shonan bellmare support weblog ベルマライズ
 
2023/05/20 18:02:17|その他
2023.05.20.vs.C大阪@レモンガススタジアム平塚
弱い!!

内容的にも今の順位が順当であると認めざるを得まい。(暫定15位→17位に転落)

前半に見られた、小野瀬→石原→町野のコンビネーションからの惜しいプレーが(結果的に町野からの中央へのパスが走り込んだ鈴木章斗に合わなかったが…)今日のハイライトだった。
アレをシュートまで持っていけない所がまさに今の湘南の厳しい立ち位置を表している様に思う。

だがしかし!!!

小野瀬が戻ってきた事は良かった。時折光るプレーも見られた。
タリクも戻ってきた。
池田も練習には戻ってきた。
石井君はもっと長い時間見たい!

これから良くなる要素はまだある。

今は耐える時なのだ。

厳しくも、今は見守るしかない。

どうする湘南。

牙は失くしてないはずだろ。

(結果 湘南0-2C大阪)

p.s.石井君は上手に育てて欲しい。







2023/05/13 18:32:00|その他
2023.05.13.vs.札幌@レモンガススタジアム平塚
まあ湘南の2得点ともキチンと崩して取った訳では無いし、ほとんど良い形を作れていなかったので、あのまま(2-1で勝ち越したまま)勝てていたとしても、正直言ってあまり喜べなかった様に思います。
なんだかねー…。かなり重症の様な気がしますね。いい試合をしていないもん。
勝ち負け関係なく “楽しめてない” よ。
チーム状態悪すぎやろ。何が原因?舘が籍入れたから?(笑)
今シーズンは降格争いをするとは思っていなかったけど、ひょっとしたらそれも覚悟しとかないとイケないかも知れないな、なんて思いが頭をよぎります。
勝ち負け以前に何かが違う気がする。
大岩、広教、何とかしてくれ。
今年の湘南はこんなところでグズグズしているチームじゃないはずだ。
救世主は現れないのかーーーー!?

(結果 湘南2-4札幌)







2023/05/05 17:04:42|その他
2023.05.03.vs.柏@レモンガススタジアム平塚
あーあ…

もうね、七夕ユニの呪縛なんていう言葉だけでは片付けられない状態ですよ。

好天のゴールデンウィークに12000人以上もお客さんが入って(ホントはもっと入って欲しいもんだけど)、しかも相手は16位に沈む柏。
なのに何故???
ほんとこういう試合で必ずと言っていいほどやらかすよね、うちのチームは。

七夕ユニに付けられた30thのエンブレム…
ダサいを通り越してます。(真剣に仕事をしてくれたデザイナーさんには申し訳ないけど…)

GWにホームで下位チームに1-2で敗れるのも同じくらいダサいを通り越してます。

私的には今シーズンで一番糞つまらなかった試合でした。
良い所が無かったです。
これまでは負けても希望が持てる様な試合ばかりだったけど、この日の試合は本当に絶望的でした。
今思えば前半終了間際にセットプレーから追いついたのもほとんどまぐれみたいなもんでしたし。

それでも好天のゴールデンウィークはまだ続いていきます。

馬場賢さん。あなたの様な熱い湘南愛に満ちた湘南サポーターがいるっていうのにね…。
https://note.com/bakenbase/n/ndbcf41766967

スタジアムだとか、エンブレムだとか、そんなことよりも大事な事がある事を思い出してくれよ。

せめてもの救いは、試合終了のホイッスルと同時に聞こえたブーイング。
当たり前なことを当たり前に出来るようになったね、サポも。







2023/04/29 21:07:25|その他
2023.04.29.vs.神戸@ノエビアスタジアム神戸
序盤からお互いにプレスが厳しくて、その分球離れとパススピードが速くなって見ていてすごく面白い展開になっている印象だった。
そして見ていて思ったのは、神戸強いなーという事。
これは首位にいるのも納得だ。
力試しにはもってこいだ。

と思ったが、
結果 完敗。(神戸2-0湘南)

後半はかなりチャンスを作っていて、惜しいシーンも結構あったのに、決定機を決めきれない。ゴールが枠に行かない。
阿部、広教。

これでは勝てんよな。

そして極めつけは神戸の追加点のシーン。
あのDFのドタバタ感…。
本当に勿体ない失点。

あれが無ければもしかしたら勝ち点1くらいは持って帰れたかも知れないのに。
それくらい後半は湘南が押してた。

ただ、もうそれも含めて力の差なのだろうな、と思います。
5位以内を目指す中でのバロメーターとなる試合だと思っていたが、それを考えるとちょっと厳しいかも知れないと思った試合でした。
悔しい試合でした。
決してノーチャンスだった訳ではなかっただけに本当に悔しい…。

GWでまたすぐに試合があるから、とにかく切り替えて、反省すべき点は反省して、またGET3を目指しましょう!







2023/04/23 21:39:30|その他
2023.04.22.vs.名古屋@豊田スタジアム
いやー、勝ち点1だけでも持ち帰ることが出来て良かったねー。
2点リードされてからよく追いついたよ。

ただ、勝ち越しのチャンスも結構有ったし、終わってみれば勿体無い試合だったとも言えるかな…と思います。
満足なんて出来ません。
(だってアディショナルタイム8分が短く感じたからね)

トップグループに勝ち点差を離されない為には勝ち続けないとね。マジで5位以内に入るならこれ以上離されるのはヤバいよ。下の方が詰ってるし、少し負けただけで下位に転落する危険のほうが高いでしょ。

とはいえ、そのトップグループの一角である名古屋相手にまぁまぁの試合が出来たのはチームに力が付いてきてる証拠だと思うし、今後トップグループに加わる事も出来なくはないと思いますね。

それには怪我人が出ないことが大切なんだけど、、、
小野瀬とタリクの怪我の状態が心配です。
大したことない事を祈るばかりです。。

あと、今日は(山田)直輝の活躍は勿論、ベテランがしっかりと役割を果たしたように思いますね。
永木や岡本が入ってからゲームが落ち着いた様な印象もあるし特に永木は安定感というか安心感があったな。
攻め所やピンチを積むポイントを良く分かっているね。

今日はチームとしてダメなところも多かったけど、まぁ今後に期待は持てる内容だったとは思います。

それにしてもボムグン(GK)本当に良いね♪
早くクリーンシートで勝利出来る事を祈ってます。

それから、
名古屋の攻略法だけど、前半沢山パス回しをして走らせて、後半に相手が疲れてオープンな展開になってから温存した運動量で一気に畳み掛けるのがいいんだな、と思いましたw