| 買っちゃった、寒ブリ | ニュースで『今冬は寒ブリ豊漁♪』なんて流れてますね そんな時の決まり文句 「寒ブリ、豊漁だから安いんでしょ!?」 確かに豊漁... でも一つの港で5,000本獲れたところで もしそれが10の港で獲れたとしても5万本 47都道府県で割ると1,000本/県 3つの政令指定都市を含め33市町村ある神奈川県 単純計算ですが平塚市30本 こう考えると皆さんが考えるほど安くならないんですよ 今のところ、仕入れ値でせいぜい10%OFF 酔心での「寒ブリ刺』が1,500円 ⇒ 1,350円 こんなもんなんです... だからニュースで聞いたからってあまり期待しないでwww
それでも今朝は買いましたよ 福井県・若狭湾産 11.4s (氷見産もあったけどコッチの方が良い身体してたからw) ちなみに一昨日の金沢中央市場での初荷 14.7s 200万円 さて酔心はいくらで買ったでしょ(爆) |
|
| やっちゃいます!! | 気を入れ直したつもりなんだけど なんだかモヤモヤ感が払拭できないので 昨日急きょ取り寄せた『香箱がに』(MSサイズ) 在庫限りですが特売します 1,250円20年前の値段に近づいたかな 少しでもお店にお客さんが入ってワサワサすれば 気分も早く復活すると思われるのでwww でもあんまりワサワサすると逆に機嫌悪くなる可能性も...
雑炊や玉子焼きも↑に準じて値下げしますが 『醤油漬け』だけは据え置き(ご理解ください) |
|
2024/12/04 10:33:48| お店の状況 | 久しぶりのドタキャン... | 昨日は定休日でしたが先週宴会をされてたお客さんから 「12/3、6人集まるので何とかなりませんか?」 と請われたのでありがたく受けました とりあえず『香箱がに』と『かに鍋』を用意して あとは当日アラカルトで注文することで了承
予約の18時を過ぎても音沙汰無し あれ、予約時間を聞き間違えたかな?と 19時まで待つも... しびれを切らせて電話をすると 「えっ、あの時点で予約が成立してるんですか?」
逆に聞きたい 「えっ、あの会話で予約成立してないの?」
半日ムダ働き... さて気を入れ直して頑張ろっと 今日のお客さんには関係の無いことだから |
|
| 香箱がに、活〆中 | 危ない、危ない、在庫切れするところだった 今朝イチで『金沢中央市場』直送便が到着 活・香箱がに 40杯(MSサイズ) これで今週前半分は安心かな 昨夜帰港した船から次回発送分も確保 市場の水槽を使える強み
今朝到着分はとりあえず全部ボイルします ボイル前に真水で活き締め 活きの良いのもたくさんいるのですが 今回は『醤油漬け』は見送ります さて問題 『なぜ、真水で活き締めするんでしょうか?』 |
|
| いよいよ師走突入 | 何かと気ぜわしくなりますが まずは怪我・事故などありませんように
秋が遅い、暖冬た、と言いながらも 12月に入りお約束のように日本海荒れ模様 手持ちの『加能がに』は明日の宴会分で 完売になり次回入荷未定 *明日は臨時営業、17時から22時開店します 『香箱がに』はサイズダウンになりますが なんとか明日30杯入荷手配出来ました それでも今週分は足りないと… 早く海上のお天気が回復しますように
|
|
<< 前の5件 [ 176 - 180 件 / 1257 件中 ] 次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
|