ようこスマイル

年をとっても元気に明るく生きていけたら…と思い、湘南ダンベル体操協会認定指導員になりました!
 
2011/11/01 16:50:13|湘南創作ダンベル大会
ハッピーダンベルさんとダンベルあざみさん
今回の大会では「負けないで」を披露したハッピーダンベルさん。


「バットロマンス」を披露したダンベルあざみさん。


どちらも可愛らしかったです。


*注:この体操を教えるには資格が必要です。







2011/10/30 20:53:29|湘南創作ダンベル大会
鈴木先生〇くれました!
今年は10回記念でひとつ私の出番が増え、

湘南ダンベル体操協会認定指導員で構成されたスペシャルチーム!
チームS.D.Ts
「Lets GO ダンベル体操 ショートバージョン」にも出演させていただきました!
他の先生たちと一緒なので緊張しました。


鈴木先生、〇ありがとう!

森本先生、いつも笑顔でありがとう!



*注:この体操を教えるには資格が必要です。







2011/10/30 20:34:13|湘南創作ダンベル大会
第10回湘南創作ダンベル大会!
今年は湘南創作ダンベル大会10回目
記念の大会です!

今年も私たち「なでしこダンベル体操」は課題曲の部の出演になります。
曲は去年と同じ「ダンベル体操七夕」
ですが、去年のとは振付が変わり新バージョンです!

どこが違うか見比べてみてくださいね!


そして今年も・・大人気のダンディダンベルのみなさん!

今年の曲は「前略道の上より」



だんだんメンバーも増えて、人気が出るにつれて
とうとうアンコールコールまで!

頑張ってるお父さんたちを見ると
みんな応援したくなるよね!
今年もかっこよく決まりました


*10分以上ある曲なので編集しています。
注:この体操を教えるには資格が必要です。







2011/10/24 8:44:39|お出かけ
大忙しの一日!
昨日は朝から、なでしこ公園でふれあい広場が開催されていました。
私も、防犯で自転車整備のお手伝い。
早めに切り上げさせてもらって、

そのまま今度は深沢まで

深沢学習センターフェスティバルでの深沢サークルのみなさんの発表会の見学。
娘もお手伝いで参加してきました。
私はカメラマン。
みんないい人たちで良かったね!

終わったら今度は茅ヶ崎市民文化会館で
露木先生の発表会「洋舞の会」の見学。
森本ジャズ体操のみんなは本当に華やかできれいでした。







2011/10/11 19:17:03|日々の出来事
新米ありがとう!
埼玉のいとこが新米と柿を送ってくれました!
お礼の電話をしたら、本当に元気そうで嬉しかったです。
感謝感謝!
今度必ず会いに行くからね。