酒と魚と肴 『 酔 心』

全国各地の日本酒・本格焼酎の品揃えにはチョット自信あり。 プレミアム価格のものは仕入れないから値段もリーズナブル♪ 運が良ければ希少な逸品に出会えるかも? 魚も野菜も地物は元より各地の市場・漁協からの直接仕入れで他店では味わえないツマミがてんこ盛り!! ワンランクアップの居酒屋を目指してます♪
 
2023/05/09 9:26:06|お食事・お酒
きた、キタ、来た!!!
朝イチで届きましたびっくり
京都・丹後産 育成とり貝
1個1個、冷海水を含ませた新聞紙に包まれチョキ
まさに箱入り娘です
今年は貝の生育が悪く、特に大きい物ほど
身の生育が遅いらしい...
なのでオススメは写真の『中』サイズとのこと
しかも出荷個数も限定され早期終了の予定です
お早目にご賞味ください

活とり貝とあわせて『宮津産けんさきいか』
思い切って1箱取り寄せましたびっくり
よろしくお願いします
送料をかけてもかなり安かったのでスマイル
ちょっと贅沢に『いか丸焼き』ラブ

 







2023/05/07 12:41:59|お食事・お酒
GW最終日は残念な雨
連休疲れの身体を休めるようにと、神様の思し召しの雨です
今日は一日のんびりTVでも見ながらお過ごしください
じゃ夜は酔心には行かなくてもいいの?って...そうはいきませんw
メニューのホワイトボードにはびっちりとお品書きされていますが
もうほとんどが在庫1〜2人前といったところです困った
GW明けは心機一転、気持ち良く仕入れしたいので
本日は『冷蔵庫空っぽディ―』 全品半額、ついでにお酒も半額スマイル

GW最終日の日曜日ですが、産地では漁師さんも農家さんも
今日から仕事が始まってるんですよ
こちら(仕入れる側)も昨夜からあちこちの担当者さんと
LINE等で連絡を取り合っておりますがケータイ
その中でも明日解禁が決まった『京丹後産・育成とり貝』
今期の出荷個数と単価が昨夜発表されました
初荷のご祝儀相場が無いので、安心して初荷を注文w
9日(火)には酔心着の予定です
また現在調整中に『根室産・毛だるま』『函館産・活わたりがに♀』
もあるので週中以降には入荷してくると思います
お楽しみにスマイル







2023/05/06 11:50:46|お店の状況
GWも残りわずか
昨日は午前中から各地道路の渋滞情報に耳を傾けおりましたw
お父さん、ご苦労様的な40q渋滞なんて...
そんな昨夜ご来店の若い二人連れ、言葉から関西系
若いのにけっこう食材や日本酒に詳しい
聞くと、神奈川の友達に会いに京都から一般道で12時間かけて!
しかも平塚での宿泊はマンガ喫茶困った青春ど真ん中びっくり
でも食事は地元の物で贅沢します、って
「こちらのお店は高いのは知ってて入りました」困った
心優しい店主は『学割』にしましたとさ

GW最終日の明日は閑古鳥だから、今夜で冷蔵庫をカラにしたいなぁスマイル
よろしくお願いします


PS:昨夜の若い二人は京都大学5年生&京都大学院生でした
  どうりでシッカリしてると思ったw

 







2023/05/05 11:22:00|お食事・お酒
お待たせ♪
個人的にではありますが
この季節には無くてはならない山菜
今か今かと首をながぁ〜くしておりました困った
自分の知る限りではこの辺りでは
もう見かけなくなったから...


     信州産・こしあぶら

もう頭の中は『こしあぶら』料理でいっぱいw
天ぷら、混ぜご飯、煮びたし、醤油漬け...

あっ、全部作るには量が足りない
怒る







2023/05/03 13:19:09|お食事・お酒
GW明けに規制緩和
もうみなさんもご存じのようにコロナが5/8から
『2類相当』から『5類感染症』(インフルエンザ等)になり
あらゆる規制が緩和されます
GWの観光地の混雑を見れば、多くの人はすでに解き放たれてますが困った
酔心でもカウンターのビニール幕・客席のアクリル板を撤去しますが
各席の消毒液&使い捨てマスクはそのまま設置継続です
マスク着用は個人の判断にお任せしますが
大声で話す、一気飲みで騒ぐ等は禁止します
みなさんも自分で出来る最低限の感染対策はお忘れなくスマイル
もし感染すれば5類感染症なので医療費の自己負担が高額になります!
(ex:外来1,500円程度増・入院0円⇒10万円)
ワクチン(是非はともかく)に関しては当分無料が続くそうです
ルール・マナーを守って『安心・安全な酔心』をお願いしますね
ではGW後半戦をお楽しみください幸せ

大量に廃棄されるであろう『アクリル板』の再生利用が
とても気になります困った