゴロ
田中 CFフライ
(バーヘイゲンここまで63球)

■7回表    F 0−0 Ys
石井 CF前ヒット R1
宮崎 P前バント成功 R2
平田 1Bゴロ R3
阪口 Pゴロ
(アビラここまで23球)

■7回裏    F 0−0 Ys
北村恵 空振り三振
橋本 バット折れ Pゴロ
濱田 空振り三振
(バーヘイゲンここまで76球)

■8回表    F 0−0 Ys
 投手交代 Pアビラ→金久保48
細川 CF前ヒット R1
マイカ 空振り三振
有薗 SSゴロ R2
進藤 RF前ヒットも Rホームアウト
(金久保21球)

■8回裏    F 0−0 Ys
 投手交代 Pバーヘイゲン→北浦163
澤井 空振り三振
根岸 SSフライ
松本 フルカウントから 2Bゴロ
(北浦17球)

■9回表    F 0−0 Ys
 投手交代 P金久保→大西44
柴田 SSゴロ
石井 フルカウントから LF線2ベースヒット R2
宮崎 3Bゴロ R3
平田 空振り三振
(大西17球)

■9回裏    F 0−0 Ys
 投手交代 P北浦→宮内162
澤野 空振り三振
西村 空振り三振
田中 SSフライ
(宮内10球)

■10回表    F 2−0 Ys
 投手交代 P大西→原樹理52
 延長タイブレーク 2BR:平田
阪口 C前バント成功 R3
細川 デットボール(左腿) R1・3
マイカに代打:古川27 1BR盗塁成功 R2・3
           CF犠牲フライ 1点 R2
有薗 フルカウントから RFオーバータイムリー2ベースヒット 1点 R2
進藤 2Bゴロ
(原樹理20球)

■10回裏    F 2−0 Ys
 投手交代 P宮内→玉井19
 守備変更 代打の古川1B
 延長タイブレーク 2BR:田中
北村恵 SSゴロ
橋本 LFフライ
濱田に代打:川端5 LFフライ
(玉井10球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム3勝1敗0分
試合時間:2時間47分
入場者数:244人

【写真1】先発 バーヘイゲン投手
【写真2】8回裏:北浦投手
【写真3】9回裏:宮内投手
【写真4】ゲームセット







2025/04/22 6:40:19|その他
通販

通販はよく使いますが

今回セット物を購入したのに
組み合わせが間違っていて返却手続き

以前は
カメラに使うネジを購入したのに
エプロンが送られてきたこともある。
これは
バーコードを間違えて貼っていたらしい

買った後に
よくチェックしないとね

【写真】2025年4月20日 鎌ヶ谷

【1】山城投手
【2】松岡投手
【3】今川選手&横尾コーチ
【4】達投手







2025/04/21 6:21:34|その他
4月20日 イースタンリーグ 日ハムvsオイシックス 5回戦 鎌ヶ谷

◎2つのデビュー
ルーキー柴田投手が先発、三者連続三振という衝撃投手デビュー
各打者への初球はすべてストライクから入り
1番坂口選手には4球で見逃し三振
2番小西選手には3球で見逃し三振
3番知念選手には5球で空振り三振
打者としては何度も打席に立っているので緊張というのは
あまり無かったのかもしれませんが
最高のスタートとなりました。

3回表にもルーキーの澁谷投手が初マウンドへ
こちらは緊張した表情に見え
進藤捕手からの声掛けにはマウンド上で「はい」と
返事する声が聞こえました。

先頭打者にヒットを許すと連続四球で満塁のピンチ
何事も慣れることで緊張感は和らいていくので
回数を重ねて成長していってほしい
その過程を見るのを楽しみに応援していきます。

試合開始前に
この試合は延長無しとのアナウンス
オイシックス新潟がバス移動なのでそれを考慮してなのでしょう

6回表から達投手がマウンドに
最後まで投げるのかと思ったら3イニングで8回表まで

同点の9回表はザバラ投手
前回の登板を見た時もまだ本調子には見えなく
不安に思っていたらその通りの結果になってしまい

まだまだ「助っ人」という言葉には遠く
ザバラ投手3敗目
早く本調子へ頼むよ〜


2025.04.20 イースタンリーグ 日ハムvsオイシックス 5回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

