第43回 日米大学野球選手権 第4戦 ヨーク開成山スタジアム 試合開始18:00
JPN 004 211 010−9 H12 E0 USA 000 000 010−1 H6 E2
日本 1:RF 森下 翔太(中央大1年)25 2:SS 児玉 亮涼(九州産業大3年)4 3:CF 柳町 達(慶応義塾大4年)1 4:2B 牧 秀悟(中央大3年)6 5:1B 佐藤 都志也(東洋大4年)7 6:DH 郡司 裕也(慶応義塾大4年)2 7:LF 宇草 孔基(法政大4年)9 8: C 海野 隆司(東海大4年)12 9:3B 篠原 涼(筑波大4年)10 P 早川 隆久(早稲田大4年)15
アメリカ 1:3B ルーク ワデル(ジョージア工科大2年)48 2:SS アリカ ウィリアムズ(アリゾナ州立大 2年)4 3:DH タナー アレン(ミシシッピ州立大2年)51 4:1B スペンサー トルケルソン(アリゾナ州立大2年)21 5:LF ヘストン キースタッド(アーカンソー大2年)18 6:2B ジャスティン フォスキュー(ミシシッピ州立大2年)24 7:CF ルーカス ダン(ルイスビル大2年)44 8:RF ニック ロフティン(ベイラー大2年)12 9: C ケイシー オピッツ(アーカンソー大2年)49 P ローガン アレン(フロリダ国際大2年)52
PL:サンダース 1B:高橋 2B:星 3B:渡部
■1回表 JPN 0− USA 森下 SSフライ 児玉 1Bファールフライ 柳町 フルカウントから 空振り三振
■1回裏 JPN 0−0 USA ワデル 空振り三振 ウィリアムズ 四球 R1 T.アレン 1Bゴロ 3−3−6Wプレー
■2回表 JPN 0−0 USA 牧 1Bゴロ 佐藤 2Bゴロ 郡司 見逃し三振
■2回裏 JPN 0−0 USA トルケルソン フルカウントから SSゴロ キースタッド 3Bフライ フォスキュー 1Bゴロ
■3回表 JPN 4−0 USA 宇草 CFオーバー3ベースヒット R3 海野 LFオーバー2ランホームラン 2点 篠原 CF前ヒット R1 森下 3Bゴロ 5−4−3Wプレー 児玉 2B内野安打 R1 柳町 フルカウントから ワイルドピッチ四球 R2・3 ムーアコーチマウンドへ 牧 CF前タイムリーヒット 2点 R1 佐藤 2Bゴロ
■3回裏 JPN 4−0 USA ダン RF前ヒット R1 ロフティン SSゴロ 6−4−3Wプレー オピッツ CF前ヒット R1 ワデル LFフライ
■4回表 JPN 6−0 USA 郡司 RF−CF間ソロホームラン 1点 宇草 LFオーバー2ベースヒット R2 投手交代 P アレン→アレク バーレソン(イースト・カロライナ大2年) 海野 3B前バント成功 R3 篠原 2Bゴロの間に 1点 森下 空振り三振
■4回裏 JPN 6−0 USA 守備変更 RF森下→丸山 和郁(明治大2年)28 CF柳町→RF ウィリアムズ 2Bゴロ T.アレン LF前ヒット R1 トルケルソン ストレートの四球 R1・2 野村コーチマウンドへ キースタッド 空振り三振 フォスキュー 四球 R満塁 ダン RFフライ
■5回表 JPN 7−0 USA 児玉 RFフライ 柳町 SSゴロ 弾いてエラー R1 牧 Rけん制アウト CFオーバーソロホームラン 1点 佐藤 RFフライ
■5回裏 JPN 7−0 USA 投手交代 P早川→村上 頌樹(東洋大3年)16 ロフティン 空振り三振 オピッツ 1Bゴロ ワデル LF前ヒット R1 ウィリアムズ SS内野安打 R1・2 T.アレン 2Bゴロ
■6回表 JPN 8−0 USA 守備変更 RFロフティン→コルトン コーザー(サムヒューストン州立大1年)32 郡司 LFオーバーソロホームラン 1点 宇草 空振り三振 海野 3Bゴロ 篠原 1Bゴロ
■6回裏 JPN 8−0 USA トルケルソン 見逃し三振 キースタッド フルカウントから 四球 R1 フォスキュー 空振り三振で 1BRをCから送球でアウト
■7回表 JPN 8−0 USA 丸山 3Bライナー 児玉 フルカウントから 四球 R1 代走:元山 飛優(東北福祉大3年)3 柳町 空振り三振 牧 2Bゴロ
■7回裏 JPN 8−0 USA 投手交代 P村上→佐藤 隼輔(筑波大2年)21 守備変更 代走の元山SS ダン 2Bフライ コーザー フルカウントから 空振り三振 オピッツ Pゴロ
■8回表 JPN 9−0 USA 佐藤 LF線2ベースヒット R2 郡司 3Bゴロ 宇草 2Bゴロ こぼして間に合わずエラー R1・3 海野に代打:古川 裕大(上武大3年)22 CF犠牲フライ 1点 篠原 RF前に抜けるヒット R1・2 丸山 CFフライ
■8回裏 JPN 9−1 USA 投手交代 P佐藤→内間 拓馬(亜細亜大3年)17 守備変更 代打の古川C LF宇草→竹村 陸(近畿大4年) ワデル 四球 R1 ウィリアムズ CF前ヒット R1・2 野村コーチマウンドへ T.アレン 四球 R満塁 投手交代 P竹村→吉田 大喜(日本体育大4年)18 トルケルソン 2Bゴロ 4−6−3Wプレーの間に 1点 R3 キースタッド 見逃し三振
■9回表 JPN 9−1 USA 投手交代 Pバーレソン→バール キャラウェイ(ダラス・バプティスト大2年)33 元山 RFフライ 柳町 見逃し三振 牧に代打:安本 竜二(法政大4年)8 LF前に抜けるヒット R1 代走:田中 幹也(亜細亜大1年)26 佐藤 パスボール R2 空振り三振
■9回裏 JPN 9−1 USA 守備変更 C古川→P伊藤 大海(苫小牧駒澤大3年)11 DH郡司→C 代走の田中2B フォスキュー 3Bゴロ ダン LFフライ コーザー フルカウントから 四球 R1 オピッツ 空振り三振 ゲームセット
【写真1】3回表:2ランホームランの海野選手 【写真2】4回表:ホームランの郡司選手 【写真3】5回表:ホームランの牧選手 【写真4】ゲームセット
試合時間:2時間50分 対戦成績:日本2勝2敗0分
◎将来の楽しみ 将来プロ入りする選手もいるだろうと郡山まで遠征 一時ポツポツと小雨が降ったが無事に最後まで試合ができた。
試合途中に火災警報が鳴り響き 避難してください。との放送(自動放送)があったが間違いだった。
日本チームは、よく打って楽しませてくれました。
初スタメンの郡司選手は2本のホームラン 4番の牧選手は、センターバックスクリーンへのホームラン含む 3打点 海野選手は、先制の2ランホームラン
|