昨夜予約来店の親子4人組
お子さんは小学校高学年の可愛い双子のお嬢ちゃん

なんとこの双子ちゃんのリクエストで酔心へ

と言うと実はちょっと語弊がありまして
この双子ちゃんが
『香箱がに』を食べてみたいと言うことで
お母さんが
平塚で『香箱がに』を食べられるお店をググって
酔心を見付けたそうです
何はともあれ、小学生が香箱がにを食べたいと思ってくれたことが
スッゴクうれしかった

そして無言で香箱がにを食してる姿を見て二度目の感激

食べ終わって俺と目が合った時に、二人に同時にニコッとされた時は
さすが双子だなぁ、と意味もなく納得wしてニコッのお返し

その後、
『なめたがれい』の塩焼きを食べたいとの注文に
「どんだけ食通なんだ、この双子ちゃん!?」と心の叫びが
口から出ちゃったww
本当にありがとうございました🦀
子供のころに美味しい物、本当の物、天然の物を食べることは
とても大切なことだと思います
『子供の口は親が作る』が持論なのですが
味のわかる舌を持つことは、人生の大きな宝です
(時としてあだとなることもありますが

)
せっかくこの日本に生を受けたのだから
世界に誇れる『和食』を五感で味わって欲しいです
そんな舌を持った人が増えれば、日本の未来は明るいよ
