酒と魚と肴 『 酔 心』

全国各地の日本酒・本格焼酎の品揃えにはチョット自信あり。 プレミアム価格のものは仕入れないから値段もリーズナブル♪ 運が良ければ希少な逸品に出会えるかも? 魚も野菜も地物は元より各地の市場・漁協からの直接仕入れで他店では味わえないツマミがてんこ盛り!! ワンランクアップの居酒屋を目指してます♪
 
2025/01/04 21:50:30|お店の状況
明朝、小田原市場は初競り
明日は気合を入れての初仕入れなので今夜は早じまいしますねw
細かい説明は省きますが、1/5は何曜日であろうと
市場は開場しないといけない!ときちんと法律で決まっているのです
他にも三連休はダメ、週休4日はダメと法的にシバられています
あまり知られていませんが...国民の生活を守るために
生鮮市場の持つ役割は重要なのです
なので明日は日曜日ですが開市日となります
とは言っても漁師さんは松の内(1/7)までは本腰が入りませんがw
それでも酔心の営業には充分な魚はあると思います
アジ3尾、サバ1本、イカ1杯と拾ってきますよスマイル


 







2025/01/04 13:24:16|お店の状況
明けましておめでとうございます
とりあえず本日開店します
ご存じのように市場など流通系は明日からなので
なま物には期待無くご来店ください
『お雑煮』『お汁粉』二本立てでお待ちしております

豊洲市場の『まぐろ初競り』も明朝
さてさて今年はいくらの値段が飛び出るのやら
個人的には明晩放送の『巨大マグロ戦争2025』の方が
面白そうなんですがww

そんなこんなで、本年もよろしくお願いします







2024/12/30 13:16:11|お店の状況
本日の仕入れ...結論から言うと
最後の最後に『大スカ』引いちゃいました泣く
お目当ての先週末の売れ残りのヤツはどこかの誰かさんに
根こそぎ買われちゃいました怒る
今朝は地上がりの魚が少ないところへ持って人が多くて
早急にそそくさと帰宅の途に...
道路が混むといけないからといつもより早く出たおかげで
11時には店に帰ってこられましたww
しいて言えば『福井・若狭産ぶり』が年末にしては
お手頃な値段で買えたことくらいかな
まぁ無いものは無い!
あるものであと二日、頑張ります







2024/12/29 22:25:15|お店の状況
ちょっと早いけど...閉店
極端に言うと売る物が『香箱がに』しかありません悲しい
さすがにお客さん側もお店側もやりずらいのでw
早じまいします

明日は今年最後の市場、勝負の仕入れびっくり
スカを喰らうか?大化けするか?
さぁ、どっちだ!?
狙いは先週末売れ残っていた...おっと、手の内は見せないよww
ちょっとワクワクドキドキしてます困った

明日のブログをお楽しみにスマイル







2024/12/29 12:42:28|お食事・お酒
何でも値上げ、やってらんない...
これってある意味『お正月便乗値上げ』じゃないの???
12月に入ってXmasが過ぎればお正月がやって来るのはわかりきったこと
特にこの季節の野菜はほぼほぼハウス物だから計画栽培できるはず
それなのになんで???
  三つ葉  400円(1袋)
  大 葉  150円(10枚)
なので年が明けるまで酔心では『大葉』は使いません(使えないよ困った)
ちょっと見ばえしない刺身になりますがご勘弁を困った

その代わりと言っちゃなんですがw
『香箱がに』はふんだんにありますチョキ
『甘海老』は残りわずかになります)

本日は空いてますが明日はカウンターのみかな
出来れば当日でもいいので予約いただくとお互い様かと
スマイル