新潟アルビレックス 002 000 006−8 H12 E1
鎌ヶ谷ファイターズ 200 000 000−2 H7  E2

オイシックス新潟アルビレックス
1:RF 坂口32
2:1B 小西25
3:CF 知念00
4:DH 高山9
5:LF 浅井55
6:2B 田中3
7:3B 園部7
8: C 片山27
9:SS 藤原8
   P 牧野21

鎌ヶ谷ファイターズ
1:LF 今川61
2:RF 宮崎36
3:DH 山口127
4:3B 有薗39
5: C 進藤33
6:1B 古川27
7:2B 石井38
8:SS M田111
9:CF 星野68
   P 柴田31

PL:郡司 1B:鈴木 2B:− 3B:笹

■1回表    A 0−  F 
坂口 見逃し三振
小西 見逃し三振(三球三振)
知念 空振り三振
(柴田12球)

■1回裏    A 0−2 F
今川 CF前ヒット R1
宮崎 空振り三振
山口 RFフライ
有薗 CFオーバー2ランホームラン(5号)2点
進藤 3Bゴロ
(牧野15球)

■2回表    A 0−2 F
 投手交代 P柴田→根本59
高山 P返し弾くが拾ってゴロ
浅井 SSフライ
田中 SSゴロ
(根本6球)

■2回裏    A 0−2 F
古川 CF前ヒット R1
石井 SSフライ
M田 RFフライ
星野 空振り三振で降り逃げ R1・2
今川 3Bゴロ
(牧野ここまで32球)

■3回表    A 2−2 F
 投手交代 P根本→澁谷122
園部 RF前ヒット R1
片山 ストレートの四球 R1・2
藤原 フルカウントから 四球 R満塁
 江口コーチマウンドへ
坂口 CF犠牲フライ 1点 R1・3
小西 LF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・2
知念 CF前ヒット R満塁
 投手交代 P澁谷(21球)→松岡93
高山 フルカウントから 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(松岡6球)

■3回裏    A 2−2 F
宮崎 2Bゴロ
山口 フルカウントから 四球 R1
有薗 空振り三振
進藤 SSライナー
(牧野ここまで51球)

■4回表    A 2−2 F
浅井 空振り三振(三球三振)
田中 1Bゴロ
園部 空振り三振
(松岡ここまで20球)

■4回裏    A 2−2 F
古川 Pゴロ
石井 2Bハーフライナー
M田 1Bゴロ
(牧野ここまで58球)

■5回表    A 2−2 F
 投手交代 P松岡→山城63
片山 空振り三振
藤原 フルカウントから 空振り三振
坂口 RF前ヒット R1
小西 R盗塁成功 R2
   1Bファールフライ落球エラー
   空振り三振
(山城23球)

■5回裏    A 2−2 F
星野 ハーフスイングで空振り三振
今川 CF前に抜けるヒット R1
宮崎 ストレートの四球 R1・2
山口 見逃し三振
有薗 SSゴロ
(牧野ここまで79球)

■6回表    A 2−2 F
 投手交代 P山城→達16
知念 空振り三振
高山 3Bライナー
浅井 1Bゴロ 後逸するもRF捕って 2Bでアウト
(達13球)

■6回裏    A 2−2 F
進藤 RFフライ
古川 CFフライ
石井 LF前ヒット R1
M田 3Bゴロ 送球高く逸れてエラー R2・3
 武田勝監督マウンドへ
星野 空振り三振
(牧野ここまで98球)

■7回表    A 2−2 F
田中 LFフライ
園部 SSゴロ
片山 2Bゴロ
(達ここまで23球)

■7回裏    A 2−2 F
 投手交代 P牧野→小林19
今川 ボテボテの3B内野安打 R1
宮崎 3B前バント成功 R2
山口 3Bゴロ
有薗 3Bゴロ
(小林6球)

■8回表    A 2−2 F
藤原 LFフライ
坂口 Cファールフライ
小西 LFフライ
(達ここまで33球)

■8回裏    A 2−2 F
 投手交代 P小林→三上17
進藤 1Bゴロ
古川 空振り三振
石井 3Bフライ
(三上12球)

■9回表    A 8−2 F
 投手交代 P達→ザバラ42
知念 RF前に抜けるヒット R1
高山 RF前に抜けるヒット R1・2 1BR代走:高0
浅井 RF前に抜けるヒット R満塁
田中 RFオーバータイムリーヒット 2点 R1・3
園部 1BR盗塁成功 R2・3
   CF前に抜けるタイムリーヒット 1点 R1・3
 江口コーチマウンドへ
片山に代打:漆原4 RF前タイムリーヒット 1点 R1・2
藤原 ボテボテのSS内野安打 R満塁
坂口 LF犠牲フライ 1点 R1・2
 投手交代 Pザバラ(17球)→中山126
小西 CF前ヒット R満塁
知念 CFゴロ 2Bアウトの間に 1点 R1・3
高  RFフライ
(中山8球)

■9回裏    A 8−2 F
 投手交代 P三上→上村11
 守備変更 代打の漆原→C中澤35
M田 CFフライ
星野 フルカウントから 空振り三振
今川 LF前ヒット R1
宮崎 R盗塁成功 R2
   LFフライ
(上村18球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム2勝3敗0分
試合時間:2時間52分
観客数:818人と44匹(ペット同伴デー)

【写真1】先発 柴田投手
【写真2】1回表:投げ終わって柴田投手
【写真3】3回表:澁谷投手
【写真4】3回表:満塁のピンチでマウンドに集合







2025/04/20 6:27:20|その他
4月19日 イースタンリーグ 日ハムvsオイシックス 4回戦 鎌ヶ谷 

◎ペット同伴デー
バックスクリーンのBSO表示が通常の●ではなく「肉球」のデザインで
こんな表示もできるのかと感心

試合の方は1回裏に失策で出塁したランナーを置き
有薗選手の2ランで先制するも
2回表に追いつかれ
4回表には勝ち越しされ
ファイターズは1回裏のHR以降は
元広島カープの薮田投手から、6回裏までヒットが出なく
オイシックス新潟の攻撃を耐えている印象が強かった。
先発の畔柳投手は調子の波はあったものの先発として
しっかり6イニングを投げました。

相手先発投手が良すぎるときは継投の投手になると
チャンスになるパターンもあり

8回裏2番手エスコバー投手の登板でどうなるかと
期待したところでチャンスを作っていく

そして
1アウトランナー2、3塁で代打今川選手の登場
犠牲フライで同点かと思ったところ
2点タイムリーで逆転

9回は山本拓投手が
なんでファームに居るの?というような
威力のある投球で抑えて
ファイターズの勝利となりました。

2025.04.19 イースタンリーグ 日ハムvsオイシックス 4回戦 鎌ヶ谷 試合開始13:00

新潟アルビレックス 020 100 000−3 H9 E3
鎌ヶ谷ファイターズ 200 000 02x−4 H6 E0

オイシックス新潟アルビレックス
1:3B 園部7
2:1B 小西25
3:CF 知念00
4:DH 中山37
5:LF 浅井55
6:RF 坂口32
7:2B 田中3
8: C 中澤35
9:SS 藤原8
   P 薮田23

鎌ヶ谷ファイターズ
1:CF 宮崎36
2:RF 平田112
3:LF 山口127
4:3B 有薗39
5:DH マイカ150
6: C 梅林98
7:SS 細川56
8:1B 阪口44
9:2B 中島卓9
   P 畔柳46

PL:笹 1B:郡司 2B:− 3B:鈴木

■1回表    A 0−  F 
園部 空振り三振
小西 CF前に落ちるヒット R1
知念 2Bゴロ 2Bアウト
中山 空振り三振
(畔柳19球)

■1回裏    A 0−2 F
宮崎 3Bゴロ 送球エラー R2
平田 LFフライ
山口 3Bゴロ
有薗 RF−CF間2ランホームラン(4号)2点
マイカ 空振り三振
(薮田21球)

■2回表    A 2−2 F
浅井 RFオーバーソロホームラン(1号)1点
坂口 2B追いつくも 内野安打 R1
田中 P前バント成功 R2
中澤 CF前に抜けるヒット R1・3
藤原 フルカウントから LF前タイムリーヒット 1点 R1・2
園部 SSゴロ 6−4−3Wプレー
(畔柳ここまで40球)

■2回裏    A 2−2 F
梅林 RFフライ
細川 2Bライナー
阪口 空振り三振
(薮田ここまで34球)

■3回表    A 2−2 F
小西 フルカウントから 空振り三振
知念 RFファールフライ
中山 フルカウントから LFフライ
(畔柳ここまで60球)

■3回裏    A 2−2 F
中島卓 LFファールフライ
宮崎 Pゴロ
平田 LFフライ
(薮田ここまで50球)

■4回表    A 3−2 F
浅井 LFフライ
坂口 CF前ヒット R1
田中 RF前ヒット R1・2
中澤 CF前タイムリーヒット 1点 R1・2
 江口コーチマウンドへ
藤原 四球 R満塁
園部 フルカウントから 空振り三振
小西 空振り三振(三球三振)
(畔柳ここまで81球)

■4回裏    A 3−2 F
山口 空振り三振
有薗 SSゴロ
マイカ LFフライ
(薮田ここまで60球)

■5回表    A 3−2 F
知念 Pゴロ
中山 RFフライ
浅井 2Bゴロ
(畔柳ここまで88球)

■5回裏    A 3−2 F
梅林 フルカウントから CFフライ
細川 2Bゴロ 落として ファンブルエラー R1
阪口 2Bゴロ 4−6−3Wプレー
(薮田ここまで70球)

■6回表    A 3−2 F
坂口 CFフライ
田中 空振り三振
中澤 2Bゴロ
(畔柳ここまで99球)

■6回裏    A 3−2 F
中島卓 CFフライ
宮崎 CF前ヒット R1
平田 RFフライ
(山口)R盗塁失敗
(薮田ここまで78球)

■7回表    A 3−2 F
 投手交代 P畔柳→松浦55
藤原 見逃し三振(三球三振)
園部 フルカウントから 四球 R1
小西 LFフライ
知念 1Bゴロ
(松浦17球)

■7回裏    A 3−2 F
山口 2Bライナー
有薗 Pゴロ 捕りそこないエラー R1
マイカ フルカウントから 3Bゴロ 2Bアウト
梅林 ワイルドピッチ R2へ
   LF前ヒット R1・3
 武田勝監督マウンドへ
細川 2Bゴロ
(薮田94球)

■8回表    A 3−2 F
中山 SSゴ
浅井 フルカウントから 四球 R1
坂口 フルカウントから 四球 R1・2
田中 LF前に落ちるヒット R満塁
 江口コーチマウンドへ
中澤 Pゴロ 1−2−3Wプレー
(松浦ここまで39球)

■8回裏    A 3−4 F
 投手交代 P薮田→エスコバー99
坂口 フルカウントから 1Bゴロ
中島卓 LF前ヒット R1
宮崎 R盗塁成功 R2
   四球 R1・2
平田に代打:今川61 Wスチール 1BR挟まれるが セーフになる。 R2・3
          CF前タイムリーヒット 2点 R1
山口 フルカウントから RF前ヒット R1・3
 投手交代 Pエスコバー(26球)→西村15
有留 ストレートの四球 R満塁
 2BRに代走:星野68
マイカ RFフライ
梅林 Pゴロ
(西村11球)

■9回表    A 3−4 F
 投手交代 P松浦→山本拓67
 守備変更 代打の今川RF 代走の星野LF
藤原 SSゴロ
園部 P返し弾くが拾って間に合い Pゴロ
小西 空振り三振
(山本拓9球)
  ゲームセット

対戦成績:ハム2勝2敗0分
試合時間:2時間36分(ペット同伴デー)
観客数:1680人と64匹
ヒーローインタビュー:今川選手

【写真1】先発 畔柳投手
【写真2】1回裏:有薗選手2ランホームラン
【写真3】9回表:マウンドに向かう山本拓投手
【写真4】ゲームセット