酒と魚と肴 『 酔 心』

全国各地の日本酒・本格焼酎の品揃えにはチョット自信あり。 プレミアム価格のものは仕入れないから値段もリーズナブル♪ 運が良ければ希少な逸品に出会えるかも? 魚も野菜も地物は元より各地の市場・漁協からの直接仕入れで他店では味わえないツマミがてんこ盛り!! ワンランクアップの居酒屋を目指してます♪
 
2024/08/28 9:34:05|その他
ヤバいね、台風10号
ってことを書こうとしたら
今すごい雨が降ってきた!
台風に刺激された秋雨前線…
線状降水帯になりませんように

台風10号の進路がかなり西寄りになり
また予報円が小さくなってきたので
進路方向が定まってきた感じですね
昨日まで九州や四国の友人に
「気を付けて」なんてLINEしたのに
最新情報では『関東直撃』の可能性大!
皆さんも充分にお気を付け下さい







2024/08/23 12:23:27|お食事・お酒
さて、アナタはどっち?
『今年は安い!』と評判の新サンマ塩焼きを食べようか?
暑さ続きでバテ気味だから生ウナギ白焼きを食べようか?
決めるのは...アナタですw
どちらも今夜の酔心にはそろっておりますので
よろしくお願いします

また今夜は農家のおばちゃんから教わった
『生・落花生の炊込みご飯』
に挑戦します
うでピ〜しか発想が無かったから、自分でも楽しみぃ〜







2024/08/22 12:42:40|お食事・お酒
平和な湘南地域
連日、午後になる北関東はもとより都内・横浜でも
ゲリラ豪雨&発雷に襲われ帰宅時間の交通機関を乱している
昨夕は東京〜新横浜の新幹線まで一時運休とか...
それに引き換え、湘南界隈はなんと天災の少ない地域なんでしょ
ある意味平和ボケしちゃってると思う困った

先週末は台風7号に備えて相模湾のほとんどの定置網が網を抜き
いまだ復活していない
お盆休みとあいまって漁師さんの動きが遅い...
そこへ都合の良いことに台風10号発生⇒今週明けに駿河湾あたりへ接近
何が都合が良いかと言うと、網を入れていない漁師さんの言い訳
「ほら、急いで網入れなくてよかったべぇ」
ただでさえ『夏の魚枯れ』で魚が少ないのに
相模湾の漁獲量を一手に担っている定置網が稼働していない怒る

湘南は平和だなぁ〜〜

数少ない相模湾の魚たち
 活めいちだい  魚が少ないからバカ高い!...けどウマイw
 白だい     個人的には『酒蒸し』が好き
 あかぜむろあじ ナメロウが人気♪
 むつっ子    フリッターで
 じんた     仔アジ 手をかければ美味しい魚  


 







2024/08/21 16:05:51|その他
退院後の日課
暑さのせいなのか、手術で体力が落ちたのか
午後のひと時、昼寝をしないとどうも調子が悪い
『怠け病が身に付いたな」と揶揄する人もいるけど
自分で言うのもなんだが、基本的に働き者だと…
だからやっぱり体力が落ちたんだ キッパリ!
そんな昼寝は、あえて枕をかかえ
廊下の風通しの良いポジションを探しながらw

廊下寝が感じる風の雰囲気がガラリと変わった
以前と気温も湿度も高いけど
吹く風に秋の気配が乗ってきたような…
そしてさらに深い眠りへと







2024/08/16 10:08:39|お店の状況
不気味な静けさ
時折り強い雨がザッ〜降る程度
これから本格的になるのかな?
千葉県外房方面がかなりヤバそう...
どこも大きな被害が出ないことを祈ります

『酔心』現時点では通常営業予定です(17時〜0時)
これからの台風の動向により変更があれば
またお知らせします