イースタンリーグ DeNAvs日ハム 12回戦 横須賀スタジアム 試合開始18:00
鎌ヶ谷ファイターズ 000 000 010−1 H7 E1 横須賀ベイスターズ 010 001 00x−2 H7 E1
鎌ケ谷ファイターズ 1:LF 岸里67 2:DH 郡60 3:3B 野村24 4:1B 森山44 5:2B 高濱62 6:RF 姫野61 7: C 田宮64 8:CF 万波66 9:SS 難波55 P 田中瑛46
横須賀ベイスターズ 1:CF 宮本00 2:1B 飛雄馬40 3:LF 楠本37 4:RF 梶谷3 5:DH 中川大61 6:2B 伊藤裕4 7:SS 倉本5 8: C 西森66 9:3B 知野60 P 中川虎104
PL:山口 1B:鈴木 2B:野田 3B:森口
■1回表 F 0− DB 岸里 空振り三振 郡 SSゴロ 野村 フルカウントから 2Bゴロ
■1回裏 F 0−0 DB 宮本 P内野安打 R1 飛雄馬 1Bゴロ R2 楠本 四球 R1・2 梶谷 SSゴロ 6−4−3Wプレー (田中瑛17球)
■2回表 F 0−0 DB 森山 空振り三振 高濱 フルカウントから 見逃し三振 姫野 RFフライ
■2回裏 F 0−1 DB 中川 SSゴロ 伊藤 LFオーバーソロホームラン(9号) 1点 倉本 2Bゴロ 西森 LFフライ (田中瑛ここまで27球)
■3回表 F 0−1 DB 田宮 2Bゴロ こぼして拾って送球するが逸れてエラー R1 万波 Rけん制アウト LF−CF間2ベースヒット R2 難波 ワイルドピッチ R3 空振り三振 岸里 空振り三振
■3回裏 F 0−1 DB 知野 CFフライ 宮本 空振り三振 飛雄馬 3Bゴロ (田中瑛ここまで42球)
■4回表 F 0−1 DB 郡 CF前に抜けるヒット R1 野村 空振り三振 森山 LFフライ (高濱) R飛び出し挟まれアウト
■4回裏 F 0−1 DB 守備変更 3B野村→今井70 楠本 2Bゴロ 梶谷 2Bゴロ 中川 RFファールフライ (田中瑛ここまで53球)
■5回表 F 0−1 DB 高濱 CFフライ 姫野 見逃し三振 田宮 1Bゴロ
■5回裏 F 0−1 DB 伊藤 CFハーフライナー 倉本 空振り三振 西森 フルカウントから LF前ヒット R1 知野 R盗塁成功 R2 四球 R1・2 加藤コーチマウンドへ (宮本) Cから2BへRアウト (田中瑛ここまで75球)
■6回表 F 0−1 DB 万波 2Bゴロ 難波 CFフライ 岸里 四球 R1 郡 R盗塁成功 R2 ストレートの四球 R1・2 今井 ワイルドピッチ R2・3 四球 R満塁 川村コーチマウンドへ 森山 空振り三振
■6回裏 F 0−2 DB 宮本 RF前ヒット R1 飛雄馬 P前バント成功 R2 楠本 1Bゴロ R3 梶谷 かなり高く上がったSSフライ 3Bと追うが捕れずタイムリーエラー 1点 R1 中川 3Bゴロ (田中瑛ここまで82球)
■7回表 F 0−2 DB 高濱 2Bゴロ 姫野 空振り三振 田宮 CF前ヒット R1 (万波) R盗塁失敗
■7回裏 F 0−2 DB 投手交代 P田中瑛→吉田侑59 伊藤 CFフライ 倉本 LF前ヒット R1 西森に代打:関根63 フルカウントから LF前に抜けるヒット R1・2 知野に代打:山下38 2Bゴロ 4−6で2Bアウト R1・3 宮本 フルカウントから Pゴロ (吉田侑20球)
■8回表 F 1−2 DB 投手交代 P中川虎→中後91 守備変更 代打の関根CF CF宮本→C山本50 代打の山下3B 2B伊藤→百瀬64 万波 2Bゴロ 難波 フルカウントから 四球 R1 岸里 空振り三振 郡 フルカウントから SS内野安打 R1・2 今井 フルカウントから CF前タイムリーヒット 1点 R1・3 森山 ストレートの四球 R満塁 投手交代 P中後→赤間49 高濱 見逃し三振
■8回裏 F 1−2 DB 飛雄馬 SSゴロ 楠本 フルカウントから CF前に抜けるヒット R1 梶谷 空振り三振 中川 3Bゴロ (吉田侑ここまで37球)
■9回表 F 1−2 DB 投手交代 P赤間→砂田47 姫野 2B内野安打 R1 田宮 P強襲ヒット R1・2 川村コーチマウンドへ 万波 C前バント成功 R2・3 難波 空振り三振 岸里に代打:谷口4 デットボール(カスッタ) R満塁 郡 空振り三振 ゲームセット
対戦成績:ハム4勝7敗1分 観客数:367人 試合時間:3時間9分
【写真1】先発田中瑛投手 【写真2】3回表:2ベースヒットの万波選手 【写真3】5回裏:四球の後、マウンドに集まる 【写真4】8回表:今井選手タイムリーヒット
◎パラパラ 試合開始30分前に球場到着 雨がポツポツ降り出したところ 雨は徐々に強くなるような予報でしたが、ときどきパラパラ降ったときに 傘を使った程度で試合終了まで 天気予報のせいか観客は少なく367人
先発は田中瑛投手 先発投手として、凄く伸びているんじゃなかと思わせてくれました。 ホームランでの失点があったが直後に引きずることなく 気持ちは切り替えられていた。 1軍での先発不足が言われるなか期待が高まる。
打線のほうは、何度かビックチャンスはあったが 勝負どころであと1本が出なかった。 |