shonan bellmare support weblog ベルマライズ
 
2023/03/28 19:41:52|その他
2023.03.28.日本vs.コロンビア(キリンチャレンジカップ)@ヨドコウ桜スタジアム
おーー!町野ーーーーーー!!!
スタメンじゃん!!!!
おーーーし!いったれーーー!!!







2023/03/19 19:40:28|その他
2023.03.19.vs.福岡@ベストアメニティスタジアム
選手交代!!

無理にする必要あるんか?

別にリードしてて残り10分切ったからって

調子の良い選手、動きの良い選手、効いてる選手を替える必要あんのか?

最悪や。この展開。

せっかくの小野瀬のスーパーゴールが台無しやわ。

あー気分悪い。


後半も終了間際までは湘南のゲームだったのに。
内容悪くなかったのに。
最後の最後に何であんなに崩れた?
ロスタイムに2点取られて逆転負け…

ないわー。

うまいお酒を飲みに出掛けて昼飲みしようと思ってたのに結局お家に引きこもってしまったわ。
これからやけ酒でも飲みに繰り出すか…

(結果 福岡2-1湘南)







2023/03/12 17:12:01|その他
2023.03.12.vs.京都@レモンガススタジアム平塚
なーーんだよーーー!

京都には負けちゃイケナイんだよーー!
゙さんの京都にはー!
悔しいなーー!

石原の左サイドに違和感有り過ぎなんだけどどうなってんのよ。
中野はダメなの?
結局最後には畑を出してるし。

色々゙貴裁に研究されたんだろうけどそれにしてもほとんど良いところ無かった気がするなー。
パスもトラップもイマイチだったよ。
何なんだよー!

もうヌートバー出せやーーー!!!
(イライライラ)

結果0-2

p.s. ソンボムグンは良かったよ。







2023/03/04 23:42:04|その他
2023.03.04.vs.川崎@等々力陸上競技場
瀬ぇーがーわー!!! 貴ぃー様ぁー!!!

解説水沼さん、実況桑原さんのゴールデンコンビ。上位を争う湘南ダービーにふさわしいDAZN布陣にテンションも上がった。
でも正直ホントはめちゃめちゃ暖かく良い天気だったから今日はスタジアムで観戦したかったなー、なんて思っていたんだけれども。。
(でも行かんで良かったかも…)

さてさて、前半開始早々から湘南のペース。時折川崎も牙をむいて湘南ゴールに迫る。でもでも湘南の惜しい攻撃が遥かに川崎を凌いでいる。ゲームとしては面白れーぞ!
でもちがーう!!!これ昨シーズンまでの湘南じゃん。前半のチャンスを活かせず後半に失点。そのパターンじゃん!(;゚Д゚)))
と思っていたら!後半64分、ようやく大陽君の先制点がズバーーーーーン!と決まったー!やったぜーーー!!うほーーー♪
これでこの後このまま今まで通り続ければ開幕2連勝もすぐそこだー!だー!だー!
な〜んて思っていたんだけどね…

瀬ぇーがーーわーー!てめーーーー!!!
やってくれたなーーーー!!!この野郎ー!
魂のこもったガッツポーズしやがって???!!!(そこはノーセレブレーションじゃないんかーい)
後半81分湘南杉岡からのラッキーパスをゴール前で受けた川崎瀬川がそのまま慎重にソンボムグンの右手をかすめて湘南ゴールに流し込む。(瀬川とは昨シーズンまで湘南で共に闘った”せっせっせぇ〜のせーがーわ!”で御馴染みの瀬川である。)

そしてその後もチャンスを活かせずそのままドローで終了。

勝てたべ。この試合も。
正直前節の横浜FC戦のドローよりも悔しいかも…。
アウェイ川崎の地で勝利してたら。。。さぞ勢いも付いただろうに。。。
タラレバタラレバタラレバタラレバ。。。
開幕から2勝1分けなら中々上々じゃん!?な〜んて思ってたんだけどなー。

でもまぁ相手が優勝候補の川崎でしかもアウェーなら勝ち点1でもいいかな…な?んて気持ちも無くもない。
でも、やっぱり相手に関係なく勝てた試合は勝たんとな!それだけだべ。

結果1-1。
地味に勝ち点を積み上げるのも大切。
でもリードしてからの試合運びをもう少し身に着けたらもっと楽になるんじゃない?
なんかね、ボール奪ってからスピーディーにボールを前に運ぼうとする湘南のスタイルはとっても好きなんよ。ホントに。
でも、リードしている時にそれをやって僅かなパスのズレで相手ボールになってミスミスチャンスを潰すシーンが今シーズンも今のところ散見されるのよ。ちょっと気になるんですよね?。まぁそれが湘南の良さであって、奪ってからの素早いショートカウンターが湘南スタイルとも言えるんだけども。
難しいところですね。それがハマれば大量得点とかもあるかもだし。
うーーーん。まぁでも今のところ良くやってるよね。まだまだこれからだ。

ところで今日は韓国ゴールキーパー対決でもあったんですよね。いやーダービーらしい熱い戦いでした。







2023/02/25 10:13:42|その他
2023.02.24.vs.横浜FC@レモンガススタジアム平塚
まるで勝った気がしない。
そんなゲームだった…。

いや結果2-2だから。(実際勝ってないから)

え?相手横浜FCだよ?今期J2から上がってきたばかりのチームだよね?(注:リスペクトはしています。)
欲しかったのは開幕2連勝だよ。
開幕戦(前節)は鳥栖相手に5点も取って圧勝だったじゃん!
目標5位以内だよね?これでいいの?

そんな気持ちも確かに少しは渦巻いているかも知れない。(正直言えばね)

でも、横浜FCは強かった。

相手のオウンゴールが無ければ負けていたかも知れない。

まず前半開始12秒で失点。
敵ながら電光石火の如く見事な攻撃だった。
それが象徴するように横浜FCの攻撃は終始勢いがあった。
結局湘南が良かったのは前半までで、後半はほとんど横浜FCのゲームだった様に思う。
何度か有ったゴールチャンスも結局決めきれず、結果はドローだったが、印象としては負けに近い。
そんなゲームだった。

また、前節はVARが味方してくれたが今節は逆に相手に味方した。そんな風にも言えそうな試合でもあった。
ただ町野よ、PK蹴れなかったのは残念だけど、その前に何度かゴールチャンスあったよね?
あえて厳しく言うけど、
あそこを決めきれるかどうかが得点王になれるかどうか、日本代表に定着出来るかどうか、ワールドクラスになれるかどうかの別れ目だと思うぞ。
とりあえず今期初ゴールを取れたのはまぁ良かったけど、でもまだまだ物足りない。
もっとやれると、やって欲しいと期待しているからこそあえて言わせてもらいます。

(ゴールチャンスと言えば)山田直輝に至っては、もちろん相手キーパーを褒めるべきだとも思うが、10番背負ってるならアレくらいは決めて欲しいぞ。

そして小野瀬よ、お前は相変わらず良かったよ。(山田君、彼に10番あげて、と春風亭昇太風に言いたいよ。)

うーん…
多少浮足立った所もあったのかな?…
湘南の試合としては珍しく撃ち合いになったけど、それはそれで神奈川ダービーらしくもあって良いのかも知れないけど、ホーム開幕戦てのもあって力も入ったのかも知れないけど、
2-1とリードしてから相手の勢いをうまく受け流すゲーム運びが出来ていたらなぁ…と少し残念に思いますね。

負けなくて良かったとポジティブに捉えたいけど、横浜FCが単純に強いチームに仕上がって来ただけだと思いたいけど、見方によれば勝てた試合でもあるので、何とも煮え切らない感じが残ってしまいました。正直なところ。
あーあ、開幕2連勝ならず。スタートダッシュの波に乗れず。。。

やっぱ上位目指すなら勝たなくちゃダメな試合だった!これが正直な気持ちですね。

ところで、何でうちらの試合だけ金曜日のナイトゲームだったの??