4連勝!!!!なんて素晴らしい響き♪ ベルマーレとして26年ぶりとの事ですから前回はまだベルマーレ平塚の時代だったわけですね~。 えー!そこから一度も4連勝したことなかったんや?…意外というか、納得というか…w
いや~~、素晴らしい快勝でした。 (結果、FC東京0-2湘南)
当初の雨予報がすっかり秋晴れの気持ちいい天気になって、味の素スタジアムのスタンドには緑と青のフラッグにびっしりと埋め尽くされはためいていました!(この日は残念ながらDAZN観戦だったので画面で見てその美しさに感激していました!)
個人的にとっても苦手意識が有ったFC東京。 残留に向けてこの試合は難関になると思っていました。 しかし、結果としては意外にもスルスルっと勝っちゃったな!みたいな印象でしたね。 実際にはポストに救われたシーンとか、相手が決定的チャンスでシュートをふかしたりとかもあって、紙一重なゲームであったとは思います。 0-2は危険な点差ですからね。1点入れられていたらまだまだ分からないと思っていました。 前々日に行われたルヴァンカップ決勝、名古屋vs.新潟がまさにそれを物語っていましたからね!(あの試合は他サポながら心が揺さぶられましたね。新潟は勝てなかったけど、あの試合は新潟のゲームだったと言っても過言ではないと思っています。) しかし、今の湘南は本当に強くなっちゃったみたいです。(過信は禁物!!!) 敵の攻撃を摘み取り、跳ね返し、1人がボールを奪うと何人も後ろから駆け上がる!!! これって湘南スタイル復活じゃん!? そして少し余裕すら感じる試合運びで見事にクリーンシートを達成です!!!(いや、先述の通り危ないシーンもけっこうあったけど…)
うーーーん、素晴らしい!!!
まずこの試合はなんと言っても(鈴木)アキトですよ! あの落ち着き払ったシュート!見ましたかぁ?!(笑) あんなシュート打てるんや!?オッタマゲましたね、ワタしゃ。 その前の攻撃に移る際の(平岡)大陽の相手DFのかわし方も最高に上手かったですね~! あのシーンは本当に往年の湘南スタイルが詰め込まれていた様な気がします。
そして(畑)大雅!もうあのコースに自信を持っているんでしょうね!相手のリフレクションがあったとは言え素晴らしいゴールでした! ゴール後のパフォーマンスも最高に好きです♪(後ろでダンスを真似してる福田の精度の低さにちょっと笑ってしまいましたがw)
あと、奥野も惜しかったね!あのインターセプトからのシュート!アレが決まっていたら最高潮に湘南サイドのスタンドは盛り上がったでしょうね~。でも本人の意欲を感じられて嬉しい限りです!
さぁこれでJ1残留がかなり現実味を帯びて来ました。 とは言え、まだ何も決まっていません! ここで更に気を引き締めて、次のホームゲームで降格ラインギリギリにいる札幌を返り討ちにして、このまま5連勝と行きましょー!!!(とりあえずその先のことはまたその時。一戦一戦に集中して戦えば勝てます!) 札幌には申し訳ないけど、J2への切符を直接手渡してあげましょう! 次にうちが勝つか、磐田が負ければ、ほぼ(99.9%)残留が確定です! →(訂正)湘南が勝てば文句無しでJ1残留が確定するみたいです!(新潟と柏が直接対決を残している為に、双方で潰しあってくれるので、湘南が次勝てば、どう転んでもどちらかが湘南の勝ち点を上回ることが出来なくなるみたいです。) レモンガススタジアムを緑と青でいっぱいに染めましょう!!!
|