shonan bellmare support weblog ベルマライズ
 
2025/03/04 11:15:23|その他
2025.03.01.vs.横浜FM@日産スタジアム
正直、連勝したかった。
夢の開幕4連勝、5連勝… 経験してみたかったですよね。

でも、連勝記録も(話題性という意味では)大切ですけど、長いシーズンを考えればこういう試合もある訳で、何より負けなかった事が重要だと思います。
切り替えて行きたいと思います。(まだ不敗記録は継続中ですし!)

それにしても、やはりマリノスは強かったです。過密日程のディスアドバンテージを感じませんでした。(おそらく次また対戦する時はもっと恐い存在になっているでしょうから湘南もさらに進化しないとダメですね。)
とは言え、失点はまたしてもコーナーキックからでしたので、そこがなんとも悔やまれるところですね…。

良かったのはやはり(石井)久継のGOAL!
U20から帰って来ていきなり結果を出してくれました。彼にはもっともっと活躍してもらって日本の10番を背負って欲しいです!

そして今日の私的MOMはなんと言っても(平岡)大陽くんです!
久継のGOALもほとんど大陽くんのGOALと言っても過言ではありませんし、マリノスの屈強な外国人選手とのマッチアップでも互角にやり合っていて見どころ満載でした。
解説(福田)も言ってましたけど、小野瀬と並んで中盤の要として欠かせない選手だと思いますね。

次はまたアウェーで週末にFC東京戦ですが、今日のドローを1つ挟んでまた連勝記録を伸ばして行って欲しいです!

(結果、横浜FM1-1湘南)

p.s.
負けなかったことが重要…とは書いたけど、やはりあのマリノスにドローでも悔しい!
【一戦必湘!】のマインドをキープして欲しいです!







2025/02/27 0:23:49|その他
2025.02.26.vs.浦和@レモンガススタジアム平塚
勝ったー!三連勝だよ!開幕三連勝ー!!!
やっぱり勝つって最高!!!
連勝って最高!!!

でもあえて順位は見ないよ。(見たけど)
まだ残り35試合あるんですから。

次はもう中二日でマリノス戦(アウェー)です。
マリノスに勝ちたい!マリノスに勝った記憶がないんです。(どこかで勝ってるハズだけど…)
今の湘南ならきっと勝てる!

今日だけは喜んで
また平常心に戻ります。

一戦必湘!!!

(結果、湘南2-1浦和)







2025/02/23 13:56:59|その他
2025.02.22.vs.C大阪@ヨドコウ桜スタジアム
やった!前節の開幕戦でガンバ大阪を5発で撃破しているセレッソに(アウェーで)勝った!!

これは今シーズンは期待しちゃっていいのか?!?
いやいや、まだまだシーズン始まったばかりです。油断せず1試合ずつ気を引き締めて、傲らず臆せずで行きましょう。
(前半は最高の内容でしたが後半途中からけっこう防戦一方になってしまったのは課題ですしね。)

キャプテンで10番の(鈴木)章斗の2GOAL!!いずれも素晴らしいGOALでした。
幻のハットトリックはめちゃくちゃ残念だったけど、シーズン開幕前は“あまりのプレッシャーで良いプレイが出来なくなっちゃうんじゃないか…?”と心配だったので、それが取り越し苦労だったようで先ずはひと安心しました。

(福田)翔生の1点目のアシストも素晴らしかったですね。あのトラップからのプレゼントパスはもはや1点物ですね。他にも惜しいシュートが何本か有りましたが、得点にならずともストライカーとして自分で狙っていく姿勢は良い傾向だと私は捉えています。
(てゆーか翔生はマジでどんどん上手くなってますよね!)

2点目の小野瀬のラストパスも最高でした!湘南の7番を背負うのに相応しいですね。(自分的には影の10番だと思っています。)

それ以外の選手たちも全員が見事に連動していて、全員が効いている感じで、ここまでの試合は本当に楽しいです♪

ここまでブラジル人選手たちにはまだチャンスが巡ってきませんが、今後どうやって使っていくのか、嬉しい悩みですね。

次の浦和戦(週中のホームゲーム)が楽しみです。

(結果、C大阪1-2湘南)







2025/02/15 22:58:19|その他
2025.02.15.vs.鹿島@レモンガススタジアム平塚
やりました!!!鹿島に勝ったー!
2025シーズンの開幕戦を勝利でスタート出来ました!それもホームゲームで!

最高の勝利!最高の幕開けです!!!

そして、

さちえさんに捧げる勝利!
さちえさんに捧げるGOALだと思います。
(翔生的にはおばあちゃんに捧げるGOALかも知れないけど…)

さちえさん、29年間本当にありがとうございました。

今日勝てて本当に良かった…。

(結果、湘南1-0鹿島)







2024/12/03 12:34:50|その他
2024.11.30.vs.横浜FM@レモンガススタジアム平塚
モチベーションを保つのって難しいですよね〜…。
いや私のことですけどね(笑)

選手たちは別に緩んでいたようには見えませんでした。むしろ意識して気持ちを入れていこうとする気概が感じられました。

まぁマリノスは強かったですよ。
でも湘南も全然引けを取っていませんでした。それだけに残念で仕方がありません。

あー!マリノスに勝ちたかった!
あー!ホーム最終戦で勝ちたかった!
気持ち的にはこの2つ。
あと強いて言えば、終了間際にポン、ポンと立て続けにやられて逆転負け…という最悪の負け方までオマケ付きで打ちひしがれています。

なんでいつもこうなんだろうね。
いつもの変わらない湘南…って感じですね…。
ホーム最終節で勝った記憶がねーよ!
マリノスにも勝った記憶がねーよ!!

もうDAZNも見返したくないし、INSIDEも見たくないですよ…。(INSIDEは見ちゃったけど…)
せっかく素晴らしいゴールが有ったのに…。
アキトも翔生も二桁得点の大台に乗せられたのは良かったけどね、勿体ない試合でしたね。前半の上福元の神セーブも凄かったです。(私的には今シーズンのベストセーブでした。アレを止めるか!って感じで凄かったです。)

てか、翔生の幻の2点目は本当にオフサイドなん??レフェリーにも最後までイライラ、モヤモヤさせられました。

セレモニーとか色々有ったから何か有耶無耶になってしまった感もありますが、ハッキリ言ってイタダケナイ試合でした。イタダケナイ負け方でした。本当はブーイングの1つでもしてやりたいくらいでしたけど、そんな空気じゃなかったんで出来ませんでしたが…。
もはや残留も決まってて、一桁順位を目指すとかなんとか言ってても、結局試合後の選手たちの表情を見ると、この試合に掛ける重さみたいなものはあまり感じられませんでした。
この負け方は今シーズンのワースト3くらいに入る負け方ですよ!
まだまだこんなことではダメだと思いましたね。
まだあと1試合残っていますから、絶対に勝って最後をキチンと締めてほしいです。
そして神戸に目の前で優勝されるのを絶対回避して欲しいですね。
広島に優勝させてあげましょうw(町田なんて以ての外です!)

一桁順位の夢も、神奈川ナンバーワンの夢も絶たれた今、本当にモチベーションを保つのは難しいですが…
うん、なんとか神戸に勝ちましょう!首位を食って終わりましょう!

p.s.
直輝、阿部ちゃん、ありがとう。ひとまずお疲れ様でした